プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2012/10/14 09:35(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

我が家では既に、有線GBEが張り巡らしてあるのですが、プリンターは1台のPCにUSB接続されて
おり、プリンターの共有をしておりました。他のPCから印刷するのに
共有PCを立ち上げるのが面倒になり、今回の導入となりました。
無線では無く有線なので簡単だろうと、思っていたのですが…。
プラネックスのソフトをインストール、サーバーリストに該当プリンターが出て来ない。
あれれ、どうしたんだろう?約2時間位、格闘の結果、各PCのOS上で旧設定
(プリンターの共有)を忘れておりました。設定を解除して再起動の結果
無事にサーバーリストに登録が出来ました。
今ではとても重宝しております。無線の接続はノートPCが無いので
今のところ使用していません。まぁ、将来的には使う可能性はあるのかな?

書込番号:15201710

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2012/10/19 19:06(1年以上前)

今日、久々に印刷する機会が有り、プリント実行。エラー表示で印刷出来ず。
ステータスはオフラインになっており、プリントサーバマネージャーを起動して確認。
プリンタポートに×印。何でかな〜?30分位の格闘の末、本体の初期化ボタンをプッシュ。
あらま〜見事に接続。意味不明な挙動に一抹の不安を感じてしまう。この先大丈夫かな?

書込番号:15225701

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2012/11/05 11:30(1年以上前)

プリント出来たり、出来なかったり、とても気まぐれ。
どうも今ひとつ、しっくりこないので色々と弄ってみました。

Windowsファイアウォール→許可されたプログラムの中で
MFP Agentのラジオボタンが”パブリック”だけOnになっていました。
ここを、”ホーム/社内(プライベート)”をOnにしたところ、今現在はうまくいっています。
有線接続なのに、可笑しいなぁと思っていたので。これで解決すればいいのですが…。

書込番号:15297861

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2012/11/06 20:02(1年以上前)

やっぱりファイアウォールの設定ですね。設定後は全然問題なしです。
テスト印字の為、何枚コピー用紙を使ったことか…orz
PLANEXも取説に詳しく書くべきですね。

書込番号:15303972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしても無線に繋がりません

2012/09/23 12:26(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

クチコミ投稿数:3件

ステップ3でプリンターの登録でプリンター登録が完了しましてステップ5まで無事進みましたがステップ6で接続しません。プリンターのプロパティでポートはどのようにしたら良いのでしょうか。どなたか教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:15108863

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/23 12:45(1年以上前)

> プリンターのプロパティでポートはどのようにしたら良いのでしょうか。

以下のマニュアル3.6(49P)以降にプリンターポートの設定方法が記載されています。

http://www.planex.co.jp/support/download/print/mzk-sp300n2/pdf/MZK-SP300N2_Manual_V1.pdf

書込番号:15108942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 13:45(1年以上前)

有難う御座いました。でもURLをクリックしましたがサイトが開きませんでした。

書込番号:15109221

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/23 13:52(1年以上前)

以下の製品マニュアルです。

http://www.planex.co.jp/support/download/print/mzk-sp300n2.shtml

書込番号:15109258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 15:30(1年以上前)

色々有難う御座いました。
どうしてもプリンターが無線LANで繋がりません。
改めて全て削除して最初からやり直したいと思います。

書込番号:15109633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷品質について

2012/09/23 02:04(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102MG

クチコミ投稿数:45件

印刷品質に少し疑問を感じているのですが、、、


1.USBでPCと直接接続で、プリンタの設定で「きれい」を選択。

2.Mini-102MGを介して、プリンタの設定で「きれい」を選択。


同一の写真を同一のフォト用紙に印刷した場合、結構、印刷品質に差がありませんか?
擦れてるというか、インクが玉になってると言うか、鮮やかさに欠けたり・・・。

かなり差があるような気がしてます。気がするではなく、確実に差があるんですよねー。
お気づきになった方おられませんでしょうか。やはり、そんなもんなんでしょうかねー。

色々、プリンタ側やこの製品の設定を触ってみましたが、大して改善しませんでした。
もし、何かいいアドバイスがあれば、お願い致します。

実際の写真をスキャンして載せられたらいいのですが。。。スミマセン

書込番号:15107215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LAN端子が2つ付いてる理由?

2012/09/03 09:26(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

スレ主 moco777さん
クチコミ投稿数:29件

質問です。
このサーバーはなぜLANが2つ付いているのですか?

IPアドレスが違う二つのグループから,印刷できるというふうに解釈してもいいのでしょうか?

書込番号:15015904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/09/03 09:44(1年以上前)

MZK-SP300N2「MZK-SP300N2」は、USBプリンタ/複合機を
「 複 数 の 」
パソコンで共有することを可能にする双方向通信対応のプリントサーバです。

以上メーカーHPより。IPアドレスの件は私にはよく分からないです。

書込番号:15015950

ナイスクチコミ!0


rimolteさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/03 11:37(1年以上前)

>IPアドレスが違う二つのグループから

これは異なる「ネットワークアドレス」と解釈してよろしいでしょうか?

だとすると、ルーター機能が無いと無理ですが、マニュアルを見たところ
自己アドレスの設定に関する記述しか無いので、二つの端子は単にハブと
しての機能しかないように思います。

少なくとも、この後、使用中の方からはっきりした投稿が無い限り、そう
思われたほうが、がっかりしないで済むでしょう。

書込番号:15016261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/03 12:49(1年以上前)

有線LANオンリーの環境だとルーター用プリンタ用の2個が必要。

書込番号:15016506

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/03 12:58(1年以上前)

USB用のプリンターサーバーだから、有線LAN接続でもルーター用の1個で良いはずだが・・・・

書込番号:15016552

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/09/03 16:32(1年以上前)

イーサネットコンバータ的な使い方ができるのでしょうね。

というよりも、プラネックスは機材の使いまわしが多い様な・・・
(アクセスポイント、イーサネットコンバーターetc)

書込番号:15017227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2012/09/03 23:53(1年以上前)

moco777さん こんにちは。
当方「MZK-SP300N2」を所持しているわけではないのですが、ご参考になれば幸いです。

>このサーバーはなぜLANが2つ付いているのですか?
(恐らくユーザーの利便性を考えているわけではなく、)会社の事情=製造コスト削減が理由ではないかと。
ご存知だとは思いますが、プラネックスはこのデザイン(ハードウェア)の製品を多数リリースしていますが、単に中身のファームだけを載せ替えることで多品種にしています。

当方は「MZK-SP300N2」と製品デザインが同じ無線LANコンバータ「MZK-SC300N2」を使用していますが、こちらはUSBポートはあるものの(一応USB給電として使えますが、)あまり意味はありません。


>IPアドレスが違う二つのグループから,印刷できるというふうに解釈してもいいのでしょうか?
rimolteさんも述べられていますが、2つLANポートは限りなく単なるハブだと。
ルータやVLANのような使い方ができるならメーカーはもっと積極的に製品説明をするでしょうから。


いずれにしてもあまり意味のないもの?を残しておくのは、ユーザーからすると変な感じがしますよね。

書込番号:15019250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

クチコミ投稿数:174件

今まで使っていたプラネックスのプリンタサーバー(Mini-102MG)があまりに調子が悪くなることが多いので
買い換えようと思い、同じメーカーにするのは不安もありましたが、またまたプラネックスのMZK−SP300N2を購入しました。

4台のPCにセットアップしましたが、不思議なことに1台だけ問題なく印刷できますが、
あとの3台は同じように「プリンタと通信できません」になります。
プリンタは CANON MP270 です。

問題なく動いているのは、HP Mini(XP)

動かないのは、
Dellボストロ(xp)
Dell INSPIRON2200(XP)
こないだ買ったhpPavilion g6(win7)

です。
勿論ある一台を動かすときは、他のプリンタサーバマネージャの接続を全て切って行っています。

後者3つは、プリントサーバマネージャーと接続できるのに、
プリンタのプロパティから印刷テストすると、
ステータスモニタに「プリンタと通信できません」になり、
印刷待ち一覧も「印刷中」からしばらくしたら「エラー」に変わります。

Win7の問題自動修復で出た答えは
「プリンタ名1コピー が通常使うプリンタになっていない」
でした。

けれど、全部デバイスとプリンターから、通常使うにチェックマーク入れてあるのです。

今もう一度管理者から入って同様のチェックをしたところ、原因が特定できませんになりました。

4台を同じようにセットアップしているのに、なぜ一台だけ動いて3台がダメなのか、わかりません・・・

このことでもう2日ぐらい潰れてまして、自分でも色々調べたのですが、わからずじまいです・・・

ここが最後の頼みの綱です。皆さんどうぞよろしくお願いします。
・゜・(ノД`)・゜・

書込番号:14942151

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/08/16 13:47(1年以上前)

2日も頑張ったですか、、、お疲れ様です^^;


http://faq.planex.co.jp/itemfaq/744/2926

暇だったので調べてみました。

一応メーカーのQA調べてみたら出ましたよー
コレで大丈夫でしょうか
1日頑張ったら流石にメーカーさんにメール質問してもいいと思いますよ

コレで直ると良いですね^^

書込番号:14942194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2012/08/16 14:14(1年以上前)

ご苦労様です。
Planexのトリッキーな設定にはいつも悩まされますね。

この製品のレビューにもありますが、”MFPマネージャー”を
使わない使い方がいいのかもしれません。

書込番号:14942266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/17 22:21(1年以上前)

マリクレールさん こんにちは。
問題解決になる直接的な返信ではありませんが、ご返信させて頂きました。

まず「MZK-SP300N2」はDHCPで使っていませんか?もしそうでしたら固定IPで設定してみましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000235838/SortID=13998655/

すでに固定IPに設定されている場合は、問題点が無線LAN周りにあるかを切り分けるために一度(無線ではなく)「MZK-SP300N2」をルータと有線でつなげて他の3台のマシンから印刷できないか確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14948442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2012/08/18 03:15(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます。
嬉しいです・゜・(ノД`)・゜・

今時間がなく、せっかく教えて頂いたことをすぐ対応することができません。
時間出来次第試して、返信させて頂きますね。

HP Pavilion g6は有線でプリンタ動きましたので、
(買ったばかりと言う事もあり)
やはりLAN接続がうまく行ってない印象を持ってます。

でも一台だけうまくいったと言うのが、本当に不思議です。

別の詳しい友達にも、IPアドレスを指定してみたらどうかと言うのは言われていました。
教えて頂いてありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:14949367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WP100ついにサポートページ無くなった?

2012/08/16 10:18(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

ひさしぶりに接続してみたらつながりません。
http://www.canon-is.co.jp/support/product/wp100/index.html

まあうちのMP600も先日壊れてWP100はお払い箱なんですが。
念のためDLしたファイルは取っとこうかな。

書込番号:14941485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

2012/08/17 10:37(1年以上前)

今日アクセスしたらつながりました。
一時的なサーバーダウンだったようですね。

書込番号:14945944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る