PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(181265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PS5でVRR?

2023/09/30 11:55


PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > MAG 274UPF [27インチ]

クチコミ投稿数:13件

Amazonの本製品のレビューで、PS5でVRRが機能する旨の記載が有りました。確かに本製品はNVIDIAのG-SYNCと呼ばれる、事実上VRRを意味するテクノロジーに対応している様です。

但しこれはNVIDIA製のグラボが刺さったPCで機能するものであり、PS5では機能しないと言うのが私の理解です。MSI公式を見てもあくまでG-SYNCコンパチブルと記載があるだけで、PS5でVRRが機能する旨の記載は見つかりませんでした。

この機種に限らず『G-SYNC対応(VRR対応、ではなく)』を謳うモニター接続時に、PS5側のビデオ設定でVRRを『対応』に設定できるのか、ご存知の方はお教え頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25443394

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29831件Goodアンサー獲得:5761件

2023/09/30 12:08

かなり勘違いされてますね。

まず、G-SyncとG-Sync Comptibleは別物です。
VRRに置いて、G-Syncはモニター側に回路が必要でロイヤリティが必要と言うものでした。
その際にAMDが出したのがFreeSyncでこれはロイヤリティ不要で、別回路も不要でした。
このFreeSyncがVESAに認められた結果、AdaptiveSyncという規格が制定されました。
nVidiaはFreeSyncをそのまま使うのはイメージが悪いのでAdaptiveSyncを応用してG-Sync Comptibleを規定しました。

規格でAMDが考案してスタンダードになった物としては最大の功績とあって良いのがFreeSyncでPS5の VRRは知っての通りAMDのRDNA2が基本なのでFreeSyncみたいなものです。
なのでG-SyncのモニターでVRRが動いても何もおかしく無いです。
現に自分はG-Sync Premium搭載のDell AW3423DWでRadeon RX7900XTをAdaptive Syncで動作させてます。

まあ、全部、FreeSyncの兄弟みたいな関係なので動作してもおかしくは無いでしょう。

書込番号:25443412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/09/30 13:10

ありがとうございました。勉強になりました。
PS5のVRRを試してみたいので購入検討しようと思います。

書込番号:25443489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > NITRO VG0 VG240Ybmiifx [23.8インチ ブラック]

スレ主 yokosimaさん
クチコミ投稿数:39件

IPSではなくVA液晶でよければ兄弟モデルの
日本エイサー 【Amazon.co.jp限定】 Acer ゲーミングモニター Nitro KG241YHbmiix 23.8インチ VA 非光沢 フルHD 100Hz 1ms(VRB) PC/PS4/Switch向き HDMI ミニD-Sub15 VESAマウント対応 スピーカー内蔵 ヘッドホン端子 AMD FreeSync
11,520円

タイムセールなのですぐ終わるか?

HDMIが2個あって内蔵スピーカー付き
初期設定で画質がWARM ボリュームが70%になっている。
100%にしてもとても音が小さい。実用にはならないけど。

書込番号:25442876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DPが使用できません

2023/09/29 13:32


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta LCD-GC242HXB/D [23.6インチ ブラック]

スレ主 manuruさん
クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
2枚めのモニターとしてこちらを購入したのですが、DPケーブルで接続しても表示されません。HDMIで接続した際は表示されました。

【使用期間】
初使用中です。

【利用環境や状況】
デスクトップPCと接続しています。グラフィックカードはGTX1660Suoerを使用しています。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25442176

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54840件Goodアンサー獲得:14706件

2023/09/29 14:02

最初に添付品のDisplayPortケーブルが不良品と考えられます。

DisplayPortケーブルを交換して下さい。

交換したDisplayPortケーブルで映らなければ、PCモニター本体の故障が考えられるので、初期不良交換か初期不良期間が過ぎていれば修理へ出して下さい。

書込番号:25442216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:434件

2023/09/29 14:20

>manuruさん

可能性は低いですけど、他の方のおっしゃるケーブルが原因でない場合、グラフィックスカードのDP出力に問題が有る可能性もあるかも です。

書込番号:25442231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 manuruさん
クチコミ投稿数:12件

2023/09/29 14:54

>キハ65さん
付属品ではないDPケーブルを使用しましたが、やはり映りませんでした。

書込番号:25442254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manuruさん
クチコミ投稿数:12件

2023/09/29 14:58

>キハ65さん
失礼いたしました。もう一度指し直し、何度か強く押し込んだところ、映るようになりました。接触の問題だったかと思われます。
お二方とも、お手数をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:25442257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 はぁ

2023/09/28 12:19


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift PG38UQ [38インチ 黒]

新しく出て量子ドットじゃないってだけで購入意欲が出ないし量子ドットじゃないのに値段だけは一丁前誰が買うのアホな信者くらいか?

書込番号:25440872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:67件

2023/09/28 22:37

>やーまーちゃーんさん

このモデルの32intel購入したアホです

順当に言って3万円台弱の値上げなので妥当でしょう

4k 160mhz 32intelのモニター購入する人のスペックは

自身のpcスペック100%発揮させるために選ぶモニターですよ

貴方のスペック存じませんが 漠然と金額さえ比べれば高いと思うかも知れません


自分は13900ks rtx4090 の環境で使用してますが

一応満足するような環境です

無理に4kモニター使う必要無い人は自身のスペックと相談して購入すれば?

4kモニター画質設定下げて使う人はいない訳だし

もっと画質追及するなら有機elパネルモニター購入すれば?









書込番号:25441575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/09/29 07:14

>Miyazon.comさん
説明不足でした。
自分の環境は78003Dにスプ4090で4k3枚使うのにモニターは3種類別々にしたく量子ドットにしか興味がない状態です。
現在4k買うなら量子ドット以下は周回遅れだと思うので新しく出すなら量子ドットださなきゃじゃ無いかなぁと。
まぁリモコン付きでサイズも大きいから良品ではありますが刺さらないですよね。
因みに量子ドッドでこのスペックなら20でも25でも買いでした。

書込番号:25441806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/09/29 07:19

あれ型番の末尾がUQって事は量子ドットな気もしますがどうなんですかね?
価格コムの表記ミス?

書込番号:25441808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:67件

2023/09/29 08:36

>やーまーちゃーんさん

自分購入したのはこれです
https://s.kakaku.com/item/K0001496790/#tab02

発色も輝度も申し分無いです

最近は有機el主流になりつつあります

rtx5090出たらどんな風になるものやら?

モニターPC一式で消費電力1500w超える時代来ますね

corsairの手動で湾曲になるモニターが気になってしょうがないです

でも250,000円だったかな?

せめて半額になったら考えます(笑)

お互い良いPC環境作って行きましょう










書込番号:25441870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/09/29 12:56

>やーまーちゃーんさん
>Miyazon.comさん
コメント失礼致します。

この製品はPG32UQの遅さを
XGに近づけて改善して大きくしたものです。
自分は一旦、XGを買おうとしてキャンセルして、
(特定のショップから出る)この製品待ちです。
メリットとしてはXG並の速さとPG並の
色域、プラスサイズアップなので、
価格は妥当と感じますが、
でも実はこの製品、
PG32UQよりも性能がナーフされてるので
価格増ほどの魅力はありません。
量子ドットでフルスペックであればPG32UQXを待ったほうがいいでしょう。
ちなみにUQXは30万前後の予価なので、
自分は流石に買いません。
ていうか、この製品に難癖つけるより、
DELLとかLGとかの製品を買った方が
いいんじゃないかと思います。
38インチも今後各社出てくると思います。

自分は信者でそこまで金持ちでもないので
これを買います笑

書込番号:25442131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/09/30 07:38

>Miyazon.comさん
>ぐるぴーさん
自分もBenQを買うまではそれ買う予定でしたが量子ドッド便利なリモコン付いてて悪くはないスピーカーがあるBenQにしました。
有機ELは興味はありますがCADもやるので焼き付きが怠いので進化待ちですね。
湾曲モニター話題になりましたね進化の速度が素晴らしいのでその内画面サイズすら変わりそうw
5090はあまり進化しないって思ってるので6090待ち予定ですが電力と安心出来るケーブルに期待。
Swift PG32UCDMも来年に発売されるので値段と評価みてみたいです。
Dellはサポートは良いみたいですがモニター性能とエイリアンが…LGも安かろう悪かろうってイメージです使った事がないので周囲の評価を鵜呑みにしてるだけですが。
→自分は信者でそこまで金持ちでもないので
これを買います笑
これゲーミングモニターとしてはハイエンドの部類だと思いますがwww

書込番号:25443101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > MAXZEN > JM27CH01 [27インチ]

クチコミ投稿数:1561件

かなりお安いですが、イイヤマとかhpなどのメーカーと比べてやはり製品の質は落ちますか?

気になっているメーカーです。メリット、デメリットを教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:25440530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1299件

2023/09/28 06:03

極端なスペックを求めてないなら、普通に使えるモニターだと思います。

だた、LEDバックライトが突然氏する個体もあるため、

購入時に延長保証付けた方が、
トラブル時のショックは軽減できそうです。

書込番号:25440561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:73件

2023/09/28 06:11

マクスゼンは創業はともかく今はDCMの子会社ですのでアフターもそこそこ信用はできると思いますが
DCMの子会社になってもたぶん工場持ってないと思う(中華に委託して作ってるだけのとこ)
イイヤマとかHPは自社工場持ってますので
品質はわかりませんがその差はありますね

書込番号:25440568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:67件

2023/09/28 08:56

最近出てきた中華pcメーカーですね

グラボ マザーボード モニター等

yestonもアニメプリントしたグラボ発売して話題になりました

マクスゼンもyeston同じく中華ブランドです

人とは違ったメーカーも面白いのでは!








書込番号:25440692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54840件Goodアンサー獲得:14706件

2023/09/28 12:26

私は家電メーカーのイメージが強いです。

https://maxzen.jp/support/

書込番号:25440882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:37件

2023/09/28 13:51

ミスターマックスというディスカウントショップのプライベートブランドの液晶テレビが、確かマクスゼンだったような…

https://www.mrmax.co.jp/commodity/

製品の品質は、ハイセンスあたりと大差ないかな?

書込番号:25440957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件

2023/09/28 15:06

皆様

貴重なご意見ありがとうございました。
iiyamaが気になっているので、
そちらも調べてみます!

書込番号:25441046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9239件Goodアンサー獲得:601件

2023/09/28 17:00

iiyamaは、昔はパソコン用ブラウン管モニターを作っていました。そういうメーカーです。

書込番号:25441173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件

2023/09/28 17:11

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

有難うございます!
信頼のおけるメーカーということで
よろしいですか?

書込番号:25441183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI 2.1なので

2023/09/27 23:16


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX270QM [27インチ]

スレ主 室奈美さん
クチコミ投稿数:14件

最新の規格HDMI 2.1が搭載されているので、HDMIケーブルでWQHD解像度の240Hz表示に対応するゲーミングモニターは現時点でこれくらいかもしれません

書込番号:25440375

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング