VRゴーグル・VRヘッドセットすべて クチコミ掲示板

VRゴーグル・VRヘッドセット のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の定位置について

2021/12/09 09:54(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

クチコミ投稿数:144件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度5

オキュラスボタン長押しで画面の向きをリセットしてるが、
今までは、一度定位置を決めると固定していた!

最近、1週間位前から、首を動かすと、
定位置が勝手にリセットされるようになってしまった><
というか、首を動かさなくても頻繁に、リセットを繰り返して
画面はちらつくし、リセットし直すのも面倒くさい;;

壊れたのか、VerUPで仕様変わったのかもよくわからない><
設定で直せたりするのか?

書込番号:24485012

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:144件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度5

2021/12/11 12:39(1年以上前)

メーカーに問い合わせたら、
初期化してみろと言われた><

DLNAアプリ設定とか
ガーディアン設定とか
色々、やり直すのが
億劫でまだしてないけど;;

以前、PCメーカーの品証で働いてたし、
ちょっと不具合検証してみるかな><

書込番号:24488256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度5

2021/12/14 17:50(1年以上前)

何回か、メールラリーしたら
修理対応してもらえることになった^^

購入して11ヶ月だから保証期間内か^^v

書込番号:24494085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度5

2021/12/29 10:17(1年以上前)

【当方の質問に対するメーカー回答】

本件につきましては、稀に発生しない不具合であり、
同様な不具合が発生しないような交換用製品を手配しております為、
経年劣化で再発する可能性がないと考えられます。

なお、交換用製品には製品到着日より90日間といった保証期間がございます。

本件以外でも構いませんので、交換用製品に問題が発生しましたらご連絡下さいませ。

また、保証期間外でも、弊社サポートで提供できることはないか
出来る限り対応致しますので、お困りのことがございましたら
ご遠慮無くいつでもお申し付けくださいませ。

書込番号:24517270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Air LINKのラグ

2021/12/25 03:12(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 128GB 899-00183-02

スレ主 格.coさん
クチコミ投稿数:31件

パソコンとはAirLINKで繋がると思いますがケーブルは必要なくなったのでしょうか? 使いたい用途はアダルト動画とSteamVRですがAirLINKでも快適にゲームは出来ますか?

書込番号:24510313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/12/25 03:55(1年以上前)

>格.coさん
一言で言うと環境次第です。

https://www.moguravr.com/oculus-air-link/
こちらに簡単に書いてありますが、細かい条件が有ります。

自分はPCの有線接続の壁が有って厳しいです。
VR系はアダルト動画でも普通の動画の数倍の容量を食うので
PCの性能、Wi-Fiの性能は余裕を持ったスペックが良いですよ。

最低限のギリギリの性能では厳しい感じ。

書込番号:24510326

ナイスクチコミ!1


スレ主 格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/25 09:57(1年以上前)

>ねこさくらさん
回答ありがとうございます
PCは有線で3080とか使ってるハイスペックなので問題ないと思いますがルーターが1階で使用するのが2階です 5g通信でスマホで測定すると150~200前後になります メーカー推奨環境でAirLinkを使用してもやはり違和感はあるんでしょうか?

書込番号:24510597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/27 20:02(1年以上前)

ルーターがあるところに有線接続のパソコンを置く前提ですが(必須環境)私の場合、帯域幅がmaxの200に設定してゲームも動画も安定しています。(5G帯)
ただし、距離が離れるとwifiの電波もpingとか関係するかもしれません。
(必須環境にwifi機器から○メートルとか書いてあったような)

あとデバッグツールで負荷かけている場合は「エンコードビットレート」を500から0にしないとラグくて使い物になりませんので注意です。

書込番号:24514823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/27 20:35(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます
パソコンを離れた場所に置いているのでワイヤレスVRしか選択肢がなくお金を貰っている記事も信用出来ず購入を迷っ待ていましたが早速購入したいと思います

書込番号:24514866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度3

コントローラーを片方のみ使用していると、もう、片方のコントローラー(体から離れた場所に置いてある)がVR画面(上部)に表示されることがあります。
これが邪魔なので、片方のみ使用する設定にしたいです。
方法を教えてください。

書込番号:24387167

ナイスクチコミ!1


返信する
bonnjinn3さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/10 17:42(1年以上前)

自分の場合は使わない方の電池を抜いています。
アプリでペアリング解除して使うときは再ペアリングでもいいけど
電池の方が手っ取り早い。

書込番号:24439628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度3

2021/11/10 17:48(1年以上前)

電池抜けばいいんですかw。簡単ですね。ありがとうございます。

書込番号:24439639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > DPVR > P1 Pro 4K OPALUS-P1PRO-4K

スレ主 極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件 歌や、趣味投稿してます。 

毎度お世話になっております。
こちらの製品と、Pico G2 4K A7510のどちらかで迷っております。

この際皆様のアドバイス等をして頂き肩を押して頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

【使いたい環境や用途】

使用目的 主な目的
サーバーにあるMP4を再生、

使えなくても困らない。あったら良いなと思う用途
アマプラやYoutubeのVRコンテンツ再生

【重視するポイント】

解像度の高さ。画質の良さ

【予算】
最低5万円前後 それより画質が良いVRが有りましたら もっと予算は増やせます。

【比較している製品型番やサービス】
Pico G2 4K A7510

【質問内容、その他コメント】
当方はメガネをしているのですが、メガネ着用時でもVR装着できるのでしょうか?
難がある場合、oculus quest 2みたいなレンズをはめ込むタイプの製品は売っているのでしょうか?

解像度の高さ。画質の良さでも悩んでおり、
Pico G2 4K A7510とこちらの製品どちらが画質が良いのかも知りたいです。

また、ネットワーク共有 SMB DLNAでサーバー上のMP4が再生するのが目的で、
検索した結果、Cmoar VR Cinema PROで行けるのかな?っと思ったのですが、
VIVEPORTに記載されているVR機種でこちらの機種が掲載されてなかったので、インストール出来るのか?
その辺も不明なので教えて頂ければ幸いです。

御教授宜しくお願いいたします。

書込番号:24357064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/23 04:26(1年以上前)

>極悪蠍さん
質問なんですが今までにVR機器は利用した事ありますか?

例えばPS VRとかoculus quest 2からのステップアップを考えているんでしょうか?

もし、初めてのVR機器と想定して返答すると
oculus quest 2が一番用途は簡単に出来ると思います。

更に言えばoculus quest 2の後継機の噂が出ているのでもう少し待ってみるのも手だと思う。

自分はPS VR買って満足できなくてoculus quest 2を買って凄く満足したので
oculus questシリーズがお勧め。

ほとんどゲームはせずに、MP4とアマプラやYoutubeのVRコンテンツ再生だけに使ってる。

眼鏡に関してはどの機器を使うかより眼鏡自体の大きさだと思いますよ。
自分はちょうど使ってる眼鏡とoculus quest 2がピッタリ合ったので眼鏡かけて使ってます。

書込番号:24357226

ナイスクチコミ!1


スレ主 極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件 歌や、趣味投稿してます。 

2021/09/23 12:33(1年以上前)

>ねこさくらさん
質問なんですが今までにVR機器は利用した事ありますか?

例えばPS VRとかoculus quest 2からのステップアップを考えているんでしょうか?



御回答誠に有難う御座います。

初めてのVRで御座います。

また、画質面で悩んでる点なのですが、何故悩んでいるか。と申しますと、当方今現在プロジェクター環境で、VW255と言う50万円位の機種を使用しておりまして、それを使用しているのでVRで画質を優先にしないと後悔すると考えております為、悩んでいる感じで御座います。

画質面のレビューを拝見致しますと、この製品かPICOしか選択肢が無いのと思っております次第です。

何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:24357819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:168件

2021/09/23 13:02(1年以上前)

>極悪蠍さん
Pico G2 4Kを使っています、oculus quest 2も友人が持っているので使ってみましたが、oculusはゲーム用、Pico G2 4Kは動画鑑賞用の用な感じがします、若干Pico G2 4Kのほうが画質がいいかとは思います、
プロジェクターと比べると安いので、若干画質が悪いかもしれません、
画質の差は若干Pico G2 4Kのほうがいいくらいなので、動画鑑賞しかしないなら、Pico G2 4Kで、
ゲームもするならoculus quest 2でいいのではないのでしょうか

書込番号:24357891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件 歌や、趣味投稿してます。 

2021/09/23 13:22(1年以上前)

>19ちゃんさん
御回答誠に有難う御座います。

Picoが画質いいのですね!なる程です。

後一点なのですが、P1 Pro 4K OPALUS-P1PRO-4KとPicoを比べると どちらが良いのか。。

と言う点と、高さ4cm 横14cmのメガネを普段使用しているのですが、そちらを付けた状態でも使用できるのか?

と言う点が気になっております。

何度も質問ばかりで御手数をお掛け致しまして恐縮です。

宜しくお願いいたします。

書込番号:24357934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/23 21:59(1年以上前)

>極悪蠍さん
>初めてのVRで御座います。

だったら尚更oculus quest 2がお勧めかな。
調べてみたらヘッドセットディスプレイーとしての性能ではPico G2 4Kが勝ってるみたいですが、

やはりVR機器として考えるとoculusを体験して欲しい。
この新次元のVRという世界を映画だけでは無く、ゲームやその他体験として感じて
欲しいですね。

前のコメントにも書きましたが今年中には後継機(oculus quest3 またはoculus quest Pro)が
発表されるとの噂ですし。2から更に性能が上がってるみたいなのでもう少し待つのも手。

自分も毎日今はAmazonプライムで007シリーズを毎日VR空間で見てますよ。

書込番号:24358873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件 歌や、趣味投稿してます。 

2021/09/24 08:26(1年以上前)

>ねこさくらさん
御回答誠に有難う御座います。

繋ぎでPicoを比較的安価で購入出来るサイトを昨日見つけたので購入し、
その後、オキュラスを待つ事を考えてみたいと思います。

皆様方御回答誠に有難う御座いました。

書込番号:24359442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード容量について

2021/07/30 17:31(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Pico Technology > Pico G2 4K A7510

メーカーでは256GBまでSDカードOKと記載はありますが

それ以上のカードを使用された方はおられますか。

書込番号:24265204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:121件 Pico G2 4K A7510のオーナーPico G2 4K A7510の満足度5

2021/08/06 15:48(1年以上前)

自己解決です。

1TのSDカードを使用しましたが、しっかりと認識できました。

書込番号:24275399

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスの削除について

2021/07/14 18:15(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 64GB

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度3

他の方に譲渡する為、
Oculus.comでデバイスの削除を行いました。自動的にOculus本体が初期化されました。
ただ、Oculus.comのデバイスの場所に、まだ、Oculus本体の番号(番号と英語 14桁)が残っています。
[デバイスの削除]ボタンはありません。

この状態は、正しくデバイスの削除が完了した状態なのでしょうか?
他の方は、Oculusを認証できますか?

書込番号:24240048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/14 20:26(1年以上前)

流れがこれと一緒みたいだけど、解決したんじゃないの?
これとは違う機種だからできない(できていない)ってこと?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001056242/SortID=24239311/

これにも書いたけど、中の人に聞くのが確実です。

書込番号:24240227

ナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度3

2021/07/14 20:36(1年以上前)

その通りに行いましたが、Oculusから回答が届いてリストに残っている状態だと言われました。

解決方法として、
@Oculus.comで、デバイスの削除を押すか?A携帯から削除するなど、回答が届きました。

@を行ってデバイスは削除したので削除ボタンがないと返信しているところです。

Oculus quest 2買った人なら(たぶん、機種変更した人が多いと思って)分かるんじゃないかと質問しました。

書込番号:24240248

ナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度3

2021/07/15 12:24(1年以上前)

Oculus.comから回答が届きました。

Oculus Supportにご連絡いただきありがとうございます。
本件を詳しく調査させていただきましたところ、アカウントからデバイスの登録を解除する方法はございません。
デバイスがアカウントで使用されると、別のアカウントに登録されるまで、または特定の期間が経過するまでそのままになります。
ユーザーアカウントに登録できる製品の数に制限はありません。

書込番号:24241069

ナイスクチコミ!8


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Quest 2 64GBのオーナーQuest 2 64GBの満足度3

2021/07/29 07:10(1年以上前)

Oculus.com
デバイスが消えたのを確認できました。

書込番号:24263264

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング