三菱電機すべて クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(2100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かった方はおられますか?

2001/08/13 22:37(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

スレ主 Justさん

この商品を購入してよかったという方がおられましたら、書き込みをして下さい。いま買うか買わないかで迷っています。

書込番号:252120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/06 21:24(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機

スレ主 つうさんさん

RDF191Hという物が出るそうですが、何か情報がありましたら教えてください。
スペック的にはカタログで少しは解っているつもりですが、価格などが解りません(メーカーに問い合わせても教えてくれませんでした)
宜しくお願いします。

書込番号:244664

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/08/06 22:11(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010806/newpro.htm
↑32,000円前後のようです。

書込番号:244726

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/08/06 22:13(1年以上前)

RDF191Hでしたね、すみません↑はミスです。
良く確かめていませんでした、申し訳ないです。

書込番号:244732

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/08/06 22:46(1年以上前)

↓検索してみましたが、どうも?です。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=RDF191H&n=40&hc=0&hs=0

書込番号:244767

ナイスクチコミ!0


スレ主 つうさんさん

2001/08/08 21:30(1年以上前)

色々調べていただいて、どうもです。
なかなか、記事などが見つからないのですよ。
スペック的には191Hを大幅に上回っている気がするので待ちですね。

書込番号:246907

ナイスクチコミ!0


スレ主 つうさんさん

2001/08/09 20:51(1年以上前)

すみません191Hではなくて191を大幅に上回っているの間違いでした。

書込番号:247906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの本体色

2001/08/03 22:49(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

RDF171Hの本体色って今までと違いますよね?
フロントベゼルがシャンパンゴールドでバックキャビネットがラベンダーってどんな感じなんでしょう?
まだ実物をみたことがないものでいまいちイメージが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:241785

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/08/04 01:18(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
書かれている通り、言葉でどう表現するのですか?
HPなどで確認するのはだめですか。
http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/product/rdf171h/index.htm

書込番号:242003

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiriさん

2001/08/04 02:45(1年以上前)

あ、そうですね。
すいません、質問自体が無意味でした(^^;)

HPを参考にさせて頂きます。

書込番号:242095

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiriさん

2001/08/04 02:51(1年以上前)

あっと、挨拶忘れてた(^^;)
ハタ坊さんありがとうございます。

書込番号:242096

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/08/05 02:05(1年以上前)

いえいえ、kiriさんご丁寧にどうも。
他のHPも検索してみたのですが見つかりませんでした。

書込番号:243007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あまり良くないの?

2001/08/03 19:51(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

このモニターって悪いんですか?店で見たときはきれいだったような気がしますが・・・評判悪いですね。買うのやめようかな?

書込番号:241580

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/08/03 20:40(1年以上前)

自分で見てよかったならそれでいいと思います。
好みとかありますし。

書込番号:241630

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/08/04 02:52(1年以上前)

ビデオカードとの相性も関係します。
お使いのビデオカードは?
もちろん固体差って言うバカに出来無い問題も・・・

書込番号:242097

ナイスクチコミ!0


スレ主 Justさん

2001/08/05 21:33(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございました。
別に何もなかった人はここに書き込んでないだけかもしれませんね。

書込番号:243735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2001/08/03 08:28(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

RDF171Hを買おうと考えているのですが、皆さんの中にはこのモニターに不満を持っている方が多いので迷っています。「歪んでいる」「ボケている」「調子が悪い」などいろいろ書き込まれていますが、他のモニターも含めて実際どれくらいの頻度でそのような現象が起きるものなのでしょうか?
まあ、問題のない人は掲示板とかに特に書き込んだりしないので、どうしても問題点ばかり目立ってしまうのですが。
また、購入する店によっても差が出るものなのでしょうか?
ちなみに私は、主にDVDを見るのに使うつもりですが、ビジネスソフトも結構使います。

書込番号:241075

ナイスクチコミ!0


返信する
があさん

2001/08/03 09:04(1年以上前)

別にRDF171Hは悪くないと思いますよ。
実際に店頭で映像を確認して、購入されればいいと思います。
量的に沢山出ていますので、相対的に悪評?も目立ってしまいますが・・・。
自分の目で見た印象を大切にすればOKかと思います(^○^)

書込番号:241102

ナイスクチコミ!0


不知名さん

2001/08/03 16:59(1年以上前)

RDF171H最高

書込番号:241448

ナイスクチコミ!0


ビッケ00さん

2001/08/03 20:11(1年以上前)

RDF171Hサイコー!ってわざわざ書く人が少ないってことですよw

私は運悪くはずれを引いてしまいましたが、そんなに悪ければこれを買いませんよw
ただモニタは比較的当たり外れがあって、しかもそれがわからない場合が多いんです。<微妙で
ボケが顕著に出た今回はほんとある意味よかった(?)のかもしれません。

書込番号:241599

ナイスクチコミ!0


スレ主 たとさん

2001/08/05 01:23(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます。
今日、秋葉原で実物を見てきました。
かなり満足です。ただ、見に行ったのがかなり遅かったので、
買えませんでした。
明日買いに行ってきます。

書込番号:242963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デ文字がにじむ(ぼやけてる)…

2001/07/28 17:26(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

スレ主 ビッケ00さん

RDF171Hを1週間ほど前に購入したのですが、ちょっと問題が発生して困ってます。
昨日ぐらいから画面が少しにじんでしまって、文字などがぼやけているように感じます。テキストファイルにAAAAA…と打ち込んで全画面にAを表示させてチェックしたところ、画面端(左右)2、3cmほどからゆがんでる事がわかりました。(文字がにじんでる)

これって異常ですよね?<はじめはよかったし
画面の設定もちょっと変わることや、2回ほどまったく画面がずれていたときがあったり(1/3ほど右に画面がずれてた)してすごくショックでした。

皆さんは何かこれら(特に歪み・にじみ)に対する解決策をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:235512

ナイスクチコミ!0


返信する
サボり魔さん

2001/07/30 12:37(1年以上前)

ハードの仕様か異常でなければ私はケーブルを疑います。とりあえずケーブル
の接触不良をチェックして、それでも駄目ならビデオカードを変えてみる。
本当はBNCケーブルに変えたい所でしょうが、RDF171HはD-SUBの直出しだから
無理ですね。

書込番号:237219

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッケ00さん

2001/07/30 20:09(1年以上前)

サボり魔さんお返事ありがとうございます。
>ハードの仕様か異常でなければ私はケーブルを疑います。とりあえずケーブルの接触不良をチェックして、それでも駄目ならビデオカードを変えてみる。
本当はBNCケーブルに変えたい所でしょうが、RDF171HはD-SUBの直出しだから
無理ですね。

私もはじめ、ドライバかVGAを疑ったのですが、VGAに関係ない 起動画面・BIOS画面等でもぼやけてにじむのです。知人に見てもらったんですが、彼ら曰く「アバチャーグリルとかのブラウン管のフォーカス機構がおかしい」とのことでした…初期不良交換したいけど、箱捨ててしまった…一応メール出しましたけどね。交換が駄目だったら修理に出さなきゃいけない…しかも、三菱のモニタ等のPCサポートは平日の5時までで土日やってないという不親切さw

どうしたらいいでしょうね?

書込番号:237623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る