無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(18464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ルータの買い替えを検討しています

2021/07/27 11:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:1件

現在はBuffaloのWTR-M2133HSを使用しています。
3階建ての家で自室が3階のため、(ルーターは1階)それなりの電波強度があるということで購入したものの、電波強度はあっても接続が高頻度で途切れてしまいます。当サイトの設定画面から無線環境の設定等を試してもあまり効果がなく...中継器を使っても本体側に問題があるのか、さして変化もありませんでした。
テレワークなのですが仕事柄複数の端末を接続するため仕方ないのかとも思うのですが、通話の際などあまりにも不快なので質問させていただきました。
なにかおすすめのルーターはありますでしょうか...

書込番号:24260486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/27 13:38(1年以上前)

>ロコロコモさん
>3階建ての家で自室が3階のため、(ルーターは1階)それなりの電波強度があるということで購入した

本来なら2階に置いた方が上下にバランスよく使えると思いませんか?

>.中継器を使っても本体側に問題があるのか、さして変化もありませんでした。

ルーターも設置場所を見直したうえで、中継器を設置して試して、それでもダメなら買い替えれば良いと思いますが

書込番号:24260675

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2021/07/27 14:42(1年以上前)

エアコンの室外機の穴などを利用して、
有線LANケーブルを、各階に1ケ所ずつ通して、一台ずつ無線親機を置く。、
同じSSID設定で、各階で電波を出すとか、工夫はあると思うのですが

すべてダメなら、ダメ元で、PLCやってみてはどうですか?

https://note.cman.jp/network/plc/

書込番号:24260750

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2021/07/27 14:55(1年以上前)

https://btopc.jp/repair/tl-wpa4220-kit.html

配電盤が、各階で別系統になっていると、NGです。

書込番号:24260772

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/07/27 15:14(1年以上前)

メーカーは電波強度が〜とか宣伝しますが・・・
電波強度は法律が有るので、すごく高価な機種に変えても変わらないんですよ。
置く場所などの別方向で対応しましょう。

書込番号:24260792

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2021/07/28 20:56(1年以上前)

スレ主さん
質問を投げっぱなしにしないで、分かったのか?何か試すのか?くらい
反応してください

書込番号:24262780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンク光のipv6(ipoe接続)について

2021/06/19 20:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:131件

先日実家にてメッシュwifiを構築したいと考え、deco m5を買いました。
 その際、プロバイダーがソフトバンク光ということもあり、ipv6プラスに相当する機能は光bbユニットというのを使わなければ出来ないと判明しました。
 これが疑問で、ソフトバンクに問い合わせてみたところ、表向きは光bbユニットを接続しなくてはいけないとしているが、無くても問題ない、とのことでした。
 注意して欲しいのは、光bbユニットをレンタルする行為がipoe接続出来るようになるということで(他のプロバイダでいうipv6プラスに申し込む形になる)
光bbユニットがいらないから、返却して月々の価格を下げよう!と考えるとipoe接続が出来なくなる、ということです。
 正直ここまで変な環境の人はあまりいないと思いますが、もし他の人も、ソフトバンク光だけど光bbユニットはいらない!という人は、無しでも構築出来ますので情報共有いたします。
 ちなみに、ソフトバンクの光電話をしたい場合は、光bbユニットは絶対必要ですので注意してください。

書込番号:24196908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:6460件

只の記事紹介です。(他意はありません)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fde7f8970cd8862ace7e30267a9a1e301f97e3ad

当然、この記事を信用するもしないも、貴方次第。

書込番号:24006426

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:281件

2021/03/07 01:11(1年以上前)

読んだけど、これ酷い記事だよねえw
初心者にわかりやすいようできるだけ簡単に書いたのだろうとは思うけど、WiFi5で十分って話はともかく、買わない機種の理由が詳しく書かれてないから、何が性能的に劣るのかわからなくてそれ以上の判断ができない。例えばWPA3に対応していないとか、要点2、3点でももう少し詳しく書くべきじゃなかったのかなー。

ところでこの記事のコメント欄に「NECは中国が入っているから避けている人もいる」っていうコメントがあったけど、ルーター作ってるNECは「NECプラットフォームズ」(旧NECアクセステクニカを統合)で今でもNEC(日本電気)の子会社であって中国資本じゃないと理解してたんだけど、間違いでしょうか?PCのNECパーソナルコンピュータの方と混同してるんじゃないかと思うんですが…。製造国や部品が中国製って話なのかも知れませんが、それを言い出したらBaffaloなど他メーカーだって同じで避けることは難しいでしょうからね。

書込番号:24006535

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/07 05:06(1年以上前)

性能が悪い。の具体例がわからないので意味がない記事でした。。

書込番号:24006652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

auルーターの方が安定してます。

2020/06/24 06:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:427件

エレコム・バファローの802.11ac 5Gの使ってましたが回線たまに切れるのですよね今回他に変えようと思ってたのですが予算がないので取り敢えずAuひかりのWi-Fi月500円の申し込みしましたが、前のように切れる事も無くオンラインゲームで安定してます。

auひかりのルーターBL1000HWはIEEE802.11 ax にも対応してますね・Archer T3Uの子機使ってこのスピード出てますね。

書込番号:23488748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

交換しました

2019/06/16 21:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:212件

auひかりでBL900HWを2年使ってましたが接続が切れるようになり同じ物ではなく+3000円掛かりますがBL1000HWに交換して貰いました。

接続は安定しましたね速度は変わりませんが切れる事は無くなりました本体の発熱ですが前のは天板部分47度ありましたが今回交換しましたのは発熱30度と低いですね速度計ってみましたが前と変わらずでしたがipv6接続は速いですね。


==KDDI スピードCheck [2019/06/16 21:35:35] ==
ご利用サービス:auひかり ホーム1ギガ
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒北海道
測定サーバ:東京 サーバ

下り速度:386.52Mbps
上り速度:414.51Mbps
http://spchk.kddi.com/

書込番号:22740317

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件

2019/06/16 21:43(1年以上前)

もう一度計測してみましたが800Mbps出ました。

書込番号:22740332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ガジェットとしての興味評価関連

2019/02/21 18:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:9件

…確かに必ずしもブリッジモードでネットに繋がる事の評価が高いにしてもその逆に2重ルーターでは場合によってはVPNや外部からの不要なアクセスに対応が出来る様に最適な家庭もしくは職場ネットワーク環境を構築する事が出来ると共に2つ無線LANが使えてる状況ならばセグメント分けとしてどちらになんの端末が繋がっているかもipアドレス経由で見分ける事が出来やすいですし初回設定の時に特にNEC性の無線ルーターではパソコンなどで簡単に設定画面にアクセスが出来る様な価値の高いメリットがあると僕は特に信じていますよ…。

書込番号:22483676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング