SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SBS 3Dについて

2011/11/14 18:37(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

@サイドバイサイドの3D映画でも、3D感ありますか。2D3D変換ソフトで作成された方。

ABS放送の「3D世界遺産」も綺麗に3D出ていますか。

Bパナソニックのブルーレイレコーダー2D3D変換でも3D感如何ですか。

予約してますが、まだ手に入らない為見られた方教えてください。

書込番号:13765952

ナイスクチコミ!2


返信する
MX3700さん
クチコミ投稿数:22件

2011/11/15 09:16(1年以上前)

@、Bは持っていない為、Aのみとなりますが、

十分に3Dを感じることが出来ました。
サイドバイサイドである為、解像度はそれなり(DVD程度)となりますが、
有機ELによりコントラストが良い為、通常の液晶TVに比べればくっきりと見えます。

書込番号:13768499

ナイスクチコミ!3


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 HMZ-T1の満足度5

2011/11/17 02:02(1年以上前)

@サイドバイサイドでも3Dは綺麗に表示されます。ただし、変換機能ではなく、3D方式で撮影したものだけです。
2Dから3Dに変換したサイドバイサイドではあまり飛び出ません。

A綺麗ですよ。

Bもってないのでわかりませんが、変換機能で2Dから3Dにしたものは@からもわかるように
あまり期待しない方が良いでしょう。

書込番号:13775626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

2012/04/07 17:42(1年以上前)

お返事遅くなりましたが、有り難うございました。私も入手して、3DのブルーレイとBS放送「THE世界遺産3D」
楽しんで見ております。2D を 3D に変換するソフトを購入して見ます。

書込番号:14405050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:40件

皆様、はじめまして。
当方はソニーストアの先行予約で
HMZ-T1発売日購入しました。

ではご質問です。

HMZ-T1本体のケーブル(3.5m)を後2〜3m延長したい
のですが…良い方法ありますか?

またHMZ-T1P全面の端子はmini HDMI端子ですか?
それとも独自の端子ですか?
(独自の端子ならお手上げですね…。)

※またHDMI親機(例PS3等)とHMZ-T1PとHDMIケーブルの長さを
多くすれば良いという回答は求めておりませんのでご了承ください。

それでは宜しくお願いします。


書込番号:13759318

ナイスクチコミ!0


返信する
510718Mさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:37件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/13 08:20(1年以上前)

前面の端子(HMD OUT)は、おそらく見た感じで独自の端子と思われます。

SONYから延長ケーブルが発売されるといいですね!

書込番号:13759617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/13 12:07(1年以上前)

延長するためには、信号の劣化を防いで送ることができるケーブル等になります。
価格を抑えて安く作るなら、せいぜい+2mの延長が限界かもしれません。
実際に安いものでHDMIケーブル10mで相性が広くて様々な機器に使える良いコードはなかなか見つからない。

書込番号:13760432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ice5さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/13 18:04(1年以上前)


接続口がSONY形というだけで、中身は
HDMIと思われる。

で、その中身は、プラスとマイナスだけと思われる。

これでどうや。

書込番号:13761760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/11/13 18:21(1年以上前)

ソニーはいつになったらサイト内マニュアルDL対応するんだろ?(マニュアル検索しても反応
しない)それとソニーサイトって他社とちがって背面端子とか仕様確認するの不便なんだよな
どうにかして欲しい。

書込番号:13761830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/11/13 22:01(1年以上前)

>接続口がSONY形というだけで、中身は
>HDMIと思われる。


加えて電源も通ってるでしょうね。

どっちにしても現状では延長は難しいと思います。

書込番号:13762829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:120件

2011/11/13 22:06(1年以上前)

ぱっと見15pinのコネクタで、ミニHDMI(TypeC)、MicroHDMI(TypeD)とも違うようですね。

まずはメーカー(SONY)に問い合わせてみて、延長ケーブルの有無、販売の予定などを
聞いてみては如何でしょうか。
そういったケーブルの販売は予定していないという回答なら、自作もしくは専門の業者
に依頼して製作してもらうという手もあります。
しかし、高周波信号用のケーブル自作はとてもハードルが高いので、メーカーが売って
くれないならあきらめるしかないと思いますよ。

もし延長ケーブルを製作できたとしても、ケーブル総長が長くなれば信号の劣化、外来
ノイズの影響を受けやすくなりますので、正常に使えるかは不明です。
ある程度のマージンを考慮して設計されているはずではありますが、このHMDとプロセッサー
ユニット間の通信規格が不明なのでなんとも言えません。
仮定の話ですが、HDMI規格に準じた信号でなおかつ製作した延長ケーブルが規格を満たして
いれば10mくらいいけるかもしれません。

書込番号:13762862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/11/14 14:49(1年以上前)

皆様、ご丁寧なご回答をありがとうございます。

やはりソニー独自の端子なのですね…。

現時点ではHMZ-T1Pと映像機器のHDMIケーブルを長いモノに
し対応するしかなさそうですね…。

では改めて皆様ありがとうございました!

書込番号:13765264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

2017/09/16 23:25(1年以上前)

私もリビング使用線が短いので知らぬ間に使用しなくなりました。

最近環境替えました。
ばらして左右独立調整、これでかなり見やすい。
HDMIケーブル7メートル、HDMIスプリッター使い余裕で寝転がりながら配線気にせずに視聴。

やっぱいいわ。

書込番号:21203196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIパススルーについて

2011/11/12 17:14(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 zaraki3さん
クチコミ投稿数:7件

HMZ-T1いいですね、とても満足してます。
が、HDMIパススルーだけうまくいかず参ってます。
当方、TV:REGZA Z7000 AVアンプ:ONKYO SA-205HD 再生機器:PS3
でシステム組んでいましたが、これにHMZ-T1を足してみたのですが

SONYのHPに掲載されてる通りに

PS3 > HMZ-T1 > AVアンプ > TV

としてHMZ-T1をスルー状態にしてもTVの画面が映りません。AVアンプを通さず

PS3 > HMZ-T1 >TV

とするとちゃんとスルーされてて映ります。HMZ-T1を外して

PS3 > AVアンプ > TV

に戻してもちゃんと映ります。HMZ-T1,PS3ともに設定初期化しても変化なし。
同じような現象になってる方いらっしゃいますか?
一応カスタマーセンターで聞いてみましたが、検証に時間かかりそうで明日連絡くれるとのこと

書込番号:13756640

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/12 17:23(1年以上前)

単純にHMZ−T1の電源が入っている(画面が見える状態)とパススルーしませんが(TVにPS3の画像は出ません)、これとは違いますか??

書込番号:13756676

ナイスクチコミ!1


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/12 17:26(1年以上前)

PS3 > AVアンプ > HMZ-T1 > TV

このつなぎ方でダメですか?

書込番号:13756693

ナイスクチコミ!1


ギラーさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/12 20:13(1年以上前)

あまり詳しく無いのですがHMZ-T1を繋いだことでPS3が3D信号を送ってるんじゃないですか?
そのままパススルーすると非対応のTVでは映らない気がします。
見当違いだったらごめんなさい。

書込番号:13757453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/11/12 21:39(1年以上前)

ONKYO SA-205HDのスペックをメーカーサイトで確認したところ、

HDMI端子 入力×2、出力×1(ver.1.3a)
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/sa205hd/spec.htm

と言う事なので、3D映像の伝送に必要な1.4以上を満たしていないようです。
残念ですがあきらめてください・・・。

書込番号:13757915

ナイスクチコミ!0


sarutoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 22:40(1年以上前)

念のために。
初期状態ではHMZ-T1のパススルーは無効になっています。
一旦HMZ-T1側のメニューで設定する必要があります。
こちらは説明書の13ページと25ページに記載されていますので
もし初期状態で試行錯誤されているのであればご確認ください。

ちなみに私もこれで30分ほどハマったものです(・ω・;

書込番号:13758253

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaraki3さん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/12 22:46(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます、同じ症状の方いらっしゃらないようですね・・・

>やっぱりいぬがすきさん 

HMZ-T1の電源は切って橙のランプ点灯(パススルー)状態でやってますよ

>CXEOSさん 

その方法は3D対応のAVアンプのつなぎ方ですよね、所有してるSA205-HDは非3D対応なので。
一応その方法も試しましたが、HMZ−T1起動状態で音がAVアンプのスピーカーから鳴り、
HMZ-T1のヘッドホンからは音は出ませんでした。当然3D映像は出力されません。
パススルーはされてました。

>ギラーさん 

PS3 > HMZ-T1 >TV でパススルーされてましたんでTVには問題ないと思います。
AVアンプが問題っぽいのはわかるんですが、どうしたらいいのかわからないですね。

> 蒼き槍使いさん

上でも書きましたがSA205-HDが非3D対応なのは知ってます。
SONYのHPに掲載されてる非3D対応AVアンプ用の接続方法でうまくいかないので困ってるところです。
説明不足だったかもしれません、失礼しました。

書込番号:13758286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/11/12 23:25(1年以上前)

 症状から判断してBlu-Ray3Dのタイトルを再生されていると思っていたのですが、お話からするとその他の映像ソースでしょうか?通常のBlu-Rayタイトルを再生してもAVアンプ経由のTVで表示出来ないとなると変ですね。

 パススルー端子はまさしく「スルー」(そのまま流す)だけなので、3D映像が入力されればそのまま3D映像が出力されてこのケースではTVが表示されませんが、2D映像なら普通に表示されるはずです。

 どの映像ソースで表示されないのか症状を切り分けてはいかがでしょう。

書込番号:13758511

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/13 02:05(1年以上前)

zaraki3さん 
そうでしたか・・。失礼しました。

私はアンプに3D対応のONKYO(HTX-22HDX)を使用しています。

HMZ-T1購入後、zaraki3さんと同じように

BD/HDDレコ(パナ製3D対応) > HMZ-T1 > AVアンプ(ONKYO HTX-22HDX) > TV(パナ製3D対応)

と接続してHMZ-T1をスルー状態にしましたがTVの画面は映りませんでした。
音はアンプのSPから出ました。
原因は分かりませんが、、お役にたてずすみません。

書込番号:13759129

ナイスクチコミ!0


510718Mさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:37件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/13 08:04(1年以上前)

zaraki3さんのクチコミをみて、早速HDMIパススルーを検証してみました。

当方の機器は、zaraki3さんと同じレグザ42Z7000、PS3(80GB)、3D非対応の GXW-2.1HD(ONKYO THX-22HDの同等品)

PS3→HMZ-T1→GXW-2.1→レグザ42Z7000の接続で、GXW-2.1HDの電源がON、OFFでもパススルーされPS3の画面は、映りました。

GXW-2.1HDとSA-205HDでは、ウーファーが内臓さているかの違いで、中身(仕様)は同じですのでSA-205HDの問題ではないと思われます。

一度、レグザZ7000とSA-205HDをリセットされてみては!!


一応、各機器の接続&設定を書いときます。

PS3→HMZ-T1→HDMI1(VCR/DVR)SA-205HD→HDMI1レグザ
レグザ→光OPT2(GAME/TV)SA-205HD
光ケーブルは、OPT1(DVD)に繋げると連動(切り替え)がうまくいきません。かならずOPT2(GAME/TV)に繋げてください。

HMZ-T1の設定は、HDMIパススルーとHDMI機器制御を入りにする。

SA-205HDの設定(HDMI入力端子および音声入力端子の設定は、初期設定のままにする。)は、
リモコンで設定ボタン→6.HDMI SetupにしてControl、PowerControl、TV Controlを全部Enableにする。

リンク対応のPS3のみ 設定→本体設定→HDMI機器制御→入

レグザの設定は、リモコンでレグザリンクボタン→レグザリンク設定→HDMI連動設定
すべての項目を連動する、使用するに切り替える。優先スピーカーをテレビスピーカーからAVシステムスピーカーに切り替える。
一度終了して、クイックボタン→音声設定→光デジタル音声出力→デジタルスルーに切り替える。

※レグザの入力をHDMI1にしてPS3の電源を入れてください。
レグザのリモコンで、クイック→その他の操作→HDMI入力拡張切替→HDMI1-2VCR/DVR(PS3です。)にして決定ボタンを押す。これでPS3→TV、TV→PS3の音声が自動で切り替わります。また、連動(切り替え)できなくなった場合もう一度、上記の※からやり直して

書込番号:13759574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zaraki3さん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/13 12:58(1年以上前)

>蒼き槍使いさん 

もうおわかりかとも思いますが、映像ソース以前に何も映らないブラックアウト状態です。

>CXEOSさん 

3D対応AVアンプで非3D対応AVアンプでの接続方法では問題ありそうなんですかね?
3D対応AVアンプでの接続は正常なのかはわかりませんが、試していただきありがとうございます。

>510718Mさん 

同じ機器での動作報告とても詳しく書いていただきありがたいです。正常動作しているということは
私の接続か設定がどこかおかしいのは明らかなのですね・・・・
で、書かれているとおりの設定、接続なのですがほぼ同じでした。
一応TV,AVアンプも初期化して書かれている通りにやってみたのですが・・・
AVアンプと接続されてるチャンネルにして(自分はHDMI 2に接続)
HDMI入力拡張切替で確認すると

HDMI 1-1 AVシステム SA-205HD HDMI連動
HDMI 1-2 プレーヤー PlayStation3 HDMI連動

と出てPlayStation3を選ぶとPS3の電源がちゃんと入ります、でも画面は映りません。
そのままTVの電源を切るとPS3も連動して切れます。
認識もされ、連動もしてるのに画面だけがでないというわけわからない状態です。
HDMIケーブルが問題あるかとも思い3本くらい交換しましたがダメでした。

先ほどカスタマーセンターから連絡がありましたが、やはりAVアンプとの相性みたいなこと
になりました。機器はちがえど同じような報告が何件かきているそうです。

もう諦めてセレクターか3D対応AVアンプ買うことにします、皆様ありがとうございました。

書込番号:13760620

ナイスクチコミ!0


510718Mさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:37件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/13 20:07(1年以上前)

AVアンプと接続されてるチャンネルにして(自分はHDMI 2に接続)とありますが、HDMI 1に差し替えて検証して下さい。

書込番号:13762262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/14 11:08(1年以上前)

皆さんこんにちは
私の場合問題無くスルーしてくれますが、同時出力は無理ですね。出来たら同時出力出来たら
周りの者も確認出来ますから有りがたいですね。

書込番号:13764617

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaraki3さん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/14 19:06(1年以上前)

> 510718Mさん 

そういえばそれを試してなくてもしや!とも思ったのですが、ダメでした。変化なしです。

> 孫大好きさん

同時出力は出ればですが後継機で実装してほしいですね。


今はとりあえず

PS3 > HMZ-T1 >TV  HDMI 1
AVアンプ > TV HDMI 2

とつないで一応パススルーできてる状態にしてますが、これだとTVでのPS3使用時に
ポテンシャル発揮できないのと,AVアンプリンクの為だけにHDMI端子1つ埋まるのがもったいないです。

ただささいなことかもしれないですが一応書いときます、また自分だけの現象かもしれませんが
TVでの使用時(パススルー)にPS3の 

設定>サウンド設定>音声出力設定>HDMI>自動 

これでTVでの使用時は正常でした。
ここからHMZ-T1の電源を入れると画面は映るけど音が出ません、そこでもう一度HMZ-T1で

設定>サウンド設定>音声出力設定>HDMI>自動 

これでHMZ-T1が正常動作しました。
そこでHMZ-T1の電源を切りTVで確認します。今度は音がちゃんと出てます。
ただ何故かトルネのメイン画面の作動音が鳴りません、番組表でのカーソル移動時の時も。
他は鳴っています。
そこでまたHMZ-T1の電源を入れて確認、こっちは作動音ちゃんと鳴ってます・・・うーん摩訶不思議。

書込番号:13766052

ナイスクチコミ!0


510718Mさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:37件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/14 21:31(1年以上前)

初歩的な事をお聞きしますが、PS3 > HMZ-T1 > AVアンプ > TVとしてHMZ-T1をスルー状態にしてもTVの画面が映りません。

この時、SA-205HDのINPUTはPS3側になっていますか?

なんかの不具合でリンクせずINPUTが自動で切り替わっていないとか?

もしINPUTが切り替わっていなかったらSA-205HD本体のINPUTボンタンで切り替えて下さい。

書込番号:13766691

ナイスクチコミ!0


510718Mさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:37件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/15 07:04(1年以上前)

すいません (誤)INPUTボンタン→(正)INPUTボタン


過去の例から見ると、アンプを通して映像が映らないのは、TVのHDMI入力がアンプ側になっていないと 

アンプのHDMI入力(SA-205HDの場合はINPUT)が映像出力機器側になっていない場合が多いようです。

もう一度手動で、TVはリモコンの入力切替でアンプ側 

SA-205HDは、本体のINPUTボタンでPS3(HMZ-T1)側に合わせて検証して下さい。

これでもダメな場合は、SA-205HDの不具合の可能性が高いですね。

書込番号:13768221

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaraki3さん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/15 08:02(1年以上前)

>510718Mさん

アンプを通しての映像は

PS3 > AVアンプ(入力 HDMI1) > AVアンプ(出力) > TV

に戻すと正常作動してることから、HMZ-T1を介してスルーされた信号には不具合が出るものと見てます。
INPUTボタンで順送りで変えてみましたが変化なしでした。

あとなぜかHMZ-T1の操作ボタンでPS3の操作ができなくなってました。
PS3,HMZ-T1のHDMI機器制御はONです。
操作できた時もあったのでこれもなにかあるのでしょうが、もう検証する気が・・・

書込番号:13768327

ナイスクチコミ!0


510718Mさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:37件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/15 13:56(1年以上前)

zaraki3さん、どうもお疲れ様です。

書込番号:13769267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質・イヤホンについて

2011/11/11 09:11(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 shibutinさん
クチコミ投稿数:9件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

使用された方、ご意見、ご感想をおききしたいです、当方、ヤマハ1067のアンプを中心にそれ相応のスピーカーを7.1で設置しております、一般的な家では、充分だと思います。となると、音質面が非常にきにかかり、付属のイヤフォンで聞くべき、イヤフォンをずらして聞くべきか非常になやんでおります、付属のイヤフォンでは、BD音質を発揮できないと聞いています、イヤフォンをずらしても何となく耳にかかるし、苦労しています、イヤフォンを分解して
取り外した方とかいましたら、情報をお願いします。

書込番号:13750654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/11 10:48(1年以上前)

まだ手に入れていませんが、メーカー保証が切れた後か、潤沢に購入出来る様になった後でないと、改造に踏み切る人はいないでしょうか。
イヤホン型を利用する人もいる様ですが。

書込番号:13750913

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibutinさん
クチコミ投稿数:9件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/11 11:02(1年以上前)

そぅですね、イヤフォンあたりに、ネジがいくつかあって、分解できそうなんですが、線があるはずんで、完全にとりはずしは、無理なような気がします、ご意見、ありがとうございます。

書込番号:13750950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/12 08:40(1年以上前)

イヤホンというよりヘッドホンを当てるという感じです。
だから、本体のヘッドホン部分から音を出さずにカナルタイプのヘッドホンで
聞いたらいいんじゃない?改造する必要はありません。
標準のヘッドホンでもかなりいい音を出しますよ。
見る画像とのバランス考えるとちょうどいい感じです。

書込番号:13754919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 HMZ-T1の満足度5

2011/11/25 08:09(1年以上前)

アンプの方に出力するならHMZ−T1の音声は0にするだけでいいと思うよ。
スピーカーは取り外さなくても、位置を上下に動かすことができるので、
耳にスピーカーを当てなければいいだけです。
7.1にはさすがに勝てないですが、そんなには音質は悪くないですよ。

書込番号:13810045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

josin wabから発送メール

2011/11/09 12:49(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 Ymmscさん
クチコミ投稿数:3件

ジョーシンwabから発送メールが来た人は情報を書き込んでください。

書込番号:13742806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/11/10 18:32(1年以上前)

当方、ビックカメラ楽天市場店での予約ですが、スレを乱立させても何なのでコチラに書かせてください。

9月2日注文で、さっき11月10日16時47分発送のメールが入りました。
明日の到着が楽しみです♪

書込番号:13748038

ナイスクチコミ!0


Tony Slyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 19:22(1年以上前)

9/1に注文です。
まだ発送メールは来てませんが
ポイントが加算されていたので発送済みでメール待ちの状態のようです。

書込番号:13748217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/10 20:53(1年以上前)

joshin webから先ほど(20:41)商品出荷のメール来ましたよ。
明日の午前に到着との事でした。

書込番号:13748586

ナイスクチコミ!0


nilvanaさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 21:00(1年以上前)

9/1予約で、先ほど20:40に11/11午前お届けのメールが来てました。

書込番号:13748631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

2011/11/11 09:38(1年以上前)

joshin webから発送メールは来てない(2011-11-10出荷予定のまま)ですが配達するヤマト運輸からメールが来ました

待ち遠しい、、、

書込番号:13750717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/11 10:48(1年以上前)

今、届きました〜

これから触りたいところですが、用事で外出…

書込番号:13750914

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機の入荷日

2011/11/07 12:18(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

ヤマダ電機で予約していますが、本日入荷日を確認したところ、まだ分からないとの事で11日の、お渡しも分からないとの返事でした。私は予約2番目です。
皆様が予約された状況は如何ですか。

書込番号:13734223

ナイスクチコミ!0


返信する
iwashi13さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/07 12:25(1年以上前)

当方もヤマダ電気にて予約しております。
福岡ですが、ヤマダはどこの店舗でもそのような状況です。
各店舗に予約があっても、入って来る数量もまだわからないとの事です。

ちなみに価格は55800円(ポイントなし)でした。

書込番号:13734242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/07 12:57(1年以上前)

9月26日に札幌店にて全額前金で予約を入れました。
本日、電話で回答があり「来年1月以降」と言われました。担当者曰く、メーカー生産の倍以上予約が来て大幅に遅れているのだそう。
予約時に大幅に遅れた時は内金を返してもらう約束をしているので、様子見ですね。
あっ使ったポイントどうしょう。

書込番号:13734363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/07 13:13(1年以上前)

遠方地域の店舗への配送を考慮すると明日の夕方過ぎ頃までに入荷予定状態が全く不明でしたら、情報統制が入ってるか調整が遅れてるか何かで異常事態ですね。

書込番号:13734411

ナイスクチコミ!0


hide12341さん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/07 13:38(1年以上前)

kumasanyoさん。iwashi13さん。
予約日は何日でしょうか?自分も九州のヤマダ電機で9月13日に予約しましたが、店員はあいまいな返事しかしませんね。1週間前にはタイの洪水でどうなるかわからないとか言われるし、その後、年内には入荷できるという事で気長に待つしかないと思ってますが、ヤフーのオークションでは、早速9万円以上の値がついて結構売れてますね。
ひでたんたんさんの札幌店は9月26日に予約して年内入荷しないなんて、あんまりですね。
久留米商人さんは早く入荷できそうで羨ましいです。是非入荷後の感想等をお聞かせください。

書込番号:13734477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/07 14:18(1年以上前)

9月28日にLABI1なんばにて予約しました。自分は63番目で年内はまず無理だろうと昨日確認に行ったら言われました。
店員さん曰く、発売日に入荷する数も1とか2とかって噂と言っていました。

ふ〜 やれやれだぜ!

書込番号:13734579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

2011/11/07 14:21(1年以上前)

続き(回答)
私はヤマダ電機の奈良の本店で9月22日に内金入れて予約しました、その時点で2番目でした。価格は55800円のポイント10%で5年保証(2790円支払い)に入りました。本日は来店してでの確認です。納入日決まり次第連絡貰うよう約束取り付けました。

書込番号:13734590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/08 11:08(1年以上前)

kumasanyoさんにお聞きしたいのですが、
話がずれますが、5年保証は付けられたのでしょうか?

ヤマダの他店舗ですが、対象商品では無いので無理と断られました、間違い無いのであれば店舗ごとに扱いが違うのかもしれませんが....

書込番号:13738229

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

2011/11/08 13:08(1年以上前)

まんぼうくんさん

5年保障5%上乗せで加入してます。その時言われたのは、ポイント加算がなくなりましたといわれましたが、粘って10%のポイント貰いました。

書込番号:13738573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/08 14:35(1年以上前)

kumasanyoさん回答ありがとうございました、奈良本店の情報で予約した店舗に再度交渉をしたのですが、HMZ-T1はヤマダ電機では”モニタ扱いなので長期保証は付けられなません”との以前と同じ回答でした。(本部?にも確認して頂いたようです)

保証の基準は全店舗統一とのこと、たぶん間違えて保証に入れたとのことです。
長期保証に入れた方はラッキーたったようですね。

書込番号:13738814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/08 19:49(1年以上前)

だんだん、腹が立ってきたので私もヤマダの店員さんから
聞いた話を公開します。
#内容について信じる/信じないは自己判断で。

・11/5時点でヤマダ電機全体で予約数は800台程度
・予約は本社一括管理のため店舗単位の予約順は関係ない
・初回入荷分については9/10までに予約した人に行き渡ったかどうか
・9/16までの予約分が年内に間に合うかどうか分からない

私は9/23予約なのでソニーさんが増産体制を整えてくれない限り、
年内はほぼ無理みたいです。
この手の商品はスタートダッシュが肝心だと思うんですけどねぇ、、、

書込番号:13739788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

2011/11/08 23:15(1年以上前)

今日、予約してきました。
価格は55800円のポイントなしで5年保証は入れました(センターに確認してました)
入荷は未定。
その時に確認して分かったのが、9月(何日かは不明)に予約してた人の入荷が、
11/11の予定だったのが、中旬以降に変更されていたそうです。
(変更になった時点で、センターから連絡は来ないんですね)
大阪南部のヤマダです。

書込番号:13740904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/09 14:04(1年以上前)

来ないのは分かっていても、11日に電話してしまいそう。
「今日、何台入荷しましたか。私の予約分は・・・」
これで一旦は落ち着けるかな。

書込番号:13743037

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

2011/11/09 18:49(1年以上前)

先ほどヤマダ電機から連絡入りました。納品は11月下旬か12月上旬になるとの事でした。
1台も入荷なかった為2番予約でも、まだ先になりそうです。気長に待つことにしました。ヤマダ電機地方には回ってこないのですね。

書込番号:13743777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/09 18:57(1年以上前)

スレ主さん

よしし。さんのスレが確かなら地方とかは関係ないみたいですよ!
ってことはスレ主さんより後に予約した人たちは一斉にずれ込むわけで…
果たしていつになるのでしょう。

書込番号:13743811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 HMZ-T1の満足度5

2011/11/09 23:09(1年以上前)

9月10日予約です。11月中と言われました。11月中って曖昧だな。
よしし。さんの内容がどうやら正しい様で。

書込番号:13745226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/10 05:03(1年以上前)

9/7に予約して、11/9に発送通知がきました!
あれ? もしかして11/10に届いてくれるのかな?
53800円で購入です。

書込番号:13746041

ナイスクチコミ!0


h24111さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/11 00:06(1年以上前)

9/7にヤマダ電機高知店で予約し、本日入荷連絡があり購入しました。
金額は52,800円でポイントはなし。5年間長期保証はつけれました。
さっそくパイカリ生命の泉を視聴しましたが、予想以上の高画質と画面の大きさに大満足です。いろいろな意見がありますが私には中規模の映画館スクリーン並みに感じました。
ただセッティングがうまくいってないのか、光学レンズの反射光のようなものが画面上に見えるのが気になります。

書込番号:13749698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2011/11/11 12:12(1年以上前)

試しに予約したヤマダへ電話。
やっぱり入荷していませんでしたが、入荷予定時期を尋ねると、「メーカーから入荷未定となっています」と数日前に問い合わせ時より、延びたような。
ちなみにこの店にはまだこの商品は入荷していないそうです。

書込番号:13751147

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る