
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年4月14日 21:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月5日 19:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月20日 14:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月13日 23:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月24日 14:04 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月20日 02:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H


ショップで見てダイアモンドトロンM2管のモニターがいいなと思っています。
IiyamaからもM2管で、デザインも良く似たHM704UCが出てますよネ。
RDF171Hより若干安いのですが、やはりダイアモンドトロン管オリジナルメーカーのRDF171Hが良いのでしょうか? HM704UCには書き込みが無いもので
失礼ながらココにて質問させて頂きます。
0点





ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H



そうですね(^^
でも今だったら3年程前の17インチの価格で19インチが買えますよ(^^
置き場所さえ確保できるなら19インチがお勧めです。もしくは液晶モニタですね(^^
書込番号:549097
0点



2002/02/20 14:57(1年以上前)
買ってきました! (^_^)v
梱包を開け、早速、接続しました。
こんなに安くてこの画像、イイ!! (^_^)
19インチも良いけど、私の遊び方なら17インチで十分です。
今日は天気もよく、気分爽快で高速道路をとばして帰ってきました。
書込番号:549747
0点



ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H


液晶かCRTか迷ったあげく今日ヨドバシカメラで買ってきました。ここの書き込みでだいぶ不安になったりもしましたが、サポートの方はそこそこ受けられそうですし、万が一に備えて5年補償も掛けておきました。まぁ使う事がないように祈ってますが・・。日曜日に届くそうなので楽しみにしてます。使うのは自作PCなので今のところビデオカードとの相性問題が発生しないかが一番心配です。
0点



ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF191S


はじめまして。
今RD19NFを使っているのですが(USBアップが2つ付いてるやつ)
モニタの2系統の入力の切替とUSBアップの切替が同時に行える便利ものなのです。
(その機能は使っていないのですが・・・)
PC切り替え機を使うと画質の悪化などがあるようで、私としてはこの
USBアップ2つというのは今後つけていっていただきたい機能です。
そこで、USBアップ2つの風を起こしませんか?
(よくわからない書き込みでスミマセン・・・)
0点



ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF221S


Appleの20インチモニター(ブラウン管ソニー製)が故障したため、新しい機種を探していますが、三菱と飯山の22インチモニターがどう見ても大きく感じません。フラット画面のせいか、あるいは広い店内で見たせいだと思っていましたが、どうしても気になってメジャーで測ってみると20インチと画面サイズが同じでした。
22インチと名付ける根拠はどこなのでしょうか? 本当に20インチや21インチよりも大きいと信じて使っている人にとっては詐欺行為です。
安いからいいんじゃない....ってことでしょうか。
0点


2001/09/08 15:34(1年以上前)
昔、私はAppleの16inchモニターを使っていたことがあります。三菱の17inchと大きさが同じだったため、調べたことがありますので、報告します。ディスプレイの大きさは、対角線の長さ(inch)で表記されます。その際ブラウン管の大きさで表記しているメーカーと、実際の表示領域で表記してある(Apple)とで、違いがあるそうです。
つまり、Appleでは17inchのブラウン管を用い、実際の表示領域である16inchとして販売しているということでした。
書込番号:281722
0点



2001/09/08 22:46(1年以上前)
さとくんさん、ありがとうございました。勉強になりました。
メーカが嘘を言っているわけではないと知って安心しました。
しかし、モニターを選ぶうえでは大事な数値の一つですから、疑問が残らないようにインチ表示の規格を統一してほしいと思います。
それと、またAppleの良心というか要領の悪さを発見してしまいました。
書込番号:282177
0点


2001/09/20 02:31(1年以上前)
確かAppleが小さく書いているのではなく日本とアメリカの違
いだと聴いたような気がしますが・・。
日本はブラウン管のサイズでアメリカは表示サイズでと言う事
だったと思うのですが。
違っていたらすみません。
書込番号:296289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
