プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

接続に関して

2009/05/12 13:19(1年以上前)


プリントサーバー > サイレックス・テクノロジー > C-6500U2

スレ主 LANTERNさん
クチコミ投稿数:167件

Buffaloのプリントサーバを複数台のPCで使用したところ、1台目で使用した後に、たのPCで使用しようとすると、1台目の接続を切断(Buffalo製のソフト利用)しなければならなかったのですが、この製品もその動作が必要なのでしょうか?
つまり、無線ルータにこの商品を接続し2台のPCで使用した場合、1台目のプリントなどが終了したあとに2台目のPCで使用する際、1台目の無線接続を切断(何かのソフトで)する必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

またVista64bitで使用している方はいらっしゃいますか?

書込番号:9532186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/19 01:25(1年以上前)

LANTERNさん こんにちは。

双方向対応の接続ツール経由の場合は、有る程度の制限は有ると思いますが、メーカーHPのサポートページを見ていると、印刷関連ではいけそうな気もしますね。
一度メーカーサポートへメール等で、問い合わされた方が確実かもしれません。

ただ一般的に、TCP/IP(LPR)等での接続なら、64bit OSでも問題ないと思います。
私はバッファローのプリントサーバやコレガの製品を使っていますが、接続ツール経由の場合、不安定なので、いつもTCP/IP(LPR)・固定IPアドレスでの接続です。

書込番号:9567231

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANTERNさん
クチコミ投稿数:167件

2009/05/20 11:43(1年以上前)

問い合わせたところ、印刷は問題ないが、スキャナは接続ソフトを使用して接続、切断が必要なようです。
スキャナはあまり使用しないのでこの商品を購入しようと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:9574001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナの使用について

2009/05/16 00:39(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

スレ主 LANTERNさん
クチコミ投稿数:167件

Canon MP610のプリントサーバを探していたところ、サイレックスのC-6500U2とこの機種いたどり着きました。
プリントに関しては、複数台のPCで共有した場合、Buffalo製のように違うPCでプリント使用とした際、いちいち接続を切断する必要はどちらもないようなので安心したのですが、スキャンに関してはサイレックスのC-6500U2は付属ソフトで接続、切断が必要なようです。
EP80もそのような手間が必要なのでしょうか?
ちなみに今はNethowkを使用しており、Photoshopを起動して読み込みからスキャンしています。
同様な使い方ができるのでしょうか?
分かる方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9549515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法

2009/05/08 07:22(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-W11G2

スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件

プリンタはデスクトップPCの所に置いてありますが、ノートPCを不特定の場所で使用してるため、お尋ねします。

デスクトップPC ⇔ プリントサーバ(プリンタ)
        有線
 ↑↓有線      ↑↓無線
         無線
無線LANルータ  ⇔ ノートPC

こんな感じに使うことは可能でしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。

デスクトップPC
ドスパラPC Galleria ZG 水冷モデル
Windows Vista Home Premium
CPU・Corei7 920 2.67GHz

ノートPC
NEC PC-LL750HG1K
Windows Vista Home Premium
CPU・Ceieron M 1.66GHz

ルータ
バッファロー
WHR-HP-G54

書込番号:9510711

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/05/08 08:46(1年以上前)

けい1600さん

その説明ですと,デスクトップと無線ルータに加え,
デスクトップとプリンタサーバも接続するように見えるのですが,
見たところそのデスクトップPCのLANポートは1つのみですよね?
となるとその説明のような接続は出来ないように思えるのですが.

実際は,無線LANルータに対して直接プリンタサーバを接続します.
本製品では無線LANも有線LANも使えますので,
以下,

無線LANルータ←→デスクトップPC(有線LAN)
無線LANルータ←→プリンタサーバ(無線LAN,あるいは有線LAN)
無線LANルータ←→ノートPC(無線LAN)

このように接続すればOKです.

書込番号:9510872

ナイスクチコミ!0


スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件

2009/05/08 09:10(1年以上前)

追伸
プリンタはPM-G860です。

-nero-さん、早速の回答ありがとうございます。
俺って、このサ−バーに対して何か勘違いをしてるかもです。
デスクトップPCはUSBでプリントサーバを繋げるのかなと…。
もしかしてデスクトップPCがネットに繋がっていれば、プリンタとデスクトップPCを繋ぐ必要はないですか?

書込番号:9510928

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/05/08 09:35(1年以上前)

けい1600さん

プリンタサーバとは通常,プリンタに対してこれを増設することで,
そのプリンタ自身を無線あるいはLAN接続(無線or有線)デバイスとするためのものです.
つまり,同じネットワーク上にあればどのPCからも接続できるようになります.
余計な事を省いて解りやすく言ってしまえば,プリンタサーバとは
『プリンタの接続方法を,USB(またはパラレル)からLANに変換する機器』
と捉えて頂ければ宜しいかと.

ということで,パソコンとプリンタをUSB接続する必要はありません.
プリンタ ←【USB】→ プリンタサーバ ←【LAN】→ ルータ(LANハブ)
という風に接続します.

PCからの使用方法などはマニュアル等をご参照ください.

書込番号:9510996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件

2009/05/08 09:46(1年以上前)

-nero-さん
ご教授有難う御座います。<m(__)m>
納得いたしました。

書込番号:9511023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

メーカーのマニュアル通りの設定を行いました。
簡単設定ガイドのプリンタの設定のところで、プリンタのプロパティのポートの追加でLocal Portで新しいポートが作成できません。
ポート名を”\\PU-BBF8EF\P1”と入力すると、
”ネットワークパスが見つかりません。”とダイアログが出ます。
ポートを追加するにはどうすれば良いでしょうか?

PC環境
Fujitsu MG70WV
OS:Vista HP SP1
WirelessLAN:BUFFALO WHR-HP-G
プリントサーバ:BUFFALO LPV3-U2-G54
*インターネットは未接続(親機のLANケーブルは、接続されていません。
引越したばかりで、プロバイダ等契約していません。
取り急ぎ、プリンタの無線化のみ設定したいだけですので、。、宜しくお願いします。

書込番号:9465933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/01 17:49(1年以上前)

状況を読んだだけではよくわかりませんが、ルーター経由でプリンタと
繋ぐのであれば、親PCとルーターは繋いでいないと子機となる
LPV3-U2-G54と接続できませんよ。

親PCがルーターと無線で繋がれているのであれば
他の原因が考えられますが。
的外れていたら、流してください。

書込番号:9476089

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2009/05/01 20:50(1年以上前)

LPV3-U2-G54は、親機のWHR-HP-G無でも無線化できるものですか?
電話回線がまだなので、取り急ぎ、プリンタの無線化だけやっておきたいです。

書込番号:9476881

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/01 21:16(1年以上前)

簡単設定ガイド

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35004502-5.pdf

のステップ3.と4.と5.は完了してますか?。
(PCとWHR-HP-GをLAN接続されてないような気がします。)
的外れでしたら、ごめんなさいデス。

書込番号:9477036

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2009/05/06 17:24(1年以上前)

親機がインターネット接続環境にないので、インターネット加入していれば解決しますかね?電話機も選ばないといけないのでちょっと時間をください。
加入後結果連絡致します。
子機(LPV3)だけでも無線化できればいいのですがねぇ。

書込番号:9502036

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/07 06:32(1年以上前)

「簡単設定ガイド」には「インターネット接続」等の記載は無いです。
LAN(ろーかるえりあねっと)の設定だけすれば、子機(LPV3)の無線化は出来そうですが?
WAN側(インターネット側)の接続は後から出来ると思います。

書込番号:9505587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー

クチコミ投稿数:2件

Windows Vista / XP / Ubuntu 8.10でプリントサーバーを導入したいと考えています、プリンターも3機種あり双方向通信ができると良いのですが、どれを買ったら良いのかわかりません。プリンター機種は エプソン PM-D800 / PM-G720 / PM-G700 僕のような素人にどなたか良いアドバイスを・・・よろしくお願い致します。

書込番号:9404274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/04/16 23:38(1年以上前)

残念ながらその3機種はどれもUbuntu対応の正規ドライバはありません。

http://www.avasys.jp/lx-bin2/linux/ink/DL1.do

既にUbuntu用のドライバを使用されているか、入手可能なのでしたら別ですが。

Windowsだけで使用されるなら、バッファローでもコレガでもその他メーカーでも、Vista対応状況や対応プリンタの一覧表などで確認できますから、確認できたものの中から、評判の良いものを選べばよいでしょう。

書込番号:9404715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/17 20:02(1年以上前)

ツキサムanパンさん

ありがとうございました。

Ubuntuでの使用はあきらめて購入することにします。

書込番号:9407928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VISTA対応状況

2009/04/07 21:58(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-W11G2

PCはVista home Premium 無線LANはコレガ社製のCG-WLBARGNHでプリンタは
EPSONのPX-101ですべて無線で接続したいのですが、設定途中でエラーになります。
操作は付属CDの指示どおりにしているのですが、うまくいきません。

LAN接続した場合は問題なく接続できます。なにかお気づきの点が
ありましたら教えてください

書込番号:9362811

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/07 22:12(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/wireless/index.htm
見た感じ対応OSにVistaは入ってないみたいですね。

書込番号:9362915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 16:49(1年以上前)

こちらのページでは対応OSのところにVistaが書いてあります。
http://www.epson.jp/products/wireless/list/index.htm#PA-W11G2

書込番号:9407243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る