Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

20型と23型の差

2004/09/24 19:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

スレ主 kaho(>_<)さん

今日、電気店に以前から気になっていたこの製品を見に行ってきたのですが。20型と23型両方見て、23がやけに綺麗に感じました。
サイズだけが、違うと思っていましたが、画質も差があるのでしょうか?
値段的に23型はきついので、20の購入を考えていましたがどうなんでしょう?

書込番号:3307919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2004/09/25 03:03(1年以上前)

新シネマの画質は、旧23よりは良いが旧20よりは落ちたという意見が多いように思います。
新20と新23は、同じLG製らしいのでパネルの素性としては同じと思いますが、23の方がいいという意見もありますね。

20型は縦の解像度が1050ですが、これを少ないと思うか十分と思うかで評価は変わると思います。
横が広くても縦が狭いと、結局は狭く感じることが多いです。

書込番号:3310090

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaho(>_<)さん

2004/09/25 16:38(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさん返信ありがとうございます^0^

今使ってるモニタが15型ですので、20型でサイズ的には満足できると
思うのですが、実際に製品を見て、23に比べて20はだいぶ画面が
暗く感じました。実際に製品の使用で輝度に差があるのですからあた
りまえなのでしょうが・・・。もう何度かお店に行って、23と20
見比べてから判断しようと思います。

書込番号:3311903

ナイスクチコミ!0


algernon1192さん

2004/10/03 12:59(1年以上前)

モニターの明るさを調節してみましたか?

もし展示してあるものをそのままご覧になったということでしたら、
ある程度、輝度の調節と色温度などを合わせてから比較したほうが
間違いのない買い物ができると思います。

書込番号:3344013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

スレ主 Kaikunnさん

はじめまして。先日20インチDisplayを購入しました!かなり気に入っているのですが、なぜかたまに(だめなときは何度も)ようこそ画面になるときに認識しなくなるのです!BIOS画面やWindowsブート画面では映ります。映らないだけでOSは動いております。
カードは
ATI製 RadeonX600PRO GPU搭載
コアクロック:400MHz/メモリクロック:500MHz
128MB DDRのビデオメモリ搭載
マザボは
Gygabite GA8I915P-MF
です。

アナログのモニタだと問題なく動きます。また映らないようこそ画面の状態でモニタをアナログモニタにつなぐと映り、さらにその状態で元のAPPLEモニタに戻すと移ります。

解決方法はあるのでしょうか?自分の感覚ではようこそ画面に切り替わるときにモニタへ信号がうまく伝わらなかった時に映らないような感じなのですが。そこら辺の設定って変更できるのでしょうか?

どなたかご返答よろしくお願いします。

書込番号:3332869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パフィリアで

2004/09/14 12:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema HD Display M9178J/A [23インチ]

スレ主 EAX9.99さん

下でパフィリアで成功したと書いてらっしゃる方がいますが、当方、
試したところ表示されませんでしたが、他にパフィリアで使って
おられる方、いらっしゃいますでしょうか。

ドライバは9月の最新のものです。アームなんて使ってる方も
いらっしゃいましたら報告して頂けるとうれしいです。

書込番号:3263462

ナイスクチコミ!0


返信する
CINEMAUserさん

2004/09/21 17:31(1年以上前)

リフレッシュレートは60ヘルツになってますか?
因みに、パフェリアではBIOSや起動画面、すなわちVGAの映像は出力できませんのでご了解のほど。

書込番号:3294668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く購入した方?

2004/09/19 14:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

クチコミ投稿数:2件

このディスプレイの購入を考えていますが、価格.com の最低価格よりも
ポイント還元や値引き交渉などで安く購入した方はいますか?
いくらぐらいで購入したか教えてください。
大型電気店などでは、ポイント還元などにより、ここの価格より安く
購入できる場合がありそうです。

書込番号:3284688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows PCにて

2004/09/09 01:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

スレ主 Fragile333さん

先日Apple Cinema Display 20"フラットパネルモデルを購入してWindows PCに接続したところ、USBハブが正しく認識されずデバイスのプロパティで"このデバイスを開始できません。(コード10)"と表示されてしまいました。
一応トラブルシューティングを見て解決方法を試してみたのですが、うまくいきませんでした。
このディスプレイのUSBハブはWindows PCでは使えないのでしょうか?
もしくは初期不良なのでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください、お願いします。

OS:Windows2000(SP4)
CPU:Pentium4 2.53GHz
Memory:1GB
GPU:GeForce FX5700

書込番号:3241377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2004/09/09 01:33(1年以上前)

Fragile333さん、こんばんは。

ご使用されている本体はわかりますか?
たとえば、前面のUSBポートが実はUSB1.1規格の対応とかBIOS上で
なんらかの制限もしくはデバイスが無効になっていませんか?

コネクタの差込みや(背面にもあれば)別のポートを試されては
いかがでしょうか?

書込番号:3241480

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fragile333さん

2004/09/09 22:43(1年以上前)

すたぱふさん、こんばんは。
USBポートは全面、背面どちらもUSB2.0です。各ポートに接続してみましたが結果は同じでした。(デバイスは無効にはなっていませんでした)
外付けHDDやゲームパッドなどを接続した場合は正常に動作することから、USBポート自体には問題ないと思います。
BIOS上での制限についてはよくわからないのですが、他のデバイスは正常に認識されることからそのような設定にはなっていないと思われます。

やはりディスプレイ側の問題なのでしょうか?

書込番号:3244549

ナイスクチコミ!0


すごいよマサル様さん

2004/09/15 23:38(1年以上前)

ワタクシも同じ現象が発生します。

書込番号:3269845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

緑色の点がチラつきます

2004/09/14 11:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema HD Display M9178J/A [23インチ]

スレ主 - Sacky -さん

VAIO RX62KのNVIDIA GeForce2 MXをNVIDIA GeForce 5200に差替え、Windowsでの表示に成功しました(詳細:http://a-3s.com/moonquake/06/13.html
しかし、モニタに緑色の点がチカチカしています、全てのドライバで同じ症状だったのですが、改善する方法はあるでしょうか?
なお、POWER BOOK G4(M9183J/A)に接続した場合、上記にある緑色の点は見られなかったので、モニタが原因とは思えないのですが…
どなたか、詳しい方のご教授お願いいたします。

書込番号:3263153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング