三菱電機すべて クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(2100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日から使ってます

2004/03/21 10:58(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 Nandeyanenさん

通販で注文したRDF173Hがついに届き、早速付けてみると・・・
あれ?画面ゆがんでる;;

画面左上1/4の区画のみが吊上がって(反って)見えます。
解像度やリフレッシュレートをいろいろ変えましたが同じ現象です。
画面調整しようとしても水平方向のつり上がりを直す機能もない。
(ビデオは FMV DESKPOWER のオンボード)どうしてよいのか判りません。

安かったのでこのまま使おうとは思いますがかなり気になります(^^;

書込番号:2610157

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16212件Goodアンサー獲得:1324件

2004/03/21 19:01(1年以上前)

画面歪み調整は付いていませ ん か?

書込番号:2611567

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nandeyanenさん

2004/03/22 19:19(1年以上前)

レスありがとうございます
ひずみ調整やってみました。
なんとなく前より良くなりました(なんとなく^^;)

ただ電源入れて暖機運転終わるまでだいぶ画面はみ出しますね
その他は良好ですよ
買って良かったと自分に言い聞かせて
このまま使いつづけようと思います^^

書込番号:2615678

ナイスクチコミ!0


マイコンベーシックマガジンさん

2004/03/27 04:16(1年以上前)

そういうのって購入したお店とか、メーカーに相談してもダメなんでしょうかね…?モニターって安い買い物じゃないから気の毒です…。

書込番号:2633298

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/03/28 18:59(1年以上前)

>画面調整しようとしても水平方向のつり上がりを直す機能もない。

そうなんだよねぇ、、、安かったので買おうかと思ったけど、調整機能が少ないのですよねぇ、、、(^^;
少々高いけどナナオのT566のほうがよさそう。<2系統だし

書込番号:2639640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

推奨表示以下の表示は?

2004/03/11 21:03(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 液晶嫌いさん

1024 X 768 の表示にこだわっています。
17インチ液晶を買って大後悔しました。。。
1024 X 768だと文字がぼやけるのです。
おかげで肩こりがひどくて。
なんでも推奨は1280 X 1024 のためだそうな・・・
でも推奨にすると文字が小さすぎてダメ。

このCRTディスプレイは、1024 X 768でも文字がぼけませんか?

ホントに困っており、真剣に買い替えを考えています。

どなたか教えて下さい。

書込番号:2573426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2004/03/11 21:18(1年以上前)

>このCRTディスプレイは、1024 X 768でも文字がぼけませんか?
 はい、ぼけません

書込番号:2573485

ナイスクチコミ!0


スレ主 液晶嫌いさん

2004/03/11 21:37(1年以上前)

某PC店員さん、ありがとうございます。

では、ぼけるのは液晶特有と考えてよいのですか?

書込番号:2573573

ナイスクチコミ!0


遠城さん

2004/03/11 22:04(1年以上前)

液晶は推奨解像度の数の枡目に仕切られていて、それは変更できません。
OSで解像度を変更すると、ドットが枡目からずれてしまうのでぼやけます。
液晶は解像度の変更はできないと考えた方がいいでしょう。
CRTディスプレイの場合はすべての解像度で鮮明に表示できます。

書込番号:2573707

ナイスクチコミ!0


みかんミケネコさん

2004/03/11 23:02(1年以上前)

推奨解像度のまま文字をぼやけないで大きくする方法があります。
デスクトップを右クリック→プロパティ→設定タブ→詳細設定→全般タブ
をクリックすると画面と書かれた部分があります。そこのDPI設定メニューから
大きなサイズを選んで再起動すると画面全体を大きく表示することができます。
カスタム設定を選べば任意の大きさに変更することもできます。
試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:2573995

ナイスクチコミ!0


スレ主 液晶嫌いさん

2004/03/11 23:11(1年以上前)

>>遠城さん
的確な御回答ありがとうございます。
では、CRTだと、22インチのような大画面で1024 X 768で表示
しても問題ないのですね。
わかりやすい解説ありがとうございました。

>>みかんミケネコさん
ありがとうございます。
DPI変えてもダメでした。
やっぱりぼやけるというか、一部分が大きくなるだけで、サーフィン
した時にはやっぱり見にくいのです。。。
やっぱ、CRTで育った私は液晶は難しいかも・・・
液晶17インチで推奨解像度1024 X 768があればいいのですが・・・

書込番号:2574039

ナイスクチコミ!0


@@、、、コムさん

2004/03/19 22:07(1年以上前)

それなら19inchのSXGAを買えばいいんじゃない?XGAは文字の大きさがすきなんじゃないの??

書込番号:2604058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニター

2004/03/17 22:35(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

SONY:17インチモニタ 型番:CPD-G220 がパソコン工房で売られてました。

価格は2万9800円でした。

この商品、この価格は 「買い」 でしょうか。

今 使っているSONY のパソコンPCV-J20に付いてきたモニターが
もう直ぐ壊れそうです。

電源を入れてPCを起動させても写ってくれません。
何回か同じ動作を繰り返すと、モニターに七色の光が映し出されてから
また、電源を入れたり切ったりしていると写ってくれます。


SONYは画像は綺麗なんですが、、、、、
今のモニター使い始めて2年6ヶ月位です。
(結構、長い時間使ってました。1日5〜6時間)

三菱製のRDF173Hが、2万4800円でした。

ドチラガ良いのでしょうか。

書込番号:2596923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2004/03/17 22:57(1年以上前)

今、CRTを買うならFlexScan T566が欲しいですね。
この二つならRDF173Hでいいと思いますよ。

書込番号:2597053

ナイスクチコミ!0


スレ主 asosoさん

2004/03/18 19:00(1年以上前)

コナン・ドイル さん ご意見有難う御座いました。

書込番号:2599836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縦線が・・・

2004/03/14 10:35(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 ゆうxyzさん

購入して2週間です。最近気がついたんですが、中央よりちょっと左に縦線が出てるんです。はっきりじゃなくて薄くなんですけど・・・故障でしょうか?皆さんのには出てないですよね?

書込番号:2583172

ナイスクチコミ!0


返信する
子龍さん

2004/03/14 20:03(1年以上前)

AG管のグリッドが絡んでいるのかも?
そうであれば、キャビネットを叩くと解消しますよ。

書込番号:2585079

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうxyzさん

2004/03/14 20:27(1年以上前)

しつこくたたいてたら無くなりました。
ありがとうございました。

書込番号:2585181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/03/10 22:34(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 dmdさん

三菱のこの機種かナナオのT566・T766と迷っています。使用目的は主に自主制作映画の映像編集とインターネットです。予算は4万円くらいなのでT766は厳しいかなという感じなんですが。三菱とナナオで大きな違いはあるのでしょうか?両方の掲示板を読んだんですがどうも決め手になるものが無くて。長くなりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:2570069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/09 16:51(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 dmdさん

自主制作映画など、映像編集をしたいと考えているのですが、CRTか液晶ディスプレイではどちらのほうがいいんでしょうか?素人の質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:2564990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/03/09 21:50(1年以上前)

とちらかと言えばCRTの方が綺麗ですけど、液晶だと特別不自由になる訳ではないです。
消費電力と設置スペースで、自分は液晶にしましたが、
ドットが目立たち難いのがCRTの長所かと。
ハイエンドクラスだとどんなだか知らないですけど・・・。

書込番号:2566061

ナイスクチコミ!0


スレ主 dmdさん

2004/03/10 21:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり液晶よりもCRTのほうが良さそうなのでその方向で考えてみます。

書込番号:2569639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る