有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルータ購入予定の方々向け情報

2002/01/23 01:51(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ハムちゃんさん

インプレスのHP「Broad Band Watch」に、
ルータ購入予定の人にはよさそうな記事があったので報告します。

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/01/22/

機種選定の参考になれば幸いです。

・・・コレガのルータの「スループット・テストパターン値」っていうのは
胡散臭いですね。
メルコのルータの方がいいのかしらん?

書込番号:487588

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/01/23 03:50(1年以上前)

スループットってのは、環境によっても違いが出ますんよ。

書込番号:487724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線ルーター

やっぱり?
うちのでちゃんと動かなかったので、こうなる運命になるとは予感していたが...

コレガ、BAR SW-4PのファームウェアVer1.13を公開停止に
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/01/08/corega.htm

書込番号:461820

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぞうさん

2002/01/08 16:20(1年以上前)

>こうなる運命になるとは
こうなる運命にあるとは

実際には、新しいファームウェアと置き換えるのかと思っていましたが、
公開停止は正解でしょうね。

書込番号:461823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2002/01/08 17:43(1年以上前)

>うちのでちゃんと動かなかったので

ファームウェアを1.12から1.13にアップデートし、
(その状態では、問題なくパソコンがインターネットに接続可)

「ステルスモード」を有効にするとインターネットに接続できず。
(ルータ−モデム−プロバイダ間の接続は確立している模様でした)

以後、「ステルスモード」を無効にしてもPCが一切インターネットに接続できず。
(電源を入れなおしてもダメ。DMZの設定を試すもダメ。パソコンへのIPアドレスの割り当てその他は正常。)

書込番号:461930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドリキャス向きのルータ

2001/12/31 05:20(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 山田正男さん

私は昨日までOCC社のSAR-7104というルータをADSLで使っていたのですが、
今日ドリームキャストを接続したところ、DIAGランプが点滅しっぱなしに
なって壊れてしまいました。
そこで新しいルータを買おうと思っているのですが、どなたかDCで稼動実績の
あるブロードバンドルータをご存知ないでしょうか?
値段は少々高くても構わないので教えて頂ければ幸いに思います。

書込番号:448434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コレガ BAR SW-4PでSTEALTH

2001/12/24 06:12(1年以上前)


有線ルーター

Yahoo!掲示版
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/index.html

ホーム>コンピュータとインターネット> セキュリティと暗号化
に「BAR SW-4Pで『stelth!』にする方法にょ?」というスレッドがあり、
実際にPort Probe テストで「stealth」の結果が出ているようです。

書込番号:437162

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぞうさん

2001/12/24 06:21(1年以上前)

closedとstealthの違いはport scanでルータの存在が見えるか見えないかの違いですが、ルータやその背後にあるパソコンの存在はわかりにくいのに越したことはないですね。

書込番号:437164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2001/12/24 06:34(1年以上前)

Shields UP!
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
の「Probe My Ports!」をクリックしてテストを受ければ、外から見たポートの状態が表示されます。

Shields Up!(ブロードバンド時代のセキュリティ入門〜最低限これだけはしておきたい〜Internet Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0813/secure.htm#2
Shields UP!でのテストの受け方と、テスト結果の見方が書いてあります。

書込番号:437173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GateLockの試用記事がでていました

2001/11/16 13:02(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ぞうさん

対ウイルス・アタック機能搭載のルータ「GateLock」
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/review/2001/11/15/gatelock/

GateLock
http://www.trendmicro.co.jp/gatelock/
トレンドマイクロ、家庭用ファイアウォール「GateLock」
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/29/gatelock.htm

ユーザーになるとパソコン本体に入れるウイルスバスターも台数分格安で買えるなら...

書込番号:377684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線ルーター

スレ主 ほのさん

11/3発売のオムロンの新製品です。

低価格ルータではセキュリティが心配な方、
サーバを公開したい方、SOHO環境の方、
ファイアーウオール(SPI機能)内蔵で、直販17,800円です。

高度なファイアウォール機能を搭載した最高8.9Mbpsの
ブロードバンドルータを新発売
「VIAGGIO ブロードバンドルータ MR104F」
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/adsl/mr104f/mr104f.htm

でも発売直後のせいか店頭で見かけないし、Kakaku.comにもない・・・
getplusではもっと安いですよ。

書込番号:362544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る