Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windowsで使うにはどうすれば?

2003/12/21 20:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]

スレ主 ミホロボさん

過去ログを見るとWindows環境でも使える事は分かったのですが、
具体的に必要な器具や、必要とされるPCのスペック等を教えて頂きたいです。
作業領域が広げたいのと、置き場所の広さを考えると、このディスプレイしか
見あたらないので、是非ご指導よろしくお願いします。

書込番号:2256535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2003/12/22 02:03(1年以上前)

私は使用した事が無いので、詳しい事はわかりませんが、下記の情報がお役に立つと思います。特に【HEAVY MOON】BBS は、お役に立つのでは?と思います。

DVI-D ⇒ ADC 変換【D→D】 DVI製品リンク - DVI情報Wiki
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?DVI%C0%BD%C9%CA%A5%EA%A5%F3%A5%AF#content_1_8

書込番号:2257866

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミホロボさん

2003/12/24 00:51(1年以上前)

どっかのAdminさんアドバイスありがとうございます。
PCの方が不調でしてなかなか返事が出来ませんでした、すみません。
教えて頂いた接続機器をとっかかりにして、ネット上でいろいろ調べたら
概ね理解出来ました。
次はどこで買うかいろいろ検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2265416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドット抜け

2003/12/21 10:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7649J/A [17インチ]

スレ主 らん三世さん

1年が過ぎたばかりなんですが、17インチのデスプレイの真ん中にドット抜けを発見。
見つけた後、どうも気になります。
我慢するより方法は無いのでしょうね。

書込番号:2254631

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/21 12:03(1年以上前)

無いです。

書込番号:2254921

ナイスクチコミ!0


スレ主 らん三世さん

2003/12/21 12:19(1年以上前)

ジェド さん。了解です。

書込番号:2254970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が緑がかりました。

2003/12/15 21:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7649J/A [17インチ]

今日突然、初期型?(2001年12月購入の)17インチstdio displayの画面が緑がかっりました。
デュアルにしているもう一方のモニターは普通に表示されています。修理に出したいんですが、本体が悪いのか、モニターが悪いのか見当がつきません。
もし同じ症状になられた方がおられましたら、ご意見を戴けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
なお、本体は1.25GHz デュアル(FW800)です。

書込番号:2235463

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 m16さん

2003/12/16 21:26(1年以上前)

自己レスです。今日、まずモニターを販売店の方に持ち込んで、確認してもらったところ、モニターが故障していましたので、修理をすることにしました。
大変お騒がせしました。

書込番号:2238356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OEM元はどこですか?

2003/11/25 21:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 オヤジ49号さん

質問)
最近、安くなったのでこれを検討してます。
OS9.22でも安心なのは23HDの方だそうですが、OEM 元が LG だそうで、ちょっと?になりました、、
20インチのこっちの方もLGですか?、、おしえてください、、
こちらのコメントを読む限り、違うような気がしますが、、

前の方へ)
それと「Gigabit ethernet で使用できない。」というコメントがあって、汗がでています。(自分の近い機種なので、、)
Gigabit ethernet は Rage 128 pro AGP か ATI Radeon のいずれか(?)の Video cardが刺さっており、
たまたまシネマに未対応のVideo card(前者)が刺さっていたという事ではないでしょうか?
システムプロフィールでビデオカードのタイプを確認して、アップルのサイトで対応機種かどうかを確認されたら良いと思います。

アップルのサイトによると、、
NVIDIA GeForce2 MX/GeForce3/GeForce4MX/GeForce4 Tiグラフィックカード、
またはATI Radeon 7500、9000 Pro、9700 Proグラフィックカード
である事となってます。

書込番号:2163409

ナイスクチコミ!0


返信する
VXVXVXさん

2003/11/30 05:49(1年以上前)

製造元はIDTech(台湾)です。
画質はこちらの方が断然上です。

書込番号:2178892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

M7891J/Aとの接続

2003/11/18 08:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 CG50さん

初めて書き込みします。
現在PMG4 400MHZ/1M CACHE/64MB SDRAM/20GB HD/DVD ROM/56K/1000BT/KB型番M7891J/Aを使っていますが、モニターが壊れたため、ADCがついているのでCinemaDisplay20inchを購入したのですが、ビデオカードが合わずに使えないことが判明!どなたか交換用ビデオカードの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか。本当に初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2137791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色調整について。

2003/11/01 10:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 JUNKFOODさん

PBG4 1Ghzの外部モニタとしてCinema Display 20inchを使っています。
DTP作業をする時等はダブルモニタとして使用しているのですが、色の
白はもちろんの事、色の差に困ってしまっています。どうにか双方の
色を合わせる事は出来ないでしょうか?初歩的な事だとは思いますが
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2081532

ナイスクチコミ!0


返信する
by_HSさん

2003/11/11 01:22(1年以上前)

カラーキャリブレーション機器を用いる作戦は如何でしょう?
確かAppleStoreにもサードパーティ製の同製品が販売されています。
ちょっと高価ですが、DTPプロユースとしては定番アイテムの筈です。

書込番号:2114283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング