VRゴーグル・VRヘッドセットすべて クチコミ掲示板

VRゴーグル・VRヘッドセット のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebookアカウントはいつ不要になるの?

2022/01/06 16:24(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 128GB 899-00183-02

スレ主 punio422さん
クチコミ投稿数:64件

https://japanese.engadget.com/meta-facebook-vr-233201057.html
10月頃にFacebookアカウントが不要になるという上記ニュースを聞き、FBアカウント不要でセットアップ可能になってから使おうと、先日本体だけ購入して未開封にしている者です。
私が探した限り、このニュースは続報がないようですが、いつ頃実装されそう等ご存じの方いましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:24530237

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/11 16:06(1年以上前)

それが実現されれば
Facebookに登録出来ない俺も
使えるように?

購入前なんですがね。


つーか本名、現住所で、登録しててなんで
BANされんだかな。

書込番号:24538907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 punio422さん
クチコミ投稿数:64件

2022/07/08 07:44(1年以上前)

https://www.oculus.com/blog/meta-accounts/
自己レスですが、8月からFacebookアカウント不要になるそうです。

書込番号:24826149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/08 15:21(1年以上前)

メタアカウントにメタホリゾンの作成が‥
てありますね。

たぶんこれでFacebook難民は救われる筈。

書込番号:24826514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Air LINKのラグ

2021/12/25 03:12(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 128GB 899-00183-02

スレ主 格.coさん
クチコミ投稿数:31件

パソコンとはAirLINKで繋がると思いますがケーブルは必要なくなったのでしょうか? 使いたい用途はアダルト動画とSteamVRですがAirLINKでも快適にゲームは出来ますか?

書込番号:24510313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/12/25 03:55(1年以上前)

>格.coさん
一言で言うと環境次第です。

https://www.moguravr.com/oculus-air-link/
こちらに簡単に書いてありますが、細かい条件が有ります。

自分はPCの有線接続の壁が有って厳しいです。
VR系はアダルト動画でも普通の動画の数倍の容量を食うので
PCの性能、Wi-Fiの性能は余裕を持ったスペックが良いですよ。

最低限のギリギリの性能では厳しい感じ。

書込番号:24510326

ナイスクチコミ!1


スレ主 格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/25 09:57(1年以上前)

>ねこさくらさん
回答ありがとうございます
PCは有線で3080とか使ってるハイスペックなので問題ないと思いますがルーターが1階で使用するのが2階です 5g通信でスマホで測定すると150~200前後になります メーカー推奨環境でAirLinkを使用してもやはり違和感はあるんでしょうか?

書込番号:24510597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/27 20:02(1年以上前)

ルーターがあるところに有線接続のパソコンを置く前提ですが(必須環境)私の場合、帯域幅がmaxの200に設定してゲームも動画も安定しています。(5G帯)
ただし、距離が離れるとwifiの電波もpingとか関係するかもしれません。
(必須環境にwifi機器から○メートルとか書いてあったような)

あとデバッグツールで負荷かけている場合は「エンコードビットレート」を500から0にしないとラグくて使い物になりませんので注意です。

書込番号:24514823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/27 20:35(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます
パソコンを離れた場所に置いているのでワイヤレスVRしか選択肢がなくお金を貰っている記事も信用出来ず購入を迷っ待ていましたが早速購入したいと思います

書込番号:24514866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の定位置について

2021/12/09 09:54(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

クチコミ投稿数:144件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度5

オキュラスボタン長押しで画面の向きをリセットしてるが、
今までは、一度定位置を決めると固定していた!

最近、1週間位前から、首を動かすと、
定位置が勝手にリセットされるようになってしまった><
というか、首を動かさなくても頻繁に、リセットを繰り返して
画面はちらつくし、リセットし直すのも面倒くさい;;

壊れたのか、VerUPで仕様変わったのかもよくわからない><
設定で直せたりするのか?

書込番号:24485012

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:144件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度5

2021/12/11 12:39(1年以上前)

メーカーに問い合わせたら、
初期化してみろと言われた><

DLNAアプリ設定とか
ガーディアン設定とか
色々、やり直すのが
億劫でまだしてないけど;;

以前、PCメーカーの品証で働いてたし、
ちょっと不具合検証してみるかな><

書込番号:24488256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度5

2021/12/14 17:50(1年以上前)

何回か、メールラリーしたら
修理対応してもらえることになった^^

購入して11ヶ月だから保証期間内か^^v

書込番号:24494085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度5

2021/12/29 10:17(1年以上前)

【当方の質問に対するメーカー回答】

本件につきましては、稀に発生しない不具合であり、
同様な不具合が発生しないような交換用製品を手配しております為、
経年劣化で再発する可能性がないと考えられます。

なお、交換用製品には製品到着日より90日間といった保証期間がございます。

本件以外でも構いませんので、交換用製品に問題が発生しましたらご連絡下さいませ。

また、保証期間外でも、弊社サポートで提供できることはないか
出来る限り対応致しますので、お困りのことがございましたら
ご遠慮無くいつでもお申し付けくださいませ。

書込番号:24517270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

見え方を教えてください

2021/11/24 10:31(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 128GB 899-00183-02

スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

試せる場所が無いので質問なのですが、
見え方はどの様になるのでしょうか?

例えばスマホを横にしてVRモードにし、100均などで売ってる簡易ヘッドセットに装着して見た場合、映像の周りが黒丸で覆われてる様に見えます。

この機種も同じ様に黒丸で囲われてる様に見えるのでしょうか?
それとも、普通に見えてる様に視界が広く見えるのでしょうか?

書込番号:24461117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/24 11:21(1年以上前)

ググればこういった動画が見つかります

https://www.youtube.com/watch?v=NRlBlKM-98k

書込番号:24461171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/30 13:42(1年以上前)

だいたい10cm先まで黒い筒に覆われてるよ?

前にアキバとかで体験させてた。

書込番号:24570964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

i5でも使えますか?

2021/10/15 14:07(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > HP > Reverb G2 VR Headset 1N0T5AA#ABJ

クチコミ投稿数:9件

これの購入を検討していて、それに合わせてPCも組もうと思っています。
ホームページにはCore i7 /AMD Ryzen 5 以上とありますが、ザックリ過ぎてよく判りません。
動画視聴とゲームが主な用途なのですが、i5-11400で使えるでしょうか。
旧世代のi7では11400より性能が劣るものもあるので、みなさんの環境を教えてください。

書込番号:24396900

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/10/15 14:17(1年以上前)

>眠いワンさん

CPUもそうだけどグラボさえ良ければ

そんなに問題はないはずだよ

書込番号:24396913

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15302件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2021/10/15 17:38(1年以上前)

>ホームページにはCore i7 /AMD Ryzen 5 以上とありますが、ザックリ過ぎてよく判りません。

メーカーが指定する最小構成が「Core i7以上」ならi7かi9じゃないと動作保証しません
って意味で世代は関係ありません。
おそらくはミドルハイ以上のCPU詰んでるPCならほぼリッチ環境だから
PC構成上のトラブルは少ないだろうというもくろみだと思います。

i5で動くかどうかはさておいて、
サポートについてはどんな問い合わせについても「最小動作環境にない」の一言で切り捨てられるので
「自己責任でドウゾ」という事です。

書込番号:24397121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/10/15 19:13(1年以上前)

自己責任とか、そういう事を尋ねたいのではありません。
他のVRゴーグルより解像度が高く、要求スペックも高そうなので
例えば、「私はRyzen3○○だけどチョット重く感じる」とか「i5○○で快適に使えてる」
などを尋ねたかったのです。
質問が解りにくかったようで、すみませんでした。

書込番号:24397235

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15302件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2021/10/16 07:06(1年以上前)

あー、うん、アナタが言いたいことは最初から分かってるんだけどね。

別に法律や掲示板ルールに違反してるわけじゃないけどさ、
メーカー推奨外な内容を大勢の不特定多数が閲覧する場所で聞くなって言ってんだわ。
万が一ココでのやりとりが発端で間違った情報が拡散したって責任取れないでしょ?
その場合は当然メーカーにも迷惑かかるし。
だからやりたきゃ「自己責任でドウゾ」って言ってるんだわ。

それに最小動作環境以下で動作してるって書き込みがあった所で
その情報の裏を取る方法はなく裏が取れない責任も取ってくれない信頼度ゼロ情報なんだから
結局のところはこのスレを立てる前とアナタの状況は変わっていないわけで。

信頼度ゼロ情報でもいい、単に背中押してもらいたいだけっていうならもう
cbr600f2としさんが「問題はないはずだよ」って書き込んでくれてるじゃん、何の保証もないけど。

書込番号:24397937

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2022/03/27 17:44(1年以上前)

「hp reverb g2 cpu requirements」と打ってググると英語のPC要求スペックのサイトが複数ヒットしますが、Intel Core i5,も対象になっています。おそらくHP社の日本法人サイトは更新が遅れているか未反映のような気がしますが、HP社の日本法人サポートに問い合わせた訳ではないので、自己責任でお願いします。

書込番号:24671488

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度3

コントローラーを片方のみ使用していると、もう、片方のコントローラー(体から離れた場所に置いてある)がVR画面(上部)に表示されることがあります。
これが邪魔なので、片方のみ使用する設定にしたいです。
方法を教えてください。

書込番号:24387167

ナイスクチコミ!1


返信する
bonnjinn3さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/10 17:42(1年以上前)

自分の場合は使わない方の電池を抜いています。
アプリでペアリング解除して使うときは再ペアリングでもいいけど
電池の方が手っ取り早い。

書込番号:24439628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度3

2021/11/10 17:48(1年以上前)

電池抜けばいいんですかw。簡単ですね。ありがとうございます。

書込番号:24439639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング