このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2017年10月8日 01:05 | |
| 9 | 2 | 2017年10月7日 22:50 | |
| 2 | 0 | 2017年10月7日 15:38 | |
| 3 | 3 | 2017年10月7日 03:25 | |
| 59 | 41 | 2017年10月4日 21:34 | |
| 2 | 1 | 2017年10月4日 10:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
ヨドバシアキバの店頭で予約受付中です。もちろん発売日に手に入ります。
本日午後9:40の時点で店員に聞いたら店内の端末を叩いて「今ならまだ余裕があります」と言っていました。
聞いた時間が閉店の20分前ですから、明日の午前中に行けば予約できる可能性が高いでと思います。
10月2日の発表から5日経過し土曜日の営業を終えた時点で、今なお予約受付に余裕がある状態です。
「子供の誕生日に…」とか「クリスマスに…」とか「本当に欲しい人が買えない状況が…」とかいう不毛な投稿が少しでも減れば幸いです。
秋葉原まで行ける人は明日の開店と同時に行けば間に合う可能性が高いです。
予約の条件は「ポイントカード所持者(無ければその場で作りましょう)」「全額内金」だそうです。
なお、ヨドバシの指定する区域なら無料で自宅まで届けてくれるそうです。
ソニーは少なくとも発表から5日はヨドバシアキバでの店頭予約に対応できるだけの出荷をします。
都内近郊の人は後から安易にメーカーを叩くような投稿は控えましょう。
1点
新型VRの供給量がいくら増えたからといってもすぐに価格が下がることはありえません
それならばヨドバシなどで購入すれば10%のポイントが付きソフトやコントローラー代にあてるこができるので賢明かもしれませんね
書込番号:21260232
0点
>SamsungのWindows MRヘッドセット「Odyssey」は視野角110度の有機ELディスプレイで他社を上回る性能を持つ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20171004-samsung-odyssey/
まぁ、Samsung製はともかくとして。他社製品の一覧も載っているのでこの記事をリンクしました。
長らく、PC掲示板なのにPS4向けVRしか話が出てこない掲示板でしたが。Windows10の次の大型アップデート「Fall Creators Update」にて、OSレベルでVRのサポートがされるようになり。各社からなかなか高性能なVRヘッドセットが悪くない値段で発売されます。
PS VRより高解像度で、値段は$450前後。日本での実売価格が気になるところですが、競争による低価格化/高性能化も、今後大いに期待できるのではないでしょうか。
どの会社も、2880x1440(片目が1440x1440)。さすがにフルHDx2とは行きませんが。動画にも耐えられる解像度かなと。視野角が95度〜110度。広いに越したことはありませんが、ドット密度は下がります。ただ、実際の画質に重要なのは、視野や解像度やパネル種類よりも、レンズ。直近のモニターを公視野に拡大して目に見せるわけですから、ここに安物を使うと、周辺部でのボケ/にじみ/色ブレなど、いっきに画質が下がります。ここに金をかけられるかが、品質の基準になるのではないかと。
接続方法は、HDMI+USB。電源はどうなるんだろ?
重さが、350g〜834g。重たくても前後に短ければ…とも思いますが。
OSがサポート、複数社からスペック的には申し分のない製品群の発売。あとは用途とソフトです。
3D映画見たいに廃れると言うことなく、進歩していって欲しいところです。
個人的に。
ゲーム。まずはMincraftをやってみたい。
CAD。3Dであることを積極的に利用したソフトは出ないかな?。キーボード/マウス部分のI/Fをジョイスティックへ簡略化しつつ、以下に高機能たり得るか。
高解像度のヘッドセットが1つあれば、マルチモニターは要らなくならない? 首振れば良いだけだし。…キーボードとマウスのVRリンクをどうするか?w
4点
PS4 Pro版よりも高画質でPC版バイオハザード7をVRでプレイしてみたいです!
1、2週回プレイしたら飽きそうですけど(笑)
カプコンさん対応させてくれないかなぁ
書込番号:21259055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
OSでサポートするというのは、3Dモニターとしてだけではなく、トラッキングやコントローラーをもということですので。従来のWindows用ゲームもそのままVRで使えそうではあります。先の記事で、
>Windowsストアを通じて2万個以上のMRアプリを無料提供
とあるのは、キー/ボタンの割り当て設定だけで、そのまま使えるということではないかと。
X-BOX版のバイオハザードって、そのうち移植されるんじゃないかな?とも。
書込番号:21259915
2点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
もう予約休止!あっという間ですねー
書込番号:21254472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モデルは新しくなったけど、結局増産してるんでしょうか?
飽きられないように話題作りにモデルチェンジしただけなのかな。
書込番号:21257551
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1083940.html
値下げだけでなく、
・HDR映像のパススルーに対応
・ヘッドホン端子が本体に移動
・付属のヘッドホンがVRと合体できるように変更
と結構変更入れてきましたね。
前後のプルプルとか左ずれともこっそり変更してそう。
既存ユーザの為に、ユニットの別売りがあると嬉しいんですが、どうでしょうね。
9点
HDRパススルーについては既存ユーザーの配慮が欲しいですね〜
書込番号:21246130 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
新型がヨドバシ.comにてポイント10%付きで予約受付中!
新型があっさり予約できるとは思わなかったです。
急げ〜!
書込番号:21246169 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>yuosheeさん
良い情報感謝です!
早速予約完了しました!
書込番号:21246220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先ほどレスを見まして、ビックカメラドットコムに確認の電話をしました。
カスターセンターの担当者から新型PSVR予約販売と聞きました。
早速買いました。
ありがとうございます
書込番号:21246281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yuosheeさん
予約出来ました、情報ありがとうございます。
旧型持ちですが、殆ど使ってないんですよね。
新型買ってもソフトの充実がなければ、やはりオブジェと化しそうな予感も。
ゲームソフトの充実が難しければ、VR対応の映画をガンガン増やしてくれるとかでも良いのですが、とにかくもう少し頑張って貰いたいです。
書込番号:21246296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
単に価格面の見直しだけかと思っていましたが改良されている部分が結構あるので既存ユーザーさん達は納得できないでしょうね。
書込番号:21246299
2点
先ほど、ヨドバシカメラドットコムに確認の電話をしました。
ヨドバシカメラドットも先ほどから予約販売開始になりました。
型番PSVR CUHJ-16003
急いでください。
書込番号:21246363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先ほど、レスで訂正があります。
購入はビックカメラドットではなく、ヨドバシカメラドットコムから購入しました。
お詫びいたします。
書込番号:21246375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
30分ぐらい前に、とりあえずプレステVR(旧型)販売状況を確認したら、予定数終了在庫なし。それから、価格コムみたら、新型発売情報、ヨドバシコムであっさり予約できたとの書き込みで、再び、ヨドバシコム見たら、新型予約受付中。予約受付できました。新型は結構出回るかもしれないけれぼ、タイミングがよかった。
書込番号:21246407
1点
ヨドバシカメラ.ビックカメラ各店舗が予約販売開始。
急いでください。
書込番号:21246424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先ほどヨドバシ.comにてポイント10%付きで予約
しました
ヨドバシは良く使うのでポイント10%は良いですね
書込番号:21246461
2点
TSUTAYA 3店舗(渋谷店.三軒茶屋店.二子玉川蔦屋家電)に確認をしましたが、本部からの具体的な話が無いため判らないとのこと。
発売日が近くなったら、確認をしてください。
書込番号:21246478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新型PSVRまだ予約できますね。情報ありがとうございます😊
書込番号:21246565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
旧型持ちですが、ヨドバシドッドコムで予約しました。
コンビニ振り込みです。
HDRバススルーだけでも旧型でも対応してほしいですね。
FW対応出来るのであれば…。
書込番号:21246590
1点
HDR映像のパススルー対応のユニットだけを単体で販売してくれないかなぁ
解像度とか変わらないなら自分は今回の買い替えは見送ります。
書込番号:21246630 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ヨドバシ・ドット・コムにて新型PSVR予約できました。発売日にお届けとあるので、到着するのが楽しみです。情報、ありがとうございました。
書込番号:21246643
1点
ヨドバシの予約に気付かずビックカメラで注文してしまいました…
ヨドバシは発売日に届くみたいだけど、ビックはどうなんでしょう。
書込番号:21246779
1点
ヨドバシで予約出来ました
情報ありがとうございます
書込番号:21246851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
二回ほどネット予約合戦への参加を寝不足で仕事に行く覚悟で挑み敗北したのと
本体が売り切ればかりで適正価格で売ってない、ゲームソフトが少ない等の理由で購入意欲が無くなっていましたが
新型が出るんですね。普通に購入できるならレビューを見て購入したいですね。
書込番号:21246989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アマゾンカスタマーセンターに新型PSVRについて質問をしてみました。
現在のところ、PSVRについての情報が無く困っているそうです。
新型PSVRが商品の棚に乗るのは、未定だそうです。
アマゾンで購入希望の方は、発売前にカスターセンターに電話で確認をしてください。
書込番号:21246991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HDRパススルー対応はともかく、基本性能は変わらないでしょうから、マイナーチェンジの様な変更なので、こぞって買い換える様な需要もなく、取り扱い店舗の更なる拡大も伴って、かなり買いやすくなるでしょうね。
394店舗から913店舗へ拡大だったかな?
http://www.jp.playstation.com/psvr/features/stores/
VRブームが終わってるとも言えますが。
書込番号:21247055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヨドハシコムは長期保証の説明もなかったため
ビックカメラコムで3年保証をつけて予約しました
キャンセル規定も吟味し
ほんとうに必要なのか
考える余地のあるコンビニ払いに
HDRバススルーの件など
改良されて初期商品購入者は
多少歯がゆいだろうけど
新型買う僕らより1年早く遊べたので
良しとしましょう
ゲーム機その他電化製品は
こんな事の繰り返しです
それより
買って楽しむことも無く
これから商品価値が下がる
現行モデルを在庫してる
転売ヤーの皆様方、ザマーです
良い情報ありがとうございました
書込番号:21247077
3点
CUHJ-16003、自分は本日(2017/10/02)ビックカメラ.comにて予約しました。
価格はヨドバシ48570円(4857ポイント付与)に対しビック48567円(4856ポイント付与)と
わずかながらビックの方が安いようです。
書込番号:21247088
1点
新型の方は価格も下がって、仕様変更もされて良いとこばかりですね!
旧型持っていますが、ヨドバシドットコムで予約してきました。
今回はあっさり予約ができて拍子抜けしました(笑)
衝動的に予約してしまいましたが、VR2台はいりませんね。
と、いうことで旧型は先走ってブックオフに買取してもらっちゃいました。
書込番号:21247206
1点
新型の開発間に合ったようですね。
まあ、解像度に関しては今後も変わることは決してありませんので(PS4がこれ以上の解像度を生成できないから)、私は買い替えは考えていませんけど。
でも外部プロセッサー別売りはして欲しいですね。
それと、新旧含めたPS VR全体のシステムソフト面では、シネマティックモードでの左ずれ仕様を撤廃して欲しいですね。せっかく今度のシステムソフトでシネマティックモードでの仮想サラウンドに対応するのですから。
書込番号:21247562
0点
ヨドバシドットコムで予約できました!
旧型持っていますが、どこで買取してもらおうか思案中です。
ブックオフ以外に買取できるところありますか?
購入時金額の半額程度で売れるかなあ。
書込番号:21247776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新型PSVRについて、楽天ブックスに問い合わせをしましたが、新型の情報が無くないそうです。
定期的に電話の確認が必要です。
書込番号:21247983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PSVRのブームは終わったのでしょうか?。
昨日の突然の予約販売開始から翌朝は、地元の量販店(ビックカメラ八王子店)に行きました。
新型PSVRを求めるお客様も無く、予約の掲示板にPSVRの予約票が普通にあった。
たのとき、騒ぎはなんだったのでしょう?。
書込番号:21248167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新型PSVR販売開始について、ヤマダ電機Web(カスタマーセンター)に問い合わせをしましたが、現在のところ販売については未定だそうです。
書込番号:21248320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヨドバシカメラドット.ビックカメラドットコム 新型PSVR予約受付中です。
長いですね、普通だったら完売何ですが。
ずいぶん落ち着いたんでね。
書込番号:21248572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありゃ。
ヨドバシの受付が復活してますね。
今現在、予約可能な店が限られているようですし、数に余裕があるのかないのか、どっちなんでしょう。
書込番号:21248603
0点
私が見た中ではブックオフが昨日現在で34000円で買い取ってくれました。
あとはWonder GOOにも聞きましたがこちらは32000円でした。
あとは鑑定団というところで25000円でした。
カメラ同梱版の買取価格です。
参考まで。
書込番号:21248874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヨドバシカメラドット PSVR予約終了です。
ビックカメラドットコム PSVR予約受付中ですね!!(長いですね)。
書込番号:21248929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
生産ラインの大幅増加で十分な供給量を得ることが出来たとSIEの人が自信満々にインタビューで言っていましたので、それですぐには売り切れる事はなくなったんです。
(先月まで瞬殺だったネット通販での需要が1か月ほどでそんなに劇的に下がるわけがありません)
書込番号:21249151
2点
ビックカメラドットコム PSVRの予約終了。
最新レスを見ました、JoshinWebがPSVRの予約開始をしました。
急いでください。
書込番号:21249152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そう言えば、ソニーストアWEBサイトでシューティングコントローラーが、入荷終了が入荷待ちになってる様ですが再販でもするのかな?
PSMoveコンも充電端子の変更等リニューアルもあり、クリスマス商戦に向けてPSVRのプロモーションをやり直すとのコメントもあったと思うので、一応PSVR関連の開発、販売の継続もやっていく気は有るんでしょうね。
新型発売でも、この盛り上がりに欠ける感じが何とも言えませんが、何とかもう少し普及に向けて頑張って欲しいところです。
書込番号:21251868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)




