このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2021年7月14日 12:16 | |
| 4 | 4 | 2021年6月26日 08:21 | |
| 2 | 1 | 2021年4月29日 05:58 | |
| 9 | 4 | 2021年5月13日 21:25 | |
| 3 | 0 | 2021年4月18日 20:32 | |
| 8 | 2 | 2021年2月22日 23:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB
動画見るだけなので、ガーディアンが目障り!
消すには、開発者タグ開かなければならないが・・・
開発者登録しなければ、タグが表示されない><
スマホから「Oculusアプリ」起動→
設定 → その他の設定 → 開発者モード登録
ごちゃごちゃ入力して、本体から開発者モードからガーディアンOFF
無事、ガーディアン消せたけど、めんどくせーわヾ(゚ロ゚* )ツッコミ!
3点
よく分かってない者です。
判らない言葉なんかが出てきたら、検索かけたりしてるんですがでてきません。
【ガーディアン】で検索したら、新聞社、映画のタイトル、何処かの会社ばかりでてきます。
どんなものか教えていただくとありがたいです。
出来たら説明サイトのアドレスを挙げていただきたいです。
<(_ _)>
書込番号:24239198
1点
ガーディアンは
境界線に網目みたいなラインが表示されるやつです!
歩いたりして位置がズレたとき、怪我しないようにするためだと思います!
「Quest 2 ガーディアン 画像」でググると、
青い網目のようなラインの画像が検索できるので、
見てください^^
書込番号:24239457
1点
>ロストサイダーさん
ガーディアンって消せるんですね。知らなかった。
自分は毎回ガーディアンの設定をやり直していましたよ。
ただ、ゲームとかする時はガーディアン消すとどこまでが境か分らなくて支障は無いんですかね。
まあ、あのガーディアンもVRぽくて好きな演出ではあるんですけど。
書込番号:24239610
2点
>ロストサイダーさん
大体のイメージは掴めました。
ありがとうございました。
<(_ _)>
書込番号:24239620
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > HP > Reverb G2 VR Headset 1N0T5AA#ABJ
昨日突然 PCを起動しても認識されなくなりました(´;ω;`)
デバイスマネージャーで確認しても認識なし
少し前から本体の発熱が気になっていたのですが関連は不明
で HPに問い合わせしようとサイトを見ると具体的に問合せする窓口がない!
(当製品のサポート自体がない?)
保証があっても意味がない状況で…
どこに言えばよいのかご存じの方いらっしゃいますか?
2点
HPサポートホーム→HPサポートに連絡→web修理受付→シリアルナンバー他、必要項目を記入すれば翌日くらいには電話をくれます。
私の時は迅速な対応でした。
USBを差しなおし、G2のACアダプタ差しなおしても認識しませんか?
自分のもたまに認識しなくなりますが、上記対応で認識するようになります。
書込番号:24204726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます
サポートから連絡はないですねぇ・・
USB 電源アダプターの差し替えはしてみましたが駄目でした
が! G2本体の差し込みをし直したところ認識しました!
どうもここが接触がいまいちのようで 結構グラグラしてます
私は着座での使用(MSFSで週2〜3回 一回の使用は30〜60分)ですが
動き回るゲームなどの場合はきっとコネクターはすぐに壊れるのではないかと・・・
アドバイスありがとうございましたm(__)m
書込番号:24206963
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR Special Offer 2020 Winter CUHJ-16014
持ってないし、現物を見たこともないですが、
新品でその状態なら不良品でしょう。
購入店に持ち込んで初期不良対応要求を。
書込番号:24106798
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > HP > Reverb G2 VR Headset 1N0T5AA#ABJ
Quest2と悩みましたが、
2/21に注文して先日やっと決済通知。
いまだに納期どころか何一つ連絡は来ないまま。(こちらからサポートに電話はしましたが)
生産体制どうなっているのでしょう?
コロナ禍でしょうがないのかもしれませんがメールぐらいは欲しいですね。
HPみたらいつの間にか一時販売停止になってるし・・・
届くのか心配になっただけの愚痴でした。
3点
G2の変更追加版がでるらしいですね。
他の方が言われているような周辺視野ぼけってデフォルトなんですかね?
欲しいのですが、手に入らないし情報集めることしかできませんが。
書込番号:24101747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>いちきゅっぱさん
自分は2/14に注文をしました。
現状確認のため注文後2週間くらいでサポートに電話をし受注生産なので待てないならキャンセルしてくださいと言われ、
1か月に連絡をした時に1か月半から2か月で届くと言われ、2か月経過して連絡をしたらいつになるかわからないと言われました。
来週に12日はVIVEの新しいVR発表になるらしいので値段とスペックを見てキャンセルするか迷っています。
書込番号:24123432
1点
>Jekyll 800さん
応対や画像見る限り同じ状況みたいですね。
自分は初期のVIVEからの久々の買い替えなんですが新型発表されるんですねー。
最悪5月になるだろうとは思ってたので待ちますがさらに遅れそうなら考えものですね・・・
書込番号:24124149
1点
>いちきゅっぱさん
3ヶ月近く待ってようやく昨日HPのホームページのステータスが変わりました。
今月中に届くみたいです。
HTC VIVE PRO2の発表もありました。
解像度5K、FOVが120°、リフレッシュレート120HzとG2よりいいのですが、アイトラッキングもなくヘッドセット以外別売でG2の倍以上の値段になるので暫くG2で我慢しようかと思います。
ヘッドセットにBase Station 2.0とVIVEコントローラーを加えたフルセットも8月ごろに発売予定。
価格は17万8,990円 ん〜高すぎる・・・
書込番号:24133942
3点
VRゴーグル・VRヘッドセット > HP > Reverb G2 VR Headset 1N0T5AA#ABJ
今日、法人営業部から電話があり、納期は4月以降で、状況によってはそれ以降になると言われました。
米国HPは2,3営業日で発送すると書いてあるというと、日本hpのG2は国内受注生産なので、別物です。と断言していただけました。
HPには海外工場生産品と書いてありますけどね。
商品が良くても購入できないのでは意味がないですね。
電話をかけてきた方も非常に態度が悪かったです。
D社からカスタムサポートのやり方聞いた方がいいじゃないですかね
やはり、VIVEかRift Sにします。
2点
>日本hpのG2は国内受注生産なので、別物です。
「国内で生産」って意味ではなく
「国内(からの注文はアメリカと違って在庫を抱えない)受注生産です(から時間がかかります)ので(アメリカhpとは扱いが)別物です」
と言ったんじゃないかな?
書込番号:23982413
2点
この様子では日本HPは、製造体制を絞り込んでるようですね。
多分、部品材料も在庫を持ってないでしょう。
受注生産というのは、受注を受けて、まずメーカーへ部材の発注、
そこから始める。なので、納期がかかる。
書込番号:23982830
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)







