三菱電機すべて クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(2100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォーカス

2001/11/22 21:46(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

スレ主 kyk0624さん

昨日買いましたが発色はとても良いと思います。しかし、画面の右の方でフォーカスが甘いようです。掲示板の書き込みなんかを見ていると右に行くにしたがってぼやけたようになります。何か改善方法はないでしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:387933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困ってます。

2001/11/21 16:20(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

スレ主 K9999さん

今日、このモニタを買いました。
皆さんが書き込まれているように色むらがあって、
左上が青く、右下が黄色いように感じます。
これは仕様なのでしょうか?
店頭で見たときはそんなに気にならなかったのですが、
自宅で何時間か使用するうちに、ひどくなったような気がします。
何か対処法があれば教えてください。
交換などで改善されるものでしょうか?
ビデオカードはRadeon VEを使っています。
周りに磁気が出そうなものもおいてません。
よろしくおねがいします。

書込番号:385945

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/11/21 16:28(1年以上前)

ま、取り敢えず↓をDLして、手動で画面を調節して見たら?
http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/download/index.htm

書込番号:385955

ナイスクチコミ!0


スレ主 K9999さん

2001/11/22 00:13(1年以上前)

ゴリゴーリさんレスどうもです。
今からDLしてみます。

書込番号:386671

ナイスクチコミ!0


666さん

2001/11/28 00:07(1年以上前)

自分もK9999さんと同じような症状が出ます。
K9999さんとは微妙に違って、画面向かって右上の方に色むらが出ます。
他には出ないのですが・・・。

上のをDLして自分で色々設定を変えてみましたが
色むらの「色」が変わるだけで根本的に解決しません。(T_T)
もしかして自分設定個所を間違えてる?
下の方のログにも同じような症状の方が居ましたし
まさか色むらが仕様って事はないですよね?
ただハズレが多い商品なのかな(-_-;)
それと、自分も「磁気」が原因では無いです。

さーて、どうしたもんかな。

書込番号:396325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RDF191Hなんですが…

2001/11/20 01:56(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF191S

スレ主 牛丼太郎さん

皆さん、はじめまして
19インチのCRTを探してます。で、
RDF191Hの板がないのでここに書き込みますが、
あれってDVI-A端子がついてますよね。
私がみたところ(カタログとかで)CRTにDVIがついてるのは
RDF191Hぐらいなようですが、やはりA/D変換しないから
D-subより、キレイ?ってことですよね?
どなたか詳しい方、教えてください。
(液晶には結構付いてるようだけど、これから増えるのかな?)

書込番号:383692

ナイスクチコミ!0


返信する
サプさんさん

2001/11/20 03:30(1年以上前)

CRTは最終的にはアナログで、液晶はデジタルです。
モニターまでの信号がデジタルになるので劣化が少ないでしょうけど、実際にはあまり変わらないのではないでしょうか。
液晶は効果あると思うので、採用しているところが多いですね。

書込番号:383772

ナイスクチコミ!0


牛丼太郎さんさん

2001/11/21 19:26(1年以上前)

サブさんありがとうございます。
CRTってアナログみたいですね…
あんまりDVIのメリットないのかな
それにしてもどこのメーカーも
CRTに余り力が入っていないような…
19型、17型で超高画質ってのは流行らないのでしょうか?
(やっぱero画像はCRTでなきゃね)

書込番号:386182

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2001/12/14 21:31(1年以上前)

もう読んでおられないと思いますが、DVIはデジタル、アナログの両方の
信号が流れています。(正確にはDVI−I)
デジタルのみのDVI−D、アナログのみのDVI−Aという規格もあります。
(コネクタの形はすべて同じ)
このRDF191HはDVI−Aの端子です。
要は将来的にはデジタルだろうがアナログだろうが同じところへディスプレイを
つなげれるようにしようと統一されたコネクターがDVIだと思ってください。

書込番号:423776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FINE PICTURE MODE

2001/11/18 11:21(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171S

スレ主 Disさん

RDF71SをSONYのディスプレイと比較してFINE PICTURE MODEが気に入って買ったのですが、
電源を落とすたびにPINE PICTURE MODEがOFFになってしまいます。
電源を落としても常にFINE PICTURE MODEをON状態にすることはできないのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたらレスお願します。

書込番号:380717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入予定

2001/11/16 10:56(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF191S

スレ主 Blau sechsさん

こんにちは
三菱のRDF19SとNANAOのT765のどちらを買おうか迷っています。
最初はNANAOを買おうと思っていたのですが掲示板を見ていくとあまり良い評価がないようなので・・・
どなたか親切な方、教えて下さい。
書き込むのは初めてなので失礼があればお詫びします

書込番号:377540

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/16 11:10(1年以上前)

なぜにCRTモニタと液晶モニタをいっしょに比較するの?

書込番号:377561

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/16 11:11(1年以上前)

ごめん・・・どっちもCRTか・・・

書込番号:377563

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/16 11:13(1年以上前)

CRTならナナオでしょう。液晶には動作不良の報告もちらほらですが・・。

書込番号:377565

ナイスクチコミ!0


MKKさん

2001/11/16 18:21(1年以上前)

やはりNANAOです。3年保証は強い見方。

書込番号:377999

ナイスクチコミ!0


blau sechsさん

2001/11/25 20:16(1年以上前)

返信が遅くなってすいませんでした
相談にのって頂き、ありがとうございました
NANAOにすることに決めました

書込番号:392773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このモニターだけかな?

2001/11/14 23:13(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

スレ主 まここさん

私は、現在購入を検討中ですが、候補がRDF171HとT565とCPD-E230のどれかを購入しようと思ってますが、RDF171Hは、画面の端の部分がぼやけてませんか?

書込番号:375611

ナイスクチコミ!0


返信する
アラレちゃんさん

2001/11/18 03:40(1年以上前)

RDF171Hを買いました。
画面の端がぼやけると言うことはありません。(素人ですので。。。)
T565とCPD-E230との競合を私も考えましたが、RDF171Hを選んだ理由は
・トリニトロン管よりダイヤモンドトロン管は良いというウワサを聴いた。
・T565よりデザインが良い。
この2点により決定しました。
ご報告まで。

書込番号:380408

ナイスクチコミ!0


どーどんさん

2002/01/25 18:39(1年以上前)

昔、IMAGICAのホームページで読んだ記憶ですが、
映像関連はダイヤモンド、印刷関係ならトリニトロンの方が向いている
んだそうです。

書込番号:492322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る