無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(18464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

平面外部アンテナ良好

2002/04/24 11:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 西川さん

Air Station に、四角い平面アンテナ(BICで8700円)を
付けてみたところ、電波が格段に良くなりました。

いやー、もう全然違いますね。
今まで接続すら不可能だった部屋でも、電波強度90%になりました。

書込番号:673486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

633414 発売はいつ? の続編

2002/04/11 00:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 ゆきやくんさん

メルコ WLI-T1-S11G の発売が、6月以降になる様です。
iii-Mac さんにアドバイスいただいたように、S11Gを諦めてWLI-USB-L11Gに変更しようかと思い、だめもとでメルコのサポートに再度電話で確認したところ、6月以降と言われました。
それで決心がつき、WLI-USB-L11Gを早速購入、接続しました。
結果は満足。
セッティングも思いのほか簡単。M/B はAopen AX4BPro を使った自作機ですが、相性も問題なし。速度も約1M 程出ています。(ADSL 1.5M)
家内にLANケーブルが邪魔だ、と言われ続けて2週間、最初からこれにしておけば良かった。
これで今日から、すっきり、ネットが出来ます。

書込番号:650065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フレッツADSLで8M使用できます

2002/04/10 03:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 寝不足パパさん

暫くこの欄をチェックしていなかったので、重複しているかもしれませんが、メルコ社WLAR−8000ACGSでフレッツ8Mで使用できるようになりました。
一時調子悪くて修理に出していたのですが、8M設定でADSLランプ点灯するようになりました。
スピードテストで2.6M出ています。
ただ、無線接続できなくて四苦八苦しています。
フレッツ8M契約で1.5M設定している方の参考まで。
ファームウエアは1.14b2にメーカーさんが設定済みです。

書込番号:648577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どこにも記載がないので・・・

2002/04/06 00:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 beat1215さん

お伺いしたいのです。
京セラのKY-BR-WL100setを購入しようと考えてます。
当方Bフレッツマンションタイプの契約で現在はPC(自作WinXP)に直結ですが、ノートPCもインターネットをしたく構築を・・・
と考えてます。
この無線ルーターはBフレッツマンション(PNA経由)が使用可能なのでしょうか?
現実、動作されている方がお見えでしたら、設定の難易度やスピード感をお教え下さいませんでしょうか。

書込番号:641020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

京セラ METEOR KY-BR-WL100Set

2002/03/30 12:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 ひろ・ひろさん

京セラの無線LANについて書き込みがないので、購入後の感想を一言。
転送速度も個人的には満足しています。ただ、カンタン・ラクラクのセットアップというのが宣伝文句なのに、説明書が少し不親切かな。
プリンターポートも搭載しているのですが、まだ使っていません。
プリンターの使用後感想は後日書き込みます。
今までBフレッツの接続ソフトをパソコンにインストールしていて何度もPCがクラッシュしていたのですが、これを入れてからは安定しています。
この商品だからという訳ではないとは思いますが、ブロードバンドルーターを入れると良いですね。ちなみに税・送料込みで36600円ぐらいで買いました。

書込番号:628085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひろ・ひろさん

2002/03/30 12:44(1年以上前)

↑訂正します。Bフレッツ(10Mbps)での使用感想です。値段は30600円でした。ごめんなさい。

書込番号:628104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MN7530WLSをソフマップで

2002/02/22 18:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 ニコレットさん

本日、無事に予約出来ました。私の住む奈良の主要な8店舗には全く無く、日本橋のソフマップへ問い合せたら、大阪府下の支店に1台残っているらしく、速攻キープして貰い25日頃に難波店へ引き取りに行きます。 地元の郊外型量販店の販売員曰く、ヨドバシやソフマップは全国規模?だから在庫が多いとの事。その言葉を頼りに電話して成功しました。あまり安くはないけど1週間後に工事なので仕方無いです。 上新や山田、ミドリ、コジマ等全ての店が入荷未定らしく、予約客で一杯らしいです。 今、安堵の気持ちで一杯です。良かったです。

書込番号:553970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング