このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2022年4月10日 17:09 | |
| 6 | 1 | 2021年8月25日 23:17 | |
| 2 | 1 | 2011年9月18日 09:11 | |
| 0 | 0 | 2010年11月23日 20:40 | |
| 0 | 2 | 2007年9月9日 17:15 | |
| 1 | 0 | 2007年2月27日 18:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Studio Display 標準ガラス VESAマウントアダプタ MMYQ3J/A [27インチ]
アップルストアで見てきました。Nano-textureと標準モデルは想像以上に違いがありました。Nanoの方は黒い画面にしても自分が写り込んで萎えるなんてことはありません(笑)。良くも悪くも表面がノングレアっぽい。写真や映像を本当に綺麗に見るなら標準モデルの方が絶対良いとも思いました。
自分のようにテキストがメインで使う方はNano-textureモデルの方が満足度が高いんじゃないかなぁって思ったのですが、あまりにNanoモデルは高い。AppleCare込みで30万弱。自分は予算に余裕も無いので買うまでは至りませんでした。スピーカーもそこそこのが付いてくると思うのでその辺は良いなと思うのですが。
とにかく、どちらのモデルか迷っている方は一度は実物を見たほうが良いと思います。
7点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Pro Display XDR 標準ガラス MWPE2J/A [32インチ]
3/5にYカメラからPro display XDRが到着、納期2週間でした。因みに、マウントアダプターはApple製ですが、スタンドについては、純正は約12万円と高いので、安い汎用品を購入しました。
なお当初は、2万円程度だった「エルゴトロンNeo-Flex ワイドスクリーン」にするつもりでしたが、2月から価格が一挙2倍になったので、別の汎用品を探し結局、グリーンハウスの「GH-AMCM01」(写真)にしました。価格はYカメラで\3,620(10%ポイント付き)でした。但し、対荷重7.0Kg仕様なので、7.4KgのPro displayを載せるのはやや心配でしたが、他に適当なのがなかったのでこれにした次第です。因みに2千円台で対荷重10KgというのをAmazonサイトで二機種見つけましたが、口コミが今ひとつだったので、「総重量3.5Kg」を決め手にした次第です。なお、「取寄せ品」扱いでしたが注文の4日目に届きました。
実物の印象は、底面プレートは5mm厚の鉄板だし、伸縮仕様のスタンド柱も思ったよりもしっかりした作りです。問題はdisplay取り付けアーム部分ですが、今のところは何とか大丈夫そうで、もし弱いようなら自己責任で補強したいと思っています。また本製品には、日本語での丁寧な取説や六角レンチホルダー兼用のケーブルガイドが付属しているのも良いと思います。取り付けネジも3種類付属していました。
一番下げた状態で、Pro display の下は13センチ余空いており、使い勝手は悪くないと思います。純正マウントアダプターと合わせて税込27,600円だったので、9万円ほど節約したことになります。これは、ちょっとしたモニターが買える金額ですね。
Pro display XDRに関するレポートはおいおいと思いますが、2日ほど使った印象では、高解像度の写真表示では「2千万画素」の高性能を感じますが、文章類の表示は(私の様な古希世代には)基本的に字が細かすぎて読み難いです。イチイチ拡大表示するのも手間だし、15年以上使って来たAppleの「30インチ シネマHDディスプレイ(2560×1600)」の方が未だに使い易いと思います。
4点
ここ数日、Pro Display XDR Nano-textureを純正スタンド含めて買ってしまおうかと迷っています.NANAO EIZO CG319Xとどちらを買おうか.. 価格もあってかPro Display XDRの書き込みは少ないですね.
書込番号:24308086
2点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Thunderbolt Display MC914J/A [27インチ]
8月はじめにアップルストアーに注文し、10月に納品の予定が一昨日メールが入り昨日届きました。
早速、説明書も見ずにコネクターをMacBookProにブチュウ、快適に使い出しました。
感想として、メインがImac24インチだったので横幅が少し大きくなった様です。縦は、ほとんど同じです。
全体としては、Imacに比べて厚さもうすくなって、縦が小さくなって画面フチが黒くなってとてもかっこいいです。
又、台の手前も非常に薄くなっています。しばらくは、この組み合わせでメインとして行く予定です。
1点
私にもやっと届きました。今回ほど待ち焦がれたことはなかった。急に届いたって感じ。
期待通りでうれしいですね!左にiMac27インチ、右にこれとMacMini。その隣に今までの三菱ダイヤモンドクリスタ25.5インチです。Windows7マシンがその隣に鎮座しますが、ゆくゆくMacMiniにWindowsをいれて、Windows7マシンと三菱ディスプレイは撤去する予定です、今それの実験中ですが、どうしても動作がまだるっこくて。iMac27なら16秒で起動完了するけどMacmoni だと60秒。65秒のwinマシンやめられるか不安になってきました。
書込番号:13514397
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]
もう店頭での新品はどこをさがしてなかったのですが
秋葉原のヤマダでやっと見つけました!
しかもヤフオクでの自身で見る平均価格より少し安いくらいでした♪
まだ探してらっしゃる方がもしいたら意外とどこかにまだあったりしますよ♪
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M7478J/A [22インチ]
買いましたのでレポートを…。
良かった点
やはり大きな画面。
液晶にしてはなかなかの発色。
外装デザインが落ち着いている。
悪かった点
傾きを少なくしすぎると前に倒れる恐れがある(液晶割れが怖い)
電源ボタンが底面にある(前面にあった方が良かった)
バックライトが左右に1本づつあるのですが、中心部分が少し暗く見える感じ。
(やはり幅の少ない上下に欲しかった)
なんだかんだ言っても大画面のデジタル接続液晶は最高です。
文字もクッキリハッキリしていますし。
ドット落ちも一つもないものが当たったのでラッキーでした。
これだけの大画面だと5つくらいは覚悟していましたが・・・・
0点
2001/06/20 10:00(1年以上前)
Windows2000では映りましたでしょうか?
当方も今の時点では一番気になるディスプレイなので...。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:197860
0点
バックライトは上下に4本入っています。
上に2本
下に2本
の合計4本です。
画面中央付近が暗くなるのは、バックライトが消耗して暗くなっているからです。
蛍光灯と同じで、古くなると真ん中から暗くなります。
バックライトの交換がそろそろ必要です。
書込番号:6735133
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema HD Display M9178J/A [23インチ]
三菱ダイアモンドトロン22incが故障して 代わりに購入しました。今までSONY,NANAO、三菱と大型モニタを使ってきまして 実寸表示で作業するのが当たり前と言う考え方で使ってきましたが 液晶ディスプレー購入に当たり当掲示板やメーカーのHPを参考にしながら選定を進め 液晶ではCRTのように構造上、実寸表示と言う概念が無くなっていることを知りショックを受けました。
商品サンプル作りで100%の表示の時にCRT上で現物あわせをするときなどは大変重宝していましたが 今度は頭を切り換えて使い方を研究しなくてはいけません
しかしながらNANAO、三菱、appleと並べて見比べる機会があったので決断はあっさりしていました。
私がCinema Displayに決めた理由は、3機種並べた中で一番雑誌を見ているような色味に見えました。
映像制作に使うのであればNANAOか三菱にしました。
ただCinema Displayが正確な色味が出来るかと言うことは 解りませんが 自分の好みに色でした。
このデザインになってからのCinema Display20インチの初期型の液晶も置いてありましたが 本当はそっちの方がもっと好きな色でした。
購入した皆さんはパネルの保護に何かしてますか?
フィルムなんか売っていますが 光沢系が多くてどうしたら良いのか迷っています。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






