プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良とすべきか?

2009/02/01 12:01(1年以上前)


プリントサーバー > ロジテック > LAN-MFPS/U2

クチコミ投稿数:69件

数日前、この商品を購入しました。
マニュアル通り順調に設定が完了し、いざ印刷。
してみると、プリンタでエラーが発生と言われます。
ソフト的に何をしても駄目だったので、わらにもすがる思いでハードを疑ってみました。
製品付属のUSBケーブルの断線を疑い、プリンタに付属のUSBケーブルを使用してみたのです。
結果、見事、動作しました(^-^)

初期不良といえば間違いないのですが...
代わりのUSBケーブルは最初から手元にあったわけで、1円もかかっていません。
初期不良報告して新しいUSBケーブルをもらっても不良在庫(笑)になるだけです。

こんな場合、みなさんなら初期不良報告しますか?

書込番号:9023687

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/01 12:08(1年以上前)

ぶなっぷさん こんにちは。  原因が分かって良かったですね。
もし、テスターをお持ちでしたらケーブルの導通確認と不要な導通が無いか調べ、OKだったらもう一度接続して見られては?
http://www.kawaraban.co.jp/azusa/connector/Usb_con.htm

書込番号:9023721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/02/01 20:49(1年以上前)

BRDさん、どうもです。
つなぎ直してみましたがやはり駄目ですね。
まぁ面倒なだけなんで、このまま使い続けることにしました。

ありがとうございました(^-^)

書込番号:9026174

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/02 09:07(1年以上前)

了解。  ”動けばOK”ですね。

書込番号:9028452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

scanができません。

2009/01/31 00:26(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:7件

これまでエプソンPM-A900を使っていました。
このときは、スキャンもできたのですが、今回EP-801Aに変更しました。
スキャンができません。
メーカーサイトでは、認証済みにはなっていないようです。
PM-A900も認証機種としては記載されていないようですが、
やはりEP-801Aでは、スキャナー機能は使えないのでしょうか。
ご存じの方 ご助言宜しくお願いします。

書込番号:9015935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM-980Cで繋がりました

2009/01/27 02:41(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-W11G2

スレ主 Butaminさん
クチコミ投稿数:26件 PA-W11G2のオーナーPA-W11G2の満足度5

いつも価格.comは参考にさせていただいてますので、自分もたまには・・・と書き込みます。
ユーザーレビューにも書きましたが、PM-980Cで問題なく繋がりました。
PA-W11G2をUSBにプリンタを、LANにも繋げて、EpsonNet Config でセッティングするだけ・・・
あとはプリンターのドライバを入れ、共有するように設定すると、LAN上の複数のPCから印刷ができるようになります。
ただし、プリンター機種のチェックを入れているようで、エプソン以外のプリンター、またはエプソンでもファームウェアが対応していない機種は、使用できない模様です。
USBからプリンターを外したり、別会社のプリンターを繋げたら、LAN上から消えます。
ブラザーのプリンターで試しましたが、上記の通り、使用できませんでした。
対応しているエプソンプリンターをお持ちであれば、通常のネットワークプリンターになり、双方向通信も可能で、インクの状態・プリンタの状態も確認できるようになります。

書込番号:8996493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

めちゃくちゃ不安定で商品性あるのかな?

2009/01/24 15:44(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 四角君さん
クチコミ投稿数:14件

有線LANと無線LANが共存している環境で使用しています。
初期は美味くインストールでき、無事何も問題なく印刷できましたが、どのタイミングか分かりませんが2つの大きな問題の遭遇しました。
@プリンタアイコンがコピーで、どんどんできてしまう。Buffaloによれば、これは仕様だそうですが、余りにもお粗末な割り切り仕様です。ただできてもデフォルトのプリンタとそのポート設定が変ってしまいました。このタイミングでは、ネットワークプリントできなくなってしまいます。これには再インストールで対応して欲しいとの回答でした。Aネットワークで検出されない。これについてはサーバの電源を抜き差しし直して欲しいそうです。サポートセンターは平気で上記のような指示をされましたが、トラブル続きで商品性を疑ってしまいます。
無線LANでは物凄く重宝し比較的安定した製品を出されていますが、もしこの商品をお考えでしたら絶対止めた方が良いです。Buffaloさんもこの商品撤収しないと全商品のイメージダウンになるんじゃないのかな…Buffalo製品が好きなだけとても不快な思いをしています。今まで初期で問題がある製品もありましたが、対応がしっかりして、何らかの回避措置がありましたが、この製品は割り切るのにも酷すぎます。

書込番号:8982417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 21:36(1年以上前)

私も同じ現象が発生しましたが、プリントサーバーのアドレスを固定にすると解決しました。
プリントサーバーのアドレスが変わると別のプリンターとして判断されてしまうのではないでしょうか。

書込番号:8984130

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/25 00:11(1年以上前)

おそらく、そのあたりでしょうね。
(1)いったんすべてのプリンタを削除
(2)アドレス固定に設定
(3)ルータを含めすべて電源OFF再起動
(4)これで、プリンタが1つ自動で認識されて
   ”準備完了”と表示されていれば使えるはずです。(たぶん)

書込番号:8985185

ナイスクチコミ!0


スレ主 四角君さん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/25 03:23(1年以上前)

loveCATloveさん/研究中さん

アドバイスありがとうございました。
早速、uPnPをOFFしIPを固定にして、何とか回避したようです。
ただ、もう一点はプリンタサーバがONされていても検出できない
問題があります。
電源を入れなおせば、問題ありませんが、常時プリンタサーバを入れたままにし
プリンタのみ電源ON/OFFしています。
時々プリンタをONしても、このプリンタサーバが接続状態にならないことがあります。
100%じゃないし、回避方法がありますからまあ、家族には電源入れ直してって言うだけですけどね。
でも最初のサービスマンには困りました。何とか運用できそうです。

書込番号:8985903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 LPV3-U2SのオーナーLPV3-U2Sの満足度4

2009/01/25 12:16(1年以上前)

四角君さん  こんにちは。

>時々プリンタをONしても、このプリンタサーバが接続状態にならないことがあります。

汎用のプリンタサーバは試行錯誤が必要な場合がありますね。

私もこの製品を以前から使っていますが、最初は結構メーカーとやり取りしました。
(メーカーからβ版のファームウェアを送ってもらったことがあります)

その過程で以下のような現象もわかったんですが、プリンタがオフラインになってしまう現象は、環境(OSやPC仕様・プリンタ等)なようですね。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15080

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15081

一度プリンタの状態・・・電源ではなく、コントロールパネルのプリンタが”準備完了”になっているかどうか、また仮にオフラインになっていたなら、”右クリック→プリンタをオンラインで使用する ”にして見て印刷が可能かどうかでしょうか。
あとVISTA機の場合、出来れば”右クリック→管理者として実行→プリンタをオンラインで使用する” にした方がいいかもしれません。

既に試されているなら、ご容赦下さい。

書込番号:8987194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 LPV3-U2SのオーナーLPV3-U2Sの満足度4

2009/01/25 23:35(1年以上前)

書き忘れましたが
もし複数のクライアントからプリントサーバへアクセスされる運用の場合、出来れば双方方向通信でなく、単方向通信の方が何かと不具合は少ないですね。
結局のところ、この製品含め、USB接続のプリントサーバの場合、他のメーカー製含め仮想USBポートのような扱いなので、制限事項が多いように思います。

書込番号:8990760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 プリンタードライバ

2009/01/23 23:59(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-TCU1

スレ主 森定男さん
クチコミ投稿数:14件

質問です。
今、エプソンPM-A840を使っていますが、2台のバソコンでプリンターを共有しようと思ってます。
こちらの商品を使う場合、2台のパソコンには、PM-A840のドライバをインストールするのでしょうか?
初心者でよくわからないので教えてください。

書込番号:8979647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2009/01/24 00:11(1年以上前)

2台ともドライバーは入れなくてはならない。
ドライバーって対象のデバイスや機器を動かす為にosに教える為のものだから入れないと駄目よ。
後、接続方法は?

書込番号:8979719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線での使用方法は?

2009/01/21 16:42(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

EP80をルータを有する無線アクセスポイントに接続し、そのアクセスポイントを介しての無線使用は可能なのでしょうか?

internetーAPーEP80ーprinter

上記の様に接続し、APを介して複数のPCで使用したいのですが、可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8967918

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/21 16:47(1年以上前)

http://www.canon-is.co.jp/product/ep80/connect.html

Internetと書く意味が理解できないけど。

書込番号:8967942

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2009/01/21 17:58(1年以上前)

検索不足でした。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
使えるようなので検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8968186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る