プリントサーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリントサーバー のクチコミ掲示板

(2102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

2台のPCを無線LANで繋いでいます

2012/02/23 15:45(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

クチコミ投稿数:7件

再生するプリントサーバーマネージャ

製品紹介・使用例
プリントサーバーマネージャ

PLANEX 無線LAN BLW-54CW3

質問です。

ノートPC(7とVista)2台を無線LAN(BLW-54CW3 - PLANEX)で接続して使っています。


無線のプリントサーバーMZK-SP300N2を接続しましたが、どちらかの1台のPCがプリントサーバーに繋がって

いる時は、もう一台のPCは、接続ができません。


双方のPCのプリントサーバーマネージャを起動させて、切断をして、接続の切り替えをすれば、

片方のPCは、接続できますが、できればプリントサーバーマネージャで、いちいち切り替えを

しなくて、同時にどちらからのPCでも必要な時に印刷できるように、常時接続をする設定をする

方法はあるのでしょうか?


もし分かれば、ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:14193379

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/23 15:56(1年以上前)

みきのいさくさん こんにちは。

過去にこんなクチコミがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000235838/SortID=13697376/

書込番号:14193418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/23 16:49(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000235838/SortID=13697376/

ご案内の口コミをしましたが、これは、自動で1分で接続が切断されるように設定するようです(アイドルタイムアウト時の自動切断)。


再度印刷したい時は、この設定だと、プリントサーバーマネージャを起動させて、再度接続ボタンをクイックしないと印刷できないようです。


片方のPCがプリントサーバーに接続されて、切断する場合は、1分で自動で切断されてますが、

やはり2台同時には常時接続できないのでしょうか?

書込番号:14193568

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/23 16:52(1年以上前)

>やはり2台同時には常時接続できないのでしょうか?

多分無理だと思いますよ。

書込番号:14193577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/23 17:25(1年以上前)

このアダプタで同時接続できるのは1台だけ。
1台のPCが接続すると独占状態になり、接続開放するまで他のPCからは接続不可。
これを”プリンタ共有”と呼ぶのもおかしな話。

書込番号:14193679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

スレ主 jnskさん
クチコミ投稿数:7件

昨日、無線LAN搭載と勘違いし、EP-704Aをamazonにて注文してしまい、先ほど無線がオプションと知らされ急遽本商品の購入を検討しています。
過去の口コミでEP-703Aで動作されているのはお見受けしました。
どなたか、MZK-SP300N2(amazonで同型のFFP-PKP03を購入しようと思っています)とEPSON EP-704Aの組み合わせで動作確認されている方おられませんでしょうか?
加えて、無線環境として、スマホ(Android、IOS)からの印刷は可能でしょうか?

また、スキャナ機能を利用する場合はやはりUSB直つなぎになるのでしょうか?

いろいろ質問して申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:14124212

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/16 18:27(1年以上前)

本音で言えばあまりお勧めできないと思います。

PLANEXの製品は癖の強いものが多く、私も購入は検討しましたが最終的にEPSON純正にしました。(オークションで落札。が、未だに使っていません)
メーカーではスキャナデータも可能となっていますが、動作確認はCANON製品のみです。また他社の製品でも必ずしも上手くいくとは限らない場合があるようです。

もし開封してしまった場合では返品できないでしょうが、返品・オークションでの販売・純正LANアダプタの購入なども含めて検討してみた方が良いと思います。

書込番号:14162547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/02/17 20:23(1年以上前)

参考になるか解りませんが

EPSON EP-774Aは私の環境ではプリンター、スキャナー、インク残量、確認してどうさしています。

書込番号:14167385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタの共有ができません。

2007/11/03 11:57(1年以上前)


プリントサーバー > エレコム > LD-PS/U1

クチコミ投稿数:22件

LANでプリンタを共有しようとしましたが、共有できません。
ただし、3台中2台のPCは、共有できました。(xpとmeのPC)
あとの1台が共有できません。
(vista PC)

解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6937846

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/03 12:08(1年以上前)

パソコン君さん こんにちは。  VISTA用のドライバーがまだ無いようです。
http://www.elecom.co.jp/support/download/network/print_server/ld-ps/index.html
対応OS Windows XP/2000/Me/98SE

書込番号:6937879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/11/03 12:10(1年以上前)

そうですか。
ありがとうどざいました。
vista対応のプリントサーバーを購入します。

書込番号:6937881

ナイスクチコミ!0


ktapapaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/13 23:21(1年以上前)

IPアドレスの設定さえ他のPCでやってしまえば、追加ソフト無しでVistaからの印刷は可能です。
プリンタポートの追加→Standard TCP/IP Port→IPアドレスを直接指定→デバイスの種類をカスタムで設定に入り、プロトコルはLPRにします。LPR設定のキュー名は適当な名前でOKです。

書込番号:6980389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2008/03/30 21:08(1年以上前)

ktapapaさん
私も東芝のダイナブック(VISTA)を先日購入しましたがポート設定ができず困っていました。ルーターにて接続している他のパソコン2台(XP)は問題なく設定ができ印刷できています。
<お願い>
もしよろしければ具体的な設定方法について教えていただけないでしょうか。
また下記の意味がよくわからないので教えていただけると助かります。
1.IPアドレスの設定さえ他のPCでやってしまうとはどういうことなのでしょうか?
2.ルーターにて接続している場合はIPアドレスの設定は不要(IPアドレスを自動的に取得する)と説明書では指示しているのですがこの場合は具体的にどういう手順を踏めばよろしいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7609554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/03 21:44(1年以上前)

ktapapaさん
Vistaでも使えるようになりました!!!
ありがとうございました。

ドイツへ行こうさん
1. XPのPC(プリンタドライバ対応のPC)でとりあえず今まで通りの設定を行う。
 (説明書通りにプリンタサーバのドライバ、プリンタのドライバをインストール)
  ※プリンタのIPアドレスをメモしておく。
2. XPのPCからプリンタサーバ経由で印刷できることを確認。
3. VistaのPCにプリンターのドライバをインストール。
  (プリンタサーバのドライバーはインストールしない)
4. VistaのPCのスタートメニュー → コントロールパネル → プリンタ → 使用するプリンタ(ドライバーをインストールした)のアイコンの上で右クリック。プロパティのウインドウを開く。
5. 『ポート』のタブを開き、『ktapapaさん』の書きこみの通りに設定。 
  ※設定の際、プリンタのIPアドレスが必要になります。

もう数年前の書き込みなのは分かっていますが、同じ様に困っている人も
いるかも知れないので一応…。

書込番号:9948872

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/08/04 00:43(1年以上前)

south_parkさん こんばんは。  手順が分かって迷宮入りに成らなくて済みますね。

書込番号:9950047

ナイスクチコミ!0


dc401kさん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/12 11:26(1年以上前)

いまさらですが、エレコムのHPから設定ユーティリティを
ダウンロードでき、Windows7でも動きますね。XPパソが家に
なくなり、プリントサーバーのIPアドレスがわからなくなって
しまったので助かりました。
まだまだ使います。

http://www.elecom.co.jp/support/download/network/print_server/ld-ps/index.html

書込番号:12643484

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/02/12 14:30(1年以上前)

dc401kさん   了解です。

書込番号:12644211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/05 01:01(1年以上前)

実家から回収してきて、さあ、これから・・
っというところなので非常に参考になりました。

書込番号:14109323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドホックモードは可能でしょうか?

2012/01/24 20:59(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

こちらの製品とPCとプリンタのみで、アドホックモードのような使用方法はできるのでしょうか?

プリンタ+MZK-SP300N2 ――無線LAN―― PC
のような使い方をしたいのですが、いかがでしょうか?
やはりルーターなりアクセスポイントがなければできないのでしょうか?
PCはwin7 64の無線LAN入ってるノートです。

書込番号:14063628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/04 18:13(1年以上前)

>アドホックモードのような使用方法はできるのでしょうか?
出来ない様です。

>やはりルーターなりアクセスポイントがなければできないのでしょうか?
マニュアルの22ページや35ページを見る限り必要な様です。

http://www.planex.co.jp/support/download/print/mzk-sp300n2/pdf/MZK-SP300N2_Manual_V1.pdf

書込番号:14107466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサーバー > サイレックス・テクノロジー > C-6700WG

クチコミ投稿数:164件

説明書を見るとiPhone等から本機のePrint機能で印刷ができるようですが、接続できるプリンタはキャノンのレーザープリンタに限られているようです。どこかの掲示板でインクジェットでもできるようなことが書いてあったように思いますが、実際、使えている方はいらっしゃいますか?

−以上−

書込番号:14106111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/04 12:12(1年以上前)

使用していませんが
ePrint対応機種 サポートプリンターリスト
http://www.e-workshop-dev.com/downloadfiles/printer_list_android_j.pdf
詳しくは知りませんが、参考程度に!

書込番号:14106241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2012/02/04 16:33(1年以上前)

オジーンさん、

回答戴き、ありがとうございました。資料を見ると、特定のプリンタ言語(PS、LIPS、他)に対応したプリンタでないとダメのようですね。

−以上−

書込番号:14107051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

CLUB NTT-Westで5000ポイントで交換

2011/10/20 17:27(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > MZK-SP300N2

スレ主 L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件

CLUB NTT-Westにログインしてみたら、この商品が交換できるようになってました。気になってるプリントサーバーで買おうと思ってたのでちょうどよかったです。ポイントが貯まってたけど あんまり欲しい商品がなかったのでちょうどよかったです(もうちょっと交換商品を増やして欲しいです)。
 NTT西日本でネット契約しててCLUB NTT-Westでポイント貯まってる方で、これが欲しい人は一度チェックしてみてください。

書込番号:13653276

ナイスクチコミ!1


返信する
daawさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/01 16:45(1年以上前)

NTTはいったい何を考えてるのでしょうね〜。
CLUB NTT-Westのポイント交換って、自社のサービスを使わせるものがほとんどで、実用的なもの、欲しい商品がちょ〜少ない!
しかも数少ない商品は価格comの2倍の交換率になっているし、多分NTTを競合他社に負けるようにするプログラムなんですね。
(アウトソーシングしている会社がライバル側か、自社内にライバルのスパイがいるとか…。マジでそう考えると整合性が感じられ納得できます。)

書込番号:14095384

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プリントサーバー」のクチコミ掲示板に
プリントサーバーを新規書き込みプリントサーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る