プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 azukumaさん
クチコミ投稿数:12件

有線で1台、他に、モデムにバッファローの親機を繋ぎ、aossで無線で2台のパソコンを使ってます。
この度、別室の無線パソコンの隣にあるプリンター1台で3台のパソコンからの印刷を間に合わせようと思い、こちらのサーバーの購入を検討中です。
無線パソコンはaossですぐに繋ぐ事が出来そうですが、有線パソコンの方は設定や手順はどうしたら良いのでしょうか?
ネットは有線、プリンターは無線の使用は可能でしょうか?こちらのサーバーの他に何か
(子機カードなど)購入しないといけないのでしょうか?
業者さんに頼まないで自分でやってみようと思っておりますのでお教え下さると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:11359963

ナイスクチコミ!2


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/05/14 20:02(1年以上前)

文章の主語が抜け落ちているため、パソコンが何台で有線のパソコンの設定とは何を指すのか不明。
バッファローの親機ってなに? 無線LANルータってこと?
その下に有線でPCが1台、無線でPCが2台つながっているってこと?

無線パソコンの隣にあるプリンター1台ってなに?
現在、プリンターは何で接続せているの?

もし、無線LANで接続されているPCとプリンターがUSBで接続されているのなら、プリンターと接続しているPCにプリンターの共有を行えば、
プリンターサーバーなしで、印刷は可能。
デメリットは、印刷したいときは常にプリンタとつながっているPCの電源を入れぱなしにしなければならないということ。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003234

書込番号:11360159

ナイスクチコミ!2


スレ主 azukumaさん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/14 21:52(1年以上前)

説明が下手ですいません。
現在NTTから貰ったフレッツ光のモデムとバッファローのWBR−G54と言う機器をランケーブルで繋ぎ、有線で1台、無線で2台のパソコンを繋いでおります。

プリンターは1台のみ持っていて、今までは、プリンターが有線パソコンの近くにあった為、有線のパソコンとプリンターをUSBケーブルで繋いで使用してましたが、この度、そのプリンターのみを他の部屋に置くことになりました。(光のモデム等からも遠いです。)
プリンターを使うのはもっぱら有線で繋いでいるパソコンの方なので、このパソコンで離れた場所にある、プリンターを使用するにはどうしたら良いものかと思い、この度の質問となりました。
ご教授、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:11360620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2010/05/22 20:16(1年以上前)

LPV3-U2-G54はAOSS対応なので基本的に問題ないでしょう。
あとはお使いのプリンターが対応してるかを確認して下さい。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/lpv/lpv3.html

同じネットワーク(WBR-G54下)に入ってれば有線・無線は関係ありません。
特にその他の機器は必要ないです。
LPV3-U2-G54を設定し付属ユーティリティーをインストールすれば使えると思います。

ちなみにWBR-G54はかなり古いルータですね。
念のためファームウェアは最新にアップされた方が良いかと思います。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wbr-b11_fw.html

書込番号:11393417

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP770での利用

2010/05/08 21:50(1年以上前)


プリントサーバー > サイレックス・テクノロジー > C-6500U2

クチコミ投稿数:12件

現在EP100でLAN接続していますが調子が悪いので
プリントサーバーの買い換えを検討しています。

PCは2台で、XP-SP2、VISTA-SP1でプリンタがキャノンMP770
ですが問題無く利用可能でしょうか?
メーカーのHPでは接続対象となっていますが、実際に利用されて
いる方の感想などいただければと思います。

書込番号:11336500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無線ルータなしでの接続

2010/04/30 13:06(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102MG

スレ主 B4@VAIOさん
クチコミ投稿数:18件

質問です。
mini-102MGをノートパソコンから無線ルータなしでの接続はできないものでしょうか?
Intel wifi や Connectifyなどはあくまでinternet への接続が他機からできるように
するためで、プリンタサーバなどは接続できないのでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:11299816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/04/30 20:43(1年以上前)

>mini-102MGをノートパソコンから無線ルータなしでの接続はできないものでしょうか?

できません

子機同士が直接通信する場合は、
インフラストラクチャモードではなく
アドホックモードで通信しますが、

本機はそれに対応していないようです。
http://www.planex.co.jp/product/print/mini-102mg/spec.shtml

他のプリントサーバを検討してください。

書込番号:11301221

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

クチコミ投稿数:42件

数台のPCがありまして、一台のプリンタ(キャノンix5000)があります。
これを無線で使えるようにしたいのですが、メーカーHPを見る限りでは対応プリンターに入っていたのですが、うちには無線LANインターネットがありません。
このLPV3-U2-G54を購入するだけで、数台のPCの無線プリント環境ができるのでしょうか?

それとも無線の親機というものが必要なのでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんが、その他何が必要なのか教えて頂きたいのですが。

書込番号:11287318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/04/27 15:52(1年以上前)

>これを無線で使えるようにしたいのですが、メーカーHPを見る限りでは対応プリンターに入っていたのですが、うちには無線LANインターネットがありません。

無線LANインターネットが何を意味するかが不明ですが、
ご家庭にLAN対応可能な環境が存在することが前提です。

>このLPV3-U2-G54を購入するだけで、数台のPCの無線プリント環境ができるのでしょうか?

すでにLANがあり無線対応であれば、この製品だけでOKです。


>それとも無線の親機というものが必要なのでしょうか?

必要です。

この製品のメーカーwebサイト↓をご確認ください。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u2-g54/

図にあるように、無線LAN親機が存在することが前提です。

ネットワーク内のどのPCからも
PC→無線LAN親機→本機→プリンタ というデータの流れで印刷されます。

書込番号:11287436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/04/27 16:24(1年以上前)

ドアホン欲しいさん さっそくの返信ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ありません。
家にはLANでのインターネットはありますが、それは無線対応ではありません。
それは有線で使いたいので別に置いて、プリンターだけを無線環境にしたいと思っています。

無線親機さえ購入すれば、このLPV3-U2-G54があれば、無線でのプリントが可能ということでしょうか?
簡単にいうとインターネットがきていない状態で、無線親機とこのLPV3-U2-G54でプリンターを無線で使えるのでしょうか?
それとも、その無線親機には別にプロバイダ契約(インターネットがきていること)が必要になるのでしょうか?

書込番号:11287528

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/04/27 19:12(1年以上前)

この商品は受信機と考えてください。
発信機(親機)が必要です。
プロバイダも関係ないです。

書込番号:11288077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LPV3-U2-G54を有線で接続できません。

2010/04/04 00:35(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

クチコミ投稿数:1件

説明書通りに接続完了後、1〜2回は印刷出来るのですが、その後は印刷出来ず設定したIPにping飛ばしてもタイムアウトになります。電源を入れなおすと同じ状態になります。プリンタはリコーのNeo353です。プリンタとの相性が悪いのでしょうか?どなたか教えて下さいませ!おねがい!

書込番号:11184270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

双方向通信を専用ソフト無しで

2010/02/21 00:01(1年以上前)


プリントサーバー

クチコミ投稿数:2件

双方向通信が使えるプリントサーバーでバッファローのように専用ソフトを使わずプリンターの設定だけで使えるプリントサーバーはありますでしょうか。

書込番号:10972987

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る