プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NetHawk:WP100〜♪

2007/06/10 17:09(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

クチコミ投稿数:1件 NetHawk WP100のオーナーNetHawk WP100の満足度4


 自宅用のプリンタサーバーにと購入!2〜3日ほったらかして昨晩、設置&設定!

Net環境がONU→AP(corega WBAR-11)→WP100→MP900
PC×2台(内ノート1台)

 AOSSをぽちっと設定なら簡潔に設定できるのやろけど(WBAR-11には元々ないけど・・・)仕事柄あまり頼りたくないもので・・・ 手動で設定開始!(付属CDもいらんわい!

あらら案外すんなりと接続設定完了!手順さえ踏まえれば
きれいに収まるじゃないか、じゃじゃ馬じゃなくて。
PingとWP100を再起動、ちょびっとでもおかしい・納得いかなかったらこれじゃ!

プリントもスキャンもFaxも通信Errなしで稼働しとります。
(ちなみにインフラストラクチャーモードで設定)

親APの電波が現行に比べやや貧弱ってとこが心配でしたが
2FでDisktop 別棟の事務所でLaptop 1F WP100
十分派手にLEDチコチコしとりますわ。

canonプリンターをこれからも使っていく方なんかには
おすすめです。 

書込番号:6422710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

導入レポートです。

2007/06/06 16:16(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-101MG

クチコミ投稿数:7件

ここを見ていてもしばらく書き込みがなかったので購入を躊躇
していましたが、思い切って購入してみました。


結果として購入は正解でした。


印刷はテキストが多く、複数PCで頻繁に印刷を行う使用環境
ではありませんが、スキャナ付FAX複合機の機能が全てワイ
ヤレスで使用できるようになった事に満足しています。


使用環境によって評価は違うと思いますが、参考まで。


書込番号:6409248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM950Cで動作しました?ので報告します

2007/06/03 04:19(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:8件

昨日届きました。
LPV3ーUS2ファームのバージョンは1.03でした。

とりあえずテストプリントで動作確認しました。
EPSON PM950C(ドライバーV5.90)

ルータ
 WHR3-AG54 
PC
・デスクトップ(XPpro SP2)有線
・ノート(VistaHomeBasic)無線
・デスクトップ(XPpro SP2/VistaHomeUltimated)有線

結果
1.Standard TCP/IPをではXPVistaとも印刷できませんでした。

(1)LPR出力ではプリンタにまったく出力しない。
(2)LAW出力ではページの最後(印字データの最後?)でエラーになり最初から印字を繰り返す。

2.ダイレクト接続マネージャではXP、Vistaとも印刷できました。

ただし、Vistaではダイレクト接続マネージャVer.1.02βを使用していますが、ダイレクト接続マネージャの画面が開いたままで、自動的に閉じません。
我が家の利用方法では、印刷する事はあまりないので、とても目障りなので、XPではVer1.00を使う事にしました。

ダイレクト接続マネージャの正式リリースで自動的に画面が閉じるのを待ちます。






書込番号:6398062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/06/03 14:48(1年以上前)

Standard TCP/IPをではXP、Vistaとも印刷できないと報告いたしましたが、訂正いたします。

(1)LPR出力の場合はLPRのキュー名が誤っていました。
 正しくLPV3-US2で設定してあるいるP1と指定すると正常に印刷しました。デスクトップのVistaでのみ確認。

これは別の原因と思いますが、ノート(無線LAN)ではプリンターが準備完了とならず、印刷できません。

書込番号:6399165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/09 18:24(1年以上前)

無線LAN接続でStandard TCP/IP、LPR出力で動作いたしました。

先の報告で無線LANではプリンターが準備完了とならず、印刷できなかったとの報告しましたが、エラーを復旧すると印刷することができました。

エラーの原因は不明ですが、RAW出力したときのエラーがPC上のプリントデータを削除しPCを再起動しても復旧しなかったものと思われます。

復旧の方法はプリンター&LPV3-US2&PCの電源をOFFにして再度起動しました。

書込番号:6419334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですね

2007/05/23 20:23(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-101UG6

スレ主 FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

IPv6対応ということで購入してみました。
まだIPv6での使用はしていませんが、通常の無線接続の利用
に関しては、特に問題なく接続できました。
いたってスタンダードなプリントサーバーではないかと思い
ます。

将来的には、IPv6対応を活用してグローバルアドレスを割り当
てて、外出先から印刷をできるようにしようと思ってます(だか
らどうしたと言われればそれまでですが・・・)。

書込番号:6364225

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/06/14 20:06(1年以上前)

自己レスになりますが。
付属のPS Portドライバ?を使うと、稀に印刷が出来なくなることがあるみたいです。
Windows 2000以降でサポートされている標準TCP/IPポートドライバに切り替えると問題なく印刷できるようになりました。
この辺は、相性などがあるのかもしれないです。

書込番号:6436372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

便利です。

2007/05/22 16:44(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-101U

スレ主 CBR1000Rさん
クチコミ投稿数:77件

複数台のPCで利用するために購入。
以前はUSB接続をしなおして大変でした。
これを接続して快適に利用しています。
コンパクトなので場所もとらず色の白でいい感じです。
双方向通信はできませんがインク残量はプリンタで確認すれば問題ないです。

書込番号:6360526

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2007/05/30 15:02(1年以上前)

最近、プリントサーバーは双方向通信でないとダメと言う人が多いです。
まあ、複合機が増えてるので、ある意味当然ですが。

でも印刷するだけなら、シンプルな物の方が、価格も安くトラブルも少ないですね。
良い選択だったのではないでしょうか。

書込番号:6386516

ナイスクチコミ!0


FeelFreeさん
クチコミ投稿数:241件

2007/06/07 19:37(1年以上前)

双方向通信に対応していても、PCとプリンタが通信している
間は、その通信にプリンタを占有されてしまうので、結果的に
双方向に対応していなくても良いという状況にもなりえます
よね。

書込番号:6412957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LP-9100での接続okでした

2007/05/12 14:20(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:13件

対応表には載っていませんでしたが、無線式の同機種が可となっていたので購入しました。 ばっちりでした

書込番号:6327314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る