SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームとアニメ

2012/05/13 08:43(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 Room13さん
クチコミ投稿数:102件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

このHMDでアクションゲームやノベルゲームを主体でゲームをプレイをし、アニメを見ようと考えているのですが、注意点等を教えていただけると幸いです。
主にプレイしようと考えているゲームは、
1.PS3のソフト

  (1)戦国バサラ3
  (2)龍が如くシリーズ
  (3)ToHeart2 DX
など

2.XBOX360
   
  (1)Gears of Warシリーズ
  (2)バーチャロンフォース
  (3)ベヨネッタ
  (4)マブラブシリーズ
など

3.映画

  (1)EVANGELIONシリーズ
  (2)エイリアンシリーズ
  (3)バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ
など

アニメは色々あるので省くのですが、最近はPS3でBDのアニメを見ることが多いです。

皆さんがどのように使用しているのかなどを書き込んでいただけると幸いです。

書込番号:14555631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2012/05/14 07:33(1年以上前)

Gearsとバーチャロンはキツイかもしれません、、、。
人にもよりますが、3D酔いの可能性が高そうです(~_~;)
はじめは楽しく感動もありますが、私は15分位でもう無理でした。
3D立体視対応FPSなどの初プレイ時はそりゃもう感動しましたよっ。
酔うまでは(笑)。
映像作品はどんなジャンルでも問題無いですが、やはり立体視対応のBDを観て欲しいですねー(^_^)
色表現が素晴らしいので、VFXに力を入れているアクション物が見応えあってオススメです。

書込番号:14559394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2012/05/14 08:01(1年以上前)

追記です。
ノベルゲーに関しては個人的にはシアター的な没入感に恩恵が薄いと感じます(~_~;)
結局のトコロ、ノベルは脳内補完で世界感創られる気がするので、没入感とか大画面とかは気にする程の事ではないのでは、と。
むしろ密閉された空間で長文を読むわけですから、きっと疲れるのではないでしょうか(^_^;)
タイトル挙がってますが、まさにエイリアンシリーズやエヴァなどはこの製品特性に合っていると思います。
私なら怖くてこの製品ではエイリアン観たく無いですけどね(笑)。
あと、エイリアンなどの暗所でのシーンが多い作品では特に本体の色設定は見直してください。
出荷状態では色のセッティングが甘いですから、忘れずに好みの設定を見つけるのが良いです。

書込番号:14559439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Room13さん
クチコミ投稿数:102件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

2012/05/14 22:42(1年以上前)

ご返答ありがとうございますゆきち7117さん。

バーチャロンフォースやGearsはきついですか・・・
3D酔いはしたことがないので、どのような感じかはわからないのですが、そこまで強く言われるのでしたら、酔ってしまう可能性はありそうですね・・・
ノベルゲームについては、確かに頭で保管するのが仕事みたいなものですし、たしかにそうなるかもしれませんね・・・(同居人に見られたくないというのは内緒話ということで(笑))

映画に関しては、エイリアンやエヴァが合っているとなるとかなり楽しみです^^
3Dの作品も購入して、拝見させて頂きます。
(恐らくですが、一番最初に見るであろう映画は、死霊のはらわた3 キャプテンスーパーマーケットの日本語翻訳、もしくは、コマンドーのDVDディレクターズカットの日本語翻訳を見る可能性が高いのは内密に)

追記ですが、アニメに関しては、私が所有しているBDアニメは、

1.マクロスF(今後発売する、無印マクロスも購入予定です)
2.EVANGELIONシリーズ
3。機動戦士ガンダムUC
4.HELLSING

アクションや機械ものが好きで、購入してしまっています。
DVDアニメもよく借りて見ています。
他の動画に関しては、TVで放送しているアニメやドラマなどもこのHMDで見ようと考えています。

まだ私の手元に届くのは先ですが楽しみでしょうがないです。

他にもご意見があればどんどん送ってもらえると嬉しいです。

書込番号:14561839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2012/05/15 03:37(1年以上前)

なるほど、挙げられたアニメは私も好きですよ(^_^)
実際UC観ましたが綺麗でした。
ビーム兵器など、光学的な演出がよく合っているなと感じました。
しかし個人的に悪い所もありまして、グラス部分の内側に光が映り込む(反射?)事があります。
没頭してると気にならない(あくまで私は)ですが、ここはスレ主様の評価が気になりますし、そこが心配でもあります(>_<)
映像に集中し、外界が気にならないタイプの方でしたら心配無用かと思われます。
他には、マクロスFですが、お約束のライブシーンになるとどうしてもヘッドフォン部の解像度の不足感は否めないかと(~_~;)
曲が核となる作品ですから...。
普段CDなどで聴かれてる方には尚更。
そこ以外では音に不満は特に無いので、価格也...といった所でしょうか。
その辺を知った上でご購入いただければまず不満は無いと思います(^_^)たぶん(笑)
実写作品の方では映画、TV問わず、遠景に役者さんが立ってるシーンなどはちょっと色の粒状感が目立つかな、と思う時もあります。
でもこの解像度では仕方ない部分ですし、価格を考えれば許せる範囲です。
アニメですが個人的に甲殻機動隊SSSがオススメです。
理由はHMDで観る甲殻は没入感やシアター感以前に、世界感自体を共有しているかのような、やや大袈裟ですが、やはり未来的な製品というところから甲殻の世界と合っているなと思ったりするからです♪

書込番号:14562742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Room13さん
クチコミ投稿数:102件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度4

2012/05/16 21:33(1年以上前)

ゆきち7117さん

やはり皆さんの書き込みを拝見させて頂きましたら、みなさん同じ事をおっしゃられますね・・・
例えば、光が映り込むことに関しては、いろいろな対策をなされているみたいなので、私もそれをやってみようと思っております。
音については、ホームシアターにつないで、そこから流そうと思っています。
(やはり、音の臨場感を重視する作品が多いので、映像を見るときには使うと思います。)

攻殻機動隊SSSはまだ購入していなかったのです・・・
たしかあれも、3D対応のものが出ていたはずなので、今度購入させて頂きます。
いまから楽しみでしょうがないですね。
ゆきち7117さん、色々なご意見ありがとうございます!

書込番号:14569414

ナイスクチコミ!0


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/19 20:05(1年以上前)

有機ELなので、黒がめちゃめちゃ綺麗です。
なので、ガンダムUCの宇宙の戦闘シーンは
ぞくぞくする程素晴らしいです。

書込番号:14580693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

こちらで”あきばおー’での価格が本来の価格に近くなっていたので、品薄状態を考えれば妥協できるだろうと購入してHMZ-T1が届いたのですが、保証書にヨドバシのハンコが。これって中古品でしょうか?それともあきばおーがヨドバシから購入して。。。(いや。。。)
 あきばおーのページには新品の記載がないですが中古品の記載もないので新品が前提ですよね。。
そもそも価格.comの比較対象の価格に中古市場もはいってるんでしょうか?
 動作確認して、何か問題のある商品ではなさそうなので、良いと言えばいいのですが、(品物に問題がなければいまの状況から文句を言ってこないだろうと足下みられてるのがなんとも)

書込番号:14552949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/12 15:50(1年以上前)

基本的に他店印があれば再販
基本的に再販は中古って解釈
新古品も中古

書込番号:14552962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/12 15:55(1年以上前)

ありがとうございます。中古品ということですよね。やはり。。。。。。

書込番号:14552978

ナイスクチコミ!0


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/12 15:55(1年以上前)

届いた商品に開封された痕跡(使われた跡)はありますか?
なければあきばおーがヨドバシから買って再販したのでしょう。

ここで聞くより直接あきばおーに問い合わせた方がよろしいですよ。

書込番号:14552985

ナイスクチコミ!1


スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/12 15:58(1年以上前)

ありがとうございます。あきばおーにメールしました。
中古であれば価格.comは中古品の価格も比較対象にしてるという事ですよね。。。知らなかった。

書込番号:14552998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/12 16:33(1年以上前)

普通は、新品しか表示していないかと。
購入サイトにとんだとき、中古品という表示はありましたか?無ければ、お店に苦情として文句言えますy

書込番号:14553097

ナイスクチコミ!2


スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/12 16:40(1年以上前)

中古の表示はないとおもいます。。

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4905524829440/backURL/+01+main
今は、買えなくなってますが。。

書込番号:14553117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/12 19:41(1年以上前)

魚拓捕っておいたほうがいいよ。

http://www.cube-soft.jp/cubepdf/

書込番号:14553717

ナイスクチコミ!1


スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/12 20:51(1年以上前)

捕りました。ありがとうです。
商品としては問題なく、購入印の日付が4月27日で保証がその分短くなるだけで、価格は税込み 60,840円だったので
まぁ、いいかなとは思うのですが、今後もkakaku comを利用するにあたって、中古品との混在は、いかがなものかと思うので、皆様もお気をつけくださいませ。規約をざっとみる限り中古品を制限してるわけでもなさそうですが、一般的なkakaku comの使い方(中古車でなければ)から、これを許すと色々と基盤が崩れるんじゃないかと懸念しております。

書込番号:14553956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/05/12 23:04(1年以上前)

中古品というより新品未開封品というものじゃないでしょうか?
オークション等でよく見かけます。
個人によってとらえかたは違うと思いますが、スレ主様は気にされますでしょうか?
ちなみに私は全然気にしない方です。

書込番号:14554538

ナイスクチコミ!0


スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/12 23:49(1年以上前)

新品未開封などと明記してあり、それを前提に購入するなら気にしませんが、今回は新品ではないと考える事が難しい状態での買い物でした。また、価格comの価格比較は新品での比較が前提になっていると考えていたので、中古がこれ以外の品物でも価格比較に混在しているのであれば今後は価格comの使い方を考え直さないといけないなと思った次第です。

書込番号:14554751

ナイスクチコミ!2


スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/13 00:02(1年以上前)

あとは、あきばおーが古物営業法でアウトじゃないかと思ったのですが、セーフですね。。
転売はやったもの勝ちと。。。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/faq.htm#q1

Q2  既に「古物」となっている物品を購入して売却する行為は、すべて古物営業に該当しますか?
A  「営業」として行わず、一回的に行う場合は該当しません。営業とは、営利の目的をもって同種の行為を反復継続して行うことをいいます。「営業性」の有無については、行為の実情に即して客観的に判断されます。 
Q3  小売店から購入した物を営業として売却する場合、「古物営業」になりますか?
A  新品のみを扱う小売店から直接購入した物を売却する行為は、営業として行ったとしても「古物営業」に該当しません(営業として行わず一回的に行う場合も当然に該当しません。)。

書込番号:14554804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2012/05/13 10:18(1年以上前)

価格コムでの登録販売商品に、記載なくとも中古が有り得る。不正販売でも無いとは驚きです。
皆様、とても御冷静ですが本当に不正販売ではないのでしょうか?
価格コムでの規約を確認したいところです。

書込番号:14555933

ナイスクチコミ!1


スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/14 22:51(1年以上前)

本日あきばおーさんより誠意ある回答をいただいたので報告しておきます。

 ーあきばおーは、基本的に新品の扱い
 ー価格comも新品の価格を比較

というのが前提ということでした。その上で今回量販店で買われたものがまじったのは、あきばおーの仕入れ先が混在させたとのこと。
 保証期間等の問題があるので、新品と交換しますとこのこと。ただ、品薄状態のものであるので新品が入手されるまでは現在送付されてきた商品をお使いくださいとのこと。

 今のこの商品をとりまく状態も考慮して私としてはとても誠意ある満足な回答と処置だと思っています。この私の質問の削除も考えましたが、すでに多くの人に閲覧され急に削除すれば不要な憶測もされるであろうと考慮して、本日のあきばおーさんの対応を追記しました。

書込番号:14561889

ナイスクチコミ!8


スレ主 guantanamoさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/14 22:59(1年以上前)

また、ここで回答を寄せてくださった方々もありがとうございました。

書込番号:14561928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dを見るのはぶっちゃけどっちがいい?

2012/05/12 20:44(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

こちらの品物と3Dテレビ(プロジェクター)
お持ちの方に質問です。
ぶっちゃけ3Dを見るのはどっちがどういう
理由でいいのでしょうか?
私は3Dテレビしか持っておらずどうせあの
メガネを掛けて見なければならないので
ヘッドマウントユニットもそんな煩わしさ
は変わらないと思い、こちらの品物を
購入しようかと検討中です。

書込番号:14553936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/12 23:13(1年以上前)

一応この製品とソニー製3Dテレビも持っておりますので、私なりの感想を書かせていただきます。

煩わしさに関しては、それはもうこちらの方(HMZ-T1)が遙かに煩わしいです。
ポジショニング(目や耳の)が決まっても、見続ける間に起こるズレをカバーせねばならず、
正直、ノータッチのまま映画1本を見続けることは、私の場合まず無理。
また、多人数で一緒に観ることが出来ないのも、その必要がある人には致命的かも知れません。

では、この製品を購入したことを後悔しているのかと聞かれれば、ノーです。
まず、現行の3Dテレビでは絶対得られない没入感。これは代え難いものがあります。
所有している「アバター」で両者を見比べたことがありましたが、これはまさに月とすっぽん状態。
HMZ-T1の場合、まさにその世界に包み込まれたかのような感覚に襲われますが、
3Dテレビでは、残念ながらその感覚までは得られませんでした。

以上が私の雑感であります。あんまり参考にはなりそうもありませんが・・・(^^;)

書込番号:14554577

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2012/05/13 10:36(1年以上前)

スレ主さん、購入検討ならお勧めですよ。

3Dは店頭のみですが、テレビかHMDと迷った結果これにしました。それから3Dプロジェクターも検討しましたが、サラウンドはスピーカーで構築し、2Dは現在は42、将来は50程度の4K、3DはこのHMDが現実的かと思っています。欲しいテレビのランクは3Dは付いてくるのでオマケ程度と。
結局、視聴環境が1、2人程度なのでこれで充分です。

書込番号:14556001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HMZ-T1を視聴体験したい

2012/04/26 20:12(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 key00000さん
クチコミ投稿数:5件

HMZ-T1を購入を検討しています。
価格が高額になるため、一度視聴体験してから購入したいのですが、
視聴体験できる電気店がありません。

大阪に住んでいるのですが、近くで視聴できるお店を探してます。

どなたか体験できるお店をしっている方がおられましたら、
教えていただきたいと思ってます。お願いします。

書込番号:14488519

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/04/26 21:13(1年以上前)

http://store.sony.jp/Store/index.html?store=osaka
ここには無いのかな?
http://store.sony.jp/Store/Info/Osaka/Tel/index.html
確認が必要ですが・・・

書込番号:14488804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2012/04/27 00:38(1年以上前)

オークションでも自分には合わないとかの理由での
出品が多く見られます。
安い商品でもないですし実際、試されてから
購入する事をお勧めします。
勢いで購入してこんなんじゃなかったって
思ってる方、多いんじゃないですか?

書込番号:14489679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/27 01:30(1年以上前)

HMZ-T1

大阪言うても広いからなぁー(笑)

オジーンさんが書いてくれてる
ソニーストアならありそうだけど

僕が視聴したのは
関西空港近くの
りんくうイオンのジョーシン
画像は発売した週の週末
まだ在庫があった頃の試聴用展示
今でも置いてるけど取れてる部品もあってボロボロだけど

ちなみにジョーシン岸和田店でも試聴用展示ありました

なので大きいジョーシンならあるかも

書込番号:14489802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/27 14:59(1年以上前)

ヤマダ電機なんばLABIに置いてありましたよ。

書込番号:14491167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 HMZ-T1の満足度2

2012/04/29 07:02(1年以上前)

私は神戸ですが、オージンさんの説明の、
ソニーストア大阪で体験してきました。

それで発注しましたが、まだ入手できていません。

他人の評価も参考になりますが、やはりあなた自身で

体験するのが一番納得出来ますね。

書込番号:14497516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/30 18:19(1年以上前)


「レンタルボンバー」でレンタルという手もありますね。
会員ではないので、システムとかよく分かりませんが・・・
今、お試しキャンペーンとかで、3泊4日=2100円でレンタルできるようです。

レンタルボンバー(HMZ-T1)
http://www.rental-bomber.jp/products/detail.php?product_id=490

書込番号:14503462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:20件 HMZ-T1の満足度4

2012/05/01 14:03(1年以上前)

大阪ミナミですが、ソフマップの難波ザウルス1号店という駅チカの大手家電店にデモ機があり、当方、ソレで購入を決意しました。

書込番号:14506894

ナイスクチコミ!0


スレ主 key00000さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/06 21:53(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました。
みなさんの貴重なご意見を参考に、GWを利用して視聴体験しにいきました。
りんくうイオンのジョーシンに本体がありましたが、
頭部のおさえ部分の接触不良?で映像がチカチカしてたんですが、体験できました。
近くまで行く用事があったので、ソニーストア大阪でも体験しました。

個人的な感想なんですが、思ってたよりも画面が小さく感じました。
裸眼で見れる3D映像はすごい迫力で、その映像の世界に入り込んだような感覚でした。
今回の体験で購入に踏み切ります。
来月購入予定なんで、またレビューを書きたいと思います。

書込番号:14531024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/06 22:38(1年以上前)

HMZ-T1、かなり痛んでたでしょう(笑)

大阪ジョーシンで納期一ヶ月くらいでしたか?

レビュー楽しみしてますね

書込番号:14531320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

接続について

2012/05/05 10:39(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 FUFAさん
クチコミ投稿数:27件

こちらの商品の接続について質問です。
今現在のテレビ廻りの環境にこちらのHMZ−T1を接続するにあたり少々悩んでおります。

現状ですが、ブルーレイレコーダー→テレビをHDMI接続、PS3→テレビをHDMI接続しております。

その状態にHMZ−T1を接続する場合、使用しているブルーレイレコーダーからのOUTは1つしかないのでプロセッサーにIN、プロセッサーOUTからテレビにINで問題ないかと考えているのですが、そこにPS3を入れるにはどのようにすればいいでしょうか?
分配器を使用する意外に方法はないですか?
同じ環境で使用されている方などいらっしゃいますか?

既出でしたら申し訳ありませんが、お分かりになる方ご教授下さいませ。

書込番号:14523927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/05 11:21(1年以上前)

>分配器を使用する意外に方法はないですか?

そうですね。
HDMIセレクターとかHDMI対応のシアタースピーカーやAVアンプ、サラウンドヘッドホンでも同様に可能です。

この方法以外では繋ぎかえて使用するしかないと思います。

もしくはPS3かレコどちらかに限定してしまっても良いのではないでしょうか?

書込番号:14524042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FUFAさん
クチコミ投稿数:27件

2012/05/05 14:00(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
回答を参考にしてHDMIセレクター購入することにしました^^
ありがとうございました!

書込番号:14524570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 HMZ-T1のオーナーHMZ-T1の満足度5

2012/05/05 18:30(1年以上前)

セレクターなら2出力以上にして下さい。

当初、購入当時のセレクターの出力が2つありテレビだけ繋げてましたが、HMD購入で役に立ちました。

書込番号:14525345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FUFAさん
クチコミ投稿数:27件

2012/05/06 09:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
出力2個ですね、参考にさせて頂き購入したいと思います^^
ありがとうございました!

書込番号:14527984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2012/05/06 10:27(1年以上前)

同時2出力の場合、TVが3D対応でない場合はTVの電源も入っていると、本機への出力は
3Dモードにできない場合がありますのでご注意下さい。
2出力と言っても、3D信号と2D信号の同時出力はできないからです。

書込番号:14528236

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUFAさん
クチコミ投稿数:27件

2012/05/06 16:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
2出力の場合の注意点、了解しました!
当方、テレビが3D対応では無いため参考になりました^^
ありがとうございました!

書込番号:14529585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HMZ-T1とPS3

2012/05/03 10:08(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

ヘッドマウントディスプレイHMZT1でps3のゲームをやったんですがBGMだけでかくて音声がちっちゃい! これはどういったことが原因なのでしょうか?

書込番号:14515071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/03 11:49(1年以上前)

自分の場合は、PS3とHMZ-T1をつないでブルーレイソフトを視聴した後に、テレビでPS3で再生したブルーレイソフトを視聴したところ同様の現象が起こりました。
ブルーレイソフトが3Dソフトのため、PS3の設定が変わったためだと思います。
PS3の電源を入れる際に長押しすると、繋いであるモニターの設定になるので、一度PS3の電源を長押しして入れ直してみてはどうでしょう?

書込番号:14515449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/03 12:19(1年以上前)

電源長押しは四回ほどやったのですが駄目でした。。

書込番号:14515569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2012/05/03 18:00(1年以上前)

マニュアル設定で進んで音声出力をHDMIに設定してみては。
ゲーム以外の音声はどうですか?

書込番号:14516673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/03 21:23(1年以上前)

映画ブルーレイに関しては音声問題なしです。ゲームの音声だけ小さいそして決まった所は大きく聞こえる。 音声設定も手動でやってみても変わらず。

書込番号:14517420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/03 21:54(1年以上前)

ちゃんとでました。 ありがとうごさいます。 ゲームの音声が5.1の周波数が対応してなかったみたいです。

書込番号:14517554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る