
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2006年7月30日 23:38 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月29日 11:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月11日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100
CANONのプリンタ、複合機とつなげて無線LAN化できることはHPからもわかりますが、USBの2ポートの片方に複合機、もう片方にHDDをつないでもHDDの無線LAN化は可能なのでしょうか?
また、USB HUBを使って他の機器(例えばDVD Drive)を増設することも可能なのでしょうか?
ノートPCはリビングで、複合機とHDD等は他の部屋で。。。という使い方をしたいもので。。
どなたか、ご教授ください.
1点

USB HDDのことは製品HPに書いてありますよ。
http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/function03.html#02
書込番号:5304051
0点



プリントサーバー > COREGA > CG-WLFPSU2BDG
今、PRICOMのSX-3700WBというプリントサーバーを使っておりますが、双方向通信ができず、無線LANのセキュリティー(WPAとか)設定ができないらしいです。CG-WLFPSU2BDGでは、説明を少し読んだところ、双方向通信が可能で、セキュリティーもかけられそうなので、こちらに切り替えようと思っていますが、上記の機能は複合機でも使えるのでしょうか?またこの機種(CG-WLFPSU2BDG)以外で@無線で、A複合機対応で、B双方向通信で、C無線LANのセキュリティーがかけられる(4つの条件を満たす)プリントサーバーはあるのでしょうか?
0点

CG-WLFPSU2BDG についての補足(マニュアルより抜粋)
セキュリティ : WEP(64bit/128bit)、ESSID、WPA-PSK(パーソナル)
双方向通信 :
・プリンタユーティリティについては、各プリンタで独自の仕様になっているため、本製品では対応していません。
・双方向通信のみ対応しているプリンタはご使用いただけません。
・複合機などはプリント機能のみご利用いただけます。
特に、双方向通信の制限事項を了承の上、購入されるのがよろしいかと思います。
書込番号:5242518
0点

●※℃さんへ
貴方の言ってること全部でたらめですね。
人に回答するときは、よく取説を読んで正確に回答しましょう。
とーしろー43さん、私もEPSONの複合機(PM-A900)を使用していますが全く普通に利用可能です。
書込番号:5299100
0点



プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100
初っ端から質問で申し訳ございません。
機能の中にアクセスポイントがありますが、無線側でインターネットと接続された無線ルータとつなげて、有線LANポートの下にパソコンをつなげた場合、有線LAN側からインターネットの接続は可能でしょうか?
要するに、普通の無線アクセスポイントとしても使いたいのですがどうでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

御名方さん おはようございます。
参考になりますでしょうか。
http://www.canon-ist.co.jp/support/product/nh/wpep-1006.html
書込番号:5241651
0点

●※℃さんありがとうございます。
なかなか、参考になりました。
やりたいことができそうな感じです。
書込番号:5244003
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
