有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSLにおいてオンラインゲーム

2001/11/13 03:19(1年以上前)


有線ルーター

はじめまして。
ADSLにて、オンラインゲーム(AGE OF EMPIRES)
をやりたいのですが、当然、NAT非対応なのでできません。
しかし、PLANEX(他社にもあるかも、)のサイトをみますと、
ローカルサーバ機能やバーチャルコンピュータ機能をつかうと、
一部のNAT非対応のゲームができると、書いてあります。

ポートの設定等手動であまりやりたくないので、ルーター上の標準機能で
AGE OF EMPIREができるルータがあれば、おしえていただきたいのです。

PLANEXのBRL-04Fを考えていますが、他社でのおすすめがあればぜひ、よろしくお願いいたします。購入の参考にします。

書込番号:372973

ナイスクチコミ!0


返信する
とよはしさん

2001/11/13 20:35(1年以上前)


http://luno.routetech.co.jp/

ここのよくある質問のページには、設定方法が詳しく書かれています.

書込番号:373852

ナイスクチコミ!0


スレ主 AOEさん

2001/11/14 00:27(1年以上前)

とよはしさん、どうもありがとうございます。

planex BRL-4Fでも同様の機能があるのでできそうですね。

これで安心してADSLを迎えることができます(笑)

書込番号:374215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LANがつながらなくなりました。

2001/11/12 23:03(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 もののけさん

どなたか教えてください。
ルーター(BLR−TX4L)を介して2台のPCをつなげているのですが、
一方をXPにしたところ、ME側のマイネットワークのネットワーク全体が開かなくなりました。
ダブルクリックすると、5分ぐらい砂時計で「ネットワークを参照できません。ネットワークにアクセスできません。考えられる原因が多数あります。」
というエラー表示が出ます。
両方ともMEのときは、お互いから共有フォルダを見ることができました。
ネットワーク設定はXP側はウィザードを使って行い、ME側はXPのCD−ROMを使って行いました。
ちなみに、ME側もルーター経由でネットへの接続はできますので、ハード的な問題はないと思います。
XPはNTFSとFAT32の2パーテション、ME側はFAT32の1パーテションなのですが関係あるでしょうか。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:372520

ナイスクチコミ!0


返信する
Teru-chanさん

2001/11/12 23:13(1年以上前)

ワークグループ名を確認してみてください。
XPではMSHOMEがデフォルトになっています。

書込番号:372549

ナイスクチコミ!0


スレ主 もののけさん

2001/11/12 23:49(1年以上前)

どうもありがとうございます。
たしかXPも、MEも設定するときに「MSHOME」で設定しと思います。
確認したいのですが、ME側は「ネットワーク全体」が開かないのでどうやって確認すればよいかわかりません。

書込番号:372644

ナイスクチコミ!0


俊三さん

2001/11/13 00:22(1年以上前)

こんばんわ
MEとXPは所有していませんが、、、
98とW2kの場合ですと、98からマイネットワークにて参照する場合

W2k側にてコンピューターの管理>ローカルユーザー>ユーザーにて
98側のログインネームを追加してあげないと、98側からのアクセスができない。  手な具合ですが

XPとMEに当てはまるかどうか、ご参考まで(基本は同じようなもんだけど)

はずしてたらすいません。

書込番号:372736

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/13 00:36(1年以上前)

いえいえ、とんでもないです。やはりそうですか。
ネット上で検索したときにも、そのような情報があったので、ユーザーアカウントをME側の名前で追加してみましたが、だめみたいです。
いろいろありがとうございます。

書込番号:372776

ナイスクチコミ!0


スレ主 もののけさん

2001/11/13 00:47(1年以上前)


失礼しました
もののけでした。

書込番号:372794

ナイスクチコミ!0


俊三さん

2001/11/13 01:49(1年以上前)

となると。

新機構のパーソナルファイアーウォールあたりでしょうか?

そーなるとモーわかりません、

ところでXPどんなもんでしょうか?

書込番号:372898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/11/13 03:37(1年以上前)

WindowsXPにNetBIOSをインストールしてください。
WindowsXPには、標準では入っていませんので。
これを入れることにより解決すると思います。
私も同じ様な経験がありますので・・・

書込番号:372980

ナイスクチコミ!0


スレ主 もののけさん

2001/11/13 22:06(1年以上前)

どうもありがとうござます。
NetBIOSたしかにありませんね。
でも、それがヒントになって解決しました。
XPにはファイヤーウォール機能があったんですね。
デフォルトではそれがオンになってましたのでチェックをはずすとみごとにつながりました。
とりあえずの措置ではありますが、ルーターを介してますのでファイヤーウォールは特に必要ないと思います。
皆さん、大変参考になるアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:373958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BLR2-TX4を買ってきました

2001/11/12 16:13(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

教えてください。
現在フレッツISDNで接続しています。15日からADSLになります。でNTTからモデムとスプリッターが送られてきました。自分は我が家のPC3台を常時接続できるようにしたいのでBLR2-TX4を買ってきました。ここからが質問なんですが、接続ツールはNTTから送られてくるソフトで繋ぐという説明がアサヒネットのHPからたどっていってあったのですが、NTTから送られてきた中にそういうソフトが見当たらなかったので116へ問い合わせたところ、直前に送付しますという回答でした。 そしてBLR2-TX4のインターネットスタートガイドを読んでいたら7ページにPPPoE接続ツールのアンインストールということが書かれていてどうもNTTから送られてくる接続ツールソフトは不要みたいなことが書かれています。うむむ・・・どっちが正解なのでしょうか?こんがらがっています。よろしくお願いします。

書込番号:371896

ナイスクチコミ!0


返信する
DUPPさん

2001/11/12 17:38(1年以上前)

ルータを使う場合は
接続ソフトは必要ありませんよ。

書込番号:371999

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2001/11/12 17:47(1年以上前)

DUPPさん、ありがとうございます。
これを書き込んだ後、親父が「NTTからこんなの届いたぞ」とフレッツ接続のソフトが入ってる封筒を持ってきました。
これで悩みがひとつ減りました。

書込番号:372005

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2001/11/15 16:41(1年以上前)

おかげさまで今日接続が完了しました。
早速スピードを計ってみました。
1.25から1.32ぐらい出てるみたいです。
またわからないことが有ったら教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:376566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ルーターがほしいけど。

2001/11/11 10:18(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ナース詠子さん

YBBにはいってパソコンを2台でインターネットしたいのですが、ブロードバンドルータの選び方が分かりません。
安いもので、I/OのNP-BBRxpとメルコのBroadStation [BLR-TX4]ではどちらがいいでしょうか?
無線はいらなくて、ルーター機能があればいいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:369722

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/11/11 20:27(1年以上前)

モデムにルータ機能が有りませんか?

書込番号:370500

ナイスクチコミ!0


とよはしさん

2001/11/11 22:38(1年以上前)


こんばんは ナース詠子さん、ゆうしゅんさん

Yahoo! BB のモデムは、ブリッジ型なのでルータ機能は
付いていません.
そのおかげで、他のユーザの共有接続のドライブがしっかりと
見えてしまいます.

なので、セキュリティ上、ルータを入れるのは
大変良いことと思います.

で、ナース詠子 さん ご指定の2つの機種ですが
大差ないと思います. 店頭で最初に目に付いた方で
いいと思いますョ.

書込番号:370735

ナイスクチコミ!0


もののけさん

2001/11/11 23:19(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません。
ということは、
ルーターを介さずに、共有フォルダを設定してしまうと(まずそういうことはないと思うが)、同じ局内とかで同じプロバイダーでADSL接続している人に見られてしまうということでしょうか?
うちは、ルーターを介してYBBにつないでいるのですが、一度、マイネットワークに見たこともないフォルダが表示されたことがあったので、とよはしさんおっしゃることは、このことかなと思ったもんですから。

書込番号:370841

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/11/12 00:48(1年以上前)

会員情報ページなんですが、ユーザーの方だったら必ず目を通しているとは思いますが(思いたい)。
http://tools.bb.yahoo.co.jp/setup/adsl/security/

書込番号:371085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です……

2001/11/10 13:20(1年以上前)


有線ルーター

PC2台をHUBなしで直接つなぎたいのですが、それは可能でしょうか?また、LANケーブルのストレート、クロスは何が違うのでしょうか?

書込番号:368195

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/10 13:23(1年以上前)

2台だけを繋げる場合は、クロスケーブル。

書込番号:368199

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぁさん

2001/11/10 13:25(1年以上前)

どもです。勉強になりました。ありがとございます。

書込番号:368204

ナイスクチコミ!0


R100RS_87さん

2001/11/10 13:27(1年以上前)

2台のPCにLANの口があるのならば、クロスケーブルで接続すればHUBは不要です。
クロスケーブルとストレートケーブルの違いは下記サイトあたりで調べてみてください。
http://yougo.ascii24.com/gh/

書込番号:368206

ナイスクチコミ!0


R100RS_87さん

2001/11/10 13:28(1年以上前)

かぶってしまった・・・

書込番号:368211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すみませんが・・

2001/11/09 01:16(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 *初心者さん*さん

無知な私の質問にどなたかお願いします。
無線でつなごうと思うんですが、無線LANとルータに相性ってあるんですか?もしあるならAirMacと相性のいいもの、もしなければおすすめルータを教えてください。
ちなみにフレッツASDL利用です。

書込番号:366016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る