プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > PLANEX > Mini-101M

スレ主 kurohiroさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入して、101Mを次の環境で使用しています、無線LAN(BUFFALO WZR2-G300N とWLI−UC−G300N)にXPデスクトップPCとVISTAノートPC、プリンターはMP610です。1枚印刷してしばらくしてから、「プリントサーバMFE40BCB−1のケーブルを抜くか電源を切って、プリンタのステータスを確認してください」のメッセージが出て印刷できません。単独(直結)では問題ありませんし、Ver5.3もインストールし直しましたが効果がありません。
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7603307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BJ-S530

2008/03/21 19:03(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BD

クチコミ投稿数:25件 CG-FPSU2BDのオーナーCG-FPSU2BDの満足度5

このプリントサーバに、BJ-S530をつなげて、ネットワークプリンタにしようと思ったんですけど、なんと、対応表に載っていなかったのです。
このプリンタに対応しているのか、心配です。
使ったことある人、教えてください。

書込番号:7565633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 CG-FPSU2BDのオーナーCG-FPSU2BDの満足度5

2008/03/22 20:45(1年以上前)

CG-FPSU2BD買いました。
最初は、認識されなかったのですが、corega PS Admin IVのバージョンを2.0.0にしたら、無事認識されました。よかったよかった。
(なぜ、BJ-S530がUSB1.1なのに、USB1.1のCG-FPSUBDにしないで、USB2.0にしたのかというと、これから、たぶん、「これからプリンターはUSB2.0が主流になるのでは」という勝手な創造です。)

書込番号:7571469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

VISTA SP1でも動作問題ないですか?

2008/03/20 12:30(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

スレ主 jj@1さん
クチコミ投稿数:22件

教えてください。
VISTA SP1が正式リリースされましたが、問題なく使えますか。

MP830購入を想定しています。
現在、MP370からの乗り換えを検討中です。

また今後XP SP3のリリースが予定されており、こちらも気になっています

書込番号:7559459

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 NetHawk WP100の満足度4

2008/03/25 11:56(1年以上前)

基本的にWP100は、2007/10のVer.1.80ファームが最後になると公言してますので、VISTA SP1もXP SP3対応もしないと思います。
サイレックスのC-6700WGにされた方が良いでしょう。
http://www.silex.jp/japan/products/network/printserver/c6700wg.html

あとMP830でなく新型のMX850なら、LANが付いてるので有線ならプリントサーバーは不要です。

書込番号:7584721

ナイスクチコミ!0


スレ主 jj@1さん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/25 13:59(1年以上前)

サジェスチョンありがとうございます。
現状は、WP-100でMP730 をVISTAとXPで使用しており、
MP-730の後継機としてCCDのMP-830に魅力があり、
MX-850とどちらにしようか迷っています。

WP100はVISTAのために旧ネットホークWP-11から2007年4月に切り替えたばかりで、
捨てるのも釈然としない状態です。

6月のXP SP3リリースまで様子見たほうがいいですかね。
それにしてもMX-850で無線化するには、無線イーサネットコンバータ、または
サイリックスのプリントサーバを購入しなければならないのかな。

書込番号:7585068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 NetHawk WP100の満足度4

2008/03/25 14:33(1年以上前)

VISTA SP1もXP SP3も、プリンタードライバ等が完全に対応するのは結構時間がかなります。
WP100の場合はWP100/EP100ユーティリティーが肝ですが、ユーザー報告が上がるのも少し時間がかかると思います。
慌てず待った方が良いでしょう。
メーカーが対応して無くても動く可能性は十分あると思います。
全く別のOSではなくSPなので、仕組みが変わらなければ大部分のソフトは問題なく動きます。
人柱覚悟なら、是非SP1入れてみて下さい。
言われてみると、我が家も1台VISTAなんで怖いな。
未だSP1入れる気は無いですが、もし確認できたら報告しますね。

書込番号:7585153

ナイスクチコミ!1


chirosaさん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/27 18:42(1年以上前)

VISTA SP-1 での動作について、当方問題ありませんです。

ファームバージョン1.70 で1.80にしてありません。 

書込番号:7730190

ナイスクチコミ!0


スレ主 jj@1さん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/01 21:15(1年以上前)

ご確認の連絡ありがとうございます。

早速、VISTA SP1にアップして確認しました。
ver1.80ですが、何も問題ありませんでした。

ところで、プリントサーバよりMP730本体のMP Toolbox4.1に問題があり、
スキャナを認識しない状況になりました。

canonのサポートとやり取りの結果、すったもんだの末SP1では
MP Toolbox4.1を管理者権限で起動しないとダメだとわかりました。

この間何度も、プリンタドライバのアンインストール、インストールや
プリントサーバ ソフトのアンインストール、インストールを繰り返し、
結論は、上記の通り理者権限で起動となりました。
ほっとしています。

今後、XP SP3が控えており、どうなるでしょうか。
どなたか確認取れたら、情報アップしていただけたら
助かります。

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:7748757

ナイスクチコミ!0


chirosaさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/08 20:06(1年以上前)

jj@1さんへ。
本日XP SP-3へアップしました。やはりVer1.70でも問題なく動作します。
SP-3については、SP-2との違い体感できません。

書込番号:7780467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 NetHawk WP100の満足度4

2008/05/09 08:47(1年以上前)

うちもWindowsUpdateでの配布が待ち切れず、昨日VISTA SP1入れちゃいました。
ファイルをDLしてのインストですが、表示どおり約1時間で終了。
WP100に関してはVer.1.70ですが、特に問題なさそうです。

それよりPC本体が何となく不安定です。
電源がうまく落ちなかったり、無線の接続が遅くなったり。
起動も以前より遅くなったような気がするし(普段は休止使ってるので感覚ですが...)。
それにしてもインストにHDD空き容量7GB必要ってのは驚きました。

書込番号:7782987

ナイスクチコミ!0


スレ主 jj@1さん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/11 16:29(1年以上前)

chirosaさん、ひまJINさん

ご確認の報告ありがとうございます。
5月10日にXP SP3にアップデートしました。
おかげ様で、所有PC XP SP3とVISTA SP1のすべてがプリントサーバ(v1.80)経由での印刷、FAX、スキャナで使用して問題なく動くの確認しました。
(VISTA SP1ではMP-Toolbox4.1でのスキャナ認識のため、管理者権限で起動というトラブルがありましたが)

ところで、現在使用のプリンタMP-730のインクが切れたらいよいよ
新プリンタ購入予定ですが、MP-830(CCDスキャナ)とMX-850(CISスキャナ、LAN付)
どちらにするか迷っています。

4、5年は使いそうなので、少し将来保証のあるMX-850しかないかなと考えています。
この場合、1年ちょっとしか使用していないWP-100を捨てることになり、もったいないけど
しょうがないかなと思っています。残面!!

書込番号:7793751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 NetHawk WP100の満足度4

2008/05/11 17:08(1年以上前)

WP100捨てるってのは勿体無いですね。
まだ商品価値は十分あると思いますよ。
現行のMP610ユーザー等で欲しい方はみえると思います。
ネットオークションにでも出されてはどうでしょう?

書込番号:7793887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Canon ip90 で使用できます

2008/03/19 10:07(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BDS

クチコミ投稿数:83件

この製品はCanonのプリンタip90で使用できます。
無線LANでルータに接続して使用していますが、
USBで直結して使用しているときと同様にインクの残量なども表示できます。
ノートパソコンからは電源ケーブルだけとなり、家のどこからでも
インターネットとプリンタが使用でき大変便利です。

書込番号:7554214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー

スレ主 Harikさん
クチコミ投稿数:48件

Windows VISTAマシンとMac OS 10.5 (Leopard)マシンの双方から利用できるプリントサーバーを探しています。専門店で正月ころ聞いたところそのうち発売されますよとのことでしたが、VISTAとLeopardの動作を明記している機種がなかなか見つかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください(無線タイプぷではなく、LANのスウィッチングハブに接続する有線タイプ)。

書込番号:7470037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/03/22 17:50(1年以上前)

双方向通信対応のは無いですが。
片方向でいいなら、LPV3-U2があります。

http://buffalo.jp/taiou/os/macosx105/07/macosx105_07.html
↑ここに載っている↑

書込番号:7570645

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harikさん
クチコミ投稿数:48件

2008/03/24 15:45(1年以上前)

泣きべそさん

ご教示いただき有難うございます。いよいよLeopard対応を明示したプリントサーバーが出てきましたね♪ ウェブで詳細チェックしてみます。

書込番号:7580706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > ロジテック > LAN-MFPS/U2

スレ主 bx778xさん
クチコミ投稿数:13件

私も、MFPサーバユーティリティにプリンタがなかなか表示されないで、苦労しました。
私の場合は、ブラウザを使って192.168.1.200でサーバにアクセスできるにも関わらず、「MFPサーバユーティリティ」に何も表示されない状態でした。

 Windows XP標準搭載のファイヤーウォールを無効にしても、状況は同じでした。これはFAQにもありますが、ウイルス対策ソフトの「ウイルスバスター2006」のfirewallに穴を開けたところ、無事に表示されテスト印刷にも成功しました。

 もう少し早く付属FAQに気がつけばよかったのですが、ネットで検索してしまう癖があるため、なかなかそこには気がつきませんでした。まったくお恥ずかしい限りです。一応以下に私が行った作業を記しておきます。

 私の「ウイルスバスター2006」(14.00.1341)の場合、「不正侵入対策/ネットワーク管理」→「パーソナルファイヤーウォール」→(プロファイルを選択して)→「編集(I)」→「例外ルール」→「追加(D)」で、"C:\Program Files\Logitec\MFPS"にある「RMVUSB.exe」と「BusSetup.exe」を、それぞれ送信方向、受信方向、で登録しました。つまり作業は4回です。

 「プロトコル」はよくわからなかったので、「TCP/UDP」にしました。

 「アクセス処理」は、いずれも「許可」です。

 以上を設定した上で、「適用」を押し、その後に「MFPサーバユーティリティ」を
起動すれば、うまく認識されるはずです。

書込番号:7421623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る