このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2017年3月16日 02:09 | |
| 15 | 4 | 2017年3月16日 02:17 | |
| 45 | 8 | 2017年3月16日 13:31 | |
| 10 | 5 | 2017年3月15日 13:38 | |
| 33 | 10 | 2017年3月11日 19:46 | |
| 287 | 32 | 2017年3月27日 16:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
PS VRの品薄感は、いつまで続く?(日経テクノロジーオンライン)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/022700107/030700004/
見出しに吊られて読んでみても、その答は書いてない。
インタビュアー「せめて今年末には普通に買えるようになっていてほしい。」
吉田「もっと早い段階でそのような環境になるように努力したい。」
4月か5月に解消されるということはなさそうですね。
2ページ目でPS Moveの品薄について言及されていますが、
こちらも「今しばらく待ってほしい。」で、当分は駄目ですかね。
2点
PSVRに採用されたOELDはそのサイズからしてモバイル用かと思われますが、現状モバイル用のOELDをまともに量産できているメーカーは世界にまだSAMSUNG1社しかなく、中大型OELDでは最強を誇るLGでさえまだまだこれからのようです。
こんな状況でiPhone8が発表通りOELDを採用したりされると、PSVRの生産はますます滞ることになりそうですね。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201702150514
元SONYのOELD部門が合流したJOLED(≦JDI)にしても昨秋にやっと量産ラインを立ち上げた段階だそうで、吉田氏の「読み誤った」はまさにこれ等一連のことを指しているのではないでしょうか。
書込番号:20737516
0点
総合的な話で読み誤ったと言っているはずです。
ただ、正しく先を読むのは不可能だったのも事実です。
順を追って話しますと、まず組み立て工場ですが、大型のビル建設を見ると分かりますが建築物の規模が大きくなると数年掛かりになります。
工場もそうです。大きな工場を用意するのは1年以上は軽く掛かります。
でも2年前の時点で、大ヒットしたゲーム機よりも強気の数字を出していたら、それこそその幹部は「頭おかしいのか?おまえ」と言われます。
PS VR人気がかなり高い事が判明したのは昨年の始め位です。
それから大規模生産ラインを構築しても、完成はもっと先です。(中規模ならぼちぼち出来上がっているはずで、SIE側も生産数は上がっている事を表明しています)
まあ、後は耀騎さん仰っている有機ELの問題もあるでしょうね。そして同じように大規模工場を供給元が建築を始めるには、確たる根拠が必要です。
絶対に大量の販売数が見込めると、絶対的な確信が持てないと億単位の投資はできません。
そして、その見込みがたってから、SIEが大量発注してから有機ELの増産の為の工場を作っていたら、やはりまだ完成していないはずです。
書込番号:20742005
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
地方の店舗抽選で運よく販売初日ゲット出来た者ですが
アミューズメントテーマパークが我が家にと喜んだのは1週間ぐらいです。
色々な書き込みがあるように画質が悪く 目が疲れ、頭痛もおきました
VR酔いですね〜でもせっかく手に入れたので手放す気持ちになれず
ソフト待ちしてました〜
ダンガンロンパの体験版は気に入ってます。オープニングだけですが
右の子がかわいい!動きに合わせて目線が私の方を向く
左の子は一点に釘付けされる***
さておき動画サイトのフルHDとかテレビメーカーのPVはとても綺麗にみえるので
家にはDVDしかなかったのでブルーレイの映画をレンタルしてみたところなんと綺麗ではないですか!!!
そして今回のバージョンアップで3D対応!
すぐに3Dブルーレイをレンタルしてみました!
字幕が手前に浮き出てくる!画像も綺麗!
3D200インチモニターを手に入れた感動!
皆さんも手に入れたらブルーレイ映画を見てください。そして持っていても埃をかぶりかけている方はぜひ見てください。
8点
私も最初PSVRでサマーレッスンをやったときは画質の悪さにションボリした口なのでわかります。
当時はコンテンツがなかったのでネット情報を参考に無理矢理PCに繋いで色々見てみたらとても綺麗に見えたのでびっくりしました。
要はまだVRに最適化されたコンテンツがないのが原因なんですよね。
どっかの話だとVRでフルHD並の画質にするには動画だと8kぐらい必要だという話を見ました。
8kの動画コンテンツなんて存在はするでしょうが実際には見たことありませんから普及するまで気長に待ってます。
PS4のゲームだとバイオハザードがVRとしての完成度が最も高いと評価されていますが、ホラーが苦手なので^^;;
手探り状態の制作者にノウハウが蓄積されて、コンテンツが出そろってくればPSVRの実力が発揮できるようになると私は思っているので手元に置いておくのは正解だと思います。
書込番号:20736887
4点
>たこわさ茶漬けさん
そうなんですよね。
攻殻機動隊の動画は500メガで2〜3分でしたが綺麗でした。
今では見られないので残念ですが、ソフトすべて細部まで手をつけるのは今ではまだ無理らしので2年程待たないと無理かもしれません。
現状の3D200インチ大画面で考えたら4.6万円は(ゲオのポイント還元でこの値段)とてもすばらしい商品を手に入れたと思っています!
書込番号:20738183
2点
>shoken1958さん
3D映画再生時に2回押した程度です〜
パソコンも古い機種ならば立ち上げて安定するまで時間が掛かったかと思います!
同様にVRもシステム安定に時間が掛かると思ってトイレでも行って時間をつぶしてください!
書込番号:20738916
1点
>シバ爺さん
攻殻機動隊は良かったですね。
Vrideoのサービス終了で一時期見られませんでしたが、YouTubeにもありますよ^^
PSVRでは見ていないのですが、PS4のYouTubeアプリがVR対応したので見られるかと思います。
書込番号:20742016
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
価格コムからのニュースですが。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0087/id=63315/?lid=myp_notice_prdnews
期待出来そうですかね。
5点
>kakakuxさん
未だ買えてない者です。欲しいとは思っていますが、色々する気力は失せました。
今回も抽選による販売がほとんどなので、今までと変わらないと思っています。
4月以降増産するとの報道がどこかであったと思いますが、
それが販売になるのは5月以降と私は考えています。
3月25日以降も、ヨドバシカメラの店頭で、通常の営業時間内で、10%ポイント割引で、並ばずに買えるようになるまで気長に待つすもりです。
書込番号:20734939
8点
PSVR買う気が落ちて、任天堂switch買ってしまいました。
どうせ、今回も転売屋が店の前に中国人100人以上並ばせているんだろうし…
VRは買えそうな時に改めて買おうかなって思ってます。
書込番号:20735055 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
情報ありがとうです
販売はだいたい予想通りのスケジュールですね
乱痴気騒ぎもそろそろ終わりでしょう
個人的には昨年10月以来そこそこ楽しんで月イチイベントと思って消化してきたんでいよいよと思うと寂しさもあったりします
未だ在庫持ちの転売屋さんはなんとか売り逃げようと必死でしょうからお気の毒というかなんというかですが
書込番号:20735061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
きっと今回もネットでは繋がりにくい状況になるんでしょうね。前回はヨドバシで開店のタイミングでは当日入荷なくても緊急入荷の店舗がいくつかあったのでそれを狙うのが入手への近道なのかと思います♪私はそれで余裕持って買えましたので諦めないで行ってみることですね!
書込番号:20735354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追加販売と言っても大都市圏の店鋪に集中していて地方では購入できないし、かと言ってネットショッピングも全国各地から皆が狙っているので容易に購入できないですからきっと今回もダメでしょう。
書込番号:20737501
4点
追記です。
JoshinWebでは『3月25日(土)11時より抽選販売を予定』という表記が出ています。
台数は限りなく少ないでしょうが欲しい方はチェックなさって下さい。
書込番号:20739892
3点
欲しい欲しいと思ってPSVR用に取っておいた資金をニンテンドースイッチに使ってしまいました。
全然手に入らないし、VRに対する物欲も失せて新型出るか廉価版までいらないやって感じです。
スイッチは買って正解でゼルダがかなり面白くてハマってるのでVR買わなくて正解だったかもw
このスレに書き込むなと思うかもしれませんが同じような境遇の人もいる多々いるのでは?と思ったのでつい書き込んじゃいました。、
書込番号:20742824 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
3度のPSVRの買い物競争に敗れた者です。
PSVRを買う前にVR体験だけでもしておこうとスマホ版VRをやってみました。
アマゾンで\1977のゴーグルを買い
ジェットコースターの無料アプリをダウンロードして体験始め!
最初は没入感はあまり無いものの3Dテレビを360度見回せる感じで
「結構楽しめるな〜」「PSVRはもっと凄いんだろうな〜」
「これだけ楽しめるならPSVRのver2が出るまで待とうか・・・」
とご満悦でした。
そして上を見て「ああ飛行船が飛んでるわ〜」
と10秒ほど見ていたら「ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
みごとあの有名なVR酔いにハマりました・・・
1時間くらい具合悪い状態が続き
「PSVRでもこうなんか?」
「逆に買えなくてラッキーだったのでは?」
これはPSVRを体験無しで買うのは自殺行為だと確信しました。
体験したことが無い方は是非体験して上を見て購入を決めて下さい。
5点
確かに酔うゲームがありますよ
ドライブクラブというゲームはほとんどの人が酔うみたいです
ただ製作者側もVR酔いについては把握できてきているので
最新のゲームは酔わないように配慮されて製作されています
例えばバイオハザード7なんかはその辺りに最新の注意を払って製作したそうです
書込番号:20730626
1点
>@starさん
そうなんですか
今回買ったゴーグルの形状でメガネを外して掛けなくてはいけなくて
ド近眼&乱視の裸眼でゴーグルを調節した結果なので
僕側の悪コンディションもあったんですけどね。
書込番号:20730659
1点
最初は15分ほどで酔いましたが、慣れていくので、週一で少しずつ慣れていけば、今では1時間以上やれますよ。
私も近親、乱視、老眼がありますが、眼鏡かけて、やってます。
また、体調がいい日のみやるようにしてます。
体調が悪いと酔うので、そのあとからだが拒むと嫌なので。
慣れとコンディションさえ気を付ければ、楽しいですよ。
やり過ぎて、3D酔い起こしちゃうと、からだが拒否反応起こしちゃいますが、慣れでなんとか克服できますよ。
書込番号:20732545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
酔いは個人差があり、慣れもまた個人差があると思いますので、慣れる人もいれば全く慣れない人もいるでしょう。
体験をするにしてもスクロールのない定点系のものではほとんどの人が酔うことはないと思いますので、個人のVR耐性を測るなら、多少動きのあるものを体験される方がいいかと思います。
僕個人の場合、縦に動くもの(ピッチ)には耐性があり、横にスクロールするもの(ヨー)だと急激な酔いに襲われます。
具体的にはDirtrallyのVRは高速でのコーナリングやサイドターンをすると1発で脳が揺さぶられました。(特にカウンターを当てた時が一番来ます。。。)
ストレートを走る、ゆっくりコーナリングする分には最高の体験です。ペースノート見たり、コドライバーの顔をまじまじ見たり、運転席にいてる感はすごく感じられます。
どれも発売当初から出来てて然るべきことではあるのですが、YouTubeや動画データの3DVR対応や3Dブルーレイの対応など、ちょっとずつ裾野が広がっていくさまは見ていてワクワクします。
書込番号:20735088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そりゃスマホVRは酔いますよ。
コンテンツ自体が、自分の意図とは異なる動きをしないコンテンツに限れば、
以下の特性があります。
<スマホVR>
体も首も完全固定した360度視点が可能(現実的には左右だけ向いても、視点中心軸は左右前後に動いちゃってるので、動きと映像のギャップは出る)
<PSVRやPCVR>
上記に+して「体の動き」に映像が連動。
実際にゲームの世界で動ける感覚。
⇒スマホVRで体の動きをすると、動く認識と映像のギャップで酔います。
(何分かやるとギャップが蓄積されてくるようなイメージ)
ちなみに、PSVRやPCVRでも、映像処理がぎこちない(カクつき含む)と
やはりギャップが出て酔います。
しかし、コンテンツ次第ではすべてのデバイスで酔います。
それは、自分の意図しない動きがあるコンテンツ。
例えば映像が強制的に歩きながら急に方向転換したりするもの。
これは強烈です。。。
あとは視点の変わるシーンが沢山あるもの。
(さっきまで右からの視点だったのに、急に切り替わり真上からの視点になったり)
スマホVRがダメという訳ではないですが、PSVRやPCVRは
解像度、立体度、視野角がスマホVRとはレベルが異なり、
体の移動に映像が連動するため、ゲームの中にいる感じや、
そこにある感じが全然違いますので、是非量販店などで体験してください。
スマホVRをやって、「VRってこんなもんか」はもったいないです。
書込番号:20740462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
基本的に日本のアマゾンでの購入と同じなので、どうしても早く買いたいが、転売屋からは買いたくないと言う人は試してみてはいかがでしょうか。
↓参考サイト
http://www.soumushou.com/entry/2016/10/22/213427
唯一保証の問題があるので、待てるなら国内での再販を待った方が良いですが、必ず買える訳ではないので選択しの一つとして検討しましょう。
7点
ドル立てで買うなどの細かなポイントも丁寧に説明されていますね
昨年の11月にAmazon USからPSVRに加えてMoveコンや充電台なども購入しました
アメリカ大統領選挙前の混沌とした時期だったので、今よりドル安の状態で購入ができました
書込番号:20712485
5点
Price: $399.99 & FREE Shipping. www.amazon.com/dp/B01DE9DY8S
安いね (´・ω・`)
書込番号:20713223
3点
>Toytoyhooさん
ありがとうございます
これの見て、私はLaunch Bundleを購入しました
今売り切れのPlayStation Moveが2本ついてきているので、価格的にも高くないと判断して買いました
本日(3月7日)に注文して通常発送で3月21日〜28日なので満足しています
書込番号:20718232
2点
新しいVR用の液晶が出回ろうとしてるけど
すぐVer.2が出る事はさすがに無いだろうか・・・・
海外版も良いけどちょっと待ちたいような。
書込番号:20722002
1点
>そださん
Ver.2がでたら出たで買い換えればいいんです
早く体験したもの勝ちですよ
書込番号:20722800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ズポックさん
SIE USで普通に受け付けてもらえますよ
日本語でやりとりした猛者もいるそうです(笑
ま、日本人スタッフもいるでしょうから運が良かったのでしょうけど
https://www.playstation.com/en-us/corporate/about/
書込番号:20728231
4点
↑
??
私は国内のことを言っているんだが?
そりゃアメリカ販売のvrならSIE USで受け付けるでしょ。
vrをアメリカまで郵送すりゃあね
書込番号:20728604
1点
USまで送れば良いだけです。
そもそも、このスレはUSのショップで買い物をする事を煩わしく思わない人が対象ですから問題ないのでは?
書込番号:20730135
4点
>ブラジリアン2さん
仰る通りですね
あらかじめメールでアポを取っておいて、文面をプリントアウトしたものを同梱して郵便局の窓口に持っていくだけ
あとは窓口で全部やってくれます
英文メールはなんか面倒臭いので壊れたらまたUSから新品を買うよ、という方もみえるでしょうね
私もそうなったら修理に出しつつ新品を買って、修理あがり品はオク行きにすると思います
書込番号:20730184
3点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
欲しい気持ちが無くなりますね。
今日また抽選落選、SONY好きだったんですが買えない、レコーダー他社に負けてる、SONY辞めようと考えてます。
書込番号:20698660 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
定期的に現れますねVRもういらね、カキコ
書込番号:20698710 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
自己顕示欲を発散させたいんでしょう。
生暖かい目で見てあげませう。
書込番号:20698791
14点
転売そのものを擁護するつもりはないが
転売屋から言わせれば
その程度の熱意しかないから買えない
本当に欲しければ熱意持って俺たちを先越してみろ
なんじゃないかね
転売屋云々抜きに、定価で確実に手に入れようとしている人は
氷点下を超える寒い真冬にも関わらず閉店直後から10時間に渡
って野宿しながら並んでいる
辛い思いをしてまで買おうとする熱意があるから確実に買えるわけで
その熱意の矛先が単なる金(利益)なのかそれともゲームなのか
熱意の矛先は異なっても熱意そのものは変わらない
だから買えない人は熱意が足りないし本当に欲しい
という言葉に説得力がない
ということでしょう
書込番号:20698989
23点
スレ主さんの気持ちも分かります。欲しくても買えないのは気分の良いものではありませんからね。
実店舗での抽選販売の列に並べば、深夜から並ばなくても参加できますので、難易度は高くないと思います。
問題は当選確率ですが、家族や知り合いと一緒に並ぶとかすれば多少は当たりやすくなるんじゃないでしょうか。
1人だと30%の当選確率だったとしても3人で並べば65%以上になりますし。
同時にビックカメラのネット抽選にも応募しつつ知り合いや家族とおしゃべりしながらなら小一時間程度なら苦痛にもならないのではないでしょうか。
次回の再販なら寒さも和らいでいるでしょうし。
書込番号:20701717
4点
田舎もん代表として1曲。
♪はぁ〜ビックもねぇ、コジマもねぇ、ヨドバシカメラは何者だぁ?
♪オラ、こんなムラ嫌だぁ〜 オラ、こんな斑嫌だぁ〜 東京さぁ出るだぁ〜
東京さぁ出だならぁゼニっこさぁ貯めでぇ〜VR買うだぁ〜♪
東京遠征費用(数万)と不確実性+時間的ロスを考えると、
田舎もんは国内保証1年のリスクより、
唯一現実的かつ、確実性の高い海外アマゾンetcの誘惑に負けそうですw
勝手な予想ですが、2〜3年後にはPSVR2とPS5のセット販売がトレンドだったりすると…悩ましい。
書込番号:20702902
13点
こういうのも消費者の貴重な「リアルな声」だよ
実際にこういう人間が生まれてるというのは大きい
提供者としても現状を知らせる貴重な声だと思う
SONYも今問題提起してるとの事
生産数では4月から改善させるらしい
だけど販売方法もアクションが必要だと思う。
ヨドバシとか?抽選方式で過去に買った事のある奴は間引いてるとか
転売屋対策をしてる店がある。
全てのサイトがこういった方法を取るだけでも、間違いなく改善すると思うし。
SONYの増産と合わせれば今より大きく動いてくれるかも?
>その程度の熱意しかないから買えない
>本当に欲しければ熱意持って俺たちを先越してみろ
そういうのは要らないよ・・・
人それぞれ生活事情が違うでしょ
皆本当に買えずに迷惑してるし、真面目に問題にしてるんだから
あんな車パンパンに商品詰め込んでる悪質業者達相手に何を言ってんのよ
(気分を害したらゴメン)
書込番号:20707814
12点
本当に欲しい人にはVRそこそこ手にいれてます
転売屋から定価より高い値段でもいいから遊びたいから購入する。これが本当に欲しい人
転売屋から買うのは嫌だ定価よりお金出したくない
でも欲しい。流行りだからちょっと欲しい面白くなかったら売ろ定価以上で。これがVR買えないと騒いでる貧乏人
自分からしたら本当に欲しいなら+2万ぐらいなら出して転売屋から購入する
まあSONYなんかは転売とか気にしてないし売る店舗もたいして考えてない
売れて利益上がるならナンボだからな
書込番号:20707860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
売る店舗はめっちゃ考えてるよ。
書込番号:20708010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>PlayStation FBさん
>えご1さん
こいつらうぜぇ。何言ってるの?
所詮世の中は需要と供給のバランスが大切なわけ。
そのバランスを崩してるのがソニーの保守的な思考と発展途上国的乞食思考な転売屋なんだよ。
年度末に在庫が残ると工場や上から怒られる。それなら品薄の方がポジティブな怒られ方なので3月いっぱいは品薄で顧客に我慢をしてもらう。正直これの気持ちはわからないでもない。
が、乞食思考の転売屋は許せん。
何が俺らの熱意を超えてみろだ。厨二にもほどがある。漫画の見過ぎ。
書込番号:20708445 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
人それぞれ仕事で忙しかったりして都合が合わないことがありますからね…
熱意があれば確実に買えるなんていうのは早計ですね
書込番号:20708616 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
転売屋は害虫。
社会の汚物。
犯罪者予備軍。
生きている資格なし。
存在する価値無し。
四根羽良いのに。
書込番号:20709857 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
転売憎しで頭の中が転売屋しかないのか知らんが
遅刻してでも、仕事を休んででも
それどころか仕事辞めてでも
買っている人は買っている
本当に欲しい
その一心でプライベートな都合など潰せる
買えなかったあんたらは潰せないようだが
それこそあんたらが言うように人それぞれ
潰せるやつは潰せるし、イレギュラーな事かもしらん
だが“本当に”とはそういうもんだ
そもそも「本当に欲しい」
という言葉自体が極端な表現なんだから
イレギュラーな事をしてでも手に入れてやる
そういう人間こそ
「本当に欲しい人」に相応しいと言える
そういう意味では
ネットで
「本当に欲しい人は買えない」と
ギャーギャー愚痴を垂れ流してるあんたらは
本当に欲しい人ではないわな
そもそも、ソニー自身が、そういう人たちを相手に商売している
“VR”なんていう前例のないゲームの高額商品に初っ端から
多額投資して、供給>需要で大赤字なってしまうのはリスキー
それならば、需要>供給で様子見するほうがマシ
ソニーはそういう判断を取っているわけだ
供給が少なければ必然的に需要は高まるし転売屋も蔓延る
これが市場の現実
ソニー自身がそんな状況でもなんとか手に入れようとする
“本当に欲しい人”
を相手に商売しているのだから
外野がアレコレ買えない理由をつけて
ギャーギャー吠えたところで現実は変わらん
書込番号:20710096
4点
どんな理屈を述べても転売行為は正当化出来ない。
転売屋は社会のゴミ。
自分のしている事を家族や友人、彼氏彼女に誇れますか?
まともな精神構造の人間なら恥ずかしくて回りの人には話せないはず。
もう一度言おう。
転売屋は社会のゴミ。
書込番号:20710221 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>Toytoyhooさん
そもそもがメーカーの生産計画の読み違いだと思うが、入手難の怒りを転売屋に向けてくれると、メーカーは助かる。
ま、何れにしてももうしばらくすれば店頭に揃い、次のモデルチェンジの噂が出始める頃には在庫もだぶつくのではないかな。
書込番号:20710406
4点
>おやおや右京さん
私は既にPSVRを購入済みですので、入手難に対する怒りなどはありませんが、転売屋は嫌いです。
大多数の人がゴキブリ等の害虫が嫌いなのと一緒で、転売屋には嫌悪感があります。
書込番号:20710500
10点
PlayStation FBさん
>そもそも、ソニー自身が、そういう人たちを相手に商売している“VR”なんていう前例のない
>ゲームの高額商品に初っ端から多額投資して、供給>需要で大赤字なってしまうのはリスキー
>それならば、需要>供給で様子見するほうがマシ
>ソニーはそういう判断を取っているわけだ
落ち着いて下さい。
エキサイトしすぎて現実とかけ離れています。
既に皆さんご存知の通り、元々PS VRは昨年春に発売予定でしたが、その時点で既に需要がかなり高い事が判明して、昨年10月発売に変更しています。
この時の販売目標は、ファミ通などの調べによると半年で100万台だったそうです。この数字はヒットしたゲーム機並みの強気なものです。
ところが昨年夏の予約受付で瞬殺。そのため増産に乗り出しましたが、それでも4か月で91.5万台。
販売台数としてはヒット商品ですが、需要はその何倍にもなっている状況です。
まあ、あれくらい大きな製品だと、どんなに頑張っても同じ規模の生産ラインならPS4の半分以下の生産量になってしまうので増産がなかなか難しいかもしれませんが、それにしても組み立てを委託できる会社の確保が全然進んでいないのは否めませんが。
書込番号:20711008
3点
ジョショ123さんも同じです。
実際の数字とかけ離れています。
書込番号:20711014
2点
>PlayStation FB
お前は長々とホントうざいな。
本当に欲しいものを少しでも安く買おうというのが人間だろうが。
金に糸目はつけん、転売屋でもなんでも買うとかいう奴こそがアホだろ。
投資なら別だが、ゲームだぞ?
もうお前はだまってろよ。
>ブラジリアン2
お前も相当な勘違いやろーだから黙ってた方がいいぞ。
俺もPlaystation FBも別にそんなことをいってるんじゃないんだよ。
想定外の需要だかなんだか知らんが、転売屋が買い占めるから本来行き渡るであろう人も本来の価格で買えなくなってる事は確かなんだよ。
で、増産も年度末には普通やらねーんだよ。
何でかまではいちいち説明しないからお前が大人になったら自分で調べてくれ。
来年度の予算はほぼ決まったから、後はその計画にそって増産体制に入る。
GWまでにはある程度出回るはず。
6Kまではガンガン増産予定。
そうなれば予約制にして転売屋対策もする。
わかったか子供達。
書込番号:20711036 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
転売屋に限らず
誰がどこでいくらで買おうが買わまいが
それはそいつの自由
買いたくなければ買わなくて良い
買いたければ買えば良い
それを
定価以上で買おうとしている人間に
“買うな”と?
買ったやつからすれば
「買う判断をお前に決められる筋合いはない」
「余計なお世話だ貧乏人は黙ってろ」
という話だ
そもそも、定価以上の価格で買う人間は
それ以上の価値があると判断しているから
実際に定価以上の価格で購入する
そして、買う価値がないと判断すれば
買う人もいなくなり
定価以上での販売も存在し得なくなる
需要と供給だ
お前が、定価以上では買わない
そう判断するのはお前の自由だが
定価以上で買うと判断するのも
そいつの自由
そして、お前に
買う人間の自由を奪う権利など
どこにもない
定価以上でも買いたい
そう判断する人間が多ければ多いほど
自ずと価格は高騰する
これが市場であり現実だ
この現実の前で
転売屋はしね!買うやつアホだ!
とのたまう
子供のやることだな
書込番号:20711426
2点
定価ではなくメーカー希望小売価格ですので、
それより高い金額で買いたくなければ買わないということで我慢すればいいのでは。
転売屋はムカつきます、しょうもないけどしょうがないと思うしかないです。
お金を手にする方法としてそういうことに手を出すガキンチョがいるのはしょうがない。
山なんかで150円で売ってる缶ジュース。
大差ないけどあれは買っちゃうんだよね。
書込番号:20711635
5点
その地域で手に入らない物を、遠方から輸送して販売する業者と、買い占めして価格を釣り上げてボッタくる転売屋では存在意義の点で大きく異なります。
ゲームに限ったことでなく、コンサートチケットや野球の観戦チケットなど本来一般消費者が数千円で購入できる物を15〜30万円といった高額で転売する転売屋は害悪以外の何物でもなく、存在その者が悪であり、必要悪ですらありません。
それら転売屋は金になる物であれば何でも手を出して、今回のPS4 proやPSVRなどもその転売屋の餌になってしまいました。
転売屋を擁護する発言者は、自身が転売屋か、転売屋から購入してしまった人なのでしょうが、迷惑行為を行っている輩である事をしっかり認識しなければなりません。
書込番号:20711990
8点
>PlayStation FB
いちいち長文うざい。
ここにはね、もっと話を要約して話せる歳になってからおいで。ね?
お前のその厨二 ロジックはもうお腹いっぱい。
結論
・転売屋は乞食。
・増産は始まっていて、4月後半以降はある程度期待できる。
・定価以下でしか買う気がない人は貧乏人というクソロジックは成り立たない。アホか。
個人的にはガンダムVRが出て欲しい。
以上です。
書込番号:20712058 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
そもそも、転売そのものは違法ではない
違法ではないものをすべて一括りに結びつけ
一方的に悪と決め付けるのは、ただの感情論であり
詭弁でしかない
まず、この事実から認識する必要があるな
違法なのは許可なく“商売”をすることであって
転売そのものが違法ならヤフオクなんてすべてアウトだ
PSVRに限って言えば、そもそも転売目的ではないはずの
中古品の落札相場が、メーカー小売希望価格を超えている時点で
転売屋もクソもない
仮にPSVR市場から転売屋が消えたとしても
供給が少ない以上、一般照射同士の競争率は変わらず
一瞬で売り切れるだろう
つまり、PSVRのような
需要が供給を圧倒しているような人気商品は
転売屋どうこう以前に手に入れるのが困難で
高値がつくということだ
そして、手に入れるために本気で努力して
困難の壁を乗り越えた人間だけが買える
そこに、転売屋は関係ない
つまり、転売屋云々は
買うための努力もせず買えなかった人間が
架空の敵を作り出して現実逃避しているに過ぎない
書込番号:20712187
1点
>転売屋から言わせれば
>その程度の熱意しかないから買えない
>本当に欲しければ熱意持って俺たちを先越してみろ
>なんじゃないかね
・・・・・・・今見るとこれw
彼まさかだけど・・・
え?まさかまさか?(苦笑)
何?そういう事?w
うわ今凄いシックリ来てる。
事件解いた探偵の気分だよ。
まあ実際どうかは分からないし聞かないけどさ。
ああそういう感じなのね〜
書込番号:20712486
6点
あーこれ悪質な情報商材的な物で広まってるんだね
素人向けにこういう金儲けの仕方がありますよ〜っていう
だから最近になって爆発的に広まったのか
見たら転売業者の販売サイトも、明らかにそっち系のデザインだわ
いよいよ迷惑なだけの存在になってきたな・・
このまま行くと正直ちょっとした社会問題化はしそう
任天堂3DSの後継機とかでもどうせ連中はやるんだろうし
今スイッチもそうだし、世の親御さんらもそろそろ騒ぎ出しそう
メディアが取り上げだしたらスタートラインにはガッツリ付くでしょう
人気商品は1万円以上高値で売りつける転売業者購入が当たり前であり続ける
無理だわね
ネットはまだ法や条例?の適応が追いついてないだけらしいし
公共の場でのダフ屋が滅んだようにネットもいずれそうなるか
書込番号:20712659
4点
さすがに行政には期待できないでしょうから、ユーザー保護の観点からメーカーには何かしらの転売対策を取って欲しいと思います
で、考えたのが・・・
正規販売店で販売時にメーカーのサーバーへ販売個体シリアルを送信
購入者は○日以内にユーザー登録を完了しないとメーカーの保証が無効化される・・・
なんて案はいかがでしょう?
要は販売した製品に賞味期限を設定する案です
これは転売屋にとってかなり在庫を抱えるリスクが高くなるはず
兎に角、転売屋には一日も早く絶滅してもらいたい
書込番号:20712693
7点
@starさん
> さすがに行政には期待できないでしょうから、ユーザー保護の観点からメーカーには何かしらの転売対策を取って欲しいと思います
メーカーは身動き取れない状態です。
前に具体的な対策案を投稿しましたが、それについての多くの賛同も、その他の多くの賛同を得た案も出なかったようですので、メーカーは動けません。
(具体的にこういう事して欲しいと言う意見が多く寄せられなければ、メーカーとしては動く事はできないのです)
書込番号:20713154
1点
ジョショ123さん
>ブラジリアン2
>お前も相当な勘違いやろーだから黙ってた方がいいぞ。
貴方たちの言葉に意味はないと分かっていて敢えて言っているんですよ。
貴方に対しては遠回しな表現ですので、気付かなければそれで構いません。
ただ、ここは公共の場であって貴方たち専用の場所ではないので、他の人達が誤解を招くような場合はフォローが入ります。
それがいやなら、別の場所でやるべきです。
書込番号:20713251
3点
>ブラジリアン2
>ただ、ここは公共の場であって貴方たち専用
>の場所ではないので、他の人達が誤解を招く
>ような場合はフォローが入ります。
別に私専用の場とも思ってないし、公共の場だとも理解している。その上で誤解を招く事はひとつも言ってないつもりだが?
なんだったらどの辺りが誤解を招いているか指摘しろよ。正すからさ。
>貴方に対しては遠回しな表現ですので、
なんで遠回しなわけ?
遠回しでは他人に誤解を与えるからやめた方がいいぞ。フォロー入れるの大変だから。
言った本人がそれをやってるってね、恥ずかしいね。
やっぱりお前は黙ってたほうがいいと思う。
書込番号:20714030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そもそも糞ニーも販売前の予約で人気具合分かるだろ
1分もない10秒したら予約終了だぞ
欲しい人多いに決まってるから最初から沢山生産しろよ
糞ニーがだらしないから友人同僚引き連れて16人で並んだぞ
昼飯までご馳走せないかんし
おかげで9台買えたが
糞ニーからしたら結果だけが大事だから売れれば問題なし
そこら辺は任天堂見習ってね
書込番号:20715939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
vrってこれまでの実績ないから初期トラブルや身体への影響のこともあり販売店を制限してます。
基本的には体感して納得されてからの販売という体制でした。
これが表向きの説明で販売における戦略なのかはわかりません。
発表から発売までの半年間で200万台だっけな?準備すると当初言ってたけどどれだけ用意したのか何が原因なのかしっかりとした発表がないまま今に至っており、相変わらず販売店は限定しています。
日本向けは操作されてるみたいで嫌ですね。
どうしても手に入れたいという事で理解はできますが、ちょっと気になるのが昼飯おごって9台って。。。
転売しますよね?
書込番号:20716065 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
3/25日ジョーシン抽選申し込みしておいたら、お見事当選!
先程、早速購入させて頂きました〜
東京行かなくて済んだべ。
3DのBDとバイオハザード7、リリース予定のVR戦艦大和が楽しみですw
書込番号:20771403
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





