VRゴーグル・VRヘッドセットすべて クチコミ掲示板

VRゴーグル・VRヘッドセット のクチコミ掲示板

(4425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2020/11/25 16:53(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

スレ主 @hidekiさん
クチコミ投稿数:22件

セットアップ時に一部が緑色で表示されてました。おそらく動画表示部分。
何とかセットアップ終了で色々と試してましたが、動画再生が全て出来ない状態でした。(動画部分が緑色)
WiFiを変えても同じなので工場出荷状態に戻して再度セットアップしようと思ったら緑色の画面でセットアップ出来ず…(;´д`)トホホ…

同じ症状のかたいますか?

サポート問い合わせ中ですが返信来ず…

書込番号:23810474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スリープ死で終了

2020/11/11 23:50(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

クチコミ投稿数:73件

セットアップの途中からおかしかったのですが、使用開始初日でスリープ死が発生。
操作音はするものの、画面はスリープのままで使えない状態になりました。
楽しみにしていただけに残念。

スリープ死状態は、Lenovoのwindowsタブレットで経験してコリゴリなので、すぐ返品要請開始しました。

書込番号:23782496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/11/12 01:26(1年以上前)

スマホペアリング→quest2電源落とす→電源入れる

これでもダメなら

スマホペアリング→工場出荷状態

書込番号:23782602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2020/11/12 23:30(1年以上前)

アドバイスに感謝します。やってみましたがダメでした (^◇^)

書込番号:23784322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2020/11/12 23:44(1年以上前)

スリープ死の原因は、ゴーグルを外したことを検知してスリープモードに入る機能がまともに機能していないことにあるようですね。
ゴーグルを外したことは過敏に検知するものの、再装着した時の検知が全然ダメなのでスリープから回復しないようです。
windowsタブレットなどで起こっているスリープ死も、結局は修正されることなく製品寿命を終える現状からして、Quest3になるまで治らないのではと推測します。スリープ死障害の解消って難しいのかも。

タブレットなら再起動すればその場はしのげますが、Quest2では再起動後も同じことを繰り返すため、これはストレスになるね。


書込番号:23784349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > HTC > VIVE CE V2 99HALN070-00

スレ主 YIIIMさん
クチコミ投稿数:19件

少しでも外部に傷があったら保証期間内でも有償になります。

コントローラーが故障したのでHTCサービスセンターに送ったら、分解して何が問題なのか確認もせず、外部に傷があるといって有償交換になりました。
使用には気を付けてください。

書込番号:22695583

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/05/30 09:00(1年以上前)

高いもの買って自分の責任じゃないのに壊れた。
保証期間内だから多分無償修理のはずが、宛が外れて腹立たしい。
ここまでは理解できますし同情いたします。
が、メーカー側の気持ちも凄く良く判るのですが?そこは推し量れないものですかね?

目隠しして両手に持ったコントローラーを振り回す訳です。
棚とかタンスとか壁とか色々狭い日本家屋の部屋ではぶつける可能性は疑われますよね?
スレ主さんの部屋では5m×5mのスペース確保して遊んでいたのかもですが、売る側は疑うのが当たり前かと。
何も悪いことしてないのに「壊れた」、のと故意ではなくても「壊した」と判断されたら保証外にされた、って事なのでしょうかね。

ただ保証期間内なら故意、事故に関わらず無償修理してくれないのかな?ってのはしつこく問い合わせるか、保証の規定を読み返すくらいはやっても良いように思いました。
再度問い合わせてダメでも消費者センターにクレーム入れて相談、間に入ってもらう方法もあるかと。

対処策の足しになれば幸いです。

書込番号:22701144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


._さん
クチコミ投稿数:461件

2019/06/13 21:47(1年以上前)

【5m×5mのスペース確保して遊んで】そのスペースないとだめなんですか?MRとかいうやつでもソレぐらいのスペース確保必要ですか?

書込番号:22733186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:1件

レンズの剥がれとキズ

PSVRのレンズについた汚れが綺麗に取れなくて困っていたところ口コミでレンズペンが良いというのを見かけメガネ用レンズペンを購入。
汚れるたびに使っていたが、購入してから半年以上経ったある日、レンズをよく見ると表面のコーティングが剥がれている事に気付く。
焦点があいづらいと感じながらも使用自体は問題なかったが、念のためにと保証期間内に修理依頼を出してみると取り扱いによる破損ということになり有償修理17,280円の請求。
ただ汚れたから拭いただけなのに「外的要因による損傷の要件(?など)」にあたるとの主張を繰り返し、なぜ有償修理になるのか全く納得できず一週間近く交渉した末に一旦PSVRを返却してもらうことに。

メーカーが対応しないというので販売店から再度修理依頼をすることにし、返却後のPSVRの状態を再度確認するために送られてきた箱を開封してPSVRのレンズに貼られたフィルムを剥がすと、送付前にはなかった傷が左レンズに何本かついていた。
プレイステーションサポートに問い合わせると、修理センターに製品が届き、そのレンズの状態を確認した時点でそのような傷はなかったというので、修理センターで受け取ってから送り返すまでの間についた傷に違いないから作業工程を確認するように言ったが、誰も傷をつけてないとのこと。
レンズに触ったのはほこりを飛ばすため空気を吹きかけた時とフィルムを貼った時だけで、あとは全く触っていないという。
レンズのコーティングが剥がれているのだから使用に問題がないか実際の見え方を確認したりしそうなもんだが、何もする必要がないと交換修理の判断をしたそうだ。
角度によっては光の反射で傷がないように見えるから、どこかの工程で傷がついたとしても送り返す前に気付かず送ってまった可能性もあるのではと指摘すると、確かに梱包時にそこまで厳密に確かめていないという。
しかし作業工程で傷をつけるようなことはしていないため、修理センターでつけた傷ではないという結論だった。
また、修理センターで製品に傷をつけることは絶対にない、とその担当者は言ったが、以前プレイステーションカスタマーサポートの担当者との会話で、そのような報告は何件か上がってきていると言われたことがある。
とすれば、事実を隠蔽している可能性もあるのではないかと思ってしまった。

私はソニー信者とまではいかないが、今まで電化製品は何でもソニーを好んで選んで買うほど愛用していたメーカーだったため、今回の件でソニーがこのような対応をする企業であるということに落胆した。
今回のレンズのコーティングの剥がれの原因はレンズペン使用の摩擦によるものだそうから、PSVRにレンズペン使うのはやめた方がいい。
あと、何かあっても良心的に対応してくれる企業じゃないので、あまり期待しない方がいいね。

書込番号:22456198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

新型も左ズレ

2017/10/15 00:03(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003

クチコミ投稿数:23件

結構な勢いで左にズレていく。
ズレると言うよりも画面がガンガン回転しとる。

書込番号:21278903

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件

2017/10/15 11:04(1年以上前)

測定したら45秒で90度ズレる。
3分で1周・・・目回るわwww

書込番号:21279674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/15 12:19(1年以上前)

>レンコンマニアさん
それは、明らかにおかしいっす。

色んな原因が、あると思うので、サポートセンターに問い合わせてみては?

書込番号:21279844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/16 06:19(1年以上前)

>レンコンマニアさん
恐らくでは、ありますが

カメラからの距離が、近すぎるのでは?

距離が、近ければ近いほどブレ幅が広がる。

自分も、左にややズレてます。言われて気付くレベル。カメラからは、1メートル70センチくらい離れてますね。

書込番号:21281970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/10/16 07:16(1年以上前)

カメラからの距離など色々試行錯誤してるのですがダメですね。
また、画面が左下さがりに傾く症状も出てきた。
サポートに問い合わせてみます。

書込番号:21282008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/16 11:44(1年以上前)

>レンコンマニアさん
そうですね。一度、問い合わせするのが、よそうですね。

書込番号:21282418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/16 16:27(1年以上前)

シネマティックはカメラ関係ないですよ。
そもそもランプすらついていませんし・・・
さすがにそこまでズレるのは軸センサー壊れている気がしますね。
またシネマティックじゃなくてゲームでずれてるのなら、左ずれ問題とは別事象です。

書込番号:21282978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/11/26 20:41(1年以上前)

僕も買ったばかりのPSVR
最初からと思うのですが左が上で、遠い感じです

書込番号:22281527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/11/26 20:45(1年以上前)

>のほほんさん
レスポンス失礼致します

軸センサーという部分について考える余地が有るんですね
参考にさせて頂きたいと思います

書込番号:22281541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DOME GLASS着用時

2018/08/12 20:52(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > サムスン > Galaxy Gear VR with Controller SM-R325NZVAXJP [オーキッドグレー]

クチコミ投稿数:1件

私はDOME GLASS施工済みのS9+で使用しました。
残念ながらガラスの厚みが災いしたようで、両サイドの固定部分周辺のガラスフィルムが
圧迫されてしまい、エアーが入ったような状態になってしまいました。
他にも同じような方いらっしゃいますか?
VRの性能自体には非常に満足だっただけに余計に残念で仕方ありません・・・( ;∀;)

書込番号:22026878

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング