このページのスレッド一覧(全290スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2011年5月15日 04:02 | |
| 1 | 0 | 2010年6月3日 20:51 | |
| 1 | 1 | 2010年5月9日 15:16 | |
| 1 | 4 | 2010年5月4日 19:49 | |
| 0 | 4 | 2010年4月26日 09:40 | |
| 0 | 4 | 2010年2月15日 00:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MC007J/A [27インチ]
Macbook Pro(early 2011)用に買いたいと思っていますが、HDMIでCinema HD Displayにしたほうがいいのが迷います。
LED Cinema DisplayってUSB端子しかないですね…。
2点
私はまだ使っていませんがMacbook Pro(early 2011)用にならApple LED Cinema Displayが最適な気がします。接続はMacbook Pro側にもディスプレイ側にもMini DisplayPortがついているので問題ないと思います。私もMacbook Pro(early 2011)を使っているので検討中です。このディスプレイは3つのUSBとMacbook等に電源を供給するユニバーサルMagSafeやカメラやマイク,スピーカーもついているので値段の割に魅力的な製品だと思います。ただ自分は新しいiMacも気になるのでまだ買っていませんが。
書込番号:13009861
![]()
2点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]
現在Cinema Display20incをMacBookProで使用しています。
印刷校正用に5000k 18G 輝度80をめざしEye-One Photoでキャリブレーションしているのですが、
EIZO CGと比べて、まぁこのぐらいであればと妥協しています。
今回サイズアップを考え、このLED Cinema Display24incを候補にしていますが
キャリブレーションしている方、調整後の具合はいかがでしょうか?
輝度が最弱でどのくらいになるのか等お聞かせ下さい。
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]
変な質問で恐縮ですが、知っている人がいたら教えて下さい。
windowsマシンで、displayportコネクタ搭載の「SAPPHIRE HD5450」等のビデオカードから、
DisplayPort→MiniDisplayPort変換アダプタ(例えばこのようなアダプタで→http://item.rakuten.co.jp/royds/111711310/)を使用して、このモニタ(MB382J/A)に出力する事は可能でしょうか。
0点
HD5450を用いてiMac27との接続はできたというブログを見かけたことはあるのでApple LED Cinema Displayでも繋がると思われます。
記載されているケーブルに関してはApple LED Cinema Displayと接続確認したことがあるので使えると思います。
書込番号:11339519
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]
あまり詳しくないので、判る方がいればと思って書き込みさせていただきました。
2ヶ月位前から、LED Cinema Display MB382J/A と MacBook Air MC234J/A とを
繋いでデュアルディスプレイで使用しています。(共に新品購入。)
最初は気にならなかったのですが、最近 LED Cinema Display 側の画面が突然1秒間くらい
ブラックアウトしたり、チラチラしたり歪んだり(真ん中辺りに線が出たり)するようになりました。
また、2〜3回ですが、そのまま使っていたら何本かの縦線が出て、それぞれの線の左右あたりが
段ずれを起こした画面のままフリーズしたこともありました。
MBA側のディスプレイには全くそのような兆候が出ないので、LEDディスプレイ側に原因があると
思うのですが、何が原因なのかが判りません。
その他、iTunesで音楽を聴いて(当然 LED Cinema Display のスピーカから音が出ている)いると
突然音が、蚊の泣くような擦れた音に変わってしまったことも有りました。
両方を修理等に出してしまうと仕事にも支障が出てくるので、どちら側が原因なのか、まずは
可能性を探りたいと思っています。
Appleに問い合わせをしてみても、前例が無いと言うことで、持ち込んで見ないと何とも言えないと
言うことでした。
ネット等でいろいろ調べて見た感じでも、同様の不具合等は見つかりませんでした。
同じような症状になった方、聞いた事が有る方、その他可能性として考えられるという事が
解る方等いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点
benz_mercedesさん こんばんは。 初期不良発現かも知れませんが、取りあえずたこ足配線なら見直しや、テスターお持ちでしたらAC100Vを測定などを。
思わしくなければ保証期間内に購入店とご相談下さい。
書込番号:11173918
0点
>持ち込んで見ないと何とも言えない
==>
事例がなくて、状況だけだと Appleの言う事は仕方がないと思う。
駄目もとでケーブルを変更してみるとかはあるかも。ただ、テストのためだけに、わざわざ新品を買うのもどうかな。
Airの内蔵ディスプレイに問題が無いから、外部出力関係が問題ないとは言えないし、Appleにある正常品とつなぎ変えて色々テストしてもらうしかないだろうな。
似たような事がスレ主が出来る環境なら、修理前ある程度切りわけも可能かも知れない。
書込番号:11173926
0点
ご連絡ありがとうございます。仕事の関係でご連絡大変遅くなりました。
たこ足配線等していなかったのですが、コンセントをつなぎ替えたり、色々と試してみました。
やはり、起動してから30分以上すると、再びチラチラと同様の状況になったりするので
配線はあまり関係ないかも知れません。
おっしゃるように外部出力関係が問題ないとは言えないので、それも含めてAppleに見てもらおうと
思います。
結果が解れば、ご報告させていただきます。
書込番号:11196983
0点
書き込みから大分時間が経ってしまっているので、役にはたたないかと思いますが同様の症状で修理に出したので報告させていただきます。
私のディスプレイもスレ主様と同様の症状でブラックアウトしたり、チラチラと横揺れしたりと購入時からそういった症状がでていました。一瞬なので気になる程度では無く、検索しても前例が報告がされていなかったため、なにか特定の要因(機器との相性、電源等、設定)によるものかと思っていました。しかし、半年程使用して症状が現れる間隔が短くなってきた事と、保証期間にも限りがあるのでついに修理に出しました。
結果から言うとパネルの故障とal-in-oneケーブルの故障との事でした。パネル、all-in-oneケーブルの交換という対応でした。
ドット抜けが多かった修理前のディスプレイがドット抜け一つない完璧な液晶になって戻ってきました。と言いますか新品交換?と思う位キレイな状態で送り返されてきました。
私は使用に大きな支障がないため、故障なのかも分からなく、修理に出すのをためらっていました。今回修理に出してこの症状はは機器の接続や電源の影響ではなく故障と判明したため、同じような症状の方は修理に出す事をおすすめします。
書込番号:11318076
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]
おはようございます!
先日、新たに出たMacbook pro13inchを買いました。とはいえまだ注文した商品が届かずに待ち焦がれている状態ですが。
そしてつい最近から「Apple LED Cinema Display」を発見したのですが、
ネット上から見る限りはImacがディスプレイだけの機能に変わっているようにしか見えない。
値段もほぼImac並なので、ボクからしたら「それだったらImacを買った方が良いのではないか??」と思ってしまいます、初心者として。
今、三菱の「Diamond Crysta RDT23IWLM」を持っていて、ヤマダ電機の店員から「すごいもの持っていますね!!」と言われたが、ボクはそのすごさを体感出来ていない。
ディスプレイに関しては、その程度の知識なので・・・恐縮ですが・・・
Imacディスプレイと、この商品との間での違いを教えていただけると幸いです。
ご意見よろしくお願いいたします。
0点
外部入力を備えてるのは27インチのものですので、価格の最安値で15万からになりますよ。
ただ、高い分画面は大きくなっているのでそこをどう見るかですね・・・
またコスパが悪く見えるのは新型が出てないからというのもあるかと。今のMacProと同じような状況ですね
もし新型が出るなら、似たような値段で30インチとかになりそうな気がする
書込番号:11273766
![]()
0点
-cookieさんへ
アドバイスにまずは感謝します。
仰らている事は十二分に分かりました。
今ですと、確かに27インチが出ているので、そうした意味で価格差が出ますよね。
だけどMacが初めてのボクはImacにも興味があり、もし今回のMacbook proが気に入れば、
もっと大きなMacも欲しいと思っているんです。
そしてCookieさんの回答を見た結果、ただ単にディスプレイを買うよりも、
やっぱりImacごと買った方が自分の満足感は高いだろうなと。
ディスプレイだけでなくて、Imacはしっかりとしたスペックが、macbook Proよりも高いスペックがついてきますからね。
今回のMacはサブマシンとして買うわけですが、やっぱり高機能が欲しいのは言うまでもありません。
自分も今年から写真や動画への挑戦を少しずつしているから、Windows7の高機能なデスクトップを買いましたが、写真などは凄く鮮やかに映えるMacに関心が行ってしまいます。
WindowsのマシンはどうしてもStylishには見えずにいますが、
Macは見た目からして「COOL」です。
周りの人が言うには、<近未来的!!!>と言うのを聞くから早く手元に届かないか!?と心待ちの日々です^^
ワクワク感は一年でそう簡単に訪れるものではないので、これさえも楽しみにしていますが、
やっぱり早く手元に来て欲しい!
書込番号:11273797
0点
確かにiMacごと買った方が安いですねw
http://kakaku.com/item/00859011123/
これと同じお金で本体もついてきますし・・・w
今回の27インチiMacはかなりお買い得感が強いと思います。初めは色々と問題がありましたが、今は大分改善されていると思いますしね。
自分はCADのためにiMac買いましたが、とてもかっこよくて満足してますよ。
iMac買うまで自作PCもやってましたが馬鹿馬鹿しくなってもう何ヶ月もPCパーツは買ってませんw
Macbook早く届くといいですね!タッチパッド使いやすくていいですよ〜
書込番号:11281926
![]()
0点
Cokkieさんへ
再度の返信感謝です^_^
Imac良いですよね。
ボクも今から欲しくなりました。
そして解像度も貴方が貼っていた商品と殆ど変わらないですね。
だけど値段も変わらない><
これはなんぞや!!???
そして今回で回答要望は締め切りたいと思います。
Cookieさんのおかげで、解決しましたので^^
ありがとうございました。
それでは失礼します^_^
書込番号:11282554
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]
先日、オークションで中古動作未確認のこのディスプレイを入手し、
Windows機に接続してみたのですが
うんともすんとも言いません。
せめて電源が入っているのか確認したいのですが
電源のところ押しても感触がないのでいまいちわかりません。
電源をさして、PCと接続すれば
普通ですと動くものなのでしょうか?
教えてください。
0点
確かアップル製品以外の入力は対応してなかった気が・・・
書込番号:10942281
0点
DVI(もしくはHDMI)⇒Mini DisplayPort変換ケーブルで接続していますか?
書込番号:10943017
0点
Win機との組み合わせ(ちなみにDVI-DVI)で使用していますが特にこれといって設定することもなく入力・認識しますよ。
正常に通電されるとホワイトのLEDが点灯し、映像信号受信と同時に消えます。
ビデオカードなどの相性も考えにくいし、、動作未確認というのがちょっとにおいますね。落札額はいかほどでしょうか、
低額ですと最悪場合によっては修理前提を視野に入れてもいいかもしれません。
書込番号:10943238
0点
変換ケーブルがあったな、そういえばw
最近iMac戻ってきたばかりだから情報が曖昧だなぁ…後でググっとこう。
間違ったコト言ってすいません。
中古動作未確認って怪しいねぇ…ショップで買ったのならまだアレだけどオークションですよね?
自分的には壊れたのを買ったとしか思えな…
書込番号:10943325
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



