このページのスレッド一覧(全150スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2024年6月5日 08:30 | |
| 0 | 1 | 2024年4月15日 01:15 | |
| 2 | 1 | 2024年4月11日 20:55 | |
| 1 | 3 | 2024年3月7日 12:17 | |
| 4 | 5 | 2024年2月20日 11:09 | |
| 5 | 2 | 2024年1月1日 16:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
今まで、こんなもんかなーと思いながら使用していました。
映画見た時のVR2画質
表現の仕方が難しいのですが・・・
ザラつき感というか、メッシュの様な感じを1枚通した様な感じ。
更に、そのメッシュが薄い黒っぽく、ムラがあり、薄く黒っぽいムラは映画の画像と連動せず、スクリーンに対して一定の場所に位置しています。
これって、普通に起きることですか?
他の方はどうなのかと思っています。
ご意見あれば、お願いします。
書込番号:25741468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メッシュと言われているのはドットピッチではないかと・・・
ドットピッチはテレビやモニタ等全てで存在します。
画面に虫眼鏡やルーペを当てると拡大して表示されるので見れます。
ドットピッチの幅はモニタのモデルにより異なります。
映像に連動せずに薄く黒っぽいものが見えるとのことですが、こちらはドット抜けの可能性があります。
ドットが抜けているのに光が透過するために薄い黒っぽく見えるのではと。(実際に見てないため憶測です)
ドット抜けはモニタ製造の中で一定の割合で発生します。
そのため、数十万するテレビにはドット抜け保証を付けているモデルも存在します。
基本的には何ピクセルの中にドット抜けがいくつあったら、画面の中心部の目立つ場所に有ったら等、交換するしないはメーカにより異なります。
気になる位置に存在するようであればメーカに「気になる」旨を伝えて確認してもらうことをお勧めします。
※VR2は所有していないため保証の内容は分かりません
書込番号:25741556 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
Freedom of Freedomさん
コメントありがとうございます。
ドットピッチと言われてるモノなんですね。
これは、仕方ないですよね。
ムラ感は、なんかドットが掛けているのとは、なんか感じが違うような。
ヘッドマウントなだけに大きさの表現が出来ませんが、画面の真ん中あたりに薄黒くモワっとした感じが出るんですよね。
SONYに聞いてみるのが一番ですね。
書込番号:25741579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それはムラエフェクトと呼ばれるものです。
SDE(スクリーンドアエフェクト)を目立たなくさせる為にSONYが初代から採用しているもので仕様です。
書込番号:25759954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tokyoboy1492さん
ありがとうございます。
仕様なんですね。
没入感は気に入ってるんですが、画質はどうも・・・
以前にはソニーのヘッドマウントディスプレイのHMZ-T3W使用していました。5年位前に再起不能になっています。
HMZはそんなに気にならなかった様な気がしています。
書込番号:25761157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
PS5の前面には2つのUSB-C端子がありますが、
・コントローラー充電ケーブル
・ハンドルコントローラー
・VR
3つを前面のUSB端子で賄いたいです。
そこで、端子数を拡張できるハブ等が使用できればと思ったのですが、ハブ等を介してもVRは正常に機能するのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
私はコントローラにスマホの充電器を使用しています。
スマホの充電器を使用すればhabの必要はないですよ。
書込番号:25699906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 128GB 899-00183-02
先日、本器を購入したのですが、レンズをよく見ると内側に水染みみたいな汚れが見えます。
レンズ表面をメガネクロスで優しく拭いてみたのですが、取れないため表面の汚れではないと思います。
光を当ててみると浮き出て見える感じです。
ガラス表面に傷等はないようなのですが、本器をお持ちの方のQuest2にも内側にそのように見えるものありますでしょうか?
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 128GB 899-00183-02
SKYBOX VRに不具合を質問したら、以下の回答が届きました。
↓META QUEST2を使用しているんですが、どのようにしたら良いですか?
There is limited information in the logs. If possible, please click Global Settings, change the "Logging Levels" to "Info", reproduce the unplayable issue and send us the logs again.
0点
Microsoft Edgeで英文をドラッグしてハイライト → 右クリック →
選択範囲を日本語に翻訳 で、日本語翻訳文が表示されます。
英語が苦手でも大丈夫です。
他のブラウザを使用していて翻訳機能が備わっていない場合は、
Edgeに切り替えるか、翻訳サイトを利用しましょう。
書込番号:25650216
1点
翻訳はできたのですが、
実際の設定の仕方がわかりません。
書込番号:25650218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > Meta > Quest 2 128GB 899-00183-02
sky box v1.1.7 Release アップデート
Supported viewing files on USB flash drivesと記載があります。
https://www.oculus.com/experiences/quest/developer-post/276351995466203/
Quest Linkケーブルを使って、Quest 2と USB flash drivesをつなげば、
USB flash drives内の動画ファイルを見ることは可能になるのでしょうか?
2点
こんばんは。
試したわけではないですが、案内を読んだ限りではQuest2の左側面にあるType-Cのポートに『直接』挿したUSBメモリーの中のファイルが見えるようになったのだと思いますよ。
書込番号:25628872
1点
LGB-2BDPU3ESを使用しています。
https://kakaku.com/item/K0001055320/?lid=myp_favprd_itemview
インターフェース USB3.1 Gen1(USB3.0)x1
これをUSB Type-Cに変換アダプタを使えば、
Questで外付けHDDの動画ファイルを見られるのでしょうか?
↓変換ケーブル これ使えますか
https://www.amazon.co.jp/Cable-Matters-Type-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1m%EF%BC%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89USB/dp/B00UXKTJE0
書込番号:25628911
0点
これをUSB Type-Cに変換アダプタを使えば、
訂正→これをUSB Type-Cのケーブルを使えば、
書込番号:25628914
0点
以前はOTGケーブルを使えば接続して中身を見ることは出来る(NTFSはダメらしい)ようですが、再生は出来なかったようです。
今回の『SKY BOX』のアップデートではハードディスクについては言及はしていないので、やってみないと分からないですね。
ただ、QuestLinkを使えば接続したPC内部に保存された動画ファイルも再生できます(DeoVRはできた)。
ドライブレターが割り振られていれば外付けハードディスク内の動画ファイルも再生できると思います。
DLNAやSMBを使えば無線でも再生出来るようです。
書込番号:25629036
0点
>ベーたんmkUSR以降さん
ダイソーの変換アダプタで再生できました。
ありがとうございます。
書込番号:25629558
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
https://blog.ja.playstation.com/2018/03/28/20180328-psvr-1/
こちらの記事ではPS VRで出来ることが書かれていて、
【ポイント4】ゲーム以外の楽しみも!
PS VR専用タイトル/対応タイトル
多彩なVRコンテンツ視聴
CGムービー
ミュージックビデオ
360度実写映像など
「ナスネ」でのテレビ番組・ビデオ視聴
PS Storeへのアクセス
フレンドとのコミュニケーション
SHARE機能を用いた体験の共有
などですがこれらは全てPS VR2でも出来ると考えてよいですか?
2点
PSVR2はPS VR専用タイトル/対応タイトルに対応してません。
書込番号:25567211
![]()
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)







