プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線がつながらない

2012/12/26 02:17(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 Tetsu-sanさん
クチコミ投稿数:3件

新しいパソコンを購入したので、つなげようと思ったら、つながらないんです。プリンターは、EPSON EP-703A、PCはPanasonic CF-SX2(Windows 7、64bit)です。

書込番号:15530630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/26 02:31(1年以上前)

EP-702Aまではサポートにあるね。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/lpv/lpv3.html

書込番号:15530650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/26 02:48(1年以上前)

Win7以外の旧PCとEP-703A/LPV3-U2-G54の組み合わせで動作してた?
この条件で問題なかったのなら、LPV3-U2-G54のファームウェアと付属ソフトのアップデートで動くかもしれない。

LPV3-U2ファームウェアVer1.10 http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv3-u2_fw.html
LPV3シリーズユーティリティーCD Ver.1.22 http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv3.html

書込番号:15530667

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tetsu-sanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/26 10:13(1年以上前)

Hippo-cratesさん、アップデートしてみましたが同じでした。プリンターのプロパティから、ポートの追加をしても、「ネットワークパスが見つかりません。」というエラー表示が出ます。

書込番号:15531284

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tetsu-sanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/26 10:45(1年以上前)

マニュアルの「LPRプロトコルで印刷する」の方法で設定したら解決しました。お騒がせしました。

書込番号:15531360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサーバー > サイレックス・テクノロジー > C-6700WG

スレ主 pinatuさん
クチコミ投稿数:36件

iPhoneを買って、HPなどを印刷したいなーと思っています

こちらの商品はMP600に繋いでiPhoneから印刷出来るでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:14654201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/08 10:27(1年以上前)

PIXUS MP600ですよね
できると思うけどこんなに高いプリントサーバーでなくてもいいかも
http://kakaku.com/item/K0000235838/

ご参考までに

書込番号:14654468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/06/08 15:12(1年以上前)

残念ながらキャノンのホームページによると、
LIPSLXプリンタドライバ 対象機種: iR105i / 8570N / 7270N / 6570 / 6570N / 5570 / 5570N / 4570 / 3570 / 2870 / 2270シリーズ / 2230Fなど
LIPSLXプリンタドライバの使えないMP600には使えない様です。

コレガのCG-WLNUP01N・CG-WLNUP04Nシリーズは、iPhoneやiPodなどの接続にも対応している様です。
http://kakaku.com/item/K0000311240/

書込番号:14655314

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinatuさん
クチコミ投稿数:36件

2012/06/08 15:55(1年以上前)

ではMP600に使える機械はないという事でしょうか?

書込番号:14655433

ナイスクチコミ!0


景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/08 21:16(1年以上前)

メーカーのHP
http://www.silex.jp/products/printserver/c6700wg.html
に対応機種一覧があります。

その中にMP600も入っておりましたので制限はあるかもしれませんが使えるみたいです。

※1 最新の印刷クライアントソフトウェア[CX User Software]をご使用ください。
※2 最新のファームウェアをご使用ください。
※16 MFP付属のユーティリティ「MP Navigator」によるメモリーカードの画像データ取り込みは未対応です。
※18 MFP付属のMP Navigator Ver3.0.0をインストールする為には、一度MFPとパソコンをUSBケーブルで直結する必要があります。

との注釈も載ってますので一度ご確認ください。

書込番号:14656337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/08 21:19(1年以上前)

その他詳しいことは先ほどのメーカー製品ページに
ご購入に関するお問い合わせ
のボタンがあるので直接お尋ねになればよろしいかと思います。

書込番号:14656345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/06/08 23:22(1年以上前)

コレガのCG-WLNUP01N・CG-WLNUP04Nシリーズは、使えます。
説明不足で、すみません。

メーカーのホームページをご覧下さい。
http://www.corega.co.jp/prod/wlnup04n/

対応機種に、MP600ものっていました。

書込番号:14656939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/06/09 11:58(1年以上前)

C-6700WGも コレガのCG-WLNUP01N・CG-WLNUP04NシリーズもMP600は接続出来る様です。

但し、
> iPhoneを買って、HPなどを印刷したいなーと思っています
はどちらも対応出来ていない様です。

C-6700WGは、
>対象プリンタ:LBP9600C/LBP5910F/LBP5910/LBP8630/LBP8620/LBP8610/LBP7700C/LBP5400/LBP3410
http://www.silex.jp/products/wirelessprint.html

CG-WLNUP01N・CG-WLNUP04Nシリーズは、
>iPhone、iPod動作確認済
>iPhone、iPodと接続すれば、充電しながらPCのiTunesとシンクロして、映像や音楽、画像などを転送できます。
http://www.corega.co.jp/prod/wlnup04n/

両製品のホームページを確認しただけですけど・・・

書込番号:14658864

ナイスクチコミ!0


ken-o1さん
クチコミ投稿数:45件

2012/07/07 11:00(1年以上前)

silex のC-6700WGの対応ページには、対応OSは、Vistaまでで、7は非対応
みたいですね。
私も、会社で、MF4120+WP100 で使ってました。
これも、メーカー側は、7非対応なのですが、設定方法変更して、使えて
ます。
今度、インクジェット機でもテストしてみますが、7でも、使える様で
有れば、オークションなどで中古とか購入してはどうでしょうか??
(使えたら、また書き込みします。)


書込番号:14774787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これはMZK-300N?

2012/05/26 07:38(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

クチコミ投稿数:790件

購入後いろいろありすぎで、かなりうんざりしていましたが、裏面を見るとMZK-300Nと表記されています。買ったのはMZK-SP300N2のはず。表カバーの手前にはMZK-SP300N2の印刷。同じ機種をソフトで使い分けしているだけなのでしょうか?それなら、プリンターサーバーとしてうんざりしていたので、コンバーターとして使ってみたいですが?

どなたか実験された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:14605902

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/26 08:03(1年以上前)

お手持ちなら,挑戦して頂いて,その結果を御披瀝頂ければ幸いです。

書込番号:14605960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/05/26 08:26(1年以上前)

世の中、そんなに甘くありません。
同じ筐体を使った製品はたくさんあるようですから、たんにケースを使い回ししているか、ファームウェアで機能を限定しているのでしょう。
自分でハックできるならともかく、簡単に別の製品になるはずはないです。

書込番号:14605999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Clark_Yさん
クチコミ投稿数:6件

2015/12/13 21:35(1年以上前)

とても今更ですが、プリントサーバが不要になったのでこのSP300N2のファーム書き換えを試してみました。
管理画面からMF300N2のファームウェアで手動更新、再起動したところMF300N2として使えました。
ファーム更新にプロテクトがかかっていないようなので(珍しい例だとは思いますが)、書き換えで簡単に別機種として使えるようです。

参考
http://blog.goo.ne.jp/hikarienergy/e/334469bd9e71fe58a25eb118b31593de
http://www.planex.co.jp/news/release/2011/20110225_simple2.shtml

書込番号:19401720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサーバー > サイレックス・テクノロジー > C-6700WG

スレ主 aya7971さん
クチコミ投稿数:2件

無線で両方のパソコンあわよくば、iphoneからプリントできるようにしたいと考えています。
Bluetoothを使う方法と無線Lanで行う方法があるというところまでは理解しました。
調べれば調べるほど混乱しています。

家の中でそれぞれのパソコンを無線で使うには、どちらが好ましいのでしょうか。

書込番号:14508571

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/02 09:25(1年以上前)

>家の中でそれぞれのパソコンを無線で使うには、どちらが好ましいのでしょうか。

Bluetoothを使うより無線LAN接続の方が使いがっては良いですが、C-6700WGは高額ですし、MP610も古い機種ですから、プリンターの買換えを検討された方が良いかと思います。

今販売されているプリンターは安価な製品でも無線LAN内蔵ですよ。
例)
MyMio DCP-J925N http://kakaku.com/item/K0000284589/spec/ 最安値\10,569
PIXUS MG6230 http://kakaku.com/item/K0000282923/spec/ 最安値\15,880
カラリオ EP-804A http://kakaku.com/item/K0000282895/spec/ 最安値\15,499 
検索すれば、まだまだ沢山の機種があります。

書込番号:14510252

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya7971さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/03 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。

買い替え、考えていませんでした。


新しい選択肢をありがとうございました。

書込番号:14517383

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/03 21:27(1年以上前)

>新しい選択肢をありがとうございました。

MP610も現役ですから、Vistaでのみ使用(またはオークションに出展)し、新しいプリンターはVista、Macbook air及びiphoneで利用出来る機器を選択されたら良いと思います。
その機器の選別は、新たにプリンターでスレッドを立てると詳しい方からレスが着くと思います。

書込番号:14517439

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wordの文章を印刷で質問します

2012/04/06 10:58(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

クチコミ投稿数:7件

wordで文章を作成しました。印刷を実行すると、作成した文章のほかに、(1枚を印刷)2枚にわたって、以下の不必要な印刷物がプリンタから印刷してでてきます。

ファイル名、フォルダ、表題、副題、作成者、キーワード、・・・・・・単語数、文字数まで18項目のワードで作成した履歴というか、余分なものが、印刷されます。

これを、印刷させない方法が、プリンタのプロパティのところか、どう設定したらよいかご存知の方はいらっしゃいますか、用紙の無駄にもなり、文章を印刷するたびにこのようになって
困っています。よろしくお願いします。

書込番号:14399272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/04/06 11:05(1年以上前)

表現で抜けていましたので、1部修正です。WIN XP SP3 、PRINTERはCANON MP-600です。

書込番号:14399292

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/06 11:44(1年以上前)

Wordの設定を変更して下さい。

Word2003以前の場合なら、[ツール]または[印刷]から[オプション]→
[印刷]タブにある[文書情報]のチェックをはずします。
http://allabout.co.jp/computer/msword/closeup/CU20080910A/index2.htm

Word2007なら、[ Office ]ボタン→[印刷]→[オプション]ボタン→
[文書プロパティを印刷する]のチェックをはずします。
http://allabout.co.jp/computer/msword/closeup/CU20080910A/index3.htm

書込番号:14399390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/06 14:18(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。コメントのとおり修正して余分な用紙の出力はなくなりました。重ねて印刷をしようとしましたところ、プリント スプーラ(パソコンの内部でバッファしている?)で、それから先に、印刷ができない状態です。重ねてご指導願います。パソコンから印刷データを出力していないのでは?

書込番号:14399866

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/06 14:36(1年以上前)

PC、プリントサーバー、プリンターを再起動しても同じ現象ですか?

メモ帳で適当な文字を入力して印刷した場合も同じ現象ですか?

書込番号:14399923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/06 15:05(1年以上前)


哲!様コメントありがとうございます。順番は、どのように電源を入れなおしたかは、お答えしかねますが、プリンタ、PC,NTT製 ルータW200を電源を入れなおしました。しかし、パソコン上のプリンタの状態を監視するところ(XPなのでプリンタとFAX)で確認したところ、ドキュメントが溜まっていくばかりで、何度かドキュメントの削除をしましたが、削除しきれず残った状態で、仕方なく再起動をしたばかりです。パソコンからデータが送られてきていないという印象です。度々すみませんが、またご回答よろしくお願いします。

書込番号:14399996

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/06 15:27(1年以上前)

私は、MZK-SP300N2のユーザーでないのですが、
プリンターを下記の様に一時停止にしてないですか?
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c01083897#N113

でなければ、MZK-SP300N2用のソフトをインストールしていると思うのですが、そのソフトで停止状態にしているとか・・・

書込番号:14400059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/06 15:47(1年以上前)


ご回答ありがとうございます。URLからの、一時停止や、オフライン状態じゃなく、準備完了になっていて、ドキュメントが残ってしまっています。また、プリントサーバーのメーカーにも連絡をとって、確認していきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

書込番号:14400111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサーバー > サイレックス・テクノロジー > C-6700WG

クチコミ投稿数:164件

説明書を見るとiPhone等から本機のePrint機能で印刷ができるようですが、接続できるプリンタはキャノンのレーザープリンタに限られているようです。どこかの掲示板でインクジェットでもできるようなことが書いてあったように思いますが、実際、使えている方はいらっしゃいますか?

−以上−

書込番号:14106111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/04 12:12(1年以上前)

使用していませんが
ePrint対応機種 サポートプリンターリスト
http://www.e-workshop-dev.com/downloadfiles/printer_list_android_j.pdf
詳しくは知りませんが、参考程度に!

書込番号:14106241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2012/02/04 16:33(1年以上前)

オジーンさん、

回答戴き、ありがとうございました。資料を見ると、特定のプリンタ言語(PS、LIPS、他)に対応したプリンタでないとダメのようですね。

−以上−

書込番号:14107051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る