プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PIXUS MP540との相性はいかがでしょうか

2009/10/23 16:08(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:6件

これから購入を検討してます。
メーカー側の対応確認済み一覧にありませんでしたので、
いかがでしょうか
PIXUS MP540を運用されてる方は、いらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

書込番号:10354896

ナイスクチコミ!1


返信する
zero20さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 14:59(1年以上前)

MP540とLPV3-U2Sの構成で使っていますが
問題ないなく使えていますよ。
うちにはPCが3台あるのですが
VAIOのVista 64bitには対応していないようですが
その他2台はちゃんと使えていますよ〜

構成
× VAIO VGN-SR73JB Vista H.P 64bit
○ 自作PC Vista H.P 32bit
○ 自作PC XP H.E 32bit

○の方ではちゃんと動いています。

書込番号:10359934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/25 16:09(1年以上前)

ありがとうございます。

安心しました。

書込番号:10365780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 jijojijoさん
クチコミ投稿数:2件

私もIP4100を貴殿と同様のシステムでネットワークPRNにしたいのですが、どうやってもできません。つきましては設定の詳細をご教示いただけないでしょうか? 使用しているデバイスは「無線ルータ:WHRーHPーG」、「PC:hp6320(OS:XP プロ)」NIS2009→LPV3ーU2Sを「完全な信頼」としても、プリンタードライバーがLPV3LPV3−U2Sのポートにならずに、初期設定のプリンターポートに戻ってしまいます。NISを削除しての設定はまだ実行していませんがどこが間違いなのか分からずお手上げ状態です。よろしく、お願いいたします。

書込番号:10332123

ナイスクチコミ!0


返信する
NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 LPV3-U2Sの満足度4

2009/10/20 23:18(1年以上前)

jijojijoさん

格闘中で大変ですね。ご察しします。
実は、実家のプリンタ用にこのサーバーを使っており、手元にないので、完全な回答にはならないとは思いますが、一応の手順を書かせていただきます。

レビューに書きました通り、以下の手順は必須です。

1.ファイやウォールをオフにする。
 私の場合はNIS2009のネットワーク設定でLPV3-U2Sを「完全に信頼する」にします。

2.IPアドレスを固定する
 DHCPは使わず固定すると、立ち上げ時に「LPV3ダイレクト接続マネージャー」がプリンタを適切に認識するようです。DHCPを使っていたときは、IPアドレスが変わる度にプリンタドライバのインストールがなされてしまいました。

もし、ネットワークがプリンタサーバーを認識していないのであれば次の方法をお試しください。
jijojijoさんのネットワークのDHCPサーバーはWHRーHPーGのようですね。
その場合、上記「2.のIPアドレスは使わず固定する」際、WHRーHPーGのゲートウェイアドレスのピリオドで区切られた4つある数字のうち、左から3番目までは同じである必要があります。
(ゲートウェイアドレスがAAA.BBB.CCC.DDDだったら、プリンタサーバーのアドレスをAAA.BBB.CCC.XXXとする。)
これで、ネットワーク側からサーバーが認識ると思いますがそれでもだめならば、また教えてください。

実家のシステムもたまにですが、ハングアップして、サーバーの電源を入れ直すとなおる時があります…

書込番号:10342353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jijojijoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/05 23:28(1年以上前)

NYC777様 試しにNIS2009をロックし、再度、LPV3−U2Sのマニュアルの設定をいたしましたら、あっけなくIP4100と接続できました。
 何が何だかわかりませんがPC再起動でも、LPV3ダイレクト接続マネージャーを開いてIP4100を認識し印刷できます。お忙しいところ、丁寧なご教示をありがとうございました。

書込番号:10428615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有線タイプのプリントサーバについて

2009/10/18 16:48(1年以上前)


プリントサーバー

クチコミ投稿数:18件

プリントサーバの購入を検討しています。
無線タイプか有線タイプを買うか迷っています。
下記のような使い方が可能であれば安価な有線タイプを買おうと思います。
このような使い方ができるかどうか、また実際に使われたことがある方、アドバイスお願いいたします。
特に双方向通信が必要な機能がしっかり稼動できるのか?など気になっています。

<プリンタ(*1)>--(USB接続)--<有線プリントサーバ>--(有線LAN接続(*2))--<無線ルータ(*3)>--(無線LAN接続)--<パソコン>

*1:CANON MP500
*2:無線ルータの有線LANポートへ接続
*3:コレガのCG-WLBARGNH

書込番号:10329356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/18 17:15(1年以上前)

ほちぱぱさん  こんにちは。

CG-WLBARGNHのLANポートへ、プリントサーバ機器を有線LANで、接続するということでしょうか?
もしそれなら、可能だと思います。

また宅内LANで数台接続されている場合(予定含め)、スイッチングHUB等で分岐している先でも、その有線LANポートへプリントサーバ機器を接続することも可能ですね。

あとプリントサーバ製品は、ご使用のプリンタで動作確認がメーカーで取れている製品がお勧めです。
(割りとハマってしまうと、苦労しますので・・・)

書込番号:10329478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/19 21:08(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。問題なさそうで安心しました。
それにしても、プリンターをネットワーク化するには、いろいろなやり方があるのですね。
自宅にすでに無線LANルーターがある前提で考えると・・・

1.プリンターサーバを購入して、既存のプリンターに接続
2.ネットワーク対応のプリンターを新規購入
3.USB端子を持つ無線LANルータを新規購入し、既存プリンターとUSBで接続

追加投資金額だけで考えると1が一番安いですが、とは行っても6,7千円かかることを考えると、2.新規プリンターの購入、3.新規USB端子付き無線LANルータを購入するのもいいかなと思ってしまいます。迷うところですが・・・将来的にUSBでデバイス追加などを考えると3.新規USB端子付き無線LANルータが一番よいのでは?という気もしてきました。
また、ひとしきり悩んでみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10335862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/19 21:46(1年以上前)

ほちぱぱさん  こんにちは。

>将来的にUSBでデバイス追加などを考えると3.新規USB端子付き無線LANルータが一番よい のでは?という気もしてきました。

私の認識不足かもしれませんが、コンシューマ向けの無線ルータ製品で、USB接続のプリントサーバをサポートしている製品が、現状無かったように思いますが・・・。

例えばバッファローなら
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/hdd.html
コレガなら
http://corega.jp/prod/wlr300nnh/#5

例えば、NAS製品なら以前からありますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/#print

個人的には、”2.ネットワーク対応のプリンターを新規購入”をお勧めですね。
プリンタメーカーが発売している製品以外のプリントサーバ製品(所謂バッファロー等の汎用製品)で、双方向含め、それなり制限事項が付いてきます。

各純正メーカー製品以外の、プリントサーバ製品のクチコミを参考に・・・。

書込番号:10336139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/19 22:02(1年以上前)

少し調べて見ましたが、少し前の製品ですが、プラネックスの製品でありますね。

BRL-04CW-U
http://www.planex.co.jp/product/router/brl-04cw-u/

※USBプリントサーバ機能はWindows Vista/XP/2000のみの対応です。双方向通信が必須のプリ ンタでは利用できません。

書込番号:10336306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/22 19:04(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん

いろいろな情報ありがとうございます。参考になります。
双方向通信機能は欲しいので、やはりネットワーク対応プリンターを買うべきなんでしょうね。私もはじめはそう思っていました。
ただ、買うとすると最新のMP640だと思っていたのですが、今使っているMP-500と何が違うのか?といえばネットワーク対応だけなので、それで2万数千円を使うのはどうかとおもってしまいました。(今のMP-500は非常に満足していて、複合機の基本機能としてはもうこれ以上はいらないと思っています)でも、新しいプリンターを買えば、またその良さがわかってくるのかもしれないですし・・・。年賀状シーズンまであと1ヶ月くらい悩んでみようと思います。

いろいろありがとうございました。

書込番号:10350586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3980円

2009/10/06 18:23(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BD

スレ主 f94ertさん
クチコミ投稿数:55件

わけあり品(パッケージ汚れ品)となっていますが、10月6日現在、コレガダイレクトショップで3980円です。品薄となっていますので、お早めに。

書込番号:10269039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PA-W11G2のレビュー

2009/10/04 18:10(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-W11G2

スレ主 tarochaさん
クチコミ投稿数:1件

PM-A900で利用しています。4台のPCで印刷の都度つなぎ替えていましたが、本機で設定してから問題もなく快適に使用しています。何より設定が簡単なのが一番だと思います。他社製品(試したのは1社のみですが)は取説から非常に解りにくくとても不安定でした。やっぱり純正品ですね。ただ設定後 EPSON Scan の設定をお忘れなく(印刷時エラーが出たりしました)、また使用機種以外のドライバは最初に削除した方が良い様な気がします。

書込番号:10258702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンMP500との相性は?

2009/10/04 15:26(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BD

スレ主 miponさん
クチコミ投稿数:82件

古い機械で恐縮ですが、教えてください。キャノンの「プリンターMP500」を、家庭内でLAN使用したいのですが、このプリンターサーバー(CG-FPSU2BD)で動作OKでしょうか。
また、素人で申し訳ないのですが、接続は以下でよいでしょうか。

 現状 パソコン---USB---プリンター
 
 変更後 ルーター---LAN---プリンターサーバー---USB---プリンター

書込番号:10257951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/05 18:50(1年以上前)

miponさん こんにちは。

メーカーの対応表(動作確認済み)に有るようです。
一度ご確認ください。

参考です。
http://corega.jp/product/verify/psv_canon.htm

接続自体は、環境でも違うのですが、基本的にLANとUSB接続の間にプリントサーバを入れるので、仰るような接続で問題ないと思います。

あと話しズレテしまいますが、お使いのMP500は、発売されてから少し経っていますので、現在問題無く動作しており、ご満足されているならいいのですが、ここ数年のプリンタには無線LANや有線LANが標準で装備されている製品が多くなってきています。

基本的にこちらの製品は、旧機種での動作確認のようですから、新しく購入されたプリンタには、使いまわしが難しいかもしれませんので・・・。

書込番号:10263995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miponさん
クチコミ投稿数:82件

2009/10/05 18:56(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:10264031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る