PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 27E1N5500E/11 [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:199件

久しぶりモニターを以下の条件で買おうとうと考えています。
条件は以下の通りです。
・27インチのクリエイター向けモニター
・動画編集(趣味程度)、デジカメのRAWの現像(趣味程度で印刷はしない予定)、一般事務作業、Web鑑賞用
・ゲームはしません。
・1日8時間位モニターを見ます。
色々自分なりに検討し、以下を絞り込んできました。
どれがお勧めでしょうか。(sRGB99%以上として選びました)
PHILIPSの27E1N5500B/11、27E1N5500E/11、27E1N5600AE/11
Lenovoの67C0UAC6JP
DELLのS2722DC
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001687105_K0001526351_K0001478546_K0001646854_K0001378198&pd_ctg=0085&spec=101_8-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-23-24-25-26-27,102_3-1_4-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20,106_9-1-2-3-4,105_7-1-2-3,104_6-1-2-3-4,103_5-1-2-3-4

最初は以下を選び絞り込みました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001687105_K0001526351_K0001478546_K0001646854_K0001378198_K0001697640_K0001613632_K0001693099_K0001709198_K0001675757_K0001284618_K0001707972_K0001707973&pd_ctg=0085&spec=101_8-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-23-24-25-26-27,102_3-1_4-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20,106_9-1-2-3-4,105_7-1-2-3,104_6-1-2-3-4,103_5-1-2-3-4

有識者の方アドバイスいただけないでしょうか。

書込番号:26349200

ナイスクチコミ!0


返信する
Relisaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/26 00:47

現在のモニターは何を使用していて、満足な点と不満な点はいかがでしょうか。

書込番号:26349209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2025/11/26 11:54

>Relisaさん
コメントありがとうございます。
価格コムのメンテナンス作業のため、ご回答が遅れてしまいました。
今使ってるモニターは、頂きもののIPS226V-PN [21.5インチです。
https://kakaku.com/item/K0000163553/

満足な点:
・大きな不満はありません。
・恐らく慣れてるので、こんなもんかと思っているんじゃないかと感じてます。
不満な点:
・最近動画編集用にPCを購入したのですが、もう少しきれいな画面と大きなモニターで編集したかった。
・撮りためてるデジカメのRAWの現像をしようと考え、少しでも実物に近い現像をしたい(たいしたこだわりはありません)
YouTubeを観るようになり、少しでも綺麗で見やすいモニターで見た方が良いと感じた。
新しいPCを購入したのでモニターも新調したくなったということもあります。
5万円位出せば、もっと良いモニターがあると思いますが、最近PCやカメラを購入したので、予算不足のことから、2〜3万円位でさがしていました。

A27Qi は家電批評「金賞受賞」ということなので、XiaomiのA27Uiも気になってきましたが、4Kなのが気になります。
文字が小さく見えるのは避けたいということと、動画編集とRAWの現像の使用割合は低いので。
ならA27Qi でも良いのではと言うことはありますが、フリッカーフリー、高さ調節がないことと、A27Qi HDMIx1が気になっています。
(A27Uiもフリッカーフリーがないことおなじと私の用途では不要なのかもしれませんが)

書込番号:26349237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2025/11/26 12:32


クチコミ投稿数:199件

2025/11/26 12:52

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
私はUSB Type-C端子搭載は必要がないんですが、iPhone17を繋いで撮影した画像をPC無しで直接見る事はできるんでしょうか?

書込番号:26349314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3576件Goodアンサー獲得:154件

2025/11/26 12:57

>シナシナモンさん

こんにちは

こちらはどうですか
DELL/10bit/QHD/27inch/ピボット
上位機より入力端子は少ないですが性能は良いです

U2724D [27インチ]
最安価格(税込):\45,799

https://kakaku.com/item/K0001583978/spec/#tab
フィリップスも色域が広いものが多いですしこちらもフィリップスを使用中です
10年近くなるので色がドリフトする、頻繁にゲイン調整するようなのでそろそろモニタを変えたいです

書込番号:26349318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2025/11/26 13:09

>turionさん
コメントありがとうございます。
このモニター良いですね。
しかしながら、予算不足のことから、2〜3万円位でさがしていました。
2〜3万円位だと満足できないでしょうか?
また、このくらいの価格差だとどれも同じ様なんでしょうか?

書込番号:26349329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3576件Goodアンサー獲得:154件

2025/11/26 13:18

Dellのモニタは一般に良いらしいです
ワタシはまだ使ったことは無いですがこの次はDellにしたいです

以前Dellのレビューで2万円台のモニタを買ったけれど交換して貰って5万円位のものにしたら満足したそうです
ギラツキとかは案外分かりにくいです
最近買ったDellノートパソコンはhp比べてディスプレイが見やすいです

長く使われるようなので少し高くてもと思いました

スマホの件はワタシはGoogleフォトでパソコンで見るようにしています
他の方法は良くわかりません

書込番号:26349342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2025/11/26 13:30

>turionさん
そうですね
モニターだけではなく、スペックだけでは分からない事は多いですよね。
予約アップするなら来年以降に購入を考えています。
買ってしまえば気にしないかもしれませんが、悩ましいです。

書込番号:26349354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2025/11/26 13:48

>>私はUSB Type-C端子搭載は必要がないんですが、iPhone17を繋いで撮影した画像をPC無しで直接見る事はできるんでしょうか?

ProとPro MaxモデルはUSB Type-Cの規格はUSB 3(最大10Gb/s)の規格であり、高速なUSB Type-CケーブルでUSB Type-C端子を搭載したPCモニターに接続すれば、ミラーリングでビデオ出力されます。

ProとPro Maxモデル以外のモデルは対象外です。

その場合は、USB-C Digital AVアダプタを使用して下さい。

書込番号:26349366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2025/11/26 14:47

>キハ65さん
ご回答頂きありがとうございます。
残念ながら、無印なのでミラーリングできないようです。
iPhoneで撮影した画像などは、PC経由で見るようにします。

書込番号:26349412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2025/11/26 16:34

印刷しないならそこそこでもいいと思います。
但し他のモニター人映すとズレる可能性も有りますが。
印刷と絡めて再現性等に重きを置くなら
Adobe RGBやDCI-P3
等ですが…

予算は見直すのがいいですよ。
あとで不満が出ると嫌ですよね。

書込番号:26349491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2025/11/26 17:02

>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。
あとで不満が出ると嫌とは思いますが、今のよく考えてみたらモニターでも大きな不満は無いし、他のモニターと比較しそうにもないので、不満はでないような気がしてきました。
私が検討している2〜3万円のモニターでも今よりは良いですよね。

書込番号:26349523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:293件

2025/11/26 18:09

>XiaomiのA27Uiも気になってきましたが、4Kなのが気になります
Windowsのディスプレイ設定で「拡大縮小とレイアウト」で150%などにすれば2Kディスプレイと同じ様に利用できます
動画は4Kで見ることができます

LG Monitor モニター ディスプレイではパソコンなしで動画配信サービスが見られたりします
LG Monitor モニター ディスプレイ 27U731SA-W 27インチ/4K(3840×2160)/IPS/DCI-P3 90%/約10.7億色表示(8bit+FRC)/HDR/アンチグレア/USB Type-C(最大65W給電)/自動明るさ調整/リモコン付属/webOS/ワイヤレス画面共有/スピーカー/スマートモニター
https://amzn.asia/d/5AP0LaQ

書込番号:26349585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件

2025/11/26 20:45

>zr46mmmさん
教えて下さりありがとうございます。
実は今も「拡大縮小とレイアウト」で115%に設定していました。
ただ、この設定のままで4K動画を見れることは知りませんでした。

先ほど家電量販店へ行ってきてこの設定のことを聞いてみたところ、1店舗は文字がにじむのでご自身の用途に合ったモニターを選んだ方が良いとアドバイスされました、もう1店は文字はにじまないという回答でした。
今のモニターは115%に設定してもにじむように感じません。
どっちなんでしょうかね。

また、動画と現像は時々と話をしをしたところ、二店とも4Kは不要で、4KだとPCへの負荷もあり、WQHD以下の解像度で良いとアドバイスされました。

書込番号:26349710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 27E1N1800A/11 [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】OCNオンラインショップ

【価格】24,920円

【確認日時】2025年11月25日

【その他・コメント】OCNオンラインショップ新規会員登録で即表示価格から2,820円引きの24,980円 数量 期間限定

書込番号:26349594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Xiaomi > A27Ui [27インチ]

クチコミ投稿数:3件

価格に魅力を感じこの製品を狙っていますが、カタログを見ると最大消費電力が120Wになっています。
他のメーカーの同等品を見ると、大体30〜50Wとなっています。

この製品の表示させるだけの純粋な消費電力は、カタログに記載されている通り120Wになるのでしょうか?
それともUSB給電90Wとなっているので、それも合わせた消費電力なんでしょうか?

書込番号:26348958

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2025/11/25 20:28

製品紹介に「汎用USB-Cポート搭載 最大90Wの逆充電が可能」と書かれており、これはUSB Type-C接続したノートPCやMacBookなどへ最大90W PD給電することを意味しているので、定格電力120Wから最大90W PD給電を差し引いた30Wが通常の電力消費と考えられます。

書込番号:26348972

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2025/11/25 20:29

>汎用USB-Cポート搭載 最大90Wの逆充電が可能*
この分ですね。

書込番号:26348974

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2025/11/25 20:56

Xiaomiの27インチのPCモニターを並べてみました。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001678277_K0001697174_K0001639089_K0001589325_K0001648814&pd_ctg=0085

USB Type-C端子がないPCモニターの最大消費電力が36Wが2つあります。

やはり、「それともUSB給電90Wとなっているので、それも合わせた消費電力なんでしょうか?」が正解でしょう。

このA27Ui の最大消費電力は、他の2つのPCモニター同様、36Wではないでしょうか。

書込番号:26349004

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2025/11/25 22:05

電源入力が24V5Aと記載があるのでACアダプタからの最大電力が120Wなのでしょう。
その上で90WをPD給電できると記載があるなら、それ込みで120Wと考えて良いのでは?

書込番号:26349085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/11/25 23:34

皆さん、ご回答ありがとうございます。
そんなに古い機種でもないのに、他社に比べて飛躍的に最大消費電力が多いのが引っかかっていました。
これで、安心材料を得ることが出来ました。ありがとうございました。

書込番号:26349158

ナイスクチコミ!0


Relisaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/26 00:30

他社品の公開電力を鑑みて給電90W考慮して120Wで足りますか?
そんなことあり得ないですよね。
それとも90W出力必要な相手に対してはモニター出力30Wで頑張れるんですかね。

モニターの必要電力が明るさ、輝度、周波数などで変わります。
使い方によって50W必要なこともあるでしょう。
その時に90Wの給電が欲しい器機を繋いで、モニターは120Wしか入電できません・・・
常に最大入力してた場合の電源周りの負荷と劣化はどうなんでしょうね。
とても気になるのでレポートいただきたいところです。

書込番号:26349196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta LCD-GCWQ341XDB [34インチ ブラック]

スレ主 SHU8383さん
クチコミ投稿数:12件

会社で複数台を購入したが、
 一つのリモコンに複数台のモニターが反応してしまいます。

書込番号:26348880

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3381件Goodアンサー獲得:323件

2025/11/25 19:58

赤外線式です。ペアリングはありません
リモコンコード変更も出来ないようなので、操作したいモニタの受光部に近づけて操作するしかありません

書込番号:26348944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8698件Goodアンサー獲得:1611件

2025/11/25 20:03

リモコンは赤外線方式

こんにちは。ユーザーではないですが。

>LCD-GCWQ341XDB
>一つのリモコンに複数台のモニターが反応してしまいます

これの付属リモコンは「赤外線方式」ゆえ、
隣り合わせに複数台あるとかで、そのリモコンからの赤外線が受かるなら、どれも同じように反応してしまうのは不可避です。
Bluetooth通信みたくに「ペアリング」とか「個体識別」って概念が無い通信方式ですので。

その付属リモコンで個々に操るのは諦めましょう。

>会社で複数台を購入したが

機種選定を誤ったかと。残念ながら。

書込番号:26348945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift OLED PG42UQ [41.5インチ 黒]

クチコミ投稿数:382件 ROG Swift OLED PG42UQ [41.5インチ 黒]のオーナーROG Swift OLED PG42UQ [41.5インチ 黒]の満足度5

【ショップ名】
アマゾン
【価格】
17万弱
【確認日時】
2025年11月25日
【その他・コメント】

書込番号:26348841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

異音がします

2025/11/25 11:09


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > VA329HE [31.5インチ 黒]

クチコミ投稿数:776件 VA329HE [31.5インチ 黒]のオーナーVA329HE [31.5インチ 黒]の満足度4

書き込みがゼロなんでレスいただけるか???ですが・・

1週間ほど前に当モニターを購入したんですが、初期不良でしょうか異音がします。

PCの電源を入れモニターランプが点灯し「ASUS」とロゴが出た直後に「ブツッ!」と異音がし、
その後しばらくしてブツッと2度目の異音がしたあと、Windowsが起動します。
PC電源ONからWindowsが起動するまでに必ず同じ所で2度異音がします。
耳障りな大きな音が2度もするんですごく気になります。

HDMIケーブルの交換や差し替え等もしたんですが、同じ症状のままです。
別のモニターだと異音などしないのでPC側の問題ではないです。


何かアドバイスあればお願い致しますm(_ _)m

書込番号:26348491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2025/11/25 11:55

初期不良はありえます。

ASUSは台湾のPCパーツメーカーで、PCパーツとしては一定の評価を得ている企業ですが、こと完成品に関してはいまいちの評価です。過去にも格安PCで故障が多いのが話題になったことがあります。

買ってすぐの症状なら初期不良を疑っていいかと思います。1週間以内なら購入店に言えば対応してくれると思いますが、それ以上だとあなたが直接メーカーに問い合わせるように言われるかもしれません。まずは購入店に電話してみましょう。

なお新品購入ですかね?新品なら3年保証がついていると思います。

書込番号:26348510

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4513件Goodアンサー獲得:717件

2025/11/25 12:41

>シェフ777さん
>1週間ほど前に当モニターを購入したんですが、初期不良でしょうか異音がします。

●購入店に症状を伝え指示をあおがれてはいかがでしょうか?
再現性が高いのなら交換してもらえると思います。

書込番号:26348551

ナイスクチコミ!1


Relisaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件

2025/11/25 13:08

コンセントの接続場所を変えてみたらいかがでしょうか。
タップ内の別の口を使う、タップを交換あるいは壁から直取りしてみる。
うちのLGモニターはタップのせいで不調だったことあります。

書込番号:26348573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件 VA329HE [31.5インチ 黒]のオーナーVA329HE [31.5インチ 黒]の満足度4

2025/11/25 15:08

>KIMONOSTEREOさん
>JAZZ-01さん
>Relisaさん

早速レスをくださった3名の皆さん  ありがとうございましたm(_ _)m
本文にも書きましたが、異音が鳴るとこは毎回同じで1度目はASUSのロゴが出たあと
、2度目がAsroc(MB)のロゴが出た後に鳴ります。耳つく不快で大きな音です。

>Relisaさん
>コンセントの接続場所を変えてみたらいかがでしょうか

全く同じ環境でも別のPCでは異音などしなかったんですが、念のためコンセントの
挿す場所を別のとこに変えてみたりもしたんですが、症状は同じでした。


モニターは価格コムの最安値だったECカレントで買いました。
で、23日に記載のメアドに今回の症状をメールしました。
連休中明けには返事が来るだろうと思ってたんですが、未だにきません。
電話で聞いてみます。


皆さん ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26348674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2025/11/25 17:05

>価格コムの最安値だったECカレントで買いました。

実店舗がある店でも通販部門は別会社になってることが多いので、23日のメールなら、クレーム以外でもたくさんのメールに対応追われているでしょうから今週中くらい待ったがいいかもしれませんね。急ぐなら電話のほうがいいかもです。

書込番号:26348770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング