プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mini-101MGとの違い

2008/10/12 21:50(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102MG

スレ主 じろろさん
クチコミ投稿数:7件

この2つの商品は、どのような点が違うのでしょうか?
一見するとどちらもほぼ同じ機能のように見えますが・・・

書込番号:8491187

ナイスクチコミ!0


返信する
FLAVIAさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/12 22:45(1年以上前)

両者を使い比べたわけではありませんが、仕様を見る限りでは102MGの方はWPA2に対応しているところとアドホックモードがなくなっているところぐらいでしょうか。
あまり大きな違いはないと思います。

書込番号:8491532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/10/12 23:45(1年以上前)

Mini-102MではOSで98系のサポートがない事と、アドホック接続のサポートがない事です。

書込番号:8491959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー

スレ主 tyykoさん
クチコミ投稿数:2件

Canon MP610とCanon IP2500の2台をLANで共有したいな、と思っているんですが、
どのようなプリントサーバーがいいですか?
クライアント側はVistaとXPです。
IEEE 802.11g(無線LAN)か100BASE-TX(有線LAN)に対応してるもので。

書込番号:8490589

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tyykoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/12 19:37(1年以上前)

MP610は明日に買う予定です。IP2500は、いま使っているものです

書込番号:8490605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/12 21:38(1年以上前)

キヤノンイメージングシステムズより
http://www.canon-is.co.jp/product/index.html
対応表
http://www.canon-is.co.jp/product/print-s.html

やはり純正品でしょうかね。
ワイヤレスならPIXPORT WP80、有線ならPIXPORT EP80。
旧製品のNETHAWKを使用していますが、特に問題ありません。

書込番号:8491121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2008/10/29 23:27(1年以上前)

旧製品のWP100だと、プリンタ2台同時につなげたんですけどね。
新製品では1台のみ。
複合機の機能制限も付いてしまいました。
でもWP100は今年からの製品は対応しないし。
いまさらお勧めはしないけど残念ですね。

書込番号:8571082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2008/10/11 21:05(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102MG

クチコミ投稿数:2件

Mini-102MGもしくはMini-102Mは他のプリントサーバーみたいに
ファイアウォールの影響は受けないでしょうか?
自分はバッファローのLPV3−U2Sを購入して
泣かされた一人です・・・

書込番号:8486309

ナイスクチコミ!0


返信する
FLAVIAさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/12 00:50(1年以上前)

私はEPSONのPM-A840(複合機)と接続しています。Comodoでは特に設定せずに使えました。PCToolsのVer4.xでも特に設定不用でした。Ver2系だとポート解放が必要でしたが、FWのログから簡単に確認できました。
ただ、最初のセットアップの時だけはパーソナルファイアーウォールはオフにした方がいいかもしれません。

書込番号:8487641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/15 21:32(1年以上前)

FLAVIAさん
遅くなりましたが有難うございます
今LPV3−U2Sをどうにか使えないか試行錯誤して
試しています。最悪ダメでしたら買換えですね!
でも最初はやっぱりファイアーウォールはオフなんですね・・・
最初だけならいいか〜

書込番号:8505496

ナイスクチコミ!0


FLAVIAさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/15 22:44(1年以上前)

ファイアウォールをオフにするのがどうしても気になるなら、ファイアウォールのログをチェックしながら1つ1つ許可していけば大丈夫だとは思うんですけどね。

LPV3-U2Sでも同じだと思いますので頑張ってください。

LPV3-U2Sのクチコミで、使っているプリンタ、OS、ファイアウォールを明記して聞いてみたらどなたかから回答もらえるのではないでしょうか?

書込番号:8506001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MACでつかえない

2008/10/11 15:50(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102MG

クチコミ投稿数:3件

双方向に不具合があったり、いちいち再起動しなければ複数のPCで使えなかったりと、さまざまなサイトに書かれている通り、使い勝手のよい商品ではないと思いますが、コストパフォーマンスは高いと思います。

さて、題名にもあるMACで使えない件ですが、私は仕事用のWinのノートPC(レッツノート)とプライベート用のMAC(G5)でプリンタを無線共有しようと思い、本製品を購入いたしました。
使っているプリンタはエプソンのPX-G5000です。対応表に載ってないプリンタなので、一抹の不安はあったものの、安さにひかれて購入決定しました。
設定は、これもたくさんの方が書かれているように、決して簡単なものではなかったです。
ようやく設定が完了したのですが、Winではちゃんと使えるのに、Macでは使えません。プリンタが対応機種でないのでこれはしかたないことなのでしょうか?
Win同様に説明書通りに設定しています。プリンタモニタのソフトはちゃんとプリンタを認識しているのですが、Macのプリンタ設定で認識してもらえない状態です。普通USBのプリンタを接続したら、プリンタ設定の画面でプリンタの追加をしたら、自動的にプリンタを感知して、ドライバを認識してもらえるのですが、プリンタの追加を行っても反応なしです。
プリントモニタは「アイドル」状態ですが、Macがプリンタを認識してくれずドライバ検知してくれず…お手上げです。
やはり、非対応なのでしかたないでしょうか…
どなたか、この状況を打破できるアイデアをお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:8485049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/10/25 15:34(1年以上前)

mini-102Mに間違えて書き込んでしまいました。わたしも、G5マックで使えませんでした。
G4もG3もだめでしたが、Mac Book pro は問題なかったですよ。

現在サポートで、調査してもらってます。不具合でれば、返金してくれるようです。

書込番号:8550393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/29 14:17(1年以上前)

めじのパパさんへ

ホントですか??
もし不具合なら、またお返事いただけないでしょうか?
使い物にならないので、返金してもらえれば助かります…
また、追加情報があればなにとぞよろしくお願いたします。

書込番号:8568774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/28 15:49(1年以上前)

報告です。ドライバーの不具合だったようです。
G3、G4、G5も稼働してます。

まれに動かないと言ってましたが、疑問です。
要するに、OSがCPUの違いを吸収すると思ってたのかな?
power pcは、難しいですね。

もうじき、サポートに正式にupLOADされるらしです。

お急ぎなら、テスト版のアドレス書きますが//

サポートの対応は遅かったですね。おまけに、電話はつながらないし。
まるで子供の小児科の順番とるみたいでした。結局ファックスで連絡をとりましたが。
毎日同じ内容を、2かい送って、1週間かかりましたが。ストーカーと同じですね。。



書込番号:8702890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/29 00:08(1年以上前)

>めじのパパさん
ご報告ありがとうございます。
私もサポートにはかなりキレそうになりました。
いっこうに返事がこないですし・・・

この調子じゃ、UPされるかどうかも不安です。
もしよろしければ、アドレスを教えていただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:8705146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/26 14:38(1年以上前)

↓ にアップデータが公開されていますよ。
http://www.planex.co.jp/support/download/print/mini-102mg.shtml

書込番号:8841491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

PLANEXのサポート対応方針は顧客無視

2008/10/10 11:26(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102M

クチコミ投稿数:39件

PLANEXのプリントサーバーの設定がわからず、8月中旬に問い合わせフォームから質問しました。翌日に回答があり、PLANEXのホームページ内に設定手順が書いてあるのでそれを見て設定して下さいということでURLを書いたメールが届きました。しかし、その通りにやってもうまくいかないためサポート電話に何回も電話しました。何回電話しても「ただいま電話が大変混雑しております。・・・」という自動応答音声が流れ、1〜2分で一方的に電話は切られてしまいました。
その後は問い合わせフォームから何回も質問しましたが、全く無視されたままで一度も返事が返ってきません。
最初の問い合わせから2ヶ月近く経ちますがプリントサーバーが使えず困っています。
PLANEXのサポート以外(例えば支店や営業所など)のつながる電話番号を知りたいのですがどこを調べればいいでしょうか?
また、このような顧客を無視するメーカーに対する苦情を受け付けてくれる機関や業界団体をご存じの方は教えて下さい。

書込番号:8479936

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/10/10 13:56(1年以上前)

困ってるんだよね?
なのに、せっかくスレッドを立てるのに具体的な問題点を書いて教えを請うのではなく、愚痴「だけ」を書く理由は何?

書込番号:8480364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/10/10 23:53(1年以上前)

>苦情を受け付けてくれる機関や業界団体

各県に消費者生活センターがあります。
http://www.kokusen.go.jp/map/

PLANEXのサポートの口コミはこの掲示板では相当なものです。
経験されたことはPLANEXの初期設定になってるようです。

書込番号:8482620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/10/11 17:47(1年以上前)

> キシリアさん
レスありがとうございました。
確かにプリントサーバが設定できないことに困っています。
が、今はPLANEXの対応に怒っています。
プリントサーバの設定は半分あきらめています。
モノはオークションにでも出品しようかと思っています。

> C.T.U.Agentさん 
レスありがとうございました。
そうですね。消費者生活センターという手がありますね。
直近2回分の問い合わせフォームは画面をハードコピーして保存して
いますので証拠みたいなモノになるでしょう。
それにこの対応がPLANEXの初期設定なのですね。
もう二度とPLANEX製品は買いません。
情報をありがとうございました。

書込番号:8485465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/15 13:14(1年以上前)

私もPlanexの製品は買いません。

Planexって、NTTのOEMを作っているらしいですね。最近は知りませんが・・・
NTTにはじかれたのを市販しているんじゃないかと疑っています。根拠は
質が悪いから・・・。

日本の電気製品は、普通マニュアル通りに動くだろうという前提ですよね。
まさか、最初から駄目とは誰も思わない。ものすごく苦労したあげくに、
どうやっても駄目ということが判明したときは、絶望しました。この器械
だけではないのです。ネットワーク機器全般に質が悪い。HUBなんて、
つながるかどうかだけでしょう。設定するところは何もないのだから・・・
いくらやってもつながらなかった時は、自分のネットワーク知識を疑い
ましたよ。サポートがようやくつながったかと思ったら、"電源入って
ますか?" だもんね。すべてのネットワーク機器を見ないとわからないと
言われました。ふざけんな! 見にきてくれるならともかく、もっていける
わけないだろ。

これ以上、不幸な人が増えないことを祈る。



書込番号:8787684

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何故に? \10,460

2008/10/09 08:36(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:422件

ここ2ヶ月ほど、価格.comで最安を維持していて、今も最安表示のAmazonが
今日お店に行ったら\10,460になってました。

この急激な価格変動はいったいなんなんでしょう?

書込番号:8475553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件

2008/10/24 08:48(1年以上前)

10/9に一気に\10,460へプライスUPしたAmazonが、
今日、いきなり\7,035と大幅DOWNです。
他店の最安を大きく飛び越して、しかも過去最安?

う〜ん、どういう背景でこういう価格になるんでしょうね?

書込番号:8544341

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/24 09:06(1年以上前)

だから何・・・?
事情なんてAmazonの担当者しか分からないことだから気にしても無駄、無駄。

書込番号:8544380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/10/24 17:52(1年以上前)

やっぱり考えても無駄ですかね(^^;)
実際に買おうかと調べてたんですが、こんなに価格変動するとは、ビビりました。
もしなんか背景がわかれば、買うタイミングがわかるかなとか思ったんですけどね・・・

書込番号:8545949

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/24 18:25(1年以上前)

基本的に新製品を初値で買わなければOK
どうしても欲しいなら買うのはありだけど

書込番号:8546074

ナイスクチコミ!0


yossy_okさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/11 09:51(1年以上前)

Amazonの価格設定っていいかげんなのかも・・。 そういう印象はなくてほかの品目についても、気にしてなかったのですが、今後は要注意ですね? ちょっと板違いになりそう>< 

<<綿貫さんよ>>スレ主さんに失礼な書き込みはやめなさい。 解かったようなこといっておまえはそんなに偉いのかい!! 貴殿のレス程度なら書き込む必要なし。

書込番号:8625491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る