プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

FWについて

2022/07/02 13:33(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-WLFPSU2BDG

クチコミ投稿数:2件

新FWでないと、LPRプロトコルでの印刷ができず困っております。

古いFWで使っていますが、新しい(V2かV2.1)に入れ替えたく、コレガのページはなくなっておりFWが入手できません。
どこかFWを入手できるところや、FWをお持ちの方はいませんでしょうか。

書込番号:24818735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/07/02 15:09(1年以上前)

古いモノでFWとなると、かなかな入手は難しいと思います。
コレガ製品のお問い合わせや電話で、聞いてみてはいかがでしょうか?
https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/corega/

>LPRプロトコルでの印刷ができず困っております。
ということは、LAN接続ですか?
それであれば、中継機能を持つ無線LANルータでも良いのでは?

書込番号:24818835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/07/03 10:23(1年以上前)

>古いモノでFWとなると、かなかな入手は難しいと思います。
>コレガ製品のお問い合わせや電話で、聞いてみてはいかがでしょうか?
>https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/corega/
メールで問い合わせてみたのですが、返信なしでした。
おそらく古いのでサポートしないのでしょう。

>>LPRプロトコルでの印刷ができず困っております。
>ということは、LAN接続ですか?
>それであれば、中継機能を持つ無線LANルータでも良いのでは?
実はUSB接続でして、USBを搭載したルータでLPR解釈できるものとなるとなかなかありません。

コレガのこの機種は、FW2.0意向でLPRに対応しているので、このバージョンのFWを探している次第なんです。

書込番号:24819893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/07/03 11:54(1年以上前)

プリンタの型番と何故かを書いてみてはどうですか?
古いシステム・OSで使用しているため、ドライバの関係でプリンタの買い替えが出来ないとか。

特殊な事象でなければ、プリンタの買い替えで解決してしまうことなので。
その事情がわかれば、協力していただける方が増えるかもと。

書込番号:24820008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えました

2014/07/30 14:27(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV4-TX1

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

ドットプリンタ EPSON-VP1850に装着、Windows2003 serverで共有にして使用。
問題なく出力OK。

以前、PCI Mini2を使っていましたが、約12年でネットワークが認識できず、
故障。常時通電していましたが、こんな機械でも10年くらいで製品寿命が
くるのですね。。

書込番号:17785288

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウチ

2014/05/15 10:12(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

クチコミ投稿数:117件

ある日突然、どのパソコン(全てWin7)からも印刷処理を受け付けなくなってしまった。

EP80の電源入り切り → NG
EP80の初期化(リセット) → NG

プリンター自体は故障では無かったです。どうやら詳しく調べたらEP80自体の故障のようでした。

手でEP80を軽く持ち上げただけで通電ランプが3つとも全部消灯するってどうよ。。(悲)

今、ip4600とEP80の組み合わせで使ってたんですが、またアマゾンでプリントサーバ内蔵のプリンタを買った方が早いですね。ハァ。。

書込番号:17517199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV4-U2-300S

殿堂入り クチコミ投稿数:20333件

バッファローから無線プリントサーバーの新機種が発売されてたんですね。
スマホなどにも対応して、デザイン的にも良い感じです。
ここではまだレビュー少ないですが、Amazonでは既にかなりのカスタマーレビューがあがってます。
少し値段が高いのが難ですが、古いUSBプリンタを活用したいユーザーには良い選択肢じゃないでしょうか。

書込番号:17202967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/17 15:22(1年以上前)

無線LAN対応複合機は4000円未満で売られることも珍しくないので、こういうサーバを検討する場合は、プリンタ本体買い替えか否かも検討した方がいいね。よほどプリンタに愛着があるとか、買い替えるとインクコストが割高になって我慢ならんとか。

以前ほどトラブル発生は少なくても、やっぱ最初から機能内蔵の方が楽だ。

書込番号:17203670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/17 17:55(1年以上前)

インク残量表示を使うと残念仕様に戻る。

書込番号:17204088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

windows 8.1対応

2014/01/03 19:47(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

クチコミ投稿数:195件

本家サイトにはwindows7までのドライバーしかないのでwindows8では使用できないと諦めてました。
ダメもとでwindows7のドライバーをインストールしたら使えました。
古い製品なので本家では対応しているのか未調査なのでしょうかねー?
何はともあれ助かりました、同じ境遇の方は試す価値あり。

書込番号:17030640

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/01/04 19:52(1年以上前)

PLANEXのサポートページでは、MZK-SP300N2もWindows8対応になってますね。
https://www.planex.co.jp/support/os_taiou/taiou_windows8.shtml

特に記載無い場合は最新のドライバを使えとなってるので、Windows7のドライバで大丈夫だと思います。

書込番号:17034797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

windows8で使えました。

2013/09/01 17:17(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-TCU1

クチコミ投稿数:5件

だいぶ時間がたってますが、windows8対応の書き込みがないので、
WINDOWS8PRO 32bit+PA-TC1+EP-703A、先ににパソコンにEP-703Aのドライバーを入れ、次にPA-TC1とPCをLANケーブルで接続し付属のインストールCDで簡単セットアップで設定します。
EP-703Aを認識し、印刷、インク残量、スキャンができています。要するにwindows7と同じ手順です。何度か失敗しましたが、見落としがあったためでこれでOKだと思います。
EPSONでは、未対応となっていますので、できたということでお願いします。

書込番号:16533082

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る