VRゴーグル・VRヘッドセットすべて クチコミ掲示板

VRゴーグル・VRヘッドセット のクチコミ掲示板

(4425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Steam のPCゲームは?

2020/09/29 19:12(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

スレ主 toshi0905さん
クチコミ投稿数:86件

購入を検討しているのですが、Steam のPCゲームはこれで遊べるのでしょうか?
スペック情報を確認すると、PCとの接続は

・接続端子 USB Type-C

としか書いてないので、ビデオカードが直接つなげないようです。
となると手持ちの Steam ゲームはほとんど動かないのではないかと懸念しています。
たとえば手持ちのDirt RALLY 2.0 は、Oculus Rift には対応していますが、Quest 2 では動かないのではないでしょうか?
持っているPCのスペックは以下のものです。

CPU: Core i7 6700
VIDEO: GTX1080

書込番号:23695088

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2020/09/29 19:57(1年以上前)

この製品、PCにつなぐモニターとしてのVRではなく、これ自体が単独で動作するゲーム機のようですね。
https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-6/
仕様のところでHDMI端子接続ができるかどうかを確認して製品選択を。

書込番号:23695192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/30 02:30(1年以上前)

Oculus Linkを使えばPC VRのゲームも遊べますよ
OculusとPCをUSBケーブルで繋ぐだけです

書込番号:23695857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi0905さん
クチコミ投稿数:86件

2020/09/30 07:04(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとうございます。
自分でも調べたら

USBでPCとつなぐ方法と Wifi でつなぐ方法の二つがあるようです。
Wifi は、ALVR というものを使いようで、以下のサイトに紹介してありました

【OculusQuest】ALVRを設定してSteamVRをゲームプレイする方法
https://www.cg-method.com/oculus-quest-alvr/

USBでもWifiでもどちらでもよいのですが、問題は応答時間と自分の手持ちのSteam Game がそれに対応しているか?ですね。
なので、まだ発売前ですししばらく様子見することにします。

書込番号:23695953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

動画

2020/09/14 06:49(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > DPVR > P1 Pro 4K OPALUS-P1PRO-4K

クチコミ投稿数:4件

この端末では、YouTubeやdmm等のアプリをインストールして使用することが出きるのでしょうか。

書込番号:23661868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最近YouTube VR版に接続出来なくなった

2020/08/20 08:03(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation VR WORLDS同梱版 CUHJ-16006

スレ主 ynaka0430さん
クチコミ投稿数:72件

題名の通りなのですが、通常のYouTubeほ普通に観れるのですが、YouTubeVR版で観ようとすると接続出来ませんの表示が出て先に進めません。
仕方がないので、通常のYouTubeにあるVR動画を探して観ています。
因みにVR自体は普通に観れています。
メーカーに問い合わせてもYouTubeに聞いて下さいと言われてしまいました。
皆さんも同じ状況ですか?

書込番号:23610353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > 富士通 > Windows Mixed Reality Headset+Motion Controllers FMVHDS1

スレ主 Tk02241996さん
クチコミ投稿数:5件

ケーブルを椅子などで踏んでしまい、ケーブルのみ断線しました。富士通メーカーで修理するとなると総額いくらかかりますか?
詳しい回答でお願いします

書込番号:23564004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/28 17:47(1年以上前)

そんなの分かる筈が無い!
メーカーじゃ無いんだから値段言って
違ったら責任取れません(苦笑)

https://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui054?WEB_STYLE=FMVHDS1

問い合わせて下さい!

書込番号:23564274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラを取り付けるアーム

2020/07/26 16:16(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

クチコミ投稿数:3件

VRをヤフオクで買ったんですがカメラを取り付けるアームの様なパーツが入ってませんでした。何か代用出来るやつか、ソニーのアフターに頼めば買えますか?

書込番号:23559889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2020/07/26 19:28(1年以上前)

そんなものあったかな?

本当に欠品ならSONYに頼めば補修パーツで入手できると思いますけど。

書込番号:23560344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

利用出来るノートPCが知りたいです

2020/06/19 15:51(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Rift S

ノートPCで利用を考えPCの選択をしています
選択について意見・情報いただけると助かります

・Dellで以下の構成だといかがでしょうか
https://www.dell.com/ja-jp/shop/gaming-and-games/new-alienware-m15-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89/spd/alienware-m15-r3-laptop/caawm15r301jp?configurationid=56eba8e7-271c-4b31-8c6f-abb5a01e53da
気になっているのはMiniDisplayportがついているものの本当に大丈夫なのかなと

・他に利用出来るノートPCをご存知の方いらっしゃれば情報いただきたいです
mouce G-Tuneシリーズとか

お願いいたします

書込番号:23478845

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/19 16:11(1年以上前)

GTX1080以上は必要なんじゃないの。

最初の頃は、デスクトップパソコンと電池パック担いでやる奴もいたからね。

頑張ってねください。

書込番号:23478889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/06/19 16:59(1年以上前)

>いつも買い時をのがす人さん

GTX1060 6G以上で大丈夫なはずです

書込番号:23478964

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2020/06/19 17:23(1年以上前)

推奨スペック
>グラフィックカード
>NVIDIA GTX 1060 / AMD Radeon RX 480以上
>CPU
>Intel i5-4590 / AMD Ryzen 5 1500X以上
>メモリ
>8GB以上のRAM
https://www.oculus.com/rift-s/?locale=ja_JP

CPU性能は問題ないようなので、やはりネックになるのはGPU性能です。
GeForce GTX 1060 vs GeForce RTX 2060 (Mobile)を比較しました。
問題ないようです。

書込番号:23478990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/19 17:35(1年以上前)

ps4並ならいいけどね。

PCで本気にやるならRTX2080TIは必須じゃない。


書込番号:23479007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/22 12:56(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001250030/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

こちらはいかがですか。
CPUはDellのモデルより上の Core i7 10875が搭載されます。
GPUはDellと同じくRTX2060です。

VR使用と関係ないですが、AERO 17 HDRは4Kディスプレイです
VR対応がメイン目的とおしゃいましたが、
せっかくパソコンを買うなら、普段も快適に使えるものがいいじゃないかなと思います

書込番号:23484950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング