Lenovoすべて クチコミ掲示板

Lenovo のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > ThinkVision T24d-10 61B4MAR1JP [24インチ 黒]

クチコミ投稿数:86件

購入された方に聞きたいのですが
このモニターのリフレッシュレート(垂直)の最大はいくらでしょうか?

(価格.COMで50Hzと書かれているのですが今時そんなはずは・・・)

書込番号:23323323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/05 20:39(1年以上前)

メーカーサイトでそう書かれてるから仕方ないでしょう。 (おそらく誤植でしょうが)

書込番号:23323349

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2020/04/05 20:41(1年以上前)

メーカーHP
https://www.lenovo-smb.com/productinfo/model.php?mtm=61B4MAR1JP
>走査周波数(垂直) 50-50Hz

私も流石に50Hzってことはないと思いますが。
だったら、このモニターを候補にしなければ良いだけとも。

書込番号:23323355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/04/05 20:41(1年以上前)

https://download.lenovo.com/pccbbs/visuals/t24d10_userjpn.pdf

50〜75Hz
なので
最大75Hz

購入していませんが、調べればスグに分かります

書込番号:23323356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/04/05 20:51(1年以上前)

製品型番がちょいと違うので、75Hzっていうレスは嘘かもしれませんね

書込番号:23323387

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2020/04/05 20:52(1年以上前)

商品紹介サイトに小さな文字で
>(注) ThinkVision T24d-10の推奨解像度はWUXGA (1920 x 1200)、推奨リフレッシュレートは(垂直周波数)50-75Hzです。
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/accessories-and-monitors/monitors/office/T24d-10A16240WT0-24inch-MonitorHDMI/p/61B4MAR1JP

書込番号:23323390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2020/04/05 21:10(1年以上前)

皆さん迅速に回答していただき有難うございます。
とりあえず一般的に60Hzで使えるものだと認識しておきます。
(買うかどうかはまだ検討中です)

書込番号:23323432

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2020/04/05 21:11(1年以上前)

NTT・Xストアのスペック表を見ると、
>レノボ・ジャパン
>ThinkVision T24d-10 モニター(24型) 61B4MAR1JP
>走査周波数(垂直) 50-75Hz
https://nttxstore.jp/_II_LN15776699

メーカーのスペック表は誤植でしょう。

書込番号:23323438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

QHD表示しない

2020/02/20 10:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > Lenovo L27q-10 65CEGAC1JP [27インチ シルバー]

スレ主 chyan1123さん
クチコミ投稿数:4件

教えて下さい。解像度が2560x1440の為購入をしましたが、1920x1200までしか表示をされません

DPケーブルでないと表示できないのでしょうか? 

DELL OPTIPLEX 3020
OS  Windows 10 Pro 64bit
CPU i5-4570
メモリ 8G
グラボ AMD Radeon HD7470 1GB DDR3 PCI Express x16 ロープロサイズ グラフィックボード
モニターケーブル DP → HDMI 変換ケーブル使用

書込番号:23241814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/20 10:25(1年以上前)

その変換ケーブルが怪しいのでは?

書込番号:23241820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2020/02/20 10:31(1年以上前)

4K対応と書いて有るのを使ったら。
>Rankie DisplayPort to HDMI 変換ケーブル 4K解像度対応 1.8m ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B00Z05JMKO

書込番号:23241829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chyan1123さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/20 10:32(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございます。

DPケーブルを交換してみます

書込番号:23241830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/20 10:32(1年以上前)

グラボ無くてもマザーからのDP出力で通常は2560x1440(1600)出せるので、グラボ要因かどうかやってみられては?(グラボ抜いて)

書込番号:23241831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/02/20 10:32(1年以上前)

飯山のモニター(2569 x 1600 dots)を使っていますが、HDMI接続は、フルHDまでしか対応していません。
モニターのマニュアルを確認して下さい。

書込番号:23241832

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2020/02/20 10:34(1年以上前)

ビデオカードが古いのでは無いかと。
HD7470は、OEM専用でHD6570のリネーム品。2011年。
件の製品について仕様が見つからないので断言出来ませんが。DisplayPortが付いていても、フルHDのHDMIと同等なのではないかと思います。WQHDができるのはDual-Link DVIでとある製品も多いですので。

書込番号:23241834

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/20 10:38(1年以上前)

DVI-Dケーブルが良いようですよお。
https://androgamer.net/2017/11/05/post-6714/#AMD_Radeon_HD_6450

書込番号:23241839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/20 10:39(1年以上前)

HDMI1.4なのでそれは問題なさそうです。>ガラスの目さん

書込番号:23241840

ナイスクチコミ!0


スレ主 chyan1123さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/20 11:10(1年以上前)

>あずたろうさん
>グラボ無くてもマザーからのDP出力で通常は2560x1440(1600)出せるので、グラボ要因かどうかやってみられては?(グラボ抜いて)

以前BenQのモニター試してみましたが、D-sub出力が優先になっているのでDPのみでの出力ができませんでした。


>KAZU0002さん
>JTB48さん
>ガラスの目さん
>キハ65さん
ご教授ありがとうございます

書込番号:23241882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/20 11:34(1年以上前)

>chyan1123さん
そうですか、残念です。Vostoro3800は何台も整備して出してましたが、VGA/HDMIの優先切替は
気づかなかったというか両方出力確認して出荷してましたね。
できればBIOS画面を何枚か撮ってもらえれば、幾らか分かってくるかもですけど。

書込番号:23241913

ナイスクチコミ!0


スレ主 chyan1123さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/22 07:32(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
>あずたろうさん
>JTB48さん
>KAZU0002さん
>ガラスの目さん
>キハ65さん
皆様、いろいろと教えて下さりありがとうございました。
4K対応のDPtoDPケーブルに交換したところ2560x1440の解像度で映るようになりました。

書込番号:23244801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モニタアームに設置可能?

2018/05/24 01:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > Lenovo L24q-10 65CFGAC3JP [23.8インチ シルバー]

スレ主 ボス1さん
クチコミ投稿数:180件

裏側の写真見ると通常のモニタアームをつけるところのネジ穴が見当たりませんが、
もにたーあむにせっちすることはできるのでしょうか?

書込番号:21847019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/05/24 02:09(1年以上前)

>モニタアームに設置可能?
不可です。
仕様に記載がない=非対応、ということです。

書込番号:21847037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/05/24 08:48(1年以上前)

背面を見ると、VESAマウントのネジ穴は見当たりません。

書込番号:21847317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ボス1さん
クチコミ投稿数:180件

2018/05/24 12:04(1年以上前)

やはりそうなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:21847631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレッシュレートについて

2018/04/08 23:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > Lenovo L27q-10 65CEGAC1JP [27インチ シルバー]

この製品のリフレッシュレート(垂直走査周波数)について、lenovo公式通販サイトには記載が無かったのですが、一般的なモニターと同じ60Hzでの動作となっているのでしょうか。

書込番号:21737979

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2018/04/08 23:23(1年以上前)

工場出荷モード。

書込番号:21738030

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2018/04/08 23:50(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。

書込番号:21738079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

HDR

2018/01/25 03:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > Lenovo L27q-10 65CEGAC1JP [27インチ シルバー]

クチコミ投稿数:10件

この商品はHDRに対応しているのでしょうか?

書込番号:21539544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2018/01/25 07:57(1年以上前)

HDRは4Kでないといけないと思います。 

書込番号:21539752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/25 08:18(1年以上前)

自分が使ってるSamsung C27HG70はWQHDだけどHDR対応だよ?

HDRと4Kは関係ないと思いますが?(ダイナミックレンジの拡張と解像度の相関関係は無いと思うんだけど)

詳細スペックにも記載が無いので分からないけど、通常はHDR対応なら真っ先にスペックシートに記載するから非対応だと思います。

書込番号:21539778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/25 08:33(1年以上前)

うちのEW277HDRもフルHDだけどHDR対応だよ?

書込番号:21539797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2018/01/25 11:23(1年以上前)

http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/index2.html
見ても意味が分かりません。

書込番号:21540071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/25 12:39(1年以上前)

http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/index.html

こっち見た方がいいんじゃない?

HDR対応だと非対応に比べて表現できる幅が広いってこと…

書込番号:21540231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件

2018/01/25 19:51(1年以上前)

横から失礼します

>揚げかつパンさん
私はHDRに懐疑的なので買おうとも思わないし、コントラストも落として使うスタイルですので
私に対しては目が疲れるだけでデメリットしかないと確信をしてるのですが、実際に対応モデル持ってるなら質問したいです。
で、どうなのよ?
それだけなんですが・・。

しかし 日本人って提灯記事に弱いね〜
4Kだ〜 ハイレゾだ〜 バランス接続だ〜 今度はHDRだ〜か・・・。
一昔前なら 情弱が飛びつくって笑い飛ばしてたんだが・・・。


書込番号:21541182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/25 21:11(1年以上前)

>キンチャン123さん

いやー^^;
このC27HG70はHDR目当てで買ったんじゃないんですよ^^;
TNが嫌いなんだけど応答速度の速いっていうか、FreeSyncのモニターが欲しかっただけなんですよね^^;
144Hz1msVAというスペックで買ったんですよ^^;でHDRどうなのか?って話なんだけど、対応はしてるんですが、違いが分からん^^;
世界初ってことでFreeSync2対応^^
ヤッホー何が違うの?ってFreesSync2ってSyncroじゃなくてHDRかーい^^;ってな感じ^^;
ギラギラみたいな感じは特にないと思いますが^^

ちなみに日本未発売品で$550でした^^;送料込みでちょうど70000円くらいかな?ASUSのIPSにしようかと思ってたんだけど、探してたらSamsungから発売されてたので、とりあえずってな感じです。解像度はFHDじゃなくてWQHDが欲しかったというのもあります^^

書込番号:21541373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件

2018/01/25 21:40(1年以上前)

>揚げかつパンさん

ありがとうございます。

わからんですか・・・なるほど素晴らしい意見ありがとうございます。
真実は・・・わからんかっても 思い込みとプラシボで「うん やっぱり綺麗だ!」ってならないのが素晴らしいと思います。

新機能とかは 思い込みと、新機能上乗せの価格差で「素晴らしいに違いない→同じはずがない→うん やっぱりよく見ると素晴らしい」このパターンが大多数と思うので、「わからん!」これは信念がある人の素晴らしい言葉だと 大いに参考になりました。

書込番号:21541480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/01/27 03:15(1年以上前)

返信ありがとうございます!
たしかにそうですね…他の商品を探してみます>キンチャン123さん
>揚げかつパンさん
>からうりさん
>どうなるさん
>電気しつじさん

書込番号:21544618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力を教えてください

2017/11/19 19:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > Lenovo L27q-10 65CEGAC1JP [27インチ シルバー]

クチコミ投稿数:165件

消費電力を教えてください

書込番号:21370443

ナイスクチコミ!1


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2017/11/19 19:22(1年以上前)

https://download.lenovo.com/consumer/monitor/lenovo_l27q_10_ug_ja_v1.0_201608.pdf

最大で40W、平均で30Wです。

書込番号:21370474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2017/11/19 19:40(1年以上前)

>死神様さん

ありがとうございます

書込番号:21370521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo」のクチコミ掲示板に
Lenovoを新規書き込みLenovoをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング