Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買えない

2009/12/07 23:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]

スレ主 おた。さん
クチコミ投稿数:62件

コレいいと思うけど、iMacが9万円台と考えると高過ぎないかねえ。

書込番号:10595893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/12/08 12:43(1年以上前)

IPSパネルでWUXGAならこんなもんでしょう。
ナナオも似た様な価格ですし。
10万切ってるだけいいかも。

書込番号:10598178

ナイスクチコミ!0


スレ主 おた。さん
クチコミ投稿数:62件

2009/12/11 14:30(1年以上前)

成る程、iMacの24インチなどとは違うものなのですね。
最近とんと疎くなって視力もおちて、歳ですねえ。
ちなみに今のは三菱のRDT195Vですが、以前使っていたナナオの17インチの方が見やすかった。

やはりコレが安くなっていたら狙い目か。

書込番号:10613511

ナイスクチコミ!0


koki7さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/11 21:47(1年以上前)

そんなに安くはならないと思う。

まぁ安く手に入れるなら中古かヤフオクしかないんじゃないかな…

書込番号:10769776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

量販店のアウトレット

2009/11/12 19:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]

スレ主 のぶ7さん
クチコミ投稿数:44件

購入検討をしている者です。なんとか安く購入したいのですが、量販店のアウトレットコーナーみたいなところでも、appleのモニタって出ている物でしょうか?

書込番号:10464873

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/11/12 20:33(1年以上前)

あるかもしれないしないかもしれない

世の中「量販店」ってやつはいくつあると思ってるんだろう・・・

書込番号:10465211

ナイスクチコミ!1


スレ主 のぶ7さん
クチコミ投稿数:44件

2009/11/12 20:39(1年以上前)

日本全国全店舗の情報を知ろうとしている訳ではありませんので、
地域問わず目撃情報があるかどうか、教えていただけると幸いです。

書込番号:10465249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1年余りで壊れました。

2003/12/02 12:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Studio Display M7649J/A [17インチ]

スレ主 にっぽんじんさん

アップル直販で購入しました。1年と2ヶ月余りでモニターが半分暗くなりました。修理代を問い合わせると6万円弱でした。修理を止めて
三菱の液晶モニタを買う事を検討しています。アップル液晶はショボイ!

書込番号:2187355

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2003/12/02 18:16(1年以上前)

アップルを信じている私にとって非常に残念です。もう一度、事情を話してみてください。おそらく理解して頂けるものと確信しております。現在、私も15と17インチを愛用しておりますが、抜群の性能に満足しております。是非、電話してみてください。

書込番号:2188074

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/03 06:57(1年以上前)

>アップル液晶はショボイ!

常識です(^^;
アップル製品(ハードの品質が)が良いと思っている人は、過去の栄光(G3以前の品質イメージ)を引きずっているか、他を知らないだけです。
ここ数年のアップル製品はデザイン「だけ」で品質的には、かなり落ちています。特に耐久性やノイズなど一見わかりにくい部分に出ていますね。

特にホコリやたばこの煙などには弱い構造の製品が多いので、空調の整った綺麗なオフィスで使いましょう(笑)

書込番号:2190139

ナイスクチコミ!0


しー子さん

2004/05/22 13:12(1年以上前)

私のStudioDisplay17液晶(2001年7月購入)も、
2年経たないうちに、上1/3ほどが薄暗くなって、
(電源ランプが3度ずつ点滅してました)
サポートセンターに電話したら、6万弱の修理代と言われました。
急に起こったので、あまり事態がよくわからず、
最初はなんとかなるんじゃないかと思っていましたが、
どうもダメみたいです。
高い修理代なので保留にしたまま、半月ほど使っていたら、
ある日、真っ暗になったまま何も映らなくなってしまいました。
とても悲しいです。(泣)
今は、代替えの小さなCRTモニターを使いながら、
他社の液晶を買おうかどうしようか、迷っているところです。

書込番号:2836114

ナイスクチコミ!0


のぶ7さん
クチコミ投稿数:44件

2009/11/11 23:10(1年以上前)

我が家のモニタの上半分が暗くなり、電源ランプが点滅するという現象に遭遇し、該当の現象がないか探す中で、このクチコミを見つけました。
もう何年使っているだろうか?3〜4年は使っていると思いますが、そろそろご臨終なんですね。ブラウン管タイプですが、ソニーの17インチは、PM7500/100と同時に購入しましたが、まだ元気に現役です。
ご臨終になったら、そっちと入れ替えようかな

書込番号:10460930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows Vistaでの地デジPC使用

2009/10/26 10:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]

Windows Vistaの自作PCを使用しています。
マザーは、M2NPV-VM。TVキャプチャーボードは、IO-DATA GV-MVP/VS。
グラボは、SAPPHIRE ULTIMATE HD 4650(HDMI端子・HDCP対応)
という環境です。

現在、2007年購入のApple シネマ ディスプレイを使用しています。
HDCP非対応、HDMI端子もなく、せっかくIO-DATA GV-MVP/VSを買ったのに使用できません。
なので、今回この商品を検討しています。

この商品はWindows Vistaで使用できますか?
またHDMI端子有り、HDCP対応ということで、地デジ、BSデジタルを通常に見れますか?
教えてください。



書込番号:10370125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/07 10:25(1年以上前)

モニター側にApple Apple Mini DisplayPort-VGAアダプタ MB572Z/Aを指し
WindowsPC側に通常のVGAケーブルをさして、
VGAケーブルとMB572Z/Aをつなげたら
Mini DisplayPortがなくてもWindowsPCで見れませんか??

書込番号:10435357

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

imacでデュアルモニタに

2009/10/22 12:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple LED Cinema Display MB382J/A [24インチ]

スレ主 take-.-さん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
imacのG5を使ってて、
デュアルモニタにしたいのですが、
このモニターで使えますか?

また、古い型のApple Cinema Displayでも
デュアルモニタは可能なのでしょうか?

教えて下さい!

書込番号:10349241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 00:59(1年以上前)

iMac G5のスペック及び型番がわかりますか?
出力ポートがmini VGA(アナログ)かmini DVI(デジタル)ポートでしょうか?
私の場合mini VGAのためアダプター(Apple 純正)を使用してデュアルモニターで使用しております。
ただし、方法と接続はAppleサポート外ですので自己責任です。

また、古い型のApple Cinema Displayでも
デュアルモニタは可能なのでしょうか?

この場合ADCという接続でありVGA出力であれば、ADCというのはApple独自のコネクターでDVIと電源、USBを
1本のケーブルとしてますので接続は困難です。
http://www.trinity.jp/discontinued/extvga2adc/index.html
上記の商品を以前問い合わせましたが日本では入手困難です。

本題のApple LED Cinema Display MB382J/Aの接続ポートの場合は直接DVIポートの接続には対応しておりません。

結論としてはiMacの出力ポートに対応したもので Apple Cinema HD Displayやその他のメーカーのVGA(D-Sub 15Pin)
やDVI接続のディスプレイと接続しデュアルモニターは可能ですよ。



書込番号:10407405

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

販売終了?

2009/07/19 19:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]

スレ主 mableさん
クチコミ投稿数:31件

本日、ヤマダ電機に行ったのですが売ってもらえませんでした・・・。
展示品が1台ありましたが、電源は消されてました。
ヤマダ電機の通販サイトでは、商品がヒットせず、
他社電気屋サイトでも「在庫稀少」などの文字で表示されていました。

そろそろですね、新型モニター。

書込番号:9877920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 Apple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]のオーナーApple Cinema HD Display M9179J/A [30インチ]の満足度5

2009/08/01 16:44(1年以上前)

そうなんですか。
今年の頭に迷ったあげく買いましたが、買って良かったです。

使っているMacBook ProがDVI仕様なのと、グレアなディスプレイは要らないので。

新しいMBPユーザーなら、やっとデザインがそろう、という感じですね。

書込番号:9938867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/09/12 17:44(1年以上前)

残念ながら、まだ完了ではないと思いますよ。

ヤマダ電機は、もともと売れていないだけで在庫がないだけではないでしょうかね。
個人的にも、早く新製品が出てほしいです。今どきHDCP非対応なので、買うのをためらっています。

Appleは、mini DisplayPortを推進していますが、この端子はADCと同じ運命を辿る気がしてます。
韓国のレートだと\15万くらいですし、それくらいなら買ってもいいですけど、MacProはハイエンド
マシンなのに、ブルーレイもないし、なんかAppleの戦略に疑問ですね。

書込番号:10141532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2009/10/04 08:03(1年以上前)

ソフマップ クリエイターズ館へ行って来たのですが。
このモデルの販売は、在庫(2台)のみになったそうです。
メーカーでは発注は受け付けていないとか。
次期モデルが正常進化し価格を下げて登場してくれれば良いと思いですね。
勿論、ノングレアで登場してくれるのが良いですが。
販売が終わり次期モデルが無いって事も有るんでしょうかね。

書込番号:10256431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/12 18:25(1年以上前)

池袋のヤマダ電機で移転・改装前の在庫処分で149,800円で販売されてました。
MacBookAirを買う予定だったので断念しました。

書込番号:10298622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/17 04:47(1年以上前)

池袋ヤマダ。
閉店セール前日は119800円になっていました。
119800円って‥

書込番号:10321332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング