TP-Linkすべて クチコミ掲示板

TP-Link のクチコミ掲示板

(20869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE805

クチコミ投稿数:557件 気まぐれなももぽえむ 

ファームウェア 1.1.2 Build 20241210 rel 67416(4A50)

BE805をお持ちの方、
オンライン アップグレードではアップグレードされないバージョンのファームウェアが存在しています。
これらは、段階的にリリースされる方針ではあるものの、いまだ日本では正式リリースされていないようです。

昨年の12月18日にリリースされていますので、すでにご存じの方もいるかと思います。


英語のページですが、以下を参照ください。
https://community.tp-link.com/en/home/forum/topic/719948

1.1.2 バージョンの変更点と改善点
・NTT ISPとの互換性を強化しました。
・V6plusダイヤルアップにHomeShield機能が新たに追加されました。
・V6plus ダイヤルアップに VPN クライアントおよびサーバー機能が新しく追加されました。
・新しく IPOE ダイヤル機能を追加し、ダイヤル順序を一部調整しました。
・EasyMesh 衛星モード用の Web ページ管理が新しく追加されました。
・EasyMesh 機能ページに EasyMesh トポロジ マップが新しく追加されました。
・AP モードで EasyMesh コントローラーとして動作するように新たにサポートされました。
・新しくサポートされた 6GHz EasyMesh バックホール。
・さまざまな無線周波数の WiFi スケジュールが新たにサポートされました。
・電力を節約するECOモードを新たにサポートしました。
・新しくサポートされたDoHおよびDoT機能。
・アクセス制御許可リスト機能で複数選択が新たにサポートされました。
・新しくサポートされたサードパーティの VPN 組み込み機能により、構成プロセスが簡素化されました。
・OpenVPN サーバー機能で Tap モードが新たにサポートされました。
・PPTP/L2TP/IPsec VPN サーバーの IP 範囲を LAN IP 範囲と同じに新しく更新しました。
・tplinkwifi.net がルーターに到達できない可能性がある問題を修正しました。
・USBパフォーマンスを最適化しました。
・強化された VPN パフォーマンス。
・システムの安定性が向上しました。

注意: 1.1.0/1.1.2 バージョンにアップグレードすると、1.0.x ファームウェアにダウングレードすることはできません。

「Direct Firmware Download Link」の右下にあるリンク、または以下のリンク
https://static.tp-link.com/upload/firmware/2024/202412/20241217/Archer%20BE805_V1_241210.zip
をクリックしてファイルをダウンロードし、ZIPファイルを解凍後、ローカル アップグレードから「アップロード」「アップグレードする」にて手動でアップグレードすることができます。
注意:ファームウェアのアップグレード中は本体の電源が切れないようにしてください。反応が無くてもしばらくはそのまま様子をみてください。

1.1.0に戻すこともできますので、現在1.1.0で不調だと思う方は1.1.2にアップグレードしてみると改善されるかもしれません。

書込番号:26076221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件 気まぐれなももぽえむ 

2025/02/15 15:54(8ヶ月以上前)

(毎度の)自己レスです。

「1.1.2 バージョンの変更点と改善点」に書いてあるものは、1.1.0での変更点も含まれており、
1.1.0から1.1.2での変更点は、英語ページの上段に書かれている

1.NordVPN に接続すると VPN クライアントがインターネット接続を失う可能性がある問題を修正しました。
2.MLO互換性を強化しました。
3.システムの安定性を最適化しました。

でした。混乱させてしまってすみません。

書込番号:26076231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/16 05:57(8ヶ月以上前)

いつも貴重な情報有り難うございます。

「Direct Firmware Download Link」の右下にあるリンク、
とはどの画面からですか?

または以下のリンク
https://static.tp-link.com/upload/firmware/2024/202412/20241217/Archer%20BE805_V1_241210.zip

日本からではダメなのかとVPNでUSAや台湾等からも試しましたが、

Please go to TP-Link Offical Website to get products, software and services for your region.
Visit official TP-Link website >

と表示されてダウンロードできません。

よろしくご指導願います。

書込番号:26076932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件 気まぐれなももぽえむ 

2025/02/16 14:13(8ヶ月以上前)

tp-linkBE805 1.1.2ダウンロード記事

>カタさん♂さん
これは、失礼しました。

価格.comの「リンクへのジャンプ」では正しく飛べないようです。

添付画像に、元の英語ページの画像をお付けしますので、画像内の下のほうにある赤枠で囲った位置にあるリンクからダウンロードするのが一番確実かと思います。
(注意:画像の赤枠をクリックしても何も起きませんよ)
元の英語ページへのリンクももう一度載せておきます。
https://community.tp-link.com/en/home/forum/topic/719948

また、以下のリンクをクリックするのではなく、リンクをマウスでなぞって反転させて、それをテキストとしてコピーして、ブラウザのURLアドレスバーにペーストしてエンターを押すことで正しく動作してファイルダイアログが出ればダウンロードは成功します。
https://static.tp-link.com/upload/firmware/2024/202412/20241217/Archer%20BE805_V1_241210.zip

上記リンクは、元記事と同様ですのでご注意ください(何も変えていません)。

お手数ですがどちらかをお試しください。

書込番号:26077554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件 気まぐれなももぽえむ 

2025/02/16 14:23(8ヶ月以上前)

>カタさん♂さん

追伸です。

> Please go to TP-Link Offical Website to get products, software and services for your region.
> Visit official TP-Link website >
>
> と表示されてダウンロードできません。
ですが、価格.comのリンクから飛んだ時、一旦は上記のエラーは発生しますが、
URLが表示されているアドレスバーをクリックして、反転状態になったら、もう一度エンターを押すと「名前を付けて保存」というダイアログが出てきませんか?
少なくとも私の環境(Windows 11 GoogleChrome)では出てきました。
先ほどのがダメなら、こちらもお試しください。

書込番号:26077568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/16 16:29(8ヶ月以上前)

>ももぽえむ。さん

無事アップデートできました。
有り難うございます。

因みに…

価格.comのリンクから飛んでURLをEnterした時、名前を付けて保存」ダイアログが出なかったのでダメかと思い
https://community.tp-link.com/en/home/forum/topic/719948
からダウンロードしました。
で、ダウンロード(フォルダ)を確認したら、同じファイルが2個ありました。
URLをEnterでもダウンロードできてたみたいです。

価格.comのリンクから飛ぶとダメなケースがあるという貴重な情報、とてもありがたかったです。

書込番号:26077677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

GEO狸小路2丁目店で

2025/01/29 02:36(8ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AC1200

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:885件

6か月補償付きで販売していました、
本体の状態未確認です。

書込番号:26053962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/29 07:43(8ヶ月以上前)

>hapipokoさん

1台だけですか?

書込番号:26054052

ナイスクチコミ!1


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:885件

2025/01/29 13:54(8ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
1台のみですね、
平日であればまだあるかと思います。
6ヶ月保証も付きます。

書込番号:26054387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE7200

スレ主 jun_cyan21さん
クチコミ投稿数:72件 Archer BE7200のオーナーArcher BE7200の満足度3

NTTのHPでは入力側WAN端子が対応と言う事で対応と記載になってます。
実際にコチラの端末をルーターとして利用可能でしょうか?
LAN端子が2.5Gbpsまでの対応で問題は無いのですが。

書込番号:26048559

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:170件

2025/01/24 13:54(8ヶ月以上前)

>jun_cyan21さん
質問内容がバクっとしているのですが、使えるか、使えないかでいえば、条件を満たせば殆どのケースでは使う事が出来ます。

その条件というのは、家で契約しているフレッツ光のプロバイダがどこか?というもので、v6プラスに対応したプロバイダや、OCNバーチャルコネクトに対応したプロバイダや、PPPoEで使うプロバイダであれば使えるケースが多いです。

また、ひかり電話に契約をしているなどあれば、NTTからレンタルされるひかり電話用の機器を間にはさむ事で接続が可能です。

以上の通り一応は接続可能という建付けですが、契約しているプロバイダ、家にはどんな機器がNTTから届いているのか、今はどんな環境で使っているのか?などが分かれば、もう少し具体的に回答可能かもしれません。

書込番号:26048595

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun_cyan21さん
クチコミ投稿数:72件 Archer BE7200のオーナーArcher BE7200の満足度3

2025/01/24 14:25(8ヶ月以上前)

>>えがおいっぱいさん
早速のご返信有難うございます。
光クロスでは今回二回目(以前はソフバンのコラボ回線)だったので、
未だ良く光クロスでの接続に必要な機能や定義的なものを理解しておりません。
m(__)m
PPPoEは光クロス非対応と伺ってたのですが、可能なのですね!
ソフトバンク10Gの時は不可な模様(私の知識不足だけかもw)なので楽しみですw

今回はNTT東と新規回線契約をしてプロバイダーはWAKWAKかOCNにしようかと考えております。
将来的には状況を見てエキサイト辺りへコラボ乗り換えを考えております。

まだ工事前なのでNTTのONUは届いておりませんが、恐らくソフトバンクと同じ10G-EPONになるとは思います。

取り合えず使えるとの事を伺い安心してポチリます。
有難うございます。

書込番号:26048623

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:170件

2025/01/24 14:36(8ヶ月以上前)

>jun_cyan21さん
ソフトバンクの事は一旦わすれていただき(というのも、ソフトバンクは通常白いルーターがソフトバンクからレンタルされるので、それをルーターとして使えば、こういった市販機器を買う必要はないので)、フレッツの話でしますね。

まず、使えるかもしれないという話ですので、まずはプロバイダをしっかりきめて、契約をし、そのプロバイダが用意してほしいものを契約時に確認するところから初めましょう。

そこでしっかリ動くを確認してから注文しても遅くありませんよ。今は先走るのはやめて、まずは契約を先にして、必要なものをプロバイダから情報として入手する事を先におすすめします。

書込番号:26048635

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:170件

2025/01/24 14:38(8ヶ月以上前)

>jun_cyan21さん
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/

TPLinkとして公式にサポートしているプロバイダの一覧です。こちらも参考にされてください。

書込番号:26048638

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun_cyan21さん
クチコミ投稿数:72件 Archer BE7200のオーナーArcher BE7200の満足度3

2025/01/24 16:30(8ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
度々有難うございます。
ソフトバンク10GもNTTのレンタルルーターでOCNバーチャルコネクト接続ですね。
まだ現在は、BBユニットは光電話の為だけと、チョット悪戯する程度にしか使えないおまけ状態ですwww

プロバイダーの毎のページが非常に参考になりました。
利用を考えてるプロバイダーが、概ねOCNバーチャルコネクト接続かtransixなので、
基本を忠実にし、NAT設定などさえ間違わなければ普通に行けそうで安心しました。

わざわざ有難うございました。
有益な情報を得る事が叶いましたm(__)m

書込番号:26048717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE805

スレ主 FMMOさん
クチコミ投稿数:1件

自分に起こった現象を書き留めておきます。

ドコモ光xOCN10Gを契約してBE805を使用しています。
ある日、急にインターネットが繋がらなくなりました。
OCNバーチャルコネクトに接続中・・・で永遠と先に進みません。
NTTとOCNどちらともに連絡を取り、通信は問題なし。
次にTP-Linkへ連絡を取ったところ、以下の設定を試してほしいとの事。

詳細設定→IPv6→高度な設定→IPv6アドレスの取得:→自動からDHCPv6に変更→保存

これで繋がるようになりました。
同じ症状になった方は試してみてください。

ちなみにドコモ光xOCN10Gは工事してから開通まで3日間かかりました。
OCNのIPoE接続に大体そのくらいの日数がかかるのだとか。
他社の10Gは早いところは30分ぐらいで繋がるようですが、どうにかならんものですか

書込番号:26037940

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6103件Goodアンサー獲得:468件

2025/01/15 12:36(9ヶ月以上前)

>他社の10Gは早いところは30分ぐらいで繋がるようですが、どうにかならんものですか

ただの事務処理順でしょう。

提供元の回線はNTT東西のフレッツ光クロス。

書込番号:26037943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

アメリカで販売禁止です。

2025/01/13 14:18(9ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX23V [マットブラック] Amazon限定モデル

クチコミ投稿数:282件

【※最悪の情報が来た!!】日本TOPシェアのルーターが大問題になっているニュースについて解説します【あなたの家は大丈夫?】
https://youtu.be/HE08SYDBGkU

書込番号:26035302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2025/01/13 15:09(9ヶ月以上前)

TP-Linkはすぐ壊れたので懲りました。今はバッファローです。

書込番号:26035378

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2025/01/13 15:16(9ヶ月以上前)

また「Youtubeがソースです」かよ…

書込番号:26035393

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件 Archer AX23V [マットブラック] Amazon限定モデルのオーナーArcher AX23V [マットブラック] Amazon限定モデルの満足度5

2025/01/13 22:33(9ヶ月以上前)

HUAWEIのことを、思い出しましたね。

あのYoutubeは、昨日見ましたが、私は、ちょっと様子見です。

書込番号:26036133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/06 10:28(8ヶ月以上前)

いつも大げさな煽りアクセス稼ぎyoutuberを取り上げるのはやめましょう
現に販売禁止なんかにはなってませんよ

米アマゾン
amazon.com/s?k=tp+link+ax1800&crid=1USOHUMN48Y8P&sprefix=tp+link+ax%2Caps%2C289&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_2_10

ウォルマート
walmart.com/search?q=tp+link+ax

書込番号:26064048

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

米中関係

2024/12/31 21:55(9ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE7200

クチコミ投稿数:2420件

TP-LINK、コスパいいし検討していました。
サポートはイマイチのようですが。

最近、どうやらアメリカの当局に目をつけられてしまったようですね。
当局が本格的な捜査を開始すると発表している。
ファーウェイの二の舞になりそうですね。

書込番号:26020336

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2024/12/31 22:49(9ヶ月以上前)

捜査されるのなら、むしろ安全になりますねw

書込番号:26020398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2420件

2025/01/01 00:56(9ヶ月以上前)

そうですね。
ファーウェイのように排除されて
安全になるでしょうね。

書込番号:26020504

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング