SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

HMZ-T1に期待していたものがVRにあった

2016/09/04 15:35(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

クチコミ投稿数:2件

HMZ-T1を発売日に買ったものですが、はっきり言って不満だらけでした。
特に巨大な画面が遠くに置かれているような感覚。アレがもう完全に理想と外れていて、
私は映画館で観ているかのような感覚が欲しくて買ったのでした。

時は流れて2016年。
HTC VIVEをゲーム開発用に購入したんですが、Virtual Desktopというアプリを使うと
擬似的にVRの映画館の中でPC画面が表示されるのです。
そこで映画を再生してみたら
「そうだ!俺はこの感覚を望んでいたんだ!!!!!」
となりました。

HMZ-T1はおでこが圧迫されるとかも問題ですが、はっきり言って存在意義であるはずの
「擬似的に大画面で映画をみれる!」
だったのが実現しきれてなくて、ダメダメだったんです(個人的感想)。

PSVRでどうなってるかわかりませんが(SONYはそういうのがわかっていないからこんな製品を出してしまうのだと思うので)、HTC VIVEは後継機も買い続けようと思いました。

皆さんも「映画館を家に持ってきたい」という希望があるのであれば、VRが良いですよ。

書込番号:20170562

ナイスクチコミ!1


返信する
北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/04 16:27(1年以上前)

自分は目の前に大画面が出現する感覚なので、個人的に違うものなのですね!没入感は素晴らしいと思います。

それとVRをお薦めします。と書かれていますが
まだ発売されてないPSVRを買えということ?

お気に入りのHTCの購入を薦めるならわかるんですが
SONYがあなたの好みを全くわかっていないとこき下ろしておいて
SONYを薦めるのは意味不明?
どういう意味なんだろう???

書込番号:20170682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/09/04 17:32(1年以上前)

>>自分は目の前に大画面が出現する感覚なので、個人的に違うものなのですね!没入感は素晴らしいと思います。
→没入感がないわけではないですが、望んでいたレベルに達していなかったのが本音です。

>>それとVRをお薦めします。と書かれていますが
>>まだ発売されてないPSVRを買えということ?
→私は書き込んだ通り「HTC VIVE」という製品についての体験を書いています。
今後発売されるであろうVR HMD製品を一緒くたに「VR」と書いてしまいました。わかりづらくてすいません。

>>お気に入りのHTCの購入を薦めるならわかるんですがONYがあなたの好みを全くわかっていないとこき下ろしておいて
>>SONYを薦めるのは意味不明?
>>どういう意味なんだろう???
→PSVRは体験していないため、優劣が判断できません。
「VRがいいですよ」は、ただのHMDではなくてVRマシンがいいですよということであり、
PSVRを変えなんて一言も言っていないことをご理解ください。
あとVIVEは素晴らしいと思いますが、「VIVEを買え」というステマをする気はないです。

ご自分で体験会などで判断して下さい。

書込番号:20170816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画像の拡大調整は可能?

2015/01/12 19:03(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T3W

クチコミ投稿数:289件

本日、店頭で初めてHMDを視聴してきました。

正直、第一印象が「画面小さい」と感じました。

750インチ想定どころか40インチのTVより小さく感じました。

見え方に関して、プロジェクターのように拡大、縮小の調整はあるのでしょうか?

書込番号:18363539

ナイスクチコミ!0


返信する
GUY27さん
クチコミ投稿数:21件

2016/01/17 10:57(1年以上前)

設定画面にスクリーンサイズ調整がありますよ。
僕の場合は両端が視界からはみ出して見える為、少し小さめに調整してます。

書込番号:19498868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーユニットの充電について

2015/11/23 02:29(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T3W

クチコミ投稿数:1件

以前までちゃんと使用できていたんですが、先日ACアダプタを挿しているのにもかかわらず使用中バッテリーが切れました。

どうしてかと調べてみると、ACアダプタを挿していても電源ランプのところがオレンジになっていません。
使用中は「充電なし」の緑、電源OFF時は無点灯でした。

ACアダプタを挿し直したりしても変わりません。
ネットや説明書を見てもそれらしい症状は載っていなかったのでここで質問させていただきました。

みなさんの中に同じような症状が出た方はおられますか?

これはどういうことが原因と考えられるでしょうか?

通常、バッテリーが駄目になってもACアダプタを挿していれば電池切れになるということはないですよね。

書込番号:19342984

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/11/23 06:08(1年以上前)

>どうしてかと調べてみると、ACアダプタを挿していても電源ランプのところがオレンジになっていません。
>使用中は「充電なし」の緑、電源OFF時は無点灯でした。

ACアダプタに不具合があるのではないですか?
テスターがあれば直接出力を測ることができるのですが。

書込番号:19343106

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニータイマー復活か

2015/10/13 11:23(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1

スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

購入3年で、電源が入らなくなりました。5年保証に入っていたので修理に出しました。

修理期間は、3週間以上かかるとのことで、理由を聞くとリストラで技術者が居なくなったので修理会社に出して見るとのこと。

ロボット犬アイボも自社で修理できなくなり、現在はソニーのOBの立ち上げた会社で修理しているそうです。

こんごソニー製品は自社で修理ができない製品が増えてくるのでしょうか。

修理終了したら、また結果投稿します。

書込番号:19223079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/13 11:47(1年以上前)

我が家では既に10年以上前にVHSビデオを最後にSONY製品は姿を消しました。
1980〜2000頃までのSONYは良かった〜。
タイマー付きになってからはSONY製品は買ってませんね。
我が家ではキヤノン3年タイマーが作動したのが過去、2台ありました。
・・・プリンターです。

ロボット犬アイボもやっぱり3年でお亡くなりになるのかー。
本物のワンコのようにせめて10〜12年は生きててほしいですね。
ソニーのOBの立ち上げた会社で修理??へ〜そうなのですか。

書込番号:19223131

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/13 12:14(1年以上前)

こんにちは

ソニーも大きな赤字を出してますので、リストラしてるのですね。
商品のアフターサービスもありますから、メーカーとして責任がありますよね。
当方おそるおそるデジカメ3台(一台は今年購入)長期保証つけて使っていますが、今のところ動いています。
ソニーは日本を代表する電機メーカーなので、何とか立ち直って欲しいものです。

書込番号:19223173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/13 12:37(1年以上前)

>長期保証つけて使っていますが、今のところ動いています

SONYであっても伝統のムービーカメラ、デジ一カメラやコンデジなど、映像関連機器とWALKMANなどの音響製品は良い製品が揃っているように思いますね。
おかしくなってきたのはVAIOに始まるパソコンからではないでしょうか?

私もピュアオーディオ製品やデジタル一眼レフも使ってきましたけど、カメラは優秀だと思ってます。
プロ用機器を多数製造してるメーカーだけあって、描き出す色合いもメカニジムも良いですよ。

書込番号:19223242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/13 12:46(1年以上前)

自己レス

>既に10年以上前にVHSビデオを最後にSONY製品は姿を消しました

デジタル一眼レフだけは例外です(笑)
ただ、ニコンのデジ一を買ってからは出番はすっかり減ってしまいましたけど。

書込番号:19223269

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

2015/10/16 12:36(1年以上前)

予定よりも早く修理完了しました。プロセッサーユニットの基盤の交換で済みました。

以前よりも、3D効果がよくなっていました。新しい機種の基盤に交換したとのことでした。
ディスプレイユニットのヘッドパッドも交換してくれてました。

保証範囲で修理出来ました。後1年保証が残っているので、1年は安心して使えます。

書込番号:19231549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/10/18 17:33(1年以上前)

>ピンクモンキーさん、こんばんは。

>おかしくなってきたのはVAIOに始まるパソコンからではないでしょうか?


その通りだと思います。
昔オーディオに凝っていたこともあり、ソニー製品をよく使用していました。
何かと問題があるとされるお客様相談センターも、昔は対応はよかったです。
ワープロが一般的になる前は、直筆手紙での長文回答をもらったこともあります。

書込番号:19238320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/18 20:29(1年以上前)

>昔オーディオに凝っていたこともあり、ソニー製品をよく使用していました
同じくです
「F」シリーズを使ってましたね。
TA-4300FにTA-3200F×3台でマルチアンプ。
アナログプレーヤはPS-8750(今はラックスPD-441にFR-64Sで現役)

この時代のSONYは良かった。

書込番号:19238838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/10/18 20:56(1年以上前)

私はそのあとの時代ですね。(333や555ESシリーズ)
自宅には動くかどうかわかりませんが、カセットデッキのTC-K555ESRがまだあります。
仮に動かなくてもずっと持っていようと思っています。

http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/tc-k555esr.html

書込番号:19238945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライドシールドの購入について

2015/07/19 01:55(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2

スレ主 かびんさん
クチコミ投稿数:24件

光が入り込むのを防止するライトシールドですが、ソニーなどで補修部品として購入された方はおられますか?
別途、購入可能なのでしょうか。

書込番号:18979021

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かびんさん
クチコミ投稿数:24件

2015/07/19 09:54(1年以上前)

すいません。無くしたと思っていたのが見つかりました。
自己解決しました。不要なメッセージを書き込んでしまい、申し訳ございません。

書込番号:18979648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gear VR

2015/06/01 21:17(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T3

クチコミ投稿数:35件

本日、
ヨドバシでGearVRを視聴した所、
これは凄い!!!と感じたのですが、
これは、
同じような物なのでしょうか?

無知で申し訳ないのですが、
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18830637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/06/02 20:01(1年以上前)

Gear VRはVR(バーチャルリアリティ)に特化した機種のようなのでまったく別物と
考えた方がよいと思います。

HMZはパソコンのディスプレイを頭にかぶっていると思ったらどうでしょうか。

書込番号:18833406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/06/03 00:37(1年以上前)

分かりました。
ありがとうございました!

書込番号:18834508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る