SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HMD-A100、SONYの対応の悪さに!

2001/05/19 09:38(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY

スレ主 ryiniさん

SONYのモニターHMD-A100を購入したのですが
2分おきぐらいにジジジとなりますかなりの音量だと思うのですが
(同じ使っている方どうなのでしょうか?教えてください)
SONY方にいったら画像が出ているならそのままお使いくださいだって!
ひどいな〜お店で展示してある物には無いのに、直す方法(なにかいい方法などあればレスお願いします)教えていただけうれしいです
ほかのいろいろなモニター使っていましたがこんな音初めてです

書込番号:170294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPD-E220との比較

2001/05/08 11:09(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMD-A200

スレ主 小太りさん

恐れ入ります。同じ17インチトリニトロンでもCPD-E220はずいぶん安く買えるようですね。というわけで画質が同じでしたらHMD-A200よりCPD-E220を買ったほうがお得と思うのですがいかがなものでしょう?

書込番号:161217

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/05/08 13:19(1年以上前)

自分で見て満足できるなら安い方でいいのでは?
ほい2は満足したので3台目のマシン用に2台程追加購入の予定です。>E220

書込番号:161287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像のこと

2001/04/24 07:30(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMD-H200

スレ主 たたたさん

HMD-H200でプレステ2なんかのゲームをしたら、すごく画像が悪いということなんですが、本当でしょうか?
このモニタの購入を考えてます・・・。

書込番号:150618

ナイスクチコミ!0


返信する
hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2001/04/25 22:24(1年以上前)

私はH200を使用しております。
確かにS端子がなく、ビデオ入力端子でTVゲームを接続すると
画質は悪いです。しかしそれはCRTが悪いのではなくビデオ入力端子の
画質の限界であります。
PS2はできるか知りませんが、VGA接続すればきれいですよね。
それかS端子入力を持った他社のCRTを選ぶとか・・・。

書込番号:151626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

420とt761について

2001/04/10 00:48(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY

sonyかナナオか どっちが迷ってます。 皆さんの意見を聞かせてください。個人的には420の方が画像がくっきりしてよく見えたんですけど店頭じゃいまいち自宅とは違うところもあるでしょうし。

用途としてはPCゲームが主です。とにかく きれいな方がいいんです。(まあみんなそれは一緒ですね(笑))ビデオカードはスペクトラ7400ddrです。 

書込番号:141745

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/04/10 01:01(1年以上前)

>まあみんなそれは一緒ですね(笑)

いんにゃ、読める程度に写ればど〜でもい〜よ。
じっとモニタを見てたら疲れるもん。
ゲームしないしぃ(笑)。
決め付けは良くないと思う。

書込番号:141754

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/10 01:12(1年以上前)

わたしはナナオの方が個体差が激しいような気がいたします。
T761使ってますがSPECTRA7400DDRでは役不足なような・・・、私の場合はUXGA(SPECTRA5400PE)で使用しているのですがD-SUBの場合はにじみます、SSH-TYPE B+BB75を使うと少しはましです、フィルタもスーパーファインにしてください。後は過去ログを・・・。

書込番号:141762

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/10 01:15(1年以上前)

ゲームならG420の方がフロントにピクチャーエフェクト機能がついているので便利かも、ほい2さんにはどんぐりの背競べといわれそうです。

書込番号:141769

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/10 01:53(1年以上前)

>ほい2さんにはどんぐりの背競べといわれそうです。

だからぁ、ほい2はモニタはこだわり無いの。
EIZOのT962(妻のお下がり)とSONYのE220(サクラヤのポイントが期限だったから持ち帰りできる中で適当に)使ってるけど、解像度の話題が出て慌てて確認するくらいだから。
画面はじっと見なくても大抵の作業はできるから。

書込番号:141814

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代さん

2001/04/10 22:28(1年以上前)

ありがとうございました。秋葉原で見てきたけどやっぱりSONYに決めました。どうもでした。
ところで
ほい2 さんは よくわかりませんね。(苦笑

書込番号:142296

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/10 22:41(1年以上前)

>ほい2 さんは よくわかりませんね
ほい2さんのキャラですから。

書込番号:142305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CPD−G400Jについて

2001/03/31 20:38(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY

スレ主 ポリドールさん

仙台の大型電気店でCPD−G420を購入しようと思いよってみたところ、CPD−G400Jというモニタが39800円+15%還元でありました。カタログには載っていないのですが420の前モデルと思います。そこで質問なのですが420と400との違いはなんでしょうか?、価格差2万円あるのですがどちらを選べばよいか迷っています。

書込番号:135359

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/03/31 22:25(1年以上前)

展示品ではないですよね?
2万も差があるのでしたら。G400Jでいいと思いますよ。画質はかわらないはずです。
ちなみに、2つの差は、G420にはUSB HUB機能があり、水平、垂直 周波数が少し高いです。でも、普通に使う分には、性能差はないですよ。

書込番号:135443

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/03/31 22:27(1年以上前)

あと、噂ですがG400Jの方が品質がいいっていう話もあります。あくまで、噂ですが・・・G420がでる直前にG400Jを買った者としては信じたいですね。

書込番号:135444

ナイスクチコミ!0


tasさん

2001/04/01 00:37(1年以上前)

私もCPD−G420は何となくチープな感じがします。
SONYロゴがプリントですし。。。
でもUSBハブは欲しいのでわたしなら
迷うところですが、2万円も差があるなら間違いなく
400jできまりですね。

書込番号:135604

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/01 00:42(1年以上前)

処分品でなければG400がいいですね、私が去年の11月に19インチのモニタを買おうと思った時にはどちらも併売してました。
結局はT761にしたんですがG420にはBNCが無かったのが一番の理由です。
フロントのボタンで表示モードを変えることができるのは便利と思いますがそれ以外には・・・。
USBハブなんか買っても5000円もしないですし・・・。
T761のフロントUSBポートはカッコがいいですよ。

書込番号:135608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポリドールさん

2001/04/01 08:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。昨日は、在庫4台ありました。ハブ機能は必要ありませんので早速購入してきます。

書込番号:135842

ナイスクチコミ!0


よっちゃん.さん

2001/04/01 14:02(1年以上前)

420と400との違いはなんでしょうか?、
400
最大解像度1800*1440 70MHZ
420
最大解像度1920*1440 70mhz

書込番号:135979

ナイスクチコミ!0


ほいほい@HN募集中さん

2001/04/01 14:03(1年以上前)

MHz>Hzですね

書込番号:135981

ナイスクチコミ!0


よっちゃん.さん

2001/04/01 19:01(1年以上前)

HZでした
すいません

書込番号:136148

ナイスクチコミ!0


さららさん

2001/04/01 21:33(1年以上前)

ポリドールさんへ
ちなみにどちらのお店でうっていたのですか?
よければ教えてください

書込番号:136211

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポリドールさん

2001/04/01 21:44(1年以上前)

LAOX仙台店です。早速購入しました。ただ、残念なことは昨日までは15%還元でしたが、今日からは10%還元でした。多分、まだ在庫は残っていると思います。一応5台限定でしたが。電話で取置きもしてくれますので購入する場合ば急いだ方がいいですね。ちなみに送ってもらう場合は1500円でした。

書込番号:136219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPD-G420の入力切り替えについて

2001/03/26 03:09(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

スレ主 ももしんさん

CPD-G420を買おうと思っているんですが、
実機が見られる所に住んでいないので
どなたかの知識をお借りしたいのですが
CPD-G420入力切り替えについて知りたいのですが
切り替える際の操作に必要な手順はどんな感じでしょうか?
入力切り替えは結構頻繁に行うので、かなり自分としては重要な
ポイントなんで、入力切り替えの操作が面倒であるかどうかが知りたいです
メニュー出してボタン一つとかだとイイナー(この場合2手)
都合良すぎるかな?(笑)

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら情報お願いしますm(__)m

書込番号:131406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2001/03/26 06:31(1年以上前)

左右に1・2とあって横にスイッチをスライドさせるだけです。
切り替え自身は、1手ですね。

書込番号:131452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももしんさん

2001/03/27 02:23(1年以上前)

さっそく情報ありがとうございます
切り替えスイッチがあるんですか!それは素晴らしい
あと問題なのは本体色くらいでしょうか(笑)
まぁ、最近は本体はディスプレイと放した位置においたり
パソコン以外の機器も机の上にたくさん乗っているんで、色はまぁいいや。
ってことで、本日注文しました
ありがとうございました

書込番号:132209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る