プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > PLANEX > Mini-101MG

クチコミ投稿数:297件 Mini-101MGのオーナーMini-101MGの満足度5

OSをWin7 32bitにアップグレードしたところ、ドライバが未対応で動作しなくなりました。
Mini-101MGはプラネックスでは終息製品で、Win7の対応はありませんでした。
ダメモトでMini-102MGのドライバ(Win7対応)を使ったところ、問題なく動作しました。
ご参考まで。。。

書込番号:12010501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最新ユーティリティ情報

2010/08/02 16:53(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102MG

クチコミ投稿数:50件

最新ユーティリティver.2.0.6.9が出たみたいです。
http://www.planex.co.jp/support/download/print/mini-102mg.shtml

書込番号:11710517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

過大表示か?!

2009/11/16 23:45(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 Tanuki2006さん
クチコミ投稿数:23件

「Windows7 (32/64Bit)対応」と既に明記しておきながら!
小さく、「※Windows 7(32bit/64bit)は対応予定です。」とはどういう事?!
まだ、対応していないにもかかわらず、対応と明記するのは問題じゃないのでしょうか?
買ったは良いけど、使えなかったり、一部機能が制約された場合は、返品可能なのでしょうかねぇ・・・・・・・・・・?

にしても、対応って書いてあって店頭で買って帰ったら、対応するまで使えなかったら、
バッキャロー だよなぁ。。。 

書込番号:10488262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/11/17 00:26(1年以上前)

>バッキャロー だよなぁ。。。 
だからバッファローなんだ。初めて分かった。

無駄レス、スマン。

書込番号:10488525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/29 20:31(1年以上前)

昔からバッキャローって言われていましたね。

書込番号:10553408

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/23 21:06(1年以上前)

うちの息子が 
win7(64bit)PC買いましたが、このプリントサーバ経由でcanon ip4300 使えるようにしたそうですよ。詳細聞いてませんが。。。
 

書込番号:10674790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/09 12:51(1年以上前)

1月にWindows7 64対応予定となっていましたので期待していましたが、
最近ホームページを見たら、何と!対応○になっていました。
でも、お約束の注釈記載があり、「双方向は使用できない」そうです。
片方向で使用可能なだけで、対応表は○って事ですか?片方向出力なら、対応前からIP振ればできてますよ。
双方向が非対応なら、この機種の実用はまったく無しといって過言ではないでしょうか?
PC-MV31XR/PCI (テレビチューナー)
DT-H50/PCIE  (地デジチューナー)
そしてLPV3-U2Sと全て 継続使用のできない粗大ゴミとなりました。
64bitへの対応は困難なのでしょうが、もう私はこのメーカーの製品は買えません。

セットアップソフトに「本プログラムは、現在ご使用のOSには対応いたしません」
表示機能を付けただけで、対応表まで○ではあまりにも酷いと思います。
せめて表示は△にしてほしいです。
アイオーのほうが少しは地デジにしても、64bit対応努力をしてくれますね。
今後はそういうメーカーを選ぶようにします。

Tanuki2006さんは是非とも返品すべきだと思います。
この時期に私もホームページにてwindows7 32/64対応を画像で記載していたことを
はっきり覚えています。
私は購入時期がさらに古いので、現行品2台を中古市場に投入してリベンジさせていただきます。

書込番号:10756007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/31 21:44(1年以上前)

あれ?私も64bitにてっきり対応したものだと思って本日OSを64に換装。
さてさっそくドライバを入れようとダイレクト接続マネージャを入れようとしたらできない!!!
なんだようそつき!!
誰だって間違います。
でもいまさら32に戻す気力はないのでこのままいきますか・・・。
じっくり見なかった自分が悪いのかバッキャローが悪いのかトホホ

書込番号:11169758

ナイスクチコミ!1


関西弁さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/09 00:15(1年以上前)

今回、XP Pro自作機に加えて、7Ultimateを追加で自作し、プリンタ(EpsonPM-A820)を
共有するためにこの製品を購入しました。
私のミスは、7の64Bitでは、双方向(インク確認等)ができないことを見落としていた
こと。情けない限りですが。

ただ、怪我の功名だったのは、2台のPCから簡易NAS代わりにUSB_HDD共有用として、IOデータのETG-US/DSを購入していたこと。
これにプリンタを接続して共有すると、2台同時は無理ですが、簡単に共有でき、インク残量も確認できるではないですか。もちろんスキャナも問題なく動きます。
完全同時使用はできませんが、私はこちらのほうが使い勝手がいいので、結局この製品は余ってしまいました。
よかったのか悪かったのか。。。
ご参考になればと思い書き込みました。

書込番号:11471209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > ロジテック > LAN-PS/U2

スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

本体のみ頂いたのですが、代用のACアダプタを調達したいので
ACアダプタの電圧・電流容量をどなたか教えていただけないでしょうか

書込番号:11465955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/08 20:12(1年以上前)

自己レスになりますが、3.3V 2A なことが分かりました。

書込番号:11469704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構苦労しました・・・

2010/05/03 00:04(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102MG

クチコミ投稿数:86件

格闘の末、ようやく無線で印刷出来るようになりました。
皆さん書かれている通り、説明書通りで有線では問題なく繋がりましたが、無線で苦労しました。
まず、パソコンからも無線でアクセスしないといけないこと、従って192.168.xx.200のxxを、
有線から無線に切り換える時に書き換えないといけないことに気付きませんでした。
設定はインストールされる「サーバマネージャ」でやる方がやりやすいのに、説明書に明確には
書いてないですね。

上記のことを除けば、操作が簡単で使い勝手はいいです。
以上、ご参考まで。

書込番号:11310621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合解消

2008/06/30 13:45(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-101M

スレ主 SS2110さん
クチコミ投稿数:94件

ネットワーク経由での印刷が非常に遅いのと、途中で印刷が切れてしまう不具合があったのですが、
以下のサイトより、ファームの更新とMFPを更新したら問題なくなりました。
すでにやってる人もいるかもしれませんが・・・これで様子見ます。
ただし、MFPは英語になり、Planexのサポート外になってしまいますが・・・。(使えなかったら意味ないし)
http://www.edimax.com/en/support_detail.php?pd_id=51&pl1_id=7&pl2_id=33#02

書込番号:8010305

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SS2110さん
クチコミ投稿数:94件

2008/07/01 08:36(1年以上前)

同様な症状が直った方、いますかね?
ファームとMFP更新で直ってしまうんですから、絶対にバグですね!
ところでこのURLの会社は、なんなんでしょう?(Planexとの関係は?)

書込番号:8013838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/12/05 10:54(1年以上前)

SS2110さん、Windows7で使えていますか?
うちではいろんなドライバやファームウェアを試してみましたが
正常に動作しません。印刷の途中でエラーが出たり、途中までしか
印刷されないという現象が起きています。

書込番号:10581163

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS2110さん
クチコミ投稿数:94件

2010/02/12 13:04(1年以上前)

Windows7では確認してません。
印刷が途中で終わる現象は、ウイルスチェックソフトでもありえるようです。
ウイルスチェックソフトをサービス停止してみては、いかがでしょうか??

書込番号:10928161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る