Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OS9でこの場合は・・・

2004/06/05 21:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]

スレ主 MAYMAGGIOさん

はじめまして。cinemadisplayを買ったのですが、OS9でたちあげると縮小して表示されてしまいます。画面いっぱいに表示される事は可能なのでしょうか。OSXでないとやはりいけないのでしょうか?教えてください!

書込番号:2887945

ナイスクチコミ!0


返信する
窓機持ってない人さん

2004/06/19 03:39(1年以上前)

こんにちは。
Macの型番とビデオカードは何でしょう?あと念の為に伺いますが20inch
シネマの間違いではありませんよね?23inchシネマはスタンド間にキーボードが入るサイズです。

書込番号:2936723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

23インチ/20インチ

2004/05/19 16:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]

スレ主 Cinema Displayさん

質問です。23インチか20インチのどちらかを購入しようと考えているのですが、前にどこかの掲示板で、20インチの方が画面の色などの質が良い...と聞いたのですが、本当でしょうか?
コストパフォーマンス等関係なく、どうせ買うなら良いものを..との思いで質問させてもらってます。
どなたか御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2826037

ナイスクチコミ!0


返信する
絶対23です。さん

2004/05/19 17:21(1年以上前)

オススメは23インチです、先月購入しました。
私も20か23かで迷いました(値段差も含め)
銀座のアップルショップで両方見比べ説明をしてもらいましたが
20インチの方は明るすぎます、
23インチはホントの色に近い色を表現してくれます、
実際に並べて同じ作業をするとよくわかります。
Appleの販売員の方で20を使ってる人も明るさレベルを3下げて使っているそうです。

23インチでDVDなどを観ると感動物です!ついつい映画をレンタルしてしまいます(笑)
またグラフィックや画像処理をする時の作業のしやすさはまさに大は小を兼ねるです。
私は本気で23を買ってよかったと思っています。

書込番号:2826150

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cinema Displayさん

2004/05/24 21:33(1年以上前)

絶対23です。さん、
アドバイス有難うございます。やはり実際に見てみた方が良さそうですね。23インチを買う決心がやっとつきましたが、近々実物を見に行ってみます。有難うございました。

書込番号:2845497

ナイスクチコミ!0


arumさん

2004/05/29 02:14(1年以上前)

23inchは単体で見ても、ぱっと見、色がくすんで見えますね。
20inchの方が自然な発色って感じです。
確かに20inchの方が輝度が高いので明るく見えますが、
明るさと色の質は関係ありません。

書込番号:2860381

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cinema Displayさん

2004/06/02 16:13(1年以上前)

arumさん、
うーんやっぱりそうですか。まだ実物を見ていないのですが20inchの方が良さそうですね。ご意見有難うございました。

書込番号:2876541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/06/12 16:44(1年以上前)

Cinema Display さん、こんにちわ。

ちょっとカメレスですが、↓ここ参考になると思うのだ。
http://www.handy3.com/sikaworks/Cinema/index.html

私レベルだとどちらも十分すぎるスペック。んで、
出来れば23をメインに20をサブのデュアルで使いたいと思っているナリ。(^^)
貧乏主婦には無理だけどぉ。(^^;

書込番号:2912780

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cinema Displayさん

2004/06/14 13:13(1年以上前)

つてとら嬢 さん有難うございます。とても参考になりました。
近々20の方を買うことにしました。
有難うございます!

書込番号:2920046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 オノミチさん

アップルシネマディスプレイ20インチを購入し、ASUS RADEON9600SE128MBのグラボ、アップル純正DVItoADC変換アダプタでVAIOに接続しましたが、BIOSの画面表示できますが、解像度1280×1024でしか映りません。RADEON9600Pro128MBでしたらBIOSが映らない1680×1050で綺麗に映ります。みなさんRADEON9600SE128MBでちゃんと接続しているみたいですけれども何が悪いのでしょうか?OSはXPです。それとグラボがデバイスマネージャーにはセカンダリのグラボも認識されます。宜しくご回答お願いします。

書込番号:2858987

ナイスクチコミ!0


返信する
Envisionさん

2004/06/12 21:50(1年以上前)

たぶんビデオドライバーのせいです
同じ症状でASUSのホームページより新しいドライバーをダウンロード、インストールしたら表示されるようになりました

書込番号:2913816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RADEON7000とシネマディスプレイ

2004/06/05 15:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 シネマ欲しいですさん

はじめまして
現在PowerMac G4の400MHz(AGP graphics)を使っていて、RADEON7000を購入しよう
としているのですが、今使っているCRTモニタが古くなっている事もあり、Mac本体買い換え
より先に、このシネマディスプレイの購入も視野に入れています。
ATI RADEON7000のページを見ると、対応解像度に1680×1050が見つからないのですが、
この解像度で表示することはできないのでしょうか?
(もちろん、ADCとDVIの変換アダプタを介しての接続になりますよね)

また、こちらの掲示板の本筋とは離れてしまいますが、Win機用RADEON7000(32MB PCI)
のBIOSを書き換えたものでも、このあたりの事はまったく同じと考えて良いのでしょうか?
(本道でないのはわかってますが、やっぱり安いですし・・・(^_^;))

おわかりになる範囲で結構ですので、返信頂けると嬉しいです。
こちらのログは一応目を通しましたが、既出で読み落としていましたらすみません。

書込番号:2886882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAC Cinema Displayに、、、

2004/05/21 03:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 apacheeeeeeeeeeeeさん

WindowsXP +Radeon9700ProにAppleのDVI to ADC Adapter接続してます。と書き込みえをみましたので安心して私も同じくCinema DisplayにWindowsXP +Radeon9700ProにAppleのDVI to ADC Adapter接続してみましたが、起動されません!ディスプレーの下のランプが点滅するのみです!お金をかけてしまったのでどなたか助けて(教えて)下さい!どのようにどうしたらいいのでしょうか??

書込番号:2831639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/21 15:05(1年以上前)

詳しい事は、下記の情報源から色々と探してみるのが良いかと…

新・mac@2ch掲示板
■■■シネマディスプレイ Part-9■■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079619626/-25

書込番号:2832784

ナイスクチコミ!0


(*^-^*)&さん

2004/06/01 14:20(1年以上前)

G5を買うくらいしか思いつきません:-0

書込番号:2872876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面に沢山の縦線が

2004/05/24 14:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7649J/A [17インチ]

昨年12月にアップルストアで購入の17液晶ディスプレイですが、
2週間前から、画面に走査線のような縦線(細かったり、太かったりでいろんな場合がある)が入り、やがてフリーズするようになった。液晶ディスプレイは以上なしとの検査結果けですが、とすると本体でしょうか。OS入換えても同じで直りません。本体はG4Cubeで購入後3年ほど経過しています。どなたか、解決策をごぞんじでしたらお教えください。

書込番号:2844284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2004/05/24 20:41(1年以上前)

ビデオカードが故障しているに1票。

書込番号:2845294

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/24 21:23(1年以上前)

家で使用しているデスプレイと職場で使っているCube
ですので、自分の事の様に思えてならないのですが
何も分かりません。すみません。
東京の方の様ですので、日本唯一のアップル日本店で相談された
方が宜しいかと思いますよ。
相手は、Cube側に起因しているようなので、見積もって頂いて
私なら財産としているCubeを何としても生かします。

書込番号:2845451

ナイスクチコミ!0


子龍さん

2004/05/24 21:38(1年以上前)

液晶パネルとドライバをつなぐコネクタが接触不良等を起こしている
場合に出る症状に似ていますね。
ただ、フリーズだけは関係ないかも。

書込番号:2845523

ナイスクチコミ!0


スレ主 M1A21さん

2004/05/24 23:04(1年以上前)

皆様、お返事有難うございました。今度の土曜日にでも銀座のお店にもって行くことにします。

書込番号:2846025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング