VRゴーグル・VRヘッドセットすべて クチコミ掲示板

VRゴーグル・VRヘッドセット のクチコミ掲示板

(4425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > HTC > Vive

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

PCも組みました。後はヘッドセットなんですがいろいろぐぐっているうちに昨年の秋の時点では
【HTC vive及びOculus Riftの2択】という書き込みを見ました。

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=12227&lid=exp_iv_120248_K0001008735
これを見て【Windows MRヘッドセット AH101】を買う気でいたのですがこの機種は対応しているのでしょうか?

公式サイトを見ると【「Oculus Touch」「Vive Controller」を使用する場合は「On」にして下さい。】とあるので
二択なのかな?と思いますが、【Windows MRコントローラー操作方法】ってのもありますし。
そもそも【VRヘッドセット】と【MRヘッドセット】の違いもよくわかっていません。

詳しく教えてください。

書込番号:22150081

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/09/30 20:46(1年以上前)

なぜ2択になるのでしょうか?
https://store.steampowered.com/app/658360/SUMMER_VACATION/
右欄のVRサポートに3種ありますので、普通に考えて3択でしょ。


>「Oculus Touch」「Vive Controller」を使用する場合は「On」にして下さい。
http://steam.vrkanojo.com/manual/index_jp.html
この2つでVRコントローラーを使うときはONにしなさいってことでしょ。
MRならOFFでよい、ということ。


「VR MR 違い」とでもキーワードに検索すればいろいろと。

書込番号:22150219

ナイスクチコミ!1


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2018/09/30 22:13(1年以上前)

>けーるきーるさん
https://store.steampowered.com/app/658360/SUMMER_VACATION/

そこ見てなかったです。
ということはAH101でもOKってことなんですね?
ただ視野角とかそのあたり他のと検討したいと思います。

書込番号:22150505

ナイスクチコミ!2


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/13 23:22(1年以上前)

MRでもVRカノジョは動きますよ。

VIVEは別売りの取り付け器具などの品を含めると高いので、アクションゲームをやる人に向いてます。
値段同等のオキュラスとMRの選択は店頭で見て付け心地で決めればいいと思います。

何でも(なないちゃん等の同人ゲームはMRだと一部の操作が動かないものもある)初期から対応してると言う意味ではオキュラスに軍配です。

書込番号:22181020

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2019/03/15 22:27(1年以上前)

わたしもVRカノジョのためにオキュラスリフト最近買いました。充分満足してます。

パソコンのスペックCOREi7 9700KにGeforceRTX2070です。これでも充分高画質でした。

そのうち2080買う予定です。

書込番号:22534588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左右2分割の3D風動画の再生時は?

2018/09/08 23:42(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:307件

元々スマホ用のVRゴーグルの購入を考えていましたが、子供がPS4が欲しいと言い出し、もしPS4VRが自分の希望する使い方が出来るのなら前向きに検討しようと思っています。

そこで、ちらっと調べてみましたが、今一つよく分からないので、こちらでお尋ねしようと思いました。

このPS4VR、PCに保存している左右2分割3Dのmp4動画(正規の3D用フォーマットではないと思います。)をDLNAで再生した時、どう映りますでしょうか?

例えば、こんな映像です。↓
https://youtu.be/8y9cFHD-dYE

何かしらのソフトを使う前提でもOKなんですが。

書込番号:22094605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/09/09 00:20(1年以上前)

サイドバイサイド方式は、
http://www.gadgetmania.club/post-1069/
1本だけなら手間には感じないだろうが、何本も連続で見たい場合いちいちファイル名を書き換え、見終わったら元ファイル名に戻すという作業ができるかどうか。

書込番号:22094713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2018/09/09 02:29(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
レス有難うございます。

いちいち、リネームが必要なんですね。
う~ん、厳しいかな。

自分の用途には、スマホ&VRゴーグルの方が合っていそうですね。
子供には、残念でしたと伝えます。

有難うございました。

書込番号:22094865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > Acer > Windows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]

クチコミ投稿数:2件 Windows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]のオーナーWindows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]の満足度4

5月半ばに買ってから、VRChat等で利用しています。先月頃からフェイスクッション(顔に当たる部分のスポンジ)が剥がれてきてしまいました。
とりあえず両面テープで応急処置はしてみましたが、素材のせいかあまり上手く張りついてくれません。
Acerのサイトにも交換用クッションに関する記載はありませんでした。
Googleで検索しても、MR用の交換クッションはヒットせずVive用ばかりで…
互換品、サードパーティ品等、このHMDに使えるフェイスクッションをご存じの方おられましたら教えて頂けないでしょうか。
ないので自分で作ったという情報でも構いませんのでよろしくお願いします。

書込番号:22093267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 Windows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]のオーナーWindows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]の満足度4

2018/09/25 17:13(1年以上前)

情報が何も出てこない中、海外のVR Cover.comという交換用クッションやカバーの専門サイトを見つけたので、そこでAH101用を注文しました。
ここで買えるのは元のクッションと違って表面が合皮製、鼻の部分はカバーしないという仕様です。
各社MRゴーグル対応クッションも記載されていますが、MR用に関してはどの会社の製品でも互換があると書いてありました。
届いたら改めて書き込みます。

書込番号:22136386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

横幅の対応サイズは?

2018/08/31 08:07(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:153件

私、頭が大きくてよくあるアトラクションのヘルメットが入りません。
近くでPSVRを試せる場所がなくPSVRが被れるのか気になります。
横幅何センチぐらいまで対応しているのでしょうか?

ちなみに、私の帽子の横幅は20.5センチです。

書込番号:22071556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/08/31 16:35(1年以上前)

クッション部分もありますので個人じゃ測定不可だと思いますね

私の知り合いで言えばですが一般的な帽子の入らない頭のサイズの方でも
装着できたそうですのでスレ主さんもおそらく問題はないと思います

書込番号:22072453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2018/09/01 09:04(1年以上前)

PSVRの仕様一覧に

VRヘッドセット:約187 × 185 × 277 mm(幅×高さ×奥行き、最大突起部除く、ヘッドバンド長さ最短)

とありましたが、幅は広がるのでしょうか?

書込番号:22074153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/09/01 11:04(1年以上前)

サポートにお聞きになれば?
https://support.jp.playstation.com/app/contactus

書込番号:22074463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2018/09/01 11:14(1年以上前)

サポートに問い合わせたら、サイズ的に難しいと言われたのですが、ネットなど見ると頭が大きくても入るという意見があったりで、何センチ位まで対応するのか実際に使用している方にお聞きしたかったのです。

書込番号:22074490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/01 11:31(1年以上前)

内径をはかってみようかと思ったけど形状的に難しい
まあご参考までに伸縮部分は両サイドにMAXで各8cm程度あります

書込番号:22074526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/01 11:36(1年以上前)

かなりアバウトですのでご容赦いただきたいのですが
初期状態で内径48cmくらいかなあ

48+16+クッション部分に弾力性があるので=64cm+αくらいまでは装着できるんじゃないかと

書込番号:22074543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2018/09/01 11:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。
確かに測るのは難しそうですね。

高価なものなのでイチかバチかは避けて購入はやめようと思います。
ご協力感謝いたします。

書込番号:22074549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホVRは視力低下したりする?

2018/08/28 16:52(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > オーム電機 > SMT-OVRG1-W

スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

本格VR(Oculus GoやPSVRなど)は映像までの
焦点距離が遠いからこれが理由で目の焦点距離が自然と遠くになり遠くを見てるのと同じになり近視が治ったり目が良くなったりパソコンやスマホの画面を見てるより全然VRを見てる方が目に良いみたいなんですが、仕組みが全く違うスマホVRは映像までの焦点距離は本格VRよりは近いけどもパソコンやスマホの画面よりは焦点距離は遠くなるんですか?

あと逆にスマホVRはただスマホの画面を目の前で見てるような状態とも言われてますが、
そうなると本格VRとは違って目に悪いですか?

書込番号:22065256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40514件Goodアンサー獲得:5704件

2018/08/28 16:59(1年以上前)

どのサイズの画面をどの距離で表示するかは、光学設計の話なので。スマートフォンを使ったからどうこうという話ではありません。

目に悪いかどうかは、目が疲れたら休んでくださいとしか言い様はないです。

書込番号:22065268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2018/08/28 17:18(1年以上前)

スマホ用でも瞳孔間距離・焦点距離を調整できるVRゴーグルを使えば本格的なVRゴーグルとの差はないと思います。
また、本格的なVRゴーグルが目に良いというわけでもありません。視力が回復した事例もあったようですが、効果は一時的なものです。

書込番号:22065306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/08/28 17:43(1年以上前)

>KAZU0002さん
なるほど。

書込番号:22065344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/08/28 17:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほど。じゃあ一時的ならば、すぐに視力が下がりますよね?

書込番号:22065346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新型と旧型どちらを買うか迷っています

2018/08/15 22:09(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

スレ主 T足さん
クチコミ投稿数:1件

PSVRの購入を検討しています。
旧型のCUHJ-16001 と新型の CUHJ-16003 のどちらを買うか迷っています。
両方の性能差は把握しているつもりです。
HDR対応テレビは持っていませんし、今後購入する予定もないので価格の安い旧型でいいかな、と思っています。

ただ、旧型(初期型?)の方が故障率が高めなのかと少し不安もあります。
ソニー製品は初期型の故障や不具合が多いイメージがあります。

モデルチェンジ前と後で故障率や不具合が発生する確率に差がありますか?

書込番号:22034281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/16 01:36(1年以上前)

新型の方が良いですよ。

ケーブルも、細くなっており軽いです。

HDRパススルーが、あるのがデカイです。

今お持ちのモニターが対応してなくても、今後買い替えるかも、知れないので
今敢えて旧型車買う必要無いと思います。

書込番号:22034587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング