Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色むらと感じるのですが...。

2003/09/10 21:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7649J/B [17インチ]

スレ主 John3:16さん

私にとって初めての液晶ディスプレイであるStudioDisplay17''を今回ついに購入いたしました。今まではSonyのCRTを使用しており、液晶のことがよく分からないので、ここで質問したいのですが、画面左端を縦に、それから画面全体を横に三等分した真ん中が色むらのように見えるんですが、これって初期不良なんでしょうか?それともこのディスプレイの特性なのでしょうか?具体的に言いますと、デスクトップ画面を単色白色にした場合、画面左端の縦と画面中央の横一直線に白ではなくうっすら黄色みがかったように見えるんです。うまく説明できないんですが、このディスプレイを使用されている方、どうでしょうか?

それとこういった色むらが初期不良だとしたら、アップルの方で交換していただく事って出来るのでしょうか?

このディスプレイを使用しておられる方、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:1931826

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/09/10 22:23(1年以上前)

こちらの製品を使用している訳ではありませんが、液晶モニタという性質上「色むら」「輝度むら」は発生する可能性がありますね。

ナナオのFAQより抜粋ですがご参考に・・・
http://www.eizo.co.jp/support/faq/lcd/general/a05.html

書込番号:1931946

ナイスクチコミ!0


スレ主 John3:16さん

2003/09/13 00:09(1年以上前)

カロ爺さん、レスありがとうございました。ナナオのページ、とても参考になりました。液晶はまだまだ技術的にも難しい面が多々あるようですね。
私の方はその後、アップルに連絡し交渉した結果、最初は修理扱いになるとのことでしたが、買って間もないと言うことで交換扱いにしてもらえました。でも送られるまでに一月はかかると言われ、なんでそんなに時間がかかるの?って思いましたが、いずれにしても交換してもらえるようになったので、よかったです。次に来るやつはハズレでないことを祈ってます。

書込番号:1937427

ナイスクチコミ!0


t.s.gさん

2003/09/26 12:23(1年以上前)

駄目もとで掛け合ってみると良いかと。
私の場合、業者を通して買ったので、直接Appleと交渉して
どうなるかわかりませんが、交換してもらえる可能性はあると思います。
ただ、液晶の持っているそもそもの弱点っぽいので、
経年変化でどちらにしろ出てくるという話も…。
運が良ければずっときれいに使えるんですがね。

書込番号:1977968

ナイスクチコミ!0


ゆきねこさん

2003/12/14 07:10(1年以上前)

この話題が投稿されてから、時間がたってしまってますが、私もStudioDisplayを購入したので、ご報告致します。

一言でいうと、John3:16さんとまったく同じ症状です。
あまりにムラっぽいので愕然としました。
輝度ムラに関しては、あまり確かめずに購入してしまったのですが、既にAppleのDiscussionBoardにも投稿されていました。
これは、仕様のようです。
ということは、この程度の品質だったという・・・。

John3:16さんは、交換なされたということですが、交換品はいかがだったのでしょうか?
私は返品したい気分です・・・。

書込番号:2229270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OEM元はどこですか?

2003/11/25 21:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 オヤジ49号さん

質問)
最近、安くなったのでこれを検討してます。
OS9.22でも安心なのは23HDの方だそうですが、OEM 元が LG だそうで、ちょっと?になりました、、
20インチのこっちの方もLGですか?、、おしえてください、、
こちらのコメントを読む限り、違うような気がしますが、、

前の方へ)
それと「Gigabit ethernet で使用できない。」というコメントがあって、汗がでています。(自分の近い機種なので、、)
Gigabit ethernet は Rage 128 pro AGP か ATI Radeon のいずれか(?)の Video cardが刺さっており、
たまたまシネマに未対応のVideo card(前者)が刺さっていたという事ではないでしょうか?
システムプロフィールでビデオカードのタイプを確認して、アップルのサイトで対応機種かどうかを確認されたら良いと思います。

アップルのサイトによると、、
NVIDIA GeForce2 MX/GeForce3/GeForce4MX/GeForce4 Tiグラフィックカード、
またはATI Radeon 7500、9000 Pro、9700 Proグラフィックカード
である事となってます。

書込番号:2163409

ナイスクチコミ!0


返信する
VXVXVXさん

2003/11/30 05:49(1年以上前)

製造元はIDTech(台湾)です。
画質はこちらの方が断然上です。

書込番号:2178892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WindowsXP に接続

2003/10/16 00:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 ちぃ^2さん

Cinema Display の購入を検討しています。このディスプレイはWindowsユーザーにも魅力的です(#^.^#)
ここのレポートをみまして1680*1050の解像度ではWindowsでも表示可能であることがわかりました。
しかし、VGA等の画面比がワイドではないもの(BIOS等)の表示は可能でしょうか?
DVIatorという製品を使用して接続しようと考えておりますが、同様な接続の仕方をしている方がおりましたらレス頂けないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:2033050

ナイスクチコミ!0


返信する
山麓合唱団さん

2003/11/22 18:48(1年以上前)

WindowsXP +Radeon9700ProにAppleのDVI to ADC Adapter接続してます。
何と!1680*1050が選べるではありませんか!!画面のひずみ無さや解像度のシャープさ すばらしいです。これ以下のワイド比率や3:4比率にすると当然輪郭がぼけて見づらいです。
やはりシャープさは当然1680*1050ですよね。

