プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リコー製品への対応

2014/05/17 16:32(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV4-U2-300S

クチコミ投稿数:1件

IPSiO SP C720 にも対応していますでしょうか。

書込番号:17525542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウチ

2014/05/15 10:12(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

クチコミ投稿数:117件

ある日突然、どのパソコン(全てWin7)からも印刷処理を受け付けなくなってしまった。

EP80の電源入り切り → NG
EP80の初期化(リセット) → NG

プリンター自体は故障では無かったです。どうやら詳しく調べたらEP80自体の故障のようでした。

手でEP80を軽く持ち上げただけで通電ランプが3つとも全部消灯するってどうよ。。(悲)

今、ip4600とEP80の組み合わせで使ってたんですが、またアマゾンでプリントサーバ内蔵のプリンタを買った方が早いですね。ハァ。。

書込番号:17517199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

有線接続を無線にすると・・・?

2014/04/23 11:16(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV4-U2-300S

スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

識者の方々、昨日は接続の件で色々お世話になりました。
再び質問で恐縮です。m(_ _)m

昨日まではプリンターをデスクトップPCにUSBでプリンターに繋げておりました。
デスクトップはPLCでの有線(LAN)接続で、wi-fiは使用しておりません。

しかし、今回この製品を購入し、ノートパソコン、iPad Airからwi-fi経由にて印刷出来たのは良いのですが、デスクトップPCからの印刷が出来なくなってしまいました。
デスクトップからの印刷をどうしようかと考えております。

PLC接続を辞めてwi-fi無線に繋げても良いのですが、有線の方が速度が安定すると思いますし、出費は極力避けたいですし・・・。

尚、有線で繋げているときに無線に繋げると干渉して動かなくなってしまうのではないか?との懸念もあります。

何か良い方法がありましたらお教えください。m(_ _)m

書込番号:17441716

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/23 12:06(1年以上前)

> 昨日まではプリンターをデスクトップPCにUSBでプリンターに繋げておりました。
> デスクトップはPLCでの有線(LAN)接続で、wi-fiは使用しておりません。

デスクトップPCのIPアドレスと、ノートPCのIPアドレスは?
IPアドレス確認方法 http://www.akakagemaru.info/port/windows7.html

また接続方法は、以下の様に接続していますか。

無線ルーター === PLC(親) *** PLC(子) === デスクトップPC
  |
ノートPC、LPV4-U2-300S

==:有線LAN --:無線LAN **:PLC

書込番号:17441819

ナイスクチコミ!1


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/23 20:03(1年以上前)

哲!さん、再びのサポート、本当に有難うございます!

確認した所、IPV4アドレス(IPアドレス)はデスクトップ、ノートブックで一番最後が違うだけでした。

デスクトップ:末尾は1
ノートブック:末尾は9

その他、Subnet Mask, Default Gatewauはデスクトップ、ノートブック共全部同じなのを確認しております。

よろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:17442941

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/23 20:05(1年以上前)

接続方法は哲!さんの仰る通りの接続方法です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17442947

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/23 20:21(1年以上前)

> 確認した所、IPV4アドレス(IPアドレス)はデスクトップ、ノートブックで一番最後が違うだけでした。
> その他、Subnet Mask, Default Gatewauはデスクトップ、ノートブック共全部同じなのを確認しております。

そうでしたら、同じネットワークに接続出来ていますから問題無いはずですね。

デスクトップPCのデバイスサーバー設定ツールで、LPV4-U2-300Sは検索出来ますか。
(現状の接続状態のままで)

また、以下の「Windowsパソコンで設定する」も行っていますか。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020171-01.pdf

書込番号:17443002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/23 21:58(1年以上前)

哲!さん、ありがとうございます。
先ほど設定してみたら、無事に印刷できました!
すごい、すごすぎます!!感動の嵐です!!

ありがとうございました!!
これから快適なパソコンライフを堪能しようと思います!
又質問するかもしれませんが、その時はいろいろ教えてください!

よろしくお願いいたします!!

書込番号:17443342

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/23 22:03(1年以上前)

無事に印刷出来たようでよかったです。
快適なパソコンライフを堪能して下さい。 !(^^)!

書込番号:17443367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AOSSにて接続できません

2014/04/22 20:47(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV4-U2-300S

スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

識者の方々、ご教授願います。

今日、この商品を購入し、エプソンのPM-A890にて使用しようかとセットアップを行っております。
当方、ブロードバンドルータはちょと古いBUFFALOのWHR-G54S/Uを使用しており、
AOSSにて繋げようと試みましたが、

300SのWIRELESSランプ:ゆっくり点滅→一定時間で早く点滅
WHR-G54S:2回点滅→一定時間で早く点滅

になってしまい、認識出来ません。
ちなみに、ANY接続拒否設定などは難しいので行っておりません。
相性があるのか・・・?

どなたか接続方法など解る方がいらっしゃいましたら助けてください!
m(_ _)m

書込番号:17439975

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/22 20:56(1年以上前)

AOSSで接続出来ない場合は、以下の2ページ「Windowsパソコンで設定する」を試してみて下さい。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020171-01.pdf

書込番号:17440018

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/22 21:10(1年以上前)

ごめんなさい、上記の書き込みは無視して下さい。

以下のマニュアル5ページ以降を参照して無線ルーターと手動で接続を試してみて下さい。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020190-01.pdf

書込番号:17440082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/22 21:12(1年以上前)

手動接続でダメな場合は無線親機/プリントサーバー双方のファームウェアバージョンを調べ、
古い場合はファームアップする。ただしファームアップは自己責任。
WHR-G54S http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g54s_fw.html
LPV4-U2-300S http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv4-u2-300s_fw-win.html

書込番号:17440090

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/22 22:17(1年以上前)

哲!さん、Hippo-cratesさん、素早いご返信有難うございます。

WHR-G54Sのファームウェアは無事に(自己責任にて)アップロード致しましたが、
まだ繋がらない状態です。(TT)

尚、デバイスサーバー設定で「本製品のIPアドレスを入力し…」とありましたが、
IPアドレスが解りません。(初心者すぎて申し訳ございません)
IPアドレスさえ解ればなんとかなるかもしれませんので、
又識者の皆様、助けて頂ければありがたいです!!

よろしくお願いいたします。

書込番号:17440392

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/22 22:25(1年以上前)

先程のマニュアル21ページを参照して、デバイスサーバー設定ツールをPCにインストールすれば、IPアドレスが判らなくても設定画面が開けるはずです。

書込番号:17440426

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/22 22:46(1年以上前)

哲!さん、ご返信有難うございます。

デバイスサーバー設定ツールをPCにインストール致しましたが、「ネットワーク上にデバイスサーバーが見つかりません。デバイスサーバーが正しく認識されているか確認してください」と言う大きなバッテンが出てしまい、認識されません…。

本体が悪いのかしら…?
明日BUFFALOのサポートに電話してみます。

夜遅くまで色々有難うございました。m(_ _)m

書込番号:17440528

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/04/22 23:08(1年以上前)

無線ルーターとLPV4-U2-300SはLANケーブルで接続した状態で試してみて下さい。

書込番号:17440608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2014/04/23 00:01(1年以上前)

哲!さん
色々教えて頂きまして有難うございました。
有線で繋げたら繋がりました。
そして設定終了して無線で試したところ、無事に印刷できました!
AOSSで簡単に・・・と思った私が馬鹿でした。orz

色々勉強になりました。本当に有難うございました!!

書込番号:17440818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/09/24 23:16(1年以上前)

識者の方々、ご教示下さい。

>そして設定終了して無線で試したところ、無事に印刷できました!

nsr-seさんのように有線で設定完了した後、無線で試すとやはり認識しません。
有線では正直この製品を買った意味がありません...。
どなたかお助け下さい。

書込番号:20234939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/09/24 23:28(1年以上前)

すみません。
ルーターはSoftbank光BBユニットを使用しています。

書込番号:20234979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/09/24 23:35(1年以上前)

すみません。
解決しました。

書込番号:20234993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インク残量表示

2014/02/19 10:19(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV4-U2-300S

クチコミ投稿数:22件 LPV4-U2-300SのオーナーLPV4-U2-300Sの満足度4

EP-704Aを無線LANで利用できるということでプリントサーバー◆LPV4-U2-300S◆を購入しました。
無線LANの構築はできたものの、EPSONプリンターウインドウ3!に「通信エラーが発生しました」の表示がでて、印刷はできますがインク残量が表示されません。
エラーが出ないようにする方法と、インク残量が表示できるようにする方法があれば教えていただけますか。

レビューでブッキースネジャさまが、「(インクの残量確認がうまくいかない場合)プリンターのポート設定を初期状態のLPV4-U2-xxxxxx:lpからUSBxxx(xは数字)に変えたところ、確認できるようになりました。印刷したい場合は、またポート設定をLPV4〜の方にする必要があります」と述べておられます。どのポートを選べばよいのか、また後段は、印刷するときとインク残量を表示するときで、その都度、ポートを切り替えなければならないということでしょうか。アドバイスいただければありがたいです。ブッキースネジャさま、皆さまよろしくお願いします。

書込番号:17210681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 LPV4-U2-300SのオーナーLPV4-U2-300Sの満足度4

2014/02/19 10:36(1年以上前)

上記の補足というか追加です。スキャナー機能が使えません。「スキャナーとの正常な通信ができません」となって認識されません。(泣き)

書込番号:17210724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2014/02/19 10:51(1年以上前)

にゃんこ家族さん、こんにちは。

セキュリティソフトをお使いで、ファイアーウォール機能があるなら、下記プロトコルとポートを透過させるよう設定が必要になるはずです。

アプリケーション層:DHCP、HTTP、 WINS(NBNS)、mDNS、JCP(UDP#19541)、SXUPTP(TCP/UDP#19540)、SX-KeepAlive(UDP#49235)、TCP#9100、LPD

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/print-server/lpv4-u2-300s/#spec

もし設定済みでしたらスルーしてください。

書込番号:17210752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LPV4-U2-300SのオーナーLPV4-U2-300Sの満足度4

2014/02/19 11:03(1年以上前)

フォア乗りさま 早速ありがとうございます。
でもでも、どこをどうやって?
引用の http://buffalo.jp/product/wireless-lan/print-server/lpv4-u2-300s/#spec
製品ページに飛ぶだけなのですが…
手順を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17210780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LPV4-U2-300SのオーナーLPV4-U2-300Sの満足度4

2014/02/19 13:19(1年以上前)

皆さま、お騒がせ&お手数おかけしました。
なにがどうだったのか原因と解決法はよくわかりませんが、何度もインストールを試すうちに
インク残量の表示も、スキャナー機能も使えるようになりました。
変えた点としては、ポートを指定のLPV4-U2-xxxxxxからUSB仮想のプリンターEP-704Aにしたのと、
このPCとこのプリンターでしか使わないので自動接続にしたくらいでしょうか。
お騒がせしてすみませんでした。ぺこり

書込番号:17211156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV4-U2-300S

殿堂入り クチコミ投稿数:20333件

バッファローから無線プリントサーバーの新機種が発売されてたんですね。
スマホなどにも対応して、デザイン的にも良い感じです。
ここではまだレビュー少ないですが、Amazonでは既にかなりのカスタマーレビューがあがってます。
少し値段が高いのが難ですが、古いUSBプリンタを活用したいユーザーには良い選択肢じゃないでしょうか。

書込番号:17202967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/17 15:22(1年以上前)

無線LAN対応複合機は4000円未満で売られることも珍しくないので、こういうサーバを検討する場合は、プリンタ本体買い替えか否かも検討した方がいいね。よほどプリンタに愛着があるとか、買い替えるとインクコストが割高になって我慢ならんとか。

以前ほどトラブル発生は少なくても、やっぱ最初から機能内蔵の方が楽だ。

書込番号:17203670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/17 17:55(1年以上前)

インク残量表示を使うと残念仕様に戻る。

書込番号:17204088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る