プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2008/01/05 09:00(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk EP100

クチコミ投稿数:1077件

CANONのHPに下記のような通知があります。
「NetHawk EP100は、在庫僅少です。Ver1.80が最終バージョンとなります。
今後、バージョンアップや新プリンター対応の予定はございませんので、予めご了承いただけますようお願いいたします。」

後継機種はでるのでしょうかね?
今後のプリンタ買い替えもピクサスで考えているのですが、使えなくなってしまいそうです。

書込番号:7205577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/05 14:19(1年以上前)

光マウスさん  こんにちは。

>CANONのHPに下記のような通知があります。
 「NetHawk EP100は、在庫僅少です。Ver1.80が最終バージョンとなります。
 今後、バージョンアップや新プリンター対応の予定はございませんので、予めご了承いただ けますようお願いいたします。」

以前にも同様のクチコミがあったようですが
無線対応のWP100にも同様の注意書きがありますね。
http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/index.html

もしかしたら今後、EPSONやHPのようにプリンタ自体に標準でLANインターフェースが搭載されてくる製品が多くなってくるのかも?知れませんね。

書込番号:7206633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2008/01/05 18:05(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん。
今iP4200を使っていますが、今年の末買い替えを考えている、
MP6xx以降がネットワーク対応だといいですね。
ただ、今買うのであれば、
サイレックスのキャノン専用機、C-6500U2の方が安全かもしれません。
こちらはファームアップは続くようですし。
http://www.silex.jp/japan/products/network/printserver/c6500u2.html

でも、できれはCANON純正が欲しいと思っています。

書込番号:7207489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 NetHawk EP100のオーナーNetHawk EP100の満足度4

2008/01/20 23:14(1年以上前)

恐らく、標準でLANポートがつくようになるのではないでしょうか。そうなれば、周辺機器を減らすことが出来、賛成ですね。

書込番号:7272775

ナイスクチコミ!1


sspiperさん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/26 01:21(1年以上前)

こちらの製品使っていますが、プリントは双方向問題ないのですが、ネットワークでのスキャニングが不安定です。FAQでも出ている、通信エラーがかなりの確率で出ます。サポートの回答でも通信タイミングの問題らしく、解決には、エラーごとに「プリンタとWP100/EP100の再起動」しかないそうです。orz
FAQにもでてるくらいだから、同様のトラブルが多く、生産中止するのでないかな?グループ会社でも、うまくいかないのにサードパーティーのプリントサーバーはスキャナもきちんとできてるのかな?

↓迷ったのですが、この双方向USBデバイスサーバにすればよかったのかも・・・
http://www.silex.jp/japan/products/network/usb/sx2000u2.html
だれか、レポしてもらえないかな。

書込番号:7448234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

netbeuiプロトコルで使用されてる方

2007/12/21 12:46(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 ronryuさん
クチコミ投稿数:1件

netbeuiで使われてる方がいましたら設定方法や環境等を教えてください。
マニュアルの通りやってますがプリンタのポートを設定できません。

書込番号:7142299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テプラプロSR3900Pと接続

2007/12/15 13:16(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk EP100

スレ主 unaoshiさん
クチコミ投稿数:26件

テプラプロSR3900Pと接続されて、ネットワークプリンターとして使用されている方は、いらっしゃいますか?使用状況はどうでしょうか?

書込番号:7117093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イング残量は?

2007/12/12 22:27(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-W11G2

スレ主 わん君さん
クチコミ投稿数:21件

詳しくないので教えてください。
このプリントサーバで、イング残量など、プリンタの状態をパソコン側で把握できるのしょうか?
双方通信なのでしょうか?
どなたか、教えてください。
よろしく、お願い致します。

書込番号:7106444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/12/12 22:33(1年以上前)

PA-W11G2対応のプリンタで最新ドライバにするとOK。

書込番号:7106491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2007/11/28 09:10(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-W11G2

クチコミ投稿数:32件

無線LAN接続にあたって以下のアクセスポイントについて対応可能でしょうか?

バッファロー製
WLA2-G54C

宜しくお願いします。

書込番号:7040039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/28 14:28(1年以上前)

ナカコウ2008さん  こんんちは。

別途、有線ルータか?ADSLモデム(ルータ内蔵)をご使用なのでしょうか?
この製品を使ったことが無いのですが、プリントサーバなので、イメージ的にはLAN(有線・無線)で接続されたPCと同様使えると思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54c/images/setuzokuzu.gif
http://www.i-love-epson.co.jp/products/wireless/index.htm

書込番号:7040847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/11/28 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。
アイオーデータ製のWN-WAG/Aを見つけてしまい迷っております。対応状況調べても分からないで分かる方がいらっしゃいましたらアイオーデータ製のWN-WAG/Aの対応についてお願いいたします。

書込番号:7041228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/28 16:59(1年以上前)

ナカコウ2008さん  こんんちは。

>アイオーデータ製のWN-WAG/Aを見つけてしまい迷っております。対応状況調べても分からな いで

この製品は無線ルータですので使えますが、ナカコウ2008さんのもう少し具体的な環境(PC構成・回線種別・ルータの有無等)が分らないと何とも言えないのですが・・・。
仮にもしルータ(若しくはルータ内蔵ムデム?)を既にお使いなら、この製品をブリッジモードで接続すればいいし、お持ちでないのなら通常の無線ルータとしてご使用になれると思います。

書込番号:7041265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタと接続

2007/11/24 23:13(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 w-inds.K2Rさん
クチコミ投稿数:5件

Canon製プリンタBJ 895PD とつなごうと考えていますができるでしょうか!?

ちなみに、無線LANルーターはBUFFALO製WHR-AM54G54/P を使っています。

 前に、Corega製CG-FPSVUSB を買ったのですが、ホームページで確認したところ非対応だったので、今度もできるかどうか心配です。

Canon製のプリントサーバー(生産終了モデルのみ対応のよう)の方がいいのでしょうか!?

 AOSSが使えたほうがいいかと思っています。

書込番号:7025132

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2007/11/27 14:40(1年以上前)

対応表見ると、ほとんど未評価か非対応なんで、止めといた方が良いと思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/lpv/list.php?maker=12&submit%5B%B8%A1%BA%F7%5D=%B8%A1%BA%F7

純正以外のプリントサーバーの設定は、基本的にどれ選んでも難しいと思います。
難しい上に、使い勝手も悪いしね。
プリンタも結構古いので、いっそ新型に買い替え検討された方が、余分な手間とお金もかからないのでは?

書込番号:7036489

ナイスクチコミ!0


スレ主 w-inds.K2Rさん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/29 00:07(1年以上前)

 ありがとうございます。

やめておいたほうがよさそうですね。

 買い替え検討してみます。

書込番号:7043303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/27 16:46(1年以上前)

だいぶ前に投稿されたスレッドですが、関連する情報として記録投稿しておこうと思います。

小生も本製品を導入したのですが、プリンタでの印刷の成功・失敗を繰り返していましたが、どうやらようやくトラブルシューティングが完了しそうなので、うまくいったポイントを手短に記しておきます。(ただしまだ成功して1日程の運用実績なので、今後うまくいかない事例があるかもしれませんが、ひとまず書き残しておきます。)

前提条件として、winxp、lpv3接続ユーティリティ類、lpv3ファームウェアは
現在最新版(2010/6現在)とします。

症状:
初期の諸設定はほぼマニュアル通りに完了したが、
PIXUS i8100での印刷がうまく行く時と、いかない時が交互に発生。
(気まぐれにしか成功しない。テスト印刷、テキスト印刷は上手くいくが、
画像印刷はほぼ途中で止まる)


解決のポイント:
1)無線LANプリントサーバlpv3に、家庭内LAN用の固定ipアドレスを設定
(無線LANアクセスポイントで使用しているユニークip(192.168.・・・など各製品で使用しているプライベートip内で自動割り当てされることのないipアドレス)

→これでLAN上でのlpv3のipがDHCPで動的にならずに接続できる。DHCPで自動ip割り振りにすると動的ipになって、例えば無線LAN接続のnotePCの数によって割り当てipが動くので、lpv3との通信が通じたり通じなかったりする。これを避けられる。

2)windowsOS上「プリンタとFAX」での、使用したいプリンタの設定アイコンを一旦消去してから、LPV3ダイレクト接続マネージャでlpv3を検索、検出して接続させ、この段階で使いたいプリンタ(小生の場合PIXUSi8100)の自動検出、次いでプリンタドライバインストールをさせる。(ドライバはi8100用ドライバを予め置いた所定のディレクトリを指定してやるのが無難)

3)プリンタのプロパティを開き、ポートタブ>印刷するポート で、
   USB001などのvirtualプリンタポートforUSB のチェックを外し、
  lpv3マニュアルに記載のP1:standard Tcp/Ipポートをチェックする。
  (「双方向サポートを有効にする」チェックはオンのままでOK!)

4)「ポートの構成」ボタンをクリックし、「プロトコル」
を「RAW」に設定する。

 →ここがbuffaloのマニュアルと異なります。C社のi8100プリンタの場合、
 ここがRAWでないといけないようです(C社?PIXUSシリーズ全般?)。
 buffaloマニュアルではLPR指定となっていますが、プリンタメーカ各社、
 各製品で自由なプロトコル使用になっていて網羅しきれてない?

5)あとは開いたウィンドウのOKをクリックして終了。

これで写真の印刷も止まることなく「普通のプリンタとして」
運用出来るようになりました。


epsonの方でもうまくいかないプリンターがあるかもしれませんが、
そのときはおそらくプリンタプロパティの中のプリントプロセッサでの
既定のデータ型、を見て互換性のあるプロトコル設定にしてあげれば、
小生事例と同様にうまくいくのではないかな?と予想してます。

以上、あくまでご参考まで。

書込番号:11552171

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る