書込番号:2152075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

M7891J/Aとの接続

2003/11/18 08:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 CG50さん

初めて書き込みします。
現在PMG4 400MHZ/1M CACHE/64MB SDRAM/20GB HD/DVD ROM/56K/1000BT/KB型番M7891J/Aを使っていますが、モニターが壊れたため、ADCがついているのでCinemaDisplay20inchを購入したのですが、ビデオカードが合わずに使えないことが判明!どなたか交換用ビデオカードの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか。本当に初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:2137791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色調整について。

2003/11/01 10:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8893J/A [20インチ]

スレ主 JUNKFOODさん

PBG4 1Ghzの外部モニタとしてCinema Display 20inchを使っています。
DTP作業をする時等はダブルモニタとして使用しているのですが、色の
白はもちろんの事、色の差に困ってしまっています。どうにか双方の
色を合わせる事は出来ないでしょうか?初歩的な事だとは思いますが
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2081532

ナイスクチコミ!0


返信する
by_HSさん

2003/11/11 01:22(1年以上前)

カラーキャリブレーション機器を用いる作戦は如何でしょう?
確かAppleStoreにもサードパーティ製の同製品が販売されています。
ちょっと高価ですが、DTPプロユースとしては定番アイテムの筈です。

書込番号:2114283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画質は良いですか?

2003/06/30 21:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7649J/B [17インチ]

17inchのスタジオディスプレイの購入を考えています。
現在使っているのはI/O DATAの15インチの液晶なのですが、
アップルのディスプレイは他のメーカーの物と比べて発色や
解像度は良いですか?値段以外に(笑)不満点はありますか?
良かったら教えてください。

書込番号:1717337

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/01 11:02(1年以上前)

>アップルのディスプレイは他のメーカーの物と比べて発色や
解像度は良いですか?

悪い可能性の方が高いと思います(^^;
理由は簡単、アップルはモニタ専門メーカーではないからです。
専門は専門故の利点は多いと思います。
それはノイズだったり、騒音だったり、耐久性だったり、スペックだけでは見えない部分が多いですね。
もちろんサポートがすばらしいメーカーもありますよ。

よほどこだわりがない限りアップル純正モニタを使うのはどうかと思います。

書込番号:1718808

ナイスクチコミ!0


利用者としてはさん

2003/07/02 02:10(1年以上前)

結構気に入ってます BではなくAなのですが基本的には変わらないと思いますので… Aのほうの口コミも読んでみた方が良いと思います(1件しかありませんでしたが、同意見ですね)店頭で見たところ20のほうが良い感じ、というのは感じましたが(ちょうどミラーリングしていて同じ画像を表示してみました結果です ビデオカードの差はほぼない状態ですよね)最終的にはどこまで追求するかによると思います 考えはじめればきりがないので

書込番号:1721003

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/02 05:19(1年以上前)

むろん1番悪いとは言いません。
しいていえば割高です。

デザインが気に入ったとか、ハードとの相性などを考えなくてイイ(ほとんどの他社ディスプレイも大丈夫ですが)という点では純正品がいいかもしれませんね。

しかしながら、アップル純正品とはいえ所詮液晶パネルは韓国産や台湾産のモノを使っています。
これについても必ずしも悪いとは思いませんが、内容のわりに価格が高いというのが難点でしょう。

極端に言えば同レベルの性能のモニタをアップルの名前を付けて倍くらいの価格で売っているような感じです。
また、モニタメーカーのほとんどが3〜5年保証を標準で付けているのに対して、アップルでは1年保証(おそらく)というのもマイナスポイントですね。

私が思うに、アップルらしいデザイン、ハードとの相性、ADC接続、これ以外にイイ点は無いと思いますが、、、、

書込番号:1721169

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/07/11 19:56(1年以上前)

四の五のいっても仕方がない。
使ってみてください。
満足いくはず。
ナナオのL-565と一緒にデュアルでつかってますが。
私は、こっちの方が好きだな。
とにかく使ってないのにあーだこーだと言う人がずいぶんいるけど
書面上の知識だけじゃわからないですよ。
おすすめです。

書込番号:1750485

ナイスクチコミ!0


t.s.g.2さん

2003/07/31 21:57(1年以上前)

17"Studio Display と L565 を併用していますが、
個人的には Studio Display のほうが気に入っています。
たしかに、ぱっと見た感じでは L565 の方が明るく
発色が綺麗に見えるのですが、自分はちょっとどぎつく
見えてしまいます。
長時間作業すると L565 では目が疲れてしまいます。
(もちろん、コントラスト、ブライトネスは落としてあります)
あと、発色が CRT に近いのは Studio Display のほうですね。
MacOS X の画面だと、Studio Display の方が綺麗に見えますね。

Mac をお使いのようですので、配線がすっきりするは結構大きな
メリットだと思いますよ。

割高というのは否定できないと思いますが。

書込番号:1815325

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/02 06:36(1年以上前)

>とにかく使ってないのにあーだこーだと言う人がずいぶんいるけど
書面上の知識だけじゃわからないですよ。

会社では使っています。
22インチのほうだけどね。

自宅はL565。

書込番号:1819208

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/08/02 11:09(1年以上前)

17インチと22インチは別物です。
コントラスト、階調表現ともに17インチにおとります。
17インチの話をしてください。

書込番号:1819616

ナイスクチコミ!0


Gデザインしてる人さん

2003/10/21 05:14(1年以上前)

22インチのやつは色味が最悪です。
抜けが悪く、左右の色落ちも激しく見える。
グラフィックデザイナーとしての意見で言うと、20>17>>>>22位です。

書込番号:2048326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング