プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WindowsXp+7+8+Macで使いたいのですが

2013/01/27 21:17(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

クチコミ投稿数:12件

この機種は自動接続/自動切断となっていて大変魅力的なのですが、8には対応していないとのこと。
どなたかWinXp,7,8+Macで使えて、双方向で、自動接続/自動切断機能が付いた機種をご存知ではないでしょうか?
ちなみに今使っているプリンタはMP980です。

書込番号:15679855

ナイスクチコミ!0


返信する
zuikakuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 廃線跡探訪 

2013/03/07 01:19(1年以上前)

 最近Windouw8 64ビットのパソコン(VAIO Duo11)を購入したので、ダメモトでつないでみたところ普通に使えました。プリンタはPro9000Mark2で、ステータスも確認できます。まだ1週間ほどしか使っていないので、そのうち細かい所で不都合が出る場合もあるかもしれませんが、今のところ問題ないようです。メーカーは「保証できない」という意味で非対応と言っているだけかもしれません。ご参考まで。

書込番号:15859120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/17 11:03(1年以上前)

最近わかって来たのですが、
おっしゃるとおり、メーカーが検証してないだけで
大概の物は、7対応の物であれば8でも使えるみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:15902319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/30 15:08(1年以上前)

最近8を導入しましたので、ご報告まで。

> Windows8 64bit (SONY VAIO Fit15E)
> PiXPORT EP80 (ソフトウェアは公式の最新版Ver.1.20)
> CANON iP4700
上記環境で利用しています。
プリンタがWindows8に対応していれば、(メーカーは保証していませんが)大丈夫そうな印象です。

書込番号:16773635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/06 16:22(1年以上前)

当方はプリンターがix5000です。PCをWinVistaからPCWin8.1に新しくして今まで通りにEP80をセットアップしようとしたら、「システム設定値のMTU値を変更して下さい。」の旨のエラーメッセージが出てしまいました。
インターネット高速化ファイルなど使っておらず、システムに対する知識はほぼ皆無なので自分で変更したつもりはないのですが。
どなたか詳しい方がおられましたら、無知な初心者に解決方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:17041745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/10/03 14:31(1年以上前)

わたしもwin7から8にそして10になるまで不具合がでましたが、MTU値(maximum transmission unit)をデフォルト値に変更して解決しました。
・ファイル名を指定して実行で 「regedit」と入力 レジストリーエディターが立ち上がります。
・HKEY_LOCAL_MACHINEの \SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parametersの下にある \Interfaces\mtu
 までツリーをたどります。
・MTUをダブルクリックすると「数値の変更」が現れますので「10進法」を選択し「1500」を入力して変更。
 あとはインストーラーが動くはずです。

なお、レジストリはいじると、起動できなくなったりすることがあるのであくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:19195651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MFC-J800Dで使用できますか?

2013/01/24 17:01(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 aladdin510さん
クチコミ投稿数:10件

当方、brotherの複合機MFC-J800Dを使用しております。
これから無線ルーターを取り付けて、ついでにプリンタも無線化しようと計画しております。
このプリンタで使用可能なのでしょうか?
みなさんの貴重なご意見お聞かせください。

書込番号:15664443

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/24 17:23(1年以上前)

お使いのPCのOSが良く判りませんが、以下の様な書込みも有りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00790210007/SortID=12738544/#tab

書込番号:15664525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/24 18:04(1年以上前)

プリンタは同じメーカーでも機種ごとにデータ転送の手順やタイミングが異なるから、プリントサーバーで確認済みプリンタ以外は無理だと思った方がいい。

書込番号:15664667

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

以下の組み合わせではどうですか?

2012/12/27 15:47(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:6件

本機をバッファローのWHR-G301NとEPSONのEP-703Aに接続して、iPADの出力先として使うことを考えています。可能でしょうか?このような使い方をしている方おられますか?

書込番号:15536188

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/27 16:17(1年以上前)

> iPADの出力先として使うことを考えています。可能でしょうか?

LPV3-U2Sは単なるプリントサーバーですから、iPadから印刷するのは無理だと思いますよ。

書込番号:15536264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/27 16:36(1年以上前)

添付の画像イメージで使用可能かと思ったのですが。
無理ならどのプリントサーバーを選択すればいいでしょうか?

書込番号:15536308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/27 16:48(1年以上前)

iOSからの印刷は対応プリンタのみ。
AirPrint http://www.epson.jp/connect/airprint/#anchor4
Epson iPrint http://www.epson.jp/connect/iprint/#anchor5

書込番号:15536352

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/27 16:55(1年以上前)

> 無理ならどのプリントサーバーを選択すればいいでしょうか?

I-O DATAのETG-DS/US-HS等ですかね。
http://www.iodata.jp/fun/digital/smartphone/how/print.htm

EP-703Aは、ESC/P-R搭載の様です。
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/ep703a.htm

ETG-DS/US-HS http://kakaku.com/item/K0000185108/

書込番号:15536373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/27 20:29(1年以上前)

情報ありがとうございました。
プリンターの買い換えを含めて再検討します。

書込番号:15537016

ナイスクチコミ!0


(ToT)/さん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/12 09:34(1年以上前)

ePrintというiOS用のアプリを使用してLPV3-U2S経由でiPhoneから出力できました。
LPV3-U2S:IPアドレス固定
プリンタ:エプソンPM-A750

書込番号:18041966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線がつながらない

2012/12/26 02:17(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 Tetsu-sanさん
クチコミ投稿数:3件

新しいパソコンを購入したので、つなげようと思ったら、つながらないんです。プリンターは、EPSON EP-703A、PCはPanasonic CF-SX2(Windows 7、64bit)です。

書込番号:15530630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/26 02:31(1年以上前)

EP-702Aまではサポートにあるね。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/lpv/lpv3.html

書込番号:15530650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/26 02:48(1年以上前)

Win7以外の旧PCとEP-703A/LPV3-U2-G54の組み合わせで動作してた?
この条件で問題なかったのなら、LPV3-U2-G54のファームウェアと付属ソフトのアップデートで動くかもしれない。

LPV3-U2ファームウェアVer1.10 http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv3-u2_fw.html
LPV3シリーズユーティリティーCD Ver.1.22 http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv3.html

書込番号:15530667

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tetsu-sanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/26 10:13(1年以上前)

Hippo-cratesさん、アップデートしてみましたが同じでした。プリンターのプロパティから、ポートの追加をしても、「ネットワークパスが見つかりません。」というエラー表示が出ます。

書込番号:15531284

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tetsu-sanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/26 10:45(1年以上前)

マニュアルの「LPRプロトコルで印刷する」の方法で設定したら解決しました。お騒がせしました。

書込番号:15531360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

クチコミ投稿数:3件

NEC MultiWriter 5750cが価格の割にとても評価が良かったので衝動買いをしてしまいました。
予想以上に大きく…
口コミを見ていると
プリンター…(有線LAN)…バッファロー LPV3-U2S 又はプラネックス MZK-SP300N2…(無線LAN)… パソコン
でつなげている方がいるのですね。

私が衝動買いしてしまったNEC 5750Cも上記のように出来るのでしょうか?
知識、経験が浅いのですがどなたかご教授頂けませんでしょうか。。。

書込番号:15427511

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/03 18:54(1年以上前)

MultiWriter 5750CはLAN接続が出来るので、特にプリントサーバーは不要ですよ。
現在、ルーターをお使いですか。
ルーターが有れば、5750CをLANケーブルで接続し、PCは無線でも有線でも構いません。

どういう接続方法を考えているか教えて下さい。
1)5750C === 無線ルーター --- PC (特に5750Cに関する機器は不要)
2)5750C === ルーター === PC   (特に5750Cに関する機器は不要)
3)5750C --- 無線ルーター --- PC (5750C用にイーサネットコンバータが必要)
--:無線 ==:有線

書込番号:15427563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/03 19:06(1年以上前)

プリントサーバはUSB接続しかできないプリンタには有効だが、
ほとんどがインクジェット用でレーザー対応はほとんど無いしそれ以外の制約も多い。
有線LAN対応プリンタならLANコンバータ買った方が安全・確実。
http://kakaku.com/item/K0000121513/
ところで無線LAN環境(無線ルーター)はあるの?

書込番号:15427619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/04 09:41(1年以上前)

哲!様早々のアドバイスありがとうございます。
昨夜は質問後夜勤で今仮眠から起きました。。。

私は無線ルーター・NECのWARP STAR WR8170Cを使っています。
NEC5750C…(有線LAN)…NEC・WR8170C…(無線LAN)…パソコン
で直ぐに使えるという事ですか?
5750Cと無線ルータWR8170Cの間も無線にするためにはイーサネットコンバータなるものがあればよいという事でしょうか。

ちなみにパソコンはXP1台、Win7が2台あります。
印刷したいときは今まで家族が私の部屋にノートパソコンを持ってきてUSBでつなげ印刷をしていました。。。
3台とも無線での印刷できるんでしょうか?

書込番号:15430445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/04 09:45(1年以上前)

Hippo-crates様早々のアドバイスありがとうございます。
昨夜は質問後夜勤で今仮眠から起きました。。。
私は無線ルーター・NECのWARP STAR WR8170Cを使っています。

LANコンバータ(バッファロー・ WLAE-AG300N)があれば便利なんでしょうか?

理想は
5750C…無線…(  ?   )…無線…パソコン
なんですが。。。

書込番号:15430464

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/04 10:12(1年以上前)

> NEC5750C…(有線LAN)…NEC・WR8170C…(無線LAN)…パソコン
> で直ぐに使えるという事ですか?

そうです。

> 5750Cと無線ルータWR8170Cの間も無線にするためにはイーサネットコンバータなるものがあればよいという事でしょうか。

そうです。

> 3台とも無線での印刷できるんでしょうか?

PC3台は、無線でも有線でも無線ルーターWR8170と接続されていれば、印刷出来ます。

無線ルーターWR8170とプリンター5750Cの設置予定場所が近ければ有線で良いと思いますが、
離れた部屋の場合は、イーサーネットコンバーターを使用した無線が良いでしょうね。

イーサーネットコンバータ例
WLAE-AG300N http://kakaku.com/item/K0000121513/
MZK-SC300N2 http://kakaku.com/item/K0000235835/

書込番号:15430542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしても無線に繋がりません

2012/09/23 12:26(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

クチコミ投稿数:3件

ステップ3でプリンターの登録でプリンター登録が完了しましてステップ5まで無事進みましたがステップ6で接続しません。プリンターのプロパティでポートはどのようにしたら良いのでしょうか。どなたか教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:15108863

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/23 12:45(1年以上前)

> プリンターのプロパティでポートはどのようにしたら良いのでしょうか。

以下のマニュアル3.6(49P)以降にプリンターポートの設定方法が記載されています。

http://www.planex.co.jp/support/download/print/mzk-sp300n2/pdf/MZK-SP300N2_Manual_V1.pdf

書込番号:15108942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 13:45(1年以上前)

有難う御座いました。でもURLをクリックしましたがサイトが開きませんでした。

書込番号:15109221

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/23 13:52(1年以上前)

以下の製品マニュアルです。

http://www.planex.co.jp/support/download/print/mzk-sp300n2.shtml

書込番号:15109258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 15:30(1年以上前)

色々有難う御座いました。
どうしてもプリンターが無線LANで繋がりません。
改めて全て削除して最初からやり直したいと思います。

書込番号:15109633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る