VRゴーグル・VRヘッドセットすべて クチコミ掲示板

VRゴーグル・VRヘッドセット のクチコミ掲示板

(4425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Oculus Go 64GB

スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

Oculus GoでSketch Upで作成された3Dモデルを見たりする事ができるアプリってありますか?

付属のコントローラーでSketch Upの家や車の3Dモデル内を自由に見たりしたいです。

書込番号:22243808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホVRとは色々と別物ですか?

2018/11/05 21:57(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Oculus Go 64GB

スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

自分はスマホVRゴーグルでスマホVRを何回もやった事あるんですが自分がホントにその世界の中にいるような感じは全くせずにただ単に360度見渡せる映像を見てるような感じしかしなかったんですが、PSVRやPCのVRほどではなくてもオキュラス Goは自分がホントにその世界の中にいるような体験は可能なんでしょうか?

スマホVRとはかなりの違いとかはありますか?2万代のVRヘッドセットがスマホVRとあまり変わらない感じだったらいやなので。

書込番号:22233119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Oculus Go 64GB

スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

Oculus Go以外のVR機器もそうですが、映像を見るためのレンズが目の前にあるために、パソコンやスマホやタブレットをやった時以上に目が悪くなったり近視になったりする可能性はとても高いんですか?

ネット上にはPSVRをやったら視力が上がったという口コミがあったり、検索の結果タブレットをやった人は視力が下がったのに対し、VRをやった人は視力が上がったというような事が書かれたサイトがありましたが、実際にVRで視力が上がるという事は絶対にあり得ない事ですよね?

すごく気になります。

書込番号:21959417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/13 07:39(1年以上前)

目医者にいって聞く

書込番号:21959422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/13 07:40(1年以上前)

近視になるのは個体として性能が悪いだけかも

書込番号:21959425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/07/13 07:56(1年以上前)

>infomaxさん
となれば性能の高いVR機器は近視になったりはしないんですか?

書込番号:21959448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41702件Goodアンサー獲得:7780件

2018/07/13 07:58(1年以上前)

眼科で聞くしかないですね^^;

テレビやパソコンなどで、焦点固定が発生し、それが癖になって近視になりやすい等の説もあるみたいですが、はっきりしたところは分からないです^^;

自分は一卵性双生児なのですが、兄は視力が1.5あり、自分は若いころ仕事でモニターばかり見る仕事をしていて、視力は0.05しか有りません。
その、説的に言えば、まあ、瞳孔の移動が激しくなるVRでは近視になりにくいのかも知れませんが。。。医者じゃないので風説などを信じるのはどうかと思うので、最初の回答で。。。

書込番号:21959454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2018/07/13 08:12(1年以上前)

高いランニングシューズ買ったけど、マラソン走ったら疲れたので、これは悪いシューズだ…というレベルの考え方かと。長時間ゲームをプレイしても疲れないVRモニターなんてのを期待しているのなら、まずそこが変。

VRで近眼になるのなら、老眼の兆候がある私にはむしろありがたいわw

書込番号:21959485

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/07/14 20:53(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
最近眼科の医師にこの事をサイトから質問したら、
VRは目のピントを合わせる筋肉が固まってしまうから、近視になったりするとの回答が来ました。

でもネットで調べると、VRは目のピントを合わせる筋肉が遠くを見てるのと同じになるとも書かれてたのでどっちがホントだかわかりません。

書込番号:21963037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/07/14 20:55(1年以上前)

>KAZU0002さん
ではVRは使っても大丈夫ですかね?

スマホVRでもモニター等を見るよりも、目のピントを合わせる筋肉が遠くを見てるのと同じになりますか?

書込番号:21963041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2018/07/19 18:15(1年以上前)

>ではVRは使っても大丈夫ですかね?
大丈夫というわけではなく。目が疲れることをすれば疲れるという当たりの話です。何事も、やり過ぎて良いことはありません。

>スマホVRでもモニター等を見るよりも、目のピントを合わせる筋肉が遠くを見てるのと同じになりますか?
焦点距離は調節できるものがほとんどかと思いますが。大体50cm先にモニターを置いた感じで見えます。そんなに遠方にはなりません。

書込番号:21974114

ナイスクチコミ!0


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/07/21 07:43(1年以上前)

>KAZU0002さん
なるほど。程々にやれば大丈夫なんですね。

書込番号:21977286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/06 05:44(1年以上前)

医学の素人に意見を聞いて納得する貴殿。大丈夫?

書込番号:22162164

ナイスクチコミ!6


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/10/06 22:54(1年以上前)

>おやおや右京さん
どういう事ですか?

書込番号:22164417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > Acer > Windows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]

クチコミ投稿数:2件 Windows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]のオーナーWindows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]の満足度4

5月半ばに買ってから、VRChat等で利用しています。先月頃からフェイスクッション(顔に当たる部分のスポンジ)が剥がれてきてしまいました。
とりあえず両面テープで応急処置はしてみましたが、素材のせいかあまり上手く張りついてくれません。
Acerのサイトにも交換用クッションに関する記載はありませんでした。
Googleで検索しても、MR用の交換クッションはヒットせずVive用ばかりで…
互換品、サードパーティ品等、このHMDに使えるフェイスクッションをご存じの方おられましたら教えて頂けないでしょうか。
ないので自分で作ったという情報でも構いませんのでよろしくお願いします。

書込番号:22093267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 Windows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]のオーナーWindows Mixed Realityヘッドセット AH101 [クリアブルー]の満足度4

2018/09/25 17:13(1年以上前)

情報が何も出てこない中、海外のVR Cover.comという交換用クッションやカバーの専門サイトを見つけたので、そこでAH101用を注文しました。
ここで買えるのは元のクッションと違って表面が合皮製、鼻の部分はカバーしないという仕様です。
各社MRゴーグル対応クッションも記載されていますが、MR用に関してはどの会社の製品でも互換があると書いてありました。
届いたら改めて書き込みます。

書込番号:22136386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャイロセンサーを認識しなくなる?

2017/12/17 06:32(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > サムスン > Galaxy Gear VR with Controller SM-R324NZAAXJP [オーキッドグレー]

クチコミ投稿数:25件

最近、s8+をdocomoで契約して、すぐにSM-324Rをヤフオクで落札(新品)し、早速、動作確認してみたのですが、Oculusのホーム画面でしばらくすると、首を振っても画面がスクロールせずに固まってしまいます。

調子がいいとVR動画を10分ぐらい見れますが、調子悪い時はホーム画面に入ってすぐにかたまります。
端末を外すまでは固まったままで、外して付け直すとスクロールがきくようになります。
何が原因なのでしょうか?

サポートセンターに問い合わせましたが、メモリの使用しすぎが原因といわれましたが、何もアプリを動かしてないですし、再起動しても状況は変わりませんでした…
宜しくお願いします。

書込番号:21438221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Takkun5さん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/21 17:34(1年以上前)

私の場合は、S6でGearVRをしてますので、とにかく10分ぐらいするとスマホ本体がすごく熱くなり止ってしまいます。ですので、私は最初から小さい保冷剤を本体に貼り付けまして、遊んでいますが、それですと幾分大丈夫になります。あまり約にたっていなくて申し訳ないのですが、もし、本体が熱くなっているのであれば、お試しください。

書込番号:22126109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左右2分割の3D風動画の再生時は?

2018/09/08 23:42(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:307件

元々スマホ用のVRゴーグルの購入を考えていましたが、子供がPS4が欲しいと言い出し、もしPS4VRが自分の希望する使い方が出来るのなら前向きに検討しようと思っています。

そこで、ちらっと調べてみましたが、今一つよく分からないので、こちらでお尋ねしようと思いました。

このPS4VR、PCに保存している左右2分割3Dのmp4動画(正規の3D用フォーマットではないと思います。)をDLNAで再生した時、どう映りますでしょうか?

例えば、こんな映像です。↓
https://youtu.be/8y9cFHD-dYE

何かしらのソフトを使う前提でもOKなんですが。

書込番号:22094605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/09/09 00:20(1年以上前)

サイドバイサイド方式は、
http://www.gadgetmania.club/post-1069/
1本だけなら手間には感じないだろうが、何本も連続で見たい場合いちいちファイル名を書き換え、見終わったら元ファイル名に戻すという作業ができるかどうか。

書込番号:22094713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2018/09/09 02:29(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
レス有難うございます。

いちいち、リネームが必要なんですね。
う~ん、厳しいかな。

自分の用途には、スマホ&VRゴーグルの方が合っていそうですね。
子供には、残念でしたと伝えます。

有難うございました。

書込番号:22094865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング