Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マックの液晶モニタについて

2002/07/31 14:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7928J/A [15インチ]

ここに書き込みする内容ではないのですが、みなさん液晶にお詳しいようなので
教えて下さい。
新iMacの液晶モニタの質ってどの程度なのでしょうか。購入を検討し始めて以来
量販店に行っては新iMacを眺めてるんですが、なんか写りが良くないような気が
して買うに至っていません、なんかぼやけているような。。。。
もしiMacの画面を見られたことのある方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

書込番号:863958

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/07/31 16:49(1年以上前)

参考までに、

以前のCRTiMacのモニタは3000円モニタといわれていました(^^;

Macにかかわらず、低価格一体型モデルの液晶モニタにあまり期待してはいけないと思います.それにご自分で、すでに現物確認されているわけですから、他の人の意見を聞いても仕方が無いことだと思いますけど、、、、(^^;人によっては同じ物でも良く見える場合がありますからね.

自分の感覚を信じましょうよ(^^

なお、Apple Studio Display の場合は、幾分良いのではないかと思います.

書込番号:864118

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayo2さん

2002/07/31 18:38(1年以上前)

ジェドさん早速のレスありがとうございました。

さっ三千円!?そんなに安いものを使ってたとは ^ ^;
いずれにせよ一体型は止めた方がよさそうですね。
iMacが駄目となるとあとはPowerMacだけですが高いんですよね。
低価格のモニタなしモデルがあればいいんですが。。。

書込番号:864267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

studio display+DVD player

2002/07/06 03:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7928J/A [15インチ]

スレ主 JS2222さん

お聞きしたいのですが、G4などで使うのではなく、
DVDプレイヤーを接続してDVDを再生するためのモニタとして
studio displayを使用するには、
どのようにすれば良いのでしょうか?
お教え願います。

書込番号:814357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DOS/V で シネマ

2001/11/14 18:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8058J/A [22インチ]

スレ主 シネマさん

http://www.heavymoon.co.jp/products/drbott/products/dviator/
「当社ではATI RADEON VEとWindows 2000を使用して動作を検証しました。
その結果、Windows 2000ではすべてのディスプレイにおいて問題なく表示されました。」
とあります。
試された方いらっしゃいますか?

書込番号:375179

ナイスクチコミ!0


返信する
放浪人さん

2001/12/25 12:50(1年以上前)

初めまして、PCでCinema Displayを使おうとしている放浪人と
申します。

DVIator + Cinema Displayは
ビデオカードを選ぶようでG400 + DVI add-onとDVIator
では、駄目でした。
1600 x 1024 に対応したビデオカードは数が少ないにも関わらず
他にも導入失敗する例があるようです。
が、ATI RADEON VEだとうまく行くらしいことが書かれていたので
これからATI RADEON VE買って試します。

書込番号:439266

ナイスクチコミ!0


放浪人さん

2001/12/27 16:21(1年以上前)

RADEON VE + Windows 2000
すんなり、写すことができました。

書込番号:442905

ナイスクチコミ!0


18.1インチさん

2002/01/11 12:37(1年以上前)

ご報告していただきありがとうございます。
WIN XPではどうでしょう?
もし試されていたら教えてください。

書込番号:466242

ナイスクチコミ!0


シネマ最高さん

2002/05/03 18:53(1年以上前)

俺はDos/Vで使っているけど
RADEON VE + Windows 2000
でだめでした。移るんだけど、画面切り替えが頻繁におこって・・・

RADEON 8500 + Windows XP
でやっと安定動作しました。(それでも若干ノイズのるけど)

いなみに現在はApple Proキーボードにしてるんですけど
しゃれていていいですねぇ



書込番号:691598

ナイスクチコミ!0


幸せ鮪漁船さん

2002/05/07 23:52(1年以上前)

私もDos/VでCinema Displayを使ってみたいと考えている者の一人です。ヤフーオークションでシネマ〜を売っている人でたまに見かけるのですが、win用のフリー解像度変更ドライバがあるような記事を載せてオークションに出品されている方がいらっしゃいますが何方かそのようなドライバをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?もちろんDVIatorを使用しての話です。

書込番号:700159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんにちわ。

2002/04/17 17:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7928J/A [15インチ]

ちょっと聞きたいのですが、
G4でテレビチューナー?つないで
テレビみれる環境にして、
crtか液晶かの
ディスプレイつかって
テレビの代わりとしてテレビ並にふつうに使うのは
大丈夫でしょうか?
電気代とかG4自体への負担とか。
教えてください。

書込番号:661533

ナイスクチコミ!0


返信する
plan 9さん

2002/04/18 00:00(1年以上前)

「MyTV」というUSB接続のテレビチューナーをG4(533)につないで、テレビ代わりに毎日2時間ほど使っています。もう1年ぐらいになりますが、G4に異常はありません。
もちろん電気代も変わりません。

書込番号:662291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Apple Studio Displayの利用法

2002/03/21 21:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7928J/A [15インチ]

スレ主 まつり77さん

Apple Studio Displayはパソコン無しでデジカメと直結してデジカメの画像だけ見る単なるモニターとして使えるのでしょうか?

書込番号:609877

ナイスクチコミ!0


返信する
髭もじゃさん

2002/03/23 17:41(1年以上前)

デジカメを直結する意図がわかりません・・・
なぜ直結したいのかと、接続予定のデジカメの型番くらいは書かないと答えにくい質問ですよ?

せめているわけではないです。わけのわからない答えが返ってきても困るでしょう?答えも出来るだけ詳細にしてほしいでしょうから質問も出来るだけ詳細にしましょう。
まぁ、想像しうる質問内容に対しての答えを書きます。
どうしても液晶画面でデジカメ映像をみたいので有ればもっと安いふつうの液晶TVに直結したほうがいいのではないですか?どうしてもアップルのディスプレイにしたいと思い、予算はいくらかかってもかまわないと思うので有ればパソコンも買った方が編集も出来て便利だと思いますよ。編集、加工だけでなく整理や電子アルバムも作れますし。普通のデジカメではパソコン用液晶もにたに対して直結はほぼ不可能です。途中にアップスキャンコンバーターを噛ましたりすれば不可能ではないですが、そうするとパソコンモニターによる高解像度、精細表示という目的が有るのであれば目的に反することになります。

書込番号:613810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックのあとモデルチェンジ?

2002/03/16 07:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7928J/A [15インチ]

スレ主 ナサコさん

Apple Studio Displayは今本体と一緒に買うとキャッシュバックがありますが、もしかしてモデルチェンジなのでしょうか?

書込番号:597883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